【ジュヴナイル】今井秋芳総合スレ6作品目【魔人・九龍・魔都】at GSALOON
【ジュヴナイル】今井秋芳総合スレ6作品目【魔人・九龍・魔都】 - 暇つぶし2ch545:ゲーム好き名無しさん
13/09/05 16:31:49.82 Zy3qweHn0
VITA限定版とかでたら、デザインさえよけりゃ買うわ

546:ゲーム好き名無しさん
13/09/05 16:36:01.32 jQC3pVXb0
俺も黄龍モードはプレイしてないなあ
そのまま2周目に移行した

547:ゲーム好き名無しさん
13/09/05 16:36:15.73 lzUkV9ei0
>>544
黄龍は無理があるが、幽撃隊の舞台が変わらず2010年だった場合、ハボキ24歳だからなんとか学ランいけそう…か?
その場合はアロマがもれなくオプションでついて来る可能性大だけど

548:ゲーム好き名無しさん
13/09/05 16:37:44.78 a8vvG3SAi
龍脈の力は偉大です

549:ゲーム好き名無しさん
13/09/05 16:47:52.39 S2qmbNfC0
幽撃隊の武器は刀、弓は読めたがヒロインのは鈴か?銃?
山河虎次郎のはなんだろな

550:ゲーム好き名無しさん
13/09/05 16:52:07.57 pnfCQuY50
発売はホントに嬉しいがPS3は壊れ、VITAは兄に売られ、現在無職の俺・・・
ついに働く時が来たようだ・・・・

551:ゲーム好き名無しさん
13/09/05 16:54:55.57 a8vvG3SAi
どう早くても来夏以降って感じだよな

552:ゲーム好き名無しさん
13/09/05 17:01:13.19 BgNy6JRi0
>>550
> VITAは兄に売られ、

人の私物売って金にする家族……

553:ゲーム好き名無しさん
13/09/05 17:02:40.13 ouxa7iOZ0
兄のVITAで勝手にゲームしてたニートの可能性

554:ゲーム好き名無しさん
13/09/05 17:02:53.34 bfOE5uZ50
>>552
無職がポイントでは

555:ゲーム好き名無しさん
13/09/05 17:16:12.66 ouxa7iOZ0
それはともかく、こんなところに伏線貼られても分かんないよ監督
URLリンク(thekeyproject.blog119.fc2.com)
URLリンク(syuhou.otaden.jp)

556:ゲーム好き名無しさん
13/09/05 17:26:56.56 a4pAaT8C0
>>547
幽撃隊は2013~2014年設定だと思う
ファミ通のページ左下あたりの画像に載ってる

1ST TRACK
CHANGE THE WORLD
ひまわり?の絵
2013.12.31. 19:59:33
Total:199.5hours
NIGHT

1ST TRACKが第一話ってことかな

557:ゲーム好き名無しさん
13/09/05 17:29:25.19 H/nPHK/E0
感情入力の中央が【悩】になってるけど無視もあるかな
無と五感の組み合わせ出来たら視ない、聴かないとかの表現もできそう

558:ゲーム好き名無しさん
13/09/05 17:41:33.59 wJ3Mt13h0
猫の幽霊が出てくると仮定して、【嗅】とか【触】とかはまー良いけどさ
さまよえるのろわれたサラリーマンさんの幽霊にたいして【舐】って出来るのかな
仲間にドン引きされる未来しか見えないんだが…

559:ゲーム好き名無しさん
13/09/05 17:41:59.01 a4pAaT8C0
〉〉530
イマーイが書いてたからいいと思ったんだろうけど、デブとオカマの件倉花も怒られないかこれw

560:ゲーム好き名無しさん
13/09/05 17:44:34.76 a4pAaT8C0
↑アンカミスったごめん
>>530

561:ゲーム好き名無しさん
13/09/05 17:57:19.28 XgG7w6Ti0
デブとオカマは(イマーイの)ジュブナイルモノのお約束だからまぁいいんじゃねw

562:ゲーム好き名無しさん
13/09/05 18:13:19.49 Y2TGHf4P0
発売までリチャージでつなぐことに決めた

そういやリチャのエピローグって雛先生のしか見たことないけどあれって全員分の一週で見れる?

563:ゲーム好き名無しさん
13/09/05 18:20:45.04 8Czm2cKt0
>>562
エピローグは一番好感度の高い人が出てくるはずだから
好感度調整で見られるとは思うけど全員は結構大変そうだなー
上手くやれば同時に二人とか見られるみたいだけど
一度アロマと雛先生が同時に出てきたから

564:ゲーム好き名無しさん
13/09/05 18:24:37.34 Zy3qweHn0
ディザー、PV楽しみっすね

565:ゲーム好き名無しさん
13/09/05 18:40:50.41 OZM8BB+P0
車椅子が相棒ポジなんかな

566:ゲーム好き名無しさん
13/09/05 18:49:07.63 nlwmtVlp0
あれ、SRPGのスレ削除依頼出したらしいけど結局どうする?
携帯ゲーソフト? 携帯ゲーRPG? 家ゲRPG? 保留?

567:ゲーム好き名無しさん
13/09/05 18:53:39.37 3T2I6LLi0
向こうで話せばいいんじゃね

568:ゲーム好き名無しさん
13/09/05 18:55:35.29 VDw3Qtu60
>>544
九龍のせいで、何ヶ月かに一回はカレーが食いたい病にかかっちまったぜ…

次はお好み焼きとかか?

569:ゲーム好き名無しさん
13/09/05 18:58:47.38 gYaPbGTy0
今回もコラボアイスみたいな企画してほしいな

570:ゲーム好き名無しさん
13/09/05 19:00:43.05 pKLwaIYn0
>>568
何ヶ月かに1回なら普通より頻度少ない方じゃないの?
普通は月1ぐらいでしょう
カレーバカなら日に3回かもしれんが

571:ゲーム好き名無しさん
13/09/05 19:02:55.18 UX0HBzzFI
ハンバーガーあたり来そうだなと思ってる。

572:ゲーム好き名無しさん
13/09/05 19:05:23.31 3pxpqMG/0
>>568
自分は二週に一回はカレー食べてる。10日過ぎたあたりから食べたくなるんだ…

次何来るんだろうな

573:ゲーム好き名無しさん
13/09/05 19:06:49.24 QvC0Aify0
おにぎりとか
いわゆる白米フェチでどうよ?

574:ゲーム好き名無しさん
13/09/05 19:13:10.39 hNCi7T3z0
ピザとかどうだろ

575:ゲーム好き名無しさん
13/09/05 19:13:10.82 wTz/GvIci
>>573
もう九龍のムッツリ侍が

576:ゲーム好き名無しさん
13/09/05 19:27:02.54 VDw3Qtu60
>>570
>>572
結構少なかったスマン

ピザとかハンバーガーとか段々ご飯スレになってきたなww

577:ゲーム好き名無しさん
13/09/05 19:27:55.83 qtVo+yNI0
そういう食い物ネタ提供もパターンでいくなら相棒の仕事だよな
第一報で来るからには支我がその相棒なんだろうが今度はどんなこだわり家なのか

てっきりやっちー並みの必殺球打てるのかと思いきや
バトル面では中継車からのサポートのみなんだな

578:ゲーム好き名無しさん
13/09/05 19:28:56.40 fLzcEm6dO
車椅子の状態で戦ったらそれはそれで伝説に

579:ゲーム好き名無しさん
13/09/05 19:29:45.81 Y2TGHf4P0
>>563
ラスト前にセーブして繰り返す感じでいけるのか
頑張ってみるわ

580:ゲーム好き名無しさん
13/09/05 19:32:10.89 Zy3qweHn0
でも割と機敏に動けそうな車椅子だな

581:ゲーム好き名無しさん
13/09/05 19:32:38.00 JJM7UacG0
感情入力は色々試したいし仲間フラグの正解パターンは少し緩くして欲しいな
しかし友好度毎の反応だけでも徹底的に作り込んだらえらい時間掛かりそうだなこりゃ

582:ゲーム好き名無しさん
13/09/05 19:34:53.17 gAZidsKR0
>>577
サポートでもスケジュール表だと出撃メンバー扱いなんだな
他にもそういうのいるんだろうか

583:ゲーム好き名無しさん
13/09/05 19:37:08.67 Zy3qweHn0
普通に仲間フラグを感情値以外に設定すればなんとかなりそう

584:ゲーム好き名無しさん
13/09/05 19:38:47.87 ZL7LfcD20
仲間は従来通りプレイスタイルにより人それぞれとかの方がよくね
もちろんみんな仲間にしたいけど何選んでも結局仲間にできるなら選択肢の意味薄くなる

585:ゲーム好き名無しさん
13/09/05 19:41:33.05 8Czm2cKt0
>>579
まぁあんまり簡単ではないけど
多分毎回ラスボス戦やらないとエピローグに入れない
クリア後読み出せるデータはクリスマスの夜のデータだし
エピローグ直前セーブはできなかった気がする

まぁいずれにせよ好感度調整のためにはダンジョン入れないと駄目なんだけど

586:ゲーム好き名無しさん
13/09/05 20:03:32.33 UX0HBzzF0
仲間フラグは厳しいヤツもゆるいヤツもいてほしい。
そういうのまで含めてそのキャラを物語るんだと思うし。
壬生を仲間にするためにすごく苦労したのも今ではいい思い出だしな。

587:ゲーム好き名無しさん
13/09/05 20:05:33.53 lVFu5t4p0
九龍は女の子がちょっと少なかったから今回は多めでオナシャス

588:ゲーム好き名無しさん
13/09/05 20:07:36.39 wTz/GvIci
また痛いコスプレしたババァが仲間になってくれないかなぁ

589:ゲーム好き名無しさん
13/09/05 20:08:01.13 eJziqQq00
限定版出るよね
また変なアイテムくるー?

590:ゲーム好き名無しさん
13/09/05 20:08:55.48 p9TE6aXd0
ライブモーションエフェクトって剣風帖DSのキャラの動きみたいな感じか?

591:ゲーム好き名無しさん
13/09/05 20:10:56.81 vmyRihR3P
魔人箸とか祝詞CDとかあったなぁ
九龍は限定版が無くて、予約特典でサントラがついてきただけだったかなぁ

592:ゲーム好き名無しさん
13/09/05 20:12:36.79 rGwXzY/z0
>>590
ファミ通の感じだと結構しっかり動く感じ
いやDSの見たことないけど

593:ゲーム好き名無しさん
13/09/05 20:12:37.77 FVAdk3cJ0
九龍も初回限定版あったろ
パケが女三人になっててアロマとか付いてたやつ

594:ゲーム好き名無しさん
13/09/05 20:12:48.01 eJziqQq00
>>591
九龍はアロマのパイプと何か変な棺桶みたいなのあったよ

595:ゲーム好き名無しさん
13/09/05 20:13:30.69 rGwXzY/z0
>>591
あんたあのひたすらにでかい限定版を知らんとな

596:ゲーム好き名無しさん
13/09/05 20:15:02.78 vmyRihR3P
>>594
>>595

そうか、俺があまりにいらないモノがついてくる限定版を買わなかっただけだったのか・・・・・
なんかもう忘れちまってたよ

597:ゲーム好き名無しさん
13/09/05 20:15:26.43 5TxNUUzcO
仲間のエピは本編とは別枠がいいなぁ
戦ヴァルとかまだ発売してないけどGE2みたいに条件満たすとインターバルに出てくる感じで
これなら終盤に仲間入りしても印象が薄くならないと思う

598:ゲーム好き名無しさん
13/09/05 20:16:47.75 3T2I6LLi0
リアルアロマがうまいぜ…ができるアレを忘れたというのか
あとプリクラシールとか

599:ゲーム好き名無しさん
13/09/05 20:18:55.25 KlFl+bBF0
>>530
>もちろんデブもオカマも描いてますよ~。

やはりくるか!

600:ゲーム好き名無しさん
13/09/05 20:19:39.92 JJM7UacG0
まぁDS剣風みたく初期相性で既にキツキツみたいなレベルじゃなきゃ良いんだけどね
幽撃限定版は倉花さんのキャラクターイラスト集とイマーイ枠で御札でも入れれば新規も信者も喜びそうだ

601:ゲーム好き名無しさん
13/09/05 20:20:23.52 eJziqQq00
しょうがないね
9年前だもの

602:ゲーム好き名無しさん
13/09/05 20:37:18.75 esBx+EmLO
初報こそファミ通だったけど電撃に載る日が楽しみ
電撃のおかげで剣風帖買ったし、九龍の妙に力入った攻略ページとか凄い楽しかった

603:ゲーム好き名無しさん
13/09/05 20:38:37.49 OLKzZky10
>>590
今ちょうど剣風帖dsやってるが、あんなにガクガクだったら
ライブモーションなんて名前はつけないだろうと期待してる

604:ゲーム好き名無しさん
13/09/05 20:45:59.21 gk0sEU640
初回限定版にはもれなく御札がついてきそう幽霊退治的な意味で
つかメガテンじゃないけど監督たち御祓い行っておいてほしいなあなんとなくw

支我のスポーツ用(?)車椅子ってリアルだとこれ使いこなす人たちの動きすっごいよね
やっちーのイメージも相まってテニスラケット持った支我くんはメイン火力の予感

605:ゲーム好き名無しさん
13/09/05 20:46:54.24 o+2cDudZ0
>>586
分かる。俺は初期相性値悪くて如月に苦労したわ
だからその分、思い入れがあったし、その章の最後に仲間に入るかどうかのドキドキ感もあった

606:ゲーム好き名無しさん
13/09/05 20:51:40.09 k/8kfjXw0
もう一作は年明けに情報出るとかなんだっけ
来年は2作待つことになるのか…

607:ゲーム好き名無しさん
13/09/05 20:53:27.45 ouxa7iOZ0
今回もオレスコ的なの欲しいなw

608:ゲーム好き名無しさん
13/09/05 20:54:31.17 34HP4tP1O
初期相性が良くてオレスコ先生のスリーサイズが聞けた俺は勝ち組w

609:ゲーム好き名無しさん
13/09/05 20:56:32.00 nlwmtVlp0
>>603
DSとVITAなら比べものにならないだろうけど
その演出のせいで他の容量食われるようならあんまり凝らないでほしいな

610:ゲーム好き名無しさん
13/09/05 21:04:53.05 oa0J9W3c0
ライブモーションって転生学園みたいな感じか

611:ゲーム好き名無しさん
13/09/05 21:11:31.31 065MnySg0
ライブ2Dとは違うのか?
サモ5みたいなやつ

612:ゲーム好き名無しさん
13/09/05 21:22:51.99 uX+DVaKCO
じっくりファミ痛見てきた。キャラグラ綺麗でいいね!!動きが楽しみ

5感はもう変態の予感しかしないw

613:ゲーム好き名無しさん
13/09/05 21:28:19.83 XgG7w6Ti0
>>604
ある種生身で動き回る人よりもずっと機敏だよな車椅子
近くで見たことあるけどすごい

>>609
ゲームで容量食うのはどんなゲームでも得てしてボイスらしいから
今まで通りパートボイスなら容量は確保できるんじゃないかね

614:ゲーム好き名無しさん
13/09/05 21:30:00.90 n+/wQWS40
最終話では車椅子不要になって「支我が!支我が立った!」っていう
ハイジ状態になると予想する

615:ゲーム好き名無しさん
13/09/05 21:30:07.23 3T2I6LLi0
容量つっても現状vitaちゃんカードだと4GBじゃないの
十分じゃね…

616:ゲーム好き名無しさん
13/09/05 21:36:11.08 qP0M/cp70
しかし13話って短い
DLCとかも開発の遅さから期待出来ないしな~

617:ゲーム好き名無しさん
13/09/05 21:43:29.17 FVAdk3cJ0
一話のボリュームが分からない事には何とも言えんね
九龍並みかそれ以上に探索パート作り込んでくれてるなら個人的には13話もあれば十分満足

618:ゲーム好き名無しさん
13/09/05 21:46:51.91 lVFu5t4p0
13話だったらアニメ化もしやすい

619:ゲーム好き名無しさん
13/09/05 21:52:15.05 wTz/GvIci
13話でも九龍と同程度なら特に一周目は試行錯誤や悪い選択肢はやり直しとかで
8話目で50時間は超えてたなw

620:ゲーム好き名無しさん
13/09/05 21:53:00.27 S5yN4pm30
>>614
「実は最初から車椅子など不要だったのだよ!」もアリかも
裏切りフラグっぽくなるけどw

621:ゲーム好き名無しさん
13/09/05 21:53:08.47 n+/wQWS40
実は九龍も途中で燃え尽きてクリアしてないから
13話でも個人的にはいいな
てかクエストばっかりやり過ぎて途中で飽きちゃった

622:ゲーム好き名無しさん
13/09/05 21:53:54.79 k/8kfjXw0
システムとの兼ね合いだろうな
20話以上あると卒業時の感動もひとしおだけど
魔人は一年間の話だからなー

623:ゲーム好き名無しさん
13/09/05 21:56:07.97 uQzlBCpaP
取りあえず完成させて、それから増量補足すればいいよ

624:ゲーム好き名無しさん
13/09/05 21:58:27.73 qtVo+yNI0
あー、そういや九龍はほんの少ししか居られなくて寂しかったな
颯爽と次のポイントへ向かうところがトレジャーハンターっぽくて良いんだけど
体育祭や文化祭や修学旅行や卒業式の様子とかもまた学園ものの醍醐味というか

625:ゲーム好き名無しさん
13/09/05 22:01:33.84 HdZmNwq10
学校行事色々やりたいよな

626:ゲーム好き名無しさん
13/09/05 22:02:28.67 pKLwaIYn0
車椅子に乗っているから足が不自由だとでも思ったか?
バカでお人好しだなぁ!
って感じに裏切るフラグですよね

627:ゲーム好き名無しさん
13/09/05 22:04:10.29 Y2TGHf4P0
今作はちゃんと探索できるのか?
SRPG風に面クリアタイプかも


しかし九龍再プレイしたけど生年月日1986年~とかみるとなんか切なくなるな…

628:ゲーム好き名無しさん
13/09/05 22:13:25.59 eJziqQq00
・生まれつき
・事故
・霊の呪い的な何か
・もう直ってるのに精神的な問題で立てない
・足悪い振り

これのどれか

629:ゲーム好き名無しさん
13/09/05 22:13:53.06 4W7apyOB0
探索と謎解き楽しかったけどあれは主人公がトレハンだったからこその仕様だしなあ
レベル上げダンジョンは別にあるとしても日常パートと戦闘パートのみで13話だとちょっと物足りないかも

630:ゲーム好き名無しさん
13/09/05 22:21:37.94 3T2I6LLi0
車椅子で自家発電し、あのパソコンを起動しているに違いない

631:ゲーム好き名無しさん
13/09/05 22:21:39.46 bvhbHv4l0
>>628
>・霊の呪い的な何か

これありそう

632:ゲーム好き名無しさん
13/09/05 22:27:14.85 u0sSkl6a0
同級生ってことは、あの車椅子で普通学校通ってるのか

633:ゲーム好き名無しさん
13/09/05 22:28:02.72 DnThOshw0
ダンジョン探索無くてもいいから
九龍のように昼休みに校内や街調べてアイテム収集や購入とかは入れて欲しい

634:ゲーム好き名無しさん
13/09/05 22:31:23.79 jF9SCgmI0
魔人にも訳ありの車椅子のキャラクターがいたな

635:ゲーム好き名無しさん
13/09/05 22:34:06.88 Zy3qweHn0
>>633
ADVにも、何か欲しいよね

636:ゲーム好き名無しさん
13/09/05 22:39:11.38 E3g2CNkk0
アイテム収集じゃなくて逆にあれかな、街角に盛り塩したり壁に鳥居描いたり駐車場のチェーンに紙垂結んだり

637:ゲーム好き名無しさん
13/09/05 22:44:46.61 DnThOshw0
ミッション要素あるらしいから
ストーリーバトル以外にも事務所に来た除霊依頼にこなすタイプだと思うし
自由に移動出来るパートもあると思うけどね

638:ゲーム好き名無しさん
13/09/05 22:59:17.09 kvnapc7J0
13話は確かに短いと感じた
一番最近やったのが魔人DSだから、ボリュームにガッカリしたりしないかな

639:ゲーム好き名無しさん
13/09/05 23:08:15.29 pnfCQuY50
九龍も話数的にはそんなもんじゃなかったっけ?

640:ゲーム好き名無しさん
13/09/05 23:08:59.33 MUf3c/1g0
>>628
10話辺りで呪いの本体である霊に操られて敵対→撃退するも支我が行方不明→12話で再戦・復帰
このくらいはありそうか

641:ゲーム好き名無しさん
13/09/05 23:19:32.54 eAzI3L+30
支我はテニスしてたらお団子の人に光る打球くらって車椅子生活してるだけだよ

642:ゲーム好き名無しさん
13/09/05 23:20:55.76 X596sts+O
>>641
あれ喰らって生きてるなんてすごいな

643:ゲーム好き名無しさん
13/09/05 23:23:47.65 z8ZBZ4qg0
テニヌか

644:ゲーム好き名無しさん
13/09/05 23:27:57.02 H/nPHK/E0
全13話で仲間13人ならまあなんとか
一人ひとり見せ場はあるって感じかな

645:ゲーム好き名無しさん
13/09/05 23:38:51.21 XgG7w6Ti0
お団子の人の球は重戦車砲なみと言われてるんだっけか

646:ゲーム好き名無しさん
13/09/05 23:46:38.86 ouxa7iOZ0
それでも普通の高校生レベルという

647:ゲーム好き名無しさん
13/09/05 23:55:14.08 u0sSkl6a0
『悩』に『視』は未入力での選択かな
五感を組み合わせると、もう無視は行動として選択できなくなりそうだな
夷澤を放置するのが好きだったんだが

648:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 00:08:13.32 4szNys3Q0
「俺が相手だ、悪く思うなよ…」とか言って終盤に支我が車椅子から立ち上がる展開でも一向に構わん

649:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 00:09:52.40 DFKqH7c50
やっちーのあれは人外の伏線かと思ってた

650:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 00:20:32.32 yphrRS5I0
一週目はヒロインと相棒のどちらのフラグをも折ってしまう悪寒

651:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 00:24:52.59 4plH69ZAO
この入力システムが本当にやりたかった形って、今井さん大丈夫ですかwCEROいくつ?

652:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 00:29:31.11 W6qH5NzV0
実は車椅子が本体というオチ

653:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 00:36:12.47 4D5qnqFk0
車椅子が殺人兵器になるのもみてみたい
ライブなんとかで滑らかに変形を

654:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 00:36:31.64 a+v7vT3c0
>>629
正直13話ってのはスカスカボリュームで爆死の未来しか見えないよねw
どうせバグ満載でKOTYにノミネート間違いなし
キャラデザも腐向けで今井臭皆無ってのが救えない
絶賛してるの信者だけだしw

655:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 00:38:39.03 cb9t4sUl0
ハーマンスミスのように対戦車ライフルでも担いで役に立ってくれるだろう

656:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 00:43:49.00 FFShyCRk0
開発状況35%?
3年後ぐらいかな……

657:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 00:48:53.51 I+K4YaOn0
3年間ワクワクできるな

658:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 00:51:18.04 DFKqH7c50
ていうか戦闘システムこれ、RTSだとおもっていいんか?

659:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 00:52:40.36 VSGTQhpJ0
感情+五感は納得いく進化だな
凄く楽しみ

660:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 01:04:04.34 4uq9k4J80
>>653
普通に車椅子でドリフトしつつ敵を跳ね飛ばすんじゃなかろうかと思ってた

661:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 01:26:43.99 1jEt6pAO0
リベンジ前のテンプレ案だとアイテムやミニゲ何かもまた作り込むみたいだけど開発側としてはどうなんかな
イマーイの変態的なこだわりは好きだがロックフォード入れるのでも無茶してた感じだしなぁ

662:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 01:30:05.78 VstZysRl0
王水祭りみたいなことにならないように、しっかり攻略していきたいと
今のうちから気張っている所存です

663:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 01:40:33.50 vncE+JFU0
魔人→双龍→九龍→幽撃
今井作品世界の東京15年の間で四回も壊滅の危機にさらされるのか・・・

664:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 01:43:11.14 AqYPo1wl0
車椅子テニスと聞いてから車椅子で引きつつテニスボールを打ちこむ正宗しか想像できなくなった
どうしよう…

665:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 01:48:15.65 4plH69ZAO
ハンターハンターに出てたブースト機能つきの車椅子を想像しちゃう

666:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 01:51:10.17 ChJAF4ZV0
>>663
サムライソウル…

667:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 02:26:33.93 s+ldh8kS0
東京なんてどの作品でもしょっちゅう襲われてるだろー

668:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 02:57:30.77 6QcOnsk80
東京は襲われるために存在するからな

669:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 03:00:16.75 JPRg1bSy0
新作今知った。いやっほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
今作も怪しい雰囲気いっぱいだな。支我のノーパソの八咫烏?が気になる

670:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 03:29:46.39 0CEI/RBI0
>>661
ロックフォードの話はなあ…
結果だけ見ればまあ一応結果オーライだけど開発はわりとたまったもんじゃないわな
まあ今回はなんとなくだけど結構シビアな制作になってる気がする
だから味が抜けてないかっていう不安もちょっとあるけど

671:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 03:43:53.07 3gpMDgFR0
メガテンとかだと東京何度か滅んでるだろ
むしろ今井ゲー世界の東京は超人大集合状態だから逆に安心なのでは

672:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 03:50:27.49 kkszVvDa0
逆に一話で霊障が治ってさくっと立ったりしてなw
車椅子無双でも一向に構いませんが

673:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 03:51:06.60 kkszVvDa0
>>671
東京に蓋したりな…>メガテン

674:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 04:26:34.98 5FZj+ryw0
モーションポートレートの動画が有ったけど
胸が揺れまくっているな
Vitaだと性能的に難しいようだけどどうなるんだろ
URLリンク(www.youtube.com)

675:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 04:38:17.27 s+ldh8kS0
こんなうねうね動かれたら気になる

676:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 05:26:28.45 nRAyFV/J0
これは元がエロゲーだからファン層向けに胸を強調してるだけで
普通はこんなに動かないよw

677:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 06:10:17.19 Z1D5sQ4H0
中小メーカーは下手にポリゴン化するよりこっちのが断然良さそうだ
特にVitaは2D映えが異常ってくらい綺麗だし

678:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 06:59:58.09 oKpSK78u0
こんくらいは動くんじゃねーの?
今年発売のサモンナイトだけど
動き過ぎて気持ち悪いとも言われていたような気がw
URLリンク(youtu.be)

679:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 07:23:59.90 H3INSK6gO
何かゆらゆらと船に乗ってるみたいで落ち着かんな
気持ち悪くなりそう
ライブモーションもそうだけど九龍の360度カメラだっけ?あれ良かったし採用して欲しいな

680:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 07:39:07.83 oL0ShZcv0
新作結構話題になってるな
イマーイもそこまでマイナーってわけでもないんやな

681:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 08:17:09.40 Z1D5sQ4H0
スレだけちょっと、早めにどうにかして欲しいがw
SRPG板がまさかあんな惨状とは思わなかったスレ立て主はどんまい

682:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 08:26:55.56 Ai9N7m7g0
>>678
うわー、これは気持ち悪い
ホワイトアルバムの方はまだ許容範囲だけど。
やっぱ止め絵には止め絵の美学があるな

683:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 08:38:47.79 a+v7vT3c0
止め絵には止め絵の美学があるな(キリッ

うわー気持ち悪いwww

684:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 08:46:45.82 tSnHdh0i0
実際サモは不安定でキモかった

685:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 08:49:33.80 s+ldh8kS0
キャラがこのくらい動くのに声が今までみたいに一部しかしゃべらない方式だとちょっとアレかも
フルボイスになるのかな

686:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 08:54:22.36 hLHOLcomO
13話はアニメ感覚で1クールと考えると短いが
ゲームで13章と考えるとそれなりの量
もう昔ほど時間もとれないので社会人としてはありがたい

687:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 08:57:07.65 wq1tp8N1O
動かなくていいから、表情やリアクションの立ち絵バリエーションが多いほうが嬉しい。
そしてその分はやく欲しいです

688:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 10:15:52.37 UCOisYjp0
>>639
今でこそ美化されてるが
発売当時は話数が少なく、唐突な展開なのと
最初から最後まで同じパターンの繰り返しでマンネリなのと
学校と言う閉鎖空間で、新宿の意味がないのと
シナリオ周りは色々と評判悪かった

689:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 10:19:50.56 LCPvZ/f30
他のゲーム批判とか違うとこでやれよカス共

690:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 11:07:41.94 IM44/yb50
まあ一本道のADVで13話は短いかもしれんが、感情入力システムが柱だしね
膨大なテキスト量を用意しないといけないゲームだし
ボリュームを求めすぎるのは、ちょっと酷な要求だとは思うけどね

とりあえず発売先っぽいし九龍をアーカイブスかVITA移植してくれることを願おう

691:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 11:09:31.67 3Ngm2OvLi
長男ひーちゃん→優等生
次男ハボキ→破天荒
三男→変態

三男はなんて愛称が付くのやら

692:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 11:43:54.52 u1CBYUZC0
今井って東京鬼祓士のことどう思ってるんだろ
物足りなさはあるけど個人的にアレはアレで好き

693:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 11:49:49.92 ZEsetxoY0
まさか公式にペロペロが可能になるとは
嬉しいじゃないかペロペロ

694:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 11:51:29.79 hjaUG3Lk0
さあ存分に舐めたまえ
つ石

695:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 11:55:23.18 3Ngm2OvLi
>>678
おー、ふにふにしてるなー

696:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 11:56:34.67 U7pF9EH10
>>694
ざらざらする~

697:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 12:01:27.11 wBiNgbQ00
会う人会う人クンカクンカするぜ

698:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 12:06:28.14 3Ngm2OvLi
九龍のカメラワークはキャラに囲まれてます感が良いよな
こっちでも採用されてるんだろうか

699:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 12:13:13.01 b2ZfaPAO0
>>698
さゆりのライブモーション紹介の背景が360度繋がってるそれだから
今回もクルクル回ると思われる

700:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 12:18:39.04 hLHOLcomO
>>688
評判悪かった?
次回作ではここをなおしてほしい程度じゃなかったか
同じ問題点に対して人によって受け止め方が違うんだな

701:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 12:20:28.83 ol22svJp0
戦闘後、汗をたらふくかいた
さゆりんの腋の下を
思う存分くんかくんかしたい。

702:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 12:21:23.32 rHH9asqp0
>>700
いや色んな所でかなり酷評多かったよ

703:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 12:38:58.00 FrsRzOgD0
>>688
新宿の意味が無いとは別に思わんかったな
魔人キャラ期待してた奴だけじゃね

704:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 12:47:44.46 VSGTQhpJ0
>>702
「色んな所で」「かなり」「多かった」
うーん、主観だな・・・どこでどう言われてたか書かないと

705:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 12:50:29.52 NT2bk44G0
やっぱここにも批判的意見一切受け入れられない信者っているんだな…

706:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 12:52:39.41 5VBeqTsr0
平和なヘンタイさんが多いこのスレで
ケンカ腰になってど~すんの?

707:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 12:56:14.99 DFKqH7c50
まぁ九龍のシナリオはな...

708:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 12:57:36.04 rHH9asqp0
>>704
主観なんて言ったら面白いかどうかなんてのも主観だからレビューなんて意味ないなんて言い出しそうだなぁ
>>700に対して次回作ではここをなおしてほしい程度じゃない意見もいくつか見たことあるよって言い方に直せばいい?

709:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 12:59:14.15 s86unMW30
九龍で一番アレってなったのは
レリック・ドーンが学校に攻めてきたときに学生たちがあっさり撃退しちゃったとこだな

710:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 12:59:14.70 OaV0mz0p0
レビュー色々見たけどわりと好評だった気が
そこまで酷評なの見た事ないぞ

711:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 13:08:35.18 /JrcAEUz0
>>691
変態以外にない

712:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 13:14:25.84 b2ZfaPAO0
シナリオにツッコミどころが多かったのはまぁ事実だなw
俺はキャラが好きになったのと探索パートの楽しさでまいっかとなったクチだが
一方で学校行事欲しかっただとか好きになったからこその不満も多かったように思う

喪部なんかいかにも次回に続く!な引きだったのにその次回がこないまま幾星霜……

713:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 13:53:33.98 oxv6xV/N0
やっぱ学園が舞台でジュブナイルなんだし
学園描写でキャッキャウフフしたかったのは事実かな
外にカレー食いに行くだけじゃ物足りなかった

そこら辺を上手くペルソナ3や4は満たしてくれた感じ

714:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 13:56:58.13 UmE0VxBY0
>>699
おおそうか、楽しみだな
>>711
まんまかよw
東摩龍介(とうま りゅうすけ)
名前の響きはわりと普通だよな

715:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 13:57:39.71 5qEJhNzq0
>>691
ペロリスト

716:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 14:02:42.45 HRpwECfY0
>>704
九龍スレで購入検討者に面白いか聞かれた場合


付け足すなら、シナリオ重視の人には向かないかもしれない。
テキスト自体は魅力的な文章と思うが
大筋の部分ではパターンの繰り返しだから。


シナリオに対する感動ならあまり期待はするな。

シナリオ面が弱い部分かな。

後、ラスト近くの悪い意味での怒涛の展開も何とかしてくれ。
と、言いながらも、結局見捨てられないんだよな…。

緻密で練りこまれた世界観とかは期待されると、その…なんだ。困る。

重厚で緻密なシナリオなんかが好みの人にはオススメしない。

シナリオも、キャラの濃さに頼ってるだけで物語としてはそんなに厚くないし。
ストーリー重視の人はもしかして外しちゃうかもね

ストーリー重視でダンジョン探索は面倒って人は、やめた方が良いかも。
途中で投げ出す可能性大な予感。

緻密に練られたシナリオとか
予想もしなかったような意外な展開とか求めるタイプだと
もしかしたら合わないかもしれないが。

シナリオより、雰囲気を楽しむタイプだと思う。


布教に励む信者ですら、婉曲的にシナリオに難があると答えるしかなかった

717:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 14:07:43.46 s+ldh8kS0
魔都ではどのくらい学校にいられるのかな
学校行事はやりたいね

718:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 14:07:50.37 jK3D68KzO
今回の主人公は相手を舐めて嘘を見極めたり
トイレの時に「スティッキィ・フィンガーズ!」と叫びながら
ジッパーを上げ下げするのか

719:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 14:11:03.60 DFKqH7c50
悲しみながら、舐めるという複雑な行動

720:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 14:11:50.39 UmE0VxBY0
・あずにゃん
・変態
・ペロリスト

ゲームの方では、トウちゃんリュウちゃんくらいしか思い浮かばないな

721:704
13/09/06 14:41:40.42 VSGTQhpJ0
評判の良さで買ったクチなんで酷評ってあんまり見たことないから知りたかっただけです
ケンカ腰に見えたんだったらごめんなさい

>>708
それでいいです
>>716
酷評って感じはしないな
ていうかその中に俺の書き込み混じってる気がするw

722:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 14:46:29.88 ZEsetxoY0
絶対にイカせる男♂

東摩龍介

723:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 14:47:50.77 4plH69ZAO
学園モノの乙女ゲーやってると、学園行事という意味では九龍は物足りなく感じる

724:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 14:54:09.97 XyxrjHhr0
>>723
男落とす以外目的ない乙女ゲーと比べられても…

725:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 15:24:35.46 c3g+MDxf0
>>721
シナリオ良かった!感動した!
がほぼ無い状態で
716みたいな評価が多かったわけだから、まあシナリオ単体は好評ではなかったんじゃないかと思うぞ

726:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 15:36:06.42 LiB+NUQD0
売れて欲しいとは、思うけど声優は売れ線じゃなくて今までどおり今井作品おなじみの方たちにやってもらいたいな

727:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 15:40:18.59 GlLYk5qF0
>>722
おいやめろ

実際にぺろぺろするような変態だったら否定できないけど…

728:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 15:40:49.21 HyRUfxz90
じゃかじりつく感じで

729:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 15:42:01.46 TJdSUec10
>>726
今井としては新人発掘も兼ねてるってことだから
全く知らないピカピカの新人の可能性もあるし
いつもの人達もいるし
声オタ歓喜のメジャー声優でも、雰囲気に合ってればそれでいいさ
名前知ってる知らないに関わらず、演技が良ければ誰でもいいよ

730:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 15:52:00.43 Y6V8xTYVO
とりあえず微妙に変なキャラの石田が居たら嬉しいな

731:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 15:53:25.19 2/65QYst0
支我Killer7説

732:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 15:53:37.73 0CEI/RBI0
永迫さんがいなかったから全俺が泣く。いや、全おまえらも泣く

733:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 16:11:42.53 PwmYIDnz0
>>726
アン子の中の人がこのような出世の仕方をするとは…

734:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 16:19:31.45 qVaWZq3AO
13話でストーリーの長さ大丈夫かって話出てるが大丈夫でしょ。
九龍もADVパート地味に長い気がするし。
九龍みたくADVパートにシナリオやスポットやら何やらの話が絡んで直ぐに除霊遊び出来ない(潜れない)的な心配なら必要だけど
九龍ADVパートなげぇよ…って人も中にはいたしな

735:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 16:21:49.59 ACNaQ4yy0
>>723
じゃあ乙女ゲーやれよw
倉花うたプリファンは女主人公作れとか騒ぐなよ

736:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 16:24:43.23 qSavz0uj0
ADVモード中に中断セーブしたい

737:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 16:25:06.37 4plH69ZAO
全寮制だから九龍はちょっと淋しいんだよ。魔人はプールも祭りもあったじゃん。そういうのが欲しかった

738:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 16:25:49.03 5WuRBIFX0
オレスコ考えると長すぎてもやり直す時に困る

739:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 16:27:22.77 HyRUfxz90
>>737
あー、それはあるかも
すごく閉鎖されてたものな

740:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 16:40:07.20 1jEt6pAO0
取り敢えず主人公が実はM2機関に送り込まれたとかじゃなくガチ平凡な転校生だったら卒業までは落ち着けるのかな
学園モノって学園生活楽しみで買う人も多いだろうし時節柄のイベントは盛り込んであると嬉しいよね

741:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 16:52:00.95 RcBzGy7t0
九龍は学校の地下遺跡に潜るというシチュエーションも相まって
あの閉鎖感がツボだったがなあ、魔人の一年通じた青春物とはまた違うベクトルで

742:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 17:19:21.42 E8zGycEY0
仕事人な感じだよな
必要な所に派遣されて短期間でミッションコンプリートして去っていくという

743:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 17:44:01.06 lNS7aEY70
魔都には南志さんは参加してないのかな?
敵キャラのデザイン南志さんっぽくないし

744:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 17:45:45.04 wVXHrj1Q0
九龍は学園モノって言うか学校が舞台なだけっていう気が

745:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 17:51:06.93 rHH9asqp0
そういえば家の兄も九龍貸してたけど途中でやめてたな
理由は知らないけど
関係ないけど白岐の「やったわ!」がキャラに合ってないだろと突っ込んでた

746:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 17:52:39.65 zGX9cQdNi
>>709
むしろ自分的には1番好きな話なんだがwww
まさに授業中に妄想した「学校にテロリスト」って感じで

747:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 17:55:40.81 4plH69ZAO
途中で止める気持ちもわからんでもない
話はトンデモから入って、学園生活も閉鎖的、キャラもなんとなく暗い・不気味って感じ。白岐も最初はかわいく思えないし、特に取手が怖い

748:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 18:07:17.25 iNYzQbFv0
あの衣装はなあ、あれは正直いじめだ
たぶん水槽係補佐あたりにだまされたんだろうなあ

749:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 18:09:35.99 s86unMW30
>>746
せめてハボキが無双したら良かったのに
あいつ一人だけ寮に戻ってるのが残念だった

750:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 18:10:39.89 HyRUfxz90
>>746
俺も好きー
こう、ドタバタしててスラップスティックで

751:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 18:13:43.38 I+K4YaOn0
一番燃える話かと思ったら何故か主人公が出てこないまま
夜パートになってがっかりした記憶がある

752:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 18:17:41.22 la51bwWK0
>>749
夜の探索でレリ丼兵ボコボコ殴ってたじゃないかw
あのやりとりアホっぽくて好きだ

753:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 18:27:34.83 X5SqwJCZ0
なんか今日は変なヤツスルーできてないね

754:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 18:27:49.79 s86unMW30
>>752
あれは少し面白かった
相手の反応がおもしろかったから全パターン見ちゃったし

755:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 18:40:05.25 7JWXaw5W0
変なヤツ?ここには変態しかおらんだろう

756:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 18:49:13.43 UmE0VxBY0
また、実写のおっさんやらなんやらが出てきたりするんだろうか

757:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 18:59:34.70 1jEt6pAO0
実写の先輩ゴーストバスターとか出てきたらおまえらはともかく新規の子たちはビックリしちゃいそうだなw
ぬいぐるみのやつとか思えばリチャは濃かったな

758:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 19:04:01.03 rM5boulT0
なんか記事見る限り魔都の主人公は罠で戦うっぽいから銃とかはずっと使わないのかなって思った

魔人 古武道の技や気の力で、宿星に導かれて戦う
九龍 黒板消しからオーパーツまで使って、仕事の依頼で戦う
魔都 誰でも使える支給品で、アルバイトで戦う

って感じで主人公の戦い方から装備や動機までひっくるめて差別化しようとしてるんだろうか
魔都の主人公が銃器とか刀使うなら素直に九龍2作れってつっこまれるだろうし

759:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 19:11:37.22 defu6hv+0
>>758
開発画面で主人公刀装備してなかったか?
あと弓とか装備してるやつもいた

760:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 19:19:04.26 rM5boulT0
そうなのか?見てなかった

761:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 19:20:46.35 HyRUfxz90
>>758
そう考えると今回の主人公は巻き込まれ型って感じ?

762:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 19:22:38.12 Nd5kYS+K0
敵は霊だろ。掃除機で吸い込んだりカメラで撮影してフィルムに閉じ込めるんじゃね

763:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 19:23:50.90 s+ldh8kS0
主人公は日本刀装備してたな

764:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 19:32:23.50 7OleA1zAi
最大の敵は警官か

765:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 19:43:21.03 /JrcAEUz0
>>761
巻き込まれ系変態か

766:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 20:07:38.33 kkszVvDa0
木刀持ち歩いてた京一に謝れw

767:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 20:14:23.35 FkcLjPBDP
魔都が売れたら帝戦帖期待してもいいの?だめなの?

768:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 20:18:28.05 379dGFjZ0
30万売れたら余裕だよ

769:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 20:18:53.66 /JrcAEUz0
金があっても難産なのは変わらないだろうな

770:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 20:24:42.85 rM5boulT0
マジレスすると中止になった理由がわからない以上は魔都がいくら売れようが関係ない可能性も

771:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 20:25:47.95 HyRUfxz90
あー…描写とか?

772:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 20:34:16.46 3y9Q8z3/0
満州がどうとかもなかったっけ…
色々煩そうだな
発売しても色々言われそう

773:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 20:34:25.43 pRglJluw0
魔都が売れても魔都の続編が期待出来るようになるだけで帝戦帖は何も影響受けないと思う

774:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 21:05:23.89 VQGO9qz30
>>731
暴君で真山さんしたりマスクでバックドロップしたり女でリストカットしたりするんですね。

775:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 21:52:35.66 uynl/jXG0
>>766
平常時は学生さんが竹刀袋持ち歩いてるだけ状態だからおまわりさんも気にしないんじゃないかな
中身出して振り回してりゃ木刀だろうが日本刀だろうがしょっぴかれるがw

九龍はある意味寮生活でよかったなw
自室に武器装備ゲットレした黒板消しなんかも隠しておけるし補充は亀急便あるし
そういや寮では抜き打ち持ち物検査とかなかったんだろうか

776:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 21:52:54.58 QyDWcBCN0
ファミ通左下の1st_trackの日付がゲーム開始時かな?
普通冬休み中だから、チュートリアル的な〇話があるんだろうか
クリスマスとか初詣イベントはスルーかな

777:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 22:34:28.96 Y6V8xTYVO
あの日付の下に書いてある
Total:199.5hours
ってどういう意味なんだろう?1stの前にプロローグでもあってすでに8日くらい経過してるのか?

日付も大晦日だから冬なのに真ん中写真?が向日葵か何かっぽくて季節外れなのも気になる詳細はよくれ公式サイトはまだか

778:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 22:42:12.00 rFO+Wlmt0
PVまだかなー
来週には来るかなー

779:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 22:59:33.46 3MinoqF80
九龍メイキングブックを読み返してたら、魔人九龍に続く第3のシリーズの話として
臭いを嗅ぐだの舐めるだのってイマーイや関口が語ってるな
日の目を見るのがそれから8年半後なんて誰も思ってなかったんだろうなァ

>>777
夏服の少女の霊とかいるからその絡みじゃね?

780:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 23:22:37.73 OUB6LTBk0
九龍の世界観がツボなんだけど2が出る可能性は限りなく低いんだろうな…
ゲームでの続編が無理ならボツになったストーリーで小説なり原作付きコミカライズとか出してくれてもいいのよ?
大人向け良質厨二王道って今の時代結構需要あると思うんだよね

781:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 23:42:12.45 tSnHdh0i0
監獄学園ずっと待ち続けるわ
絶対面白いと思うんだけどな

782:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 23:46:32.56 0S15mnud0
>>780
イマーイの言った「正当な九龍の続編」の言葉を信じてる

783:ゲーム好き名無しさん
13/09/06 23:48:42.59 1jEt6pAO0
版権の問題もあるし九龍の名前を使った何かを作るのも絶望的な気がする
結局売れなきゃダメなのよね

784:ゲーム好き名無しさん
13/09/07 00:10:34.40 w9hUHH+M0
684 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/06(金) 08:46:45.82 ID:tSnHdh0i0
実際サモは不安定でキモかった

781 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/06(金) 23:42:12.45 ID:tSnHdh0i0
監獄学園ずっと待ち続けるわ
絶対面白いと思うんだけどな

785:ゲーム好き名無しさん
13/09/07 00:11:47.98 vQjJORbJ0
あれ確か九龍のスタッフって殆どアトラスに残ったんだっけ?
かわさきさん居ないなら幽撃も新しい人が脚本に参加してるだろうしその辺りの変化も楽しみだな

786:ゲーム好き名無しさん
13/09/07 00:16:09.45 jnVFyls00
今井と旧アトラスが仲違いした訳では無いんだっけ?
インデックス的に版権も面倒な事になってそうだけど無理やり条件整えて出すほどの価値があると思ってくれるパブリッシャーが居てくれたら良いんだけど
設定やら世界観がドストライクだったから今井にその気があるのならずっと待つわ
実際10年弱掛かったとはいえ新作出るんだし

787:ゲーム好き名無しさん
13/09/07 00:16:16.68 TGpt8L1S0
ペルソナ4にも関わってたし、その後辞めてなければまだアトラスにいるんじゃない>かわさきさん

788:ゲーム好き名無しさん
13/09/07 00:18:28.50 jDnBF3bBP
九龍何とかPS2以外でも遊べるようにしてほしいな
今井さんが20人くらいいればジュヴナイル漬けになれるのになー

789:ゲーム好き名無しさん
13/09/07 00:22:46.72 o/z+CBUD0
かわさきさんはフリーだよ、ダンガンロンパにもいた

790:ゲーム好き名無しさん
13/09/07 00:24:51.01 TGpt8L1S0
>>789
ありゃ、そうだったんだ

791:ゲーム好き名無しさん
13/09/07 00:26:53.33 JPnR+cCv0
>>713
主人公中心のストーリー展開
群像劇は排除
ヒロインは全員主人公の嫁候補
恋愛経験のないヒロイン
徹底したプレイヤー主義
FF12のエンディングみたいにプレイヤーを虚仮にするような展開は一切無し

よくペルソナ3、ペルソナ4はギャルゲRPGだとかバカにされるけど
本当にギャルゲ的なのはストーリーとかキャラじゃなくてその根幹の部分なんだけどね
雰囲気とか世界観は似ているけど今井秋芳の作品とは根幹の部分で方向性が違っているよ

792:ゲーム好き名無しさん
13/09/07 00:27:17.97 o/z+CBUD0
あと九龍は公式HPにも載ってるし、まだアトラス的にも大事にしたいんだと思う
だからモノハラシもでたんだしね、アトラスが落ち着いて、イマーイとの連携も取れればあるんじゃないか?

793:ゲーム好き名無しさん
13/09/07 00:28:54.17 St5B8CLq0
>>789
ロンパにもいたのか
舞園さやかは偶然です知りませんでしたーってのは嘘かw

794:ゲーム好き名無しさん
13/09/07 00:35:42.71 vQjJORbJ0
ゲーム業界も移動激しいなぁ
まぁまず幽撃で結果出さなきゃ九龍とか言ってらんないだろうし頑張って欲しいぜ

ところで発表前はナウップやフリューで騒いでたけどおまえらが落ち着いてるのを見ると開発元って信頼出来るところなん?

795:ゲーム好き名無しさん
13/09/07 00:37:37.19 Ny2Wpfud0
>>793
全くの同姓同名で同じ高校生アイドルとかさ
偶然はちょっとねーよって感じだな

796:ゲーム好き名無しさん
13/09/07 00:40:01.08 GPyqSW4O0
>>793
正確にはスーパーダンガンロンパ2のおまけモードのシナリオだから
無印の時点では無関係のはず
しかし同じゲーム業界でスタッフの誰一人魔人知らないってありえるのかなーとは思うw

797:ゲーム好き名無しさん
13/09/07 00:41:21.86 o/z+CBUD0
>>794
ペルソナの格ゲーで箱版のオンが酷かったらしいが、早めにパッチはでたし信頼できるよふつーに

798:ゲーム好き名無しさん
13/09/07 00:44:36.29 Kl4w99UOP
ちゅか、実在人物と名前ブッキングしてないかどうかの
チェック程度は創作界隈じゃ普通にやるそうだしな……

799:ゲーム好き名無しさん
13/09/07 00:44:51.43 Ny2Wpfud0
ココか

アークシステムワークス
URLリンク(www.arcsystemworks.jp)

800:ゲーム好き名無しさん
13/09/07 00:46:27.78 TGpt8L1S0
>>794
信頼できるかどうかはよく分からんが開発元のページ
URLリンク(www.toybox-games.jp)
URLリンク(www.toybox-games.jp)

今一緒に仕事してるプロデューサーって多分ここの人らのことだったんだね
URLリンク(syuhou.otaden.jp)

801:ゲーム好き名無しさん
13/09/07 00:47:14.06 jnVFyls00
開発はトイボックスだろ
アークワークスは販売だけじゃないのか

802:ゲーム好き名無しさん
13/09/07 00:47:44.93 o/z+CBUD0
あぁ、開発は違うのか...

803:ゲーム好き名無しさん
13/09/07 03:09:06.11 TGq6uG+U0
復活?

804:ゲーム好き名無しさん
13/09/07 03:11:52.41 TGq6uG+U0
落ちてたけど復活したようだね
幽撃隊のスレも同じく落ちてたな

避難所はやはり決めとくべきかもな

805:ゲーム好き名無しさん
13/09/07 03:21:25.97 St5B8CLq0
トイボックスは、元マベの「まだ死にたくない」の人が作ったって言った方が有名かなw
和田のブログでも変態ぶり炸裂言われとるぞw
URLリンク(toybox-games.jp)

806:ゲーム好き名無しさん
13/09/07 03:35:30.15 TGq6uG+U0
大丈夫だよな…?
ありがたいけどバグには気をつけて下さいよ

807:ゲーム好き名無しさん
13/09/07 06:57:23.06 vQjJORbJ0
トイボックスまだ若い会社か
何か問題あっても>>797みたいにすぐ対応してくれそうなら安心なんだけどね

まぁリベンジ前と後でパブリッシャー変わったのかは解らないけどアークには感謝してる
月英も抱えてるしあの手のADV好きなんかな

808:ゲーム好き名無しさん
13/09/07 07:12:04.00 GPyqSW4O0
>>798
シナリオライター曰く「舞園だけチェックしてなかった」
「魔人はプレイしたことあるけど舞園の出番前までしかやらなかった」とか
ダンガンロンパスレで流し見した情報だから細部違ってるかもしれないけど大体そんなこと言ってた
しかし1主人公と某2キャラのあからさまなアナグラムも「偶然」らしいので
どこまで信じたらいいのかは分からない

809:ゲーム好き名無しさん
13/09/07 07:43:31.19 czMy+u3R0
発売日が発表されるまでが長いな
予定通り来年中には出ると嬉しい

810:ゲーム好き名無しさん
13/09/07 09:42:41.61 pH3iD+ysO
トイボックスブログの
>熱心なファンのみなさんが感じているよりかは早く手に取っていただけるのではないかと思っています。
のくだりワロタw
正直再来年の暮れに出れば良い方だと思ってたんだけど信じていいの?まじで来年楽しみにしちゃうよ?

811:ゲーム好き名無しさん
13/09/07 09:58:12.88 k/6qhguN0
アトラスで初報40%開発から一年しないで出たタイトルがあった気がする
幽霊退治物なら夏に出て欲しいな

812:ゲーム好き名無しさん
13/09/07 10:33:50.56 vQjJORbJ0
急ピッチで仕上げて不具合てんこもりで出されるくらいなら多少延期してでもクオリティアップに努めて欲しいとは思うな
パッチやアプデ頼りで調整に時間掛けてないゲーム多すぎる気がする

813:ゲーム好き名無しさん
13/09/07 10:41:52.47 PR6bGG0V0
転校生としてやってきたあなたは か
いいね。ワクワクするぜ

814:ゲーム好き名無しさん
13/09/07 10:49:48.77 jnVFyls00
本格的に開発が始まったのはいつからなんだろうな
今井の口が軽いのもあってもう何年も作ってるイメージがあるから好感度やアイテム周りのバグはある程度覚悟するにしてもすぐに見つかるようなバグがあったら肩透かし食らうかも

815:ゲーム好き名無しさん
13/09/07 10:51:35.66 F0IJislT0
続報にも期待だな
はよ多彩な仲間キャラたちを見たいぜ

816:ゲーム好き名無しさん
13/09/07 11:13:11.93 sMc7QOt+i
2013.12の日付を雑誌に掲載したくらいだから、今の時点では来年夏~秋くらいには出せそうな見込みがあるんだろう
…今の時点ではw

817:ゲーム好き名無しさん
13/09/07 11:53:37.97 TGq6uG+U0
開発状況ってさ
本当は50%超えてるけどこの位にしとくかって事はないのか

818:ゲーム好き名無しさん
13/09/07 12:10:03.32 kTiAIzVOi
そんな期待しようがしまいが発売日が決まってない現状まったくの無駄さね

819:ゲーム好き名無しさん
13/09/07 17:55:37.04 KpDqakg+O
開発状況が35%だろうが50%だろうが
ただの飾りだから気にする必要はない

820:ゲーム好き名無しさん
13/09/07 17:58:33.16 Cb/R9fGs0
0%ではないことに価値を見出すべき

821:ゲーム好き名無しさん
13/09/07 18:03:53.04 SUjXDTIyO
後は声入れだけなんだろ今井!?

822:ゲーム好き名無しさん
13/09/07 18:16:32.59 Ne8FcxSN0
参考までに言うと
九龍はTGS03の時点で開発度40%

823:ゲーム好き名無しさん
13/09/07 18:24:12.03 glTGiNK40
来年には出るって信じてるよ!

824:ゲーム好き名無しさん
13/09/07 18:27:49.11 jDnBF3bBP
来年でる可能性がやや高まったくらいじゃないかな
それでも嬉しいけど

825:ゲーム好き名無しさん
13/09/07 18:53:45.13 dM3t1/Z7P
ちゃんと出てくれるなら今が何パーでもいい!

826:ゲーム好き名無しさん
13/09/07 18:56:36.35 kTiAIzVOi
そうだな……開発率など単なる目安だ後は勇気で補えばいい

827:ゲーム好き名無しさん
13/09/07 19:10:14.70 +SCtn4/n0
九龍は初報からどれくらいだっけか

828:ゲーム好き名無しさん
13/09/07 19:18:14.96 znDcwoUG0
考えてみたら九龍と魔都って同じ年代の設定にするつもりなのかな
依頼主が同じくらいの年齢で出てくるわけだし
お礼内容も「うちのバイトも高校生だけど」とか何かの問題に対しての愚痴とかで魔都の内容の最中みたいな感じだし

829:ゲーム好き名無しさん
13/09/07 19:30:52.99 wHmhqEVH0
魔都の1話は2013年末っぽい

830:ゲーム好き名無しさん
13/09/07 19:45:47.36 KpDqakg+O
九龍リチャに出てきたオカルト出版社の編集長は同一人物でも
アルバイトは代替わりしてるんじゃないの

831:ゲーム好き名無しさん
13/09/07 19:47:27.49 o/z+CBUD0
>>828
ふつうにただの小ネタでしょ

832:ゲーム好き名無しさん
13/09/07 19:51:11.55 T/ceqCEh0
ぴちぴち高校生ばっかバイトに集めて夜な夜な幽霊退治と称して呼び出すのか
職権乱用だなうらやまけしからん

833:ゲーム好き名無しさん
13/09/07 20:01:08.23 D49cRQso0
最近ゴーストスイーパー美神のOPが脳内リピートされてて困る

834:ゲーム好き名無しさん
13/09/07 20:36:17.13 O+r0qUsg0
>>833
もう主人公が横島にしか思えない

835:ゲーム好き名無しさん
13/09/07 20:55:10.10 n+He6ieK0
いつ出るのかも不安だけどds魔人の様なバグは気をつけて欲しいな

836:ゲーム好き名無しさん
13/09/07 21:25:13.60 sriF03h60
TGSでPVが発表されればいいけど

837:ゲーム好き名無しさん
13/09/07 21:59:35.78 +SCtn4/n0
つーか試遊できるんだろ

838:ゲーム好き名無しさん
13/09/07 22:15:20.90 dM3t1/Z7P
どうせ時間かかるだろうし体験版配信してくんねーかな

839:ゲーム好き名無しさん
13/09/07 22:31:00.52 Cb/R9fGs0
体験版と九龍vitaちゃん移植もしくはアーカイブス化がくれば
このスレの大半が半狂乱になると予想する

840:ゲーム好き名無しさん
13/09/07 22:40:38.34 Fq0NmXbi0
今井氏は会社どこにいるんだ
サムライソウルの会社と違うよね魔都

841:ゲーム好き名無しさん
13/09/07 22:42:20.69 TGpt8L1S0
フリー?

842:ゲーム好き名無しさん
13/09/07 22:43:40.27 jnVFyls00
今はPVの方が欲しいな
体験版はチュートリアルレベルだろうし正直発売1ヶ月前とかじゃないと配信されても困る気がする
やり過ぎて本編前から通常戦闘曲飽きたとかなりそうだし

843:ゲーム好き名無しさん
13/09/07 23:05:39.03 OpYK8c+t0
PVは完成してるって話だけどゲームショーで見れたりすんのかな

844:ゲーム好き名無しさん
13/09/07 23:28:26.15 vQjJORbJ0
リベンジ前のPVって三年前のだからさすがに作り直してると思うが
取り敢えず公式サイト待ちだな

845:ゲーム好き名無しさん
13/09/07 23:29:20.25 2/I06NCF0
TGS行く予定なかったけど、行ってくるぜ
アークのブース行けばいいんだよな?

846:ゲーム好き名無しさん
13/09/07 23:54:50.36 wMAG/aWA0
倉花絵最高じゃん
URLリンク(www.dotup.org)

847:ゲーム好き名無しさん
13/09/07 23:59:57.64 uuVCQfmlO
>>833
巫女が幽霊なら完璧だな

848:ゲーム好き名無しさん
13/09/08 00:45:03.40 zOSCBM9E0
>>846
あの人ちゃんと男も女も描き分けられるからな
ちゃんと作品の雰囲気に合わせられるようだし期待してる

849:ゲーム好き名無しさん
13/09/08 00:52:24.26 FyhF/9sv0
魔人 アスミック(マーベラス?)
九龍 アトラス
魔都 アーク

版権バラバラだけど続編出すなら今井はどうするつもりなんだ

850:ゲーム好き名無しさん
13/09/08 01:09:39.87 tmxg9ZDeO
続編の話なんて未来過ぎて想像出来ん

851:ゲーム好き名無しさん
13/09/08 01:20:19.63 ViGlWqN60
>>849
ぜんぶ頭文字かアでワロタ

852:ゲーム好き名無しさん
13/09/08 01:21:16.98 ViGlWqN60
がアだな...
というかマーベラスが違ったわ
版権ってマベとアスミックどっちにあるの?

853:ゲーム好き名無しさん
13/09/08 01:37:40.51 6g6i/DO20
血風録はマベからだったような

854:ゲーム好き名無しさん
13/09/08 02:06:53.02 2SNdiDW50
DS魔人がマベだったしな
よっぽど魔都が売れるようなことでもないかぎり魔人の続編は出そうもないなぁ
九龍は九龍でアトラスがあんな感じだし、あとは開発してるかどうかも不明なアーカムに期待

855:ゲーム好き名無しさん
13/09/08 03:19:23.45 m6y0iRm/0
今は幽撃隊一色だが3DSの方もあるからな

856:ゲーム好き名無しさん
13/09/08 03:27:57.54 6g6i/DO20
だから3DSのがアーカムだといいなぁと思っておるのだが

857:ゲーム好き名無しさん
13/09/08 04:10:57.83 m6y0iRm/0
まったくの新作よりクトゥルーネタが伏線だとすれば十分ありえるからなあ
そういやロシアネタは結局なんだったんだっけ

858:ゲーム好き名無しさん
13/09/08 04:29:22.23 724S6gzxO
超能力開発?

859:ゲーム好き名無しさん
13/09/08 05:23:59.45 8WCR/9Bz0
残念だがしゃーないな
その頃には俺も成仏してるだろう、というかしててくれ

860:ゲーム好き名無しさん
13/09/08 10:58:39.26 pZrSzhLYO
あちこちのハードから出されると消費者としては辛い
一つのゲーム開発に時間がかかるのはしょうがない。結果ゲーム機一世代一作品になってもかまわない
でも同時期複数作品でそれぞれ異機種発売は。もうほとんどゲームやらないから今井ゲー一本のために買うようなものだからなんかもったいない
結局買うんだけどさ

861:ゲーム好き名無しさん
13/09/08 11:24:39.29 5IaxzCxy0
3DSは多分専用機になるわw

862:ゲーム好き名無しさん
13/09/08 11:28:15.43 DLhCF6wl0
そのシリーズの完全版やら続編が同ハードで展開してくれるのなら別にいい
あちこちのハード云々ってここがおかしいソフトの事だと思ってたわ

863:ゲーム好き名無しさん
13/09/08 12:19:22.12 m6y0iRm/0
いらないゲーム機を買い足したくないのはみんな同じだ
買ってよかったと思える出来じゃなかったら売っ払っちまえばいいさ

864:ゲーム好き名無しさん
13/09/08 15:08:36.13 cN6aFUry0
たまにしか使わないせいか3DSLLの重さにはまだ慣れないな
幽撃隊の公式サイトはいつできるのかな
公式BGM聞きながら色々想像して過ごしたいよ

865:ゲーム好き名無しさん
13/09/08 16:29:21.41 y3Sw/8r+0
うあああ、途中でやめた九龍またやりたくなってきたぁぁぁ!

866:ゲーム好き名無しさん
13/09/08 16:56:47.57 vYTg0BjR0
主人公を本気でライバル視して苦しむ相棒は出てくるのか
バイト遅入りでも追い抜いて行きそうだ変態三男
龍脈も奇特な職業も関係ない同じ立場からのスタートだったら割りきれるかなぁ…

絶対敵わない相手が無色透明の変態ならちょとやりきれない

867:ゲーム好き名無しさん
13/09/08 17:08:21.39 724S6gzxO
もうナチュラルに初対面で相手の鼻先ペロペロする変態しか浮かばない

868:ゲーム好き名無しさん
13/09/08 17:14:13.67 6g6i/DO20
俺はかじりつく派ですよ!

869:ゲーム好き名無しさん
13/09/08 17:29:10.57 2NDx2oH80
>>866
とはいえ、何の変哲もない本当の一般人とは思えないな>転校生
転校生には転校生なりに何かあるんじゃないかな

「訳ありの」「転校生」ってジュヴナイルというか今井の譲れないファクターだと思う

870:ゲーム好き名無しさん
13/09/08 17:34:09.99 FyhF/9sv0
みんな今井のゲームしかやらないの?
ゲーム好きでPS3もvitaも3DSも持ってるからその感覚よくわからん

871:ゲーム好き名無しさん
13/09/08 17:44:02.42 iO/GDvMkO
自分はやりたいソフトが発売されてから3DSとVITAとPS3買ったけど
DSL買ったのは魔人リメイクがきっかけだったわ

872:ゲーム好き名無しさん
13/09/08 17:44:39.27 bQpt3+HR0
年齢的にゲームを半ば卒業してる奴も多いだろう
魔人が15年前のゲームなわけだし

873:ゲーム好き名無しさん
13/09/08 17:51:24.38 HDTIhVbT0
今井ワールドで「龍」の字を冠する主人公が完全な一般人はなさそう
本人も知らなかった、実は、とかじゃないかな

874:ゲーム好き名無しさん
13/09/08 17:52:50.69 vYTg0BjR0
「何の変哲もない」にまずダウトと思ってるが
訳あり部分が出自や所属を突き抜けたところに発揮されてほしいなと
そういうのの後押しなしに「特別」だと嬉しい

875:ゲーム好き名無しさん
13/09/08 17:56:35.83 ViGlWqN60
本人も知らない特別ならいいな

876:ゲーム好き名無しさん
13/09/08 17:59:36.30 fGryMh1o0
一般人の方が感情移入できるし好きなんだけどなぁ
実は伝説の勇者の息子だったとか後だしで言われるとずっこいと思うし

877:ゲーム好き名無しさん
13/09/08 18:06:41.72 vYTg0BjR0
年を取った分設定が貼りついてるなというものに冷めてきた
特別ではあってほしいけど特別への要望がうるさくなってきたw

878:ゲーム好き名無しさん
13/09/08 18:25:14.06 cYOoo/Tp0
俺も突然発生した無色透明の変態であってほしい

879:ゲーム好き名無しさん
13/09/08 18:28:22.47 9YdZCIiz0
>>870
社会人になって時間がとれないとか、ゲーム以外の趣味で時間を使うとか色々あって
今井ゲーだけってわけじゃないけどよっぽど待ち焦がれてた続編とかでない限り手を出す気がない
もし長編RPGとか遊ぶのなら学生の内だけ

880:ゲーム好き名無しさん
13/09/08 18:43:37.86 6g6i/DO20
なんか背負ってるのと何も背負ってないのどっちもいいところがあるよね

881:ゲーム好き名無しさん
13/09/08 18:55:36.56 vYTg0BjR0
はじめ変態と聞いてげ?と思ったけど
勝手な妄想ですでに肩入れしたい気満々

882:ゲーム好き名無しさん
13/09/08 18:59:19.29 724S6gzxO
車椅子のチューブ舐めて絶交

883:ゲーム好き名無しさん
13/09/08 19:00:51.63 vYTg0BjR0
オカマが好きだけど
相棒がオカマとか
オレスコ的ポジションがオカマとかは勘弁です。許容量狭いス…

884:ゲーム好き名無しさん
13/09/08 19:17:09.59 BWUm0dqd0
久々に九龍やってるけどやっぱり色々と濃くて楽しい

885:ゲーム好き名無しさん
13/09/08 19:29:51.40 +Dczc/U/0
9月9日(月)15時より行われる、
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアの
日本国内のプレイステーションビジネスにおける販売戦略発表を
生中継でお届けいたします。
URLリンク(live.nicovideo.jp)

個別発表される可能性は低いけど
まとめ動画でチラッと映ったりするかもね、一応独占ソフトなんだし

886:ゲーム好き名無しさん
13/09/08 19:53:15.52 Dbw3v8HW0
皆神山をふまえてみると、九龍は九龍で普通のトレジャーハンターじゃなさそうなんだよな

887:ゲーム好き名無しさん
13/09/08 20:07:16.09 ViGlWqN60
ファミ通見ながら、ゲームシステムの妄想してる

888:ゲーム好き名無しさん
13/09/08 20:07:39.63 feR2aAIF0
そういえばハボキもアロマとかに「特別な力を持たない一般人」みたいな言われ方してたな
宝探し屋の時点でどう考えても普通じゃないんだけどw

889:ゲーム好き名無しさん
13/09/08 20:09:03.69 46zKv62cP
味とか嗅とかどう組み合わせても変態にしかなり得ないんだけど実際の所どう使うんだろう

890:ゲーム好き名無しさん
13/09/08 20:10:35.78 WKEVavr90
みんな匂うとか舐めるとか好きだなw

891:ゲーム好き名無しさん
13/09/08 20:12:53.60 BIcIWb2E0
どうせなら相手のどこを見たり舐めたりするのかも
選ばせてほしかったよペロペロ

悪役もペロペロしたおしたいが
舐めてんのかてめえ!って健全に返されるんだろうな

892:ゲーム好き名無しさん
13/09/08 20:14:56.11 724S6gzxO
舐めてんのか!→はい。

893:ゲーム好き名無しさん
13/09/08 20:16:06.00 l8pk8ddfi
変態道突っ走る

894:ゲーム好き名無しさん
13/09/08 20:16:40.12 nvw/w01K0
ハスペロは変態の嗜みですけぇのう

895:ゲーム好き名無しさん
13/09/08 21:04:28.11 9YdZCIiz0
聞く、見る → 普通
触る → 場合によってはエロ
舐める、嗅ぐ → HENTAI

896:ゲーム好き名無しさん
13/09/08 21:09:18.94 wJy7rUw90
>>888
殺人スマッシュぶっかますやっちーも一般人らしいし
あの世界の一般人はこっちの常識からは逸脱した<<一般人>>なんだよw

897:ゲーム好き名無しさん
13/09/08 21:11:58.12 6g6i/DO20
>>891
VITAなんかタッチあるんだしね
いやマルチだしそこはやむなしというか
タッチ操作とかあんのかしら

898:ゲーム好き名無しさん
13/09/08 21:12:25.81 DodDayq00
膝に八千穂のスマッシュを受けてしまってな…

899:ゲーム好き名無しさん
13/09/08 21:20:13.20 Bot1aDic0
何か背負っている変態か
何も背負っていない変態か

900:ゲーム好き名無しさん
13/09/08 21:27:12.59 lKmxNWT40
>>898
それで支我は車椅子なのか

901:ゲーム好き名無しさん
13/09/08 21:46:49.89 xhZV2CJ30
>>899
つまり変態か

902:ゲーム好き名無しさん
13/09/08 21:49:47.26 ERb+ZUBa0
霊感があるそうだから、自分では気づいてなかったけど才能のある変態とかだよ

903:ゲーム好き名無しさん
13/09/08 22:01:54.67 2U691qs50
今後も同じシステムなら主人公全部変態になるな

904:ゲーム好き名無しさん
13/09/08 22:05:06.22 Bot1aDic0
変態の業を背負った変態か

905:ゲーム好き名無しさん
13/09/08 23:04:36.89 46zKv62cP
それただの変態じゃないですかー

906:ゲーム好き名無しさん
13/09/08 23:09:13.89 724S6gzxO
九龍はともかく魔人って変態要素あったっけ。【愛】くらいか

907:ゲーム好き名無しさん
13/09/08 23:14:25.63 CLh2C8vg0
霊もの定番の、主人公も霊でした、なオチじゃねえかな。

最後に再度転校して去っていった後、学校の記録類には痕跡がまったく残っていなかった、みたいな。

908:ゲーム好き名無しさん
13/09/08 23:16:12.90 z6fd66yX0
魔人のキャラと九龍のキャラが邂逅したら
魔人勢がドン引きだろうなw

909:ゲーム好き名無しさん
13/09/08 23:30:11.46 RjNoSr2p0
>>907
…あー、なるほど
だから霊相手にprprとかクンカクンカできると

910:ゲーム好き名無しさん
13/09/08 23:30:56.24 m6y0iRm/0
天香だけ変態の収容所みたいな学校だからな

911:ゲーム好き名無しさん
13/09/08 23:57:02.31 Lt5obTbZi
バトルパートはソフトハウスキャラのソフトみたいなかんじか?

912:ゲーム好き名無しさん
13/09/09 00:05:12.18 1s+HBaLX0
>>908
いや、わりとどっちもどっちじゃね?w
見た目的には九龍勢のほうがだいたいちゃんと高校生に見えるしw

913:ゲーム好き名無しさん
13/09/09 00:14:21.90 fa/R4uC6O
生徒会の負のオーラは異常

914:ゲーム好き名無しさん
13/09/09 00:41:23.94 DnOyOw1IP
魔人勢も2013年となっては結構いい年に……

915:ゲーム好き名無しさん
13/09/09 00:51:58.35 w+FVo7wo0
大体今年で33だから結婚して小学生の子供がいるぐらいか

916:ゲーム好き名無しさん
13/09/09 00:53:14.20 wrYoeuXs0
悪かったな独身で

917:ゲーム好き名無しさん
13/09/09 00:57:01.54 eiKPgIBB0
>>907
変態なのに切ない終わりだな…

918:ゲーム好き名無しさん
13/09/09 00:58:09.95 JGPG27La0
変態にだって切ない別れをする権利ぐらいあります!

919:ゲーム好き名無しさん
13/09/09 01:02:07.15 4uUviRSx0
キャラの濃さで九龍に対抗できるのって、ミサとコスモくらいじゃね…
ギリでアランもか

剣風帖が薄いんじゃなくて、九龍がおかしいんだけど

920:ゲーム好き名無しさん
13/09/09 01:12:37.27 CkVBy+dV0
ザプレ最終号で共闘してたけどなw

921:ゲーム好き名無しさん
13/09/09 01:13:11.05 xYYiOV8G0
そういや以前、
『後天的に視力を得た人間は、目が見えるようになっても、しばらくは触覚や聴覚嗅覚に頼らないとものを認識できない』
って何かで見た

まあ変態は違うだろうけど

922:ゲーム好き名無しさん
13/09/09 01:42:10.25 f7+5SX8W0
後天的に変態の能力を手に入れたのか

923:ゲーム好き名無しさん
13/09/09 02:26:10.20 MVfhwEx10
だめだこのスレ変態しかいない

924:ゲーム好き名無しさん
13/09/09 02:44:32.77 +8+WYBkH0
主人公=プレイヤーとはそういうことだったのか…

925:ゲーム好き名無しさん
13/09/09 08:23:06.88 bDMTxtnd0
俺は変態じゃねえよ!
霧島からさやか寝取ったりマリィに手を出したり
デブやオカマ、ジジイにも分け隔てなく愛を入力するだけの善良な一般人だよ

926:ゲーム好き名無しさん
13/09/09 08:54:50.82 JGPG27La0
マリィはやたらと大きくなったらを強調して笑うw

927:ゲーム好き名無しさん
13/09/09 09:26:51.89 BUaqkxDL0
マリィのクリスマスで抱き締めるを選んだときの反応には
黄龍落ち着けwと思った

928:ゲーム好き名無しさん
13/09/09 09:43:32.83 tVDkK0FO0
>>927
年齢的には問題ないんだよ!
見た目がアレなだけで


でもそんなの言い訳だなw

929:ゲーム好き名無しさん
13/09/09 09:54:49.77 tRbImKxfO
主人公以外はある一つの事件により現世にとらわれ呪縛されていた幽霊でしたなオチでも良いよ

930:ゲーム好き名無しさん
13/09/09 10:22:55.65 YgAN4Uef0
ゲームの冒頭で
このゲームのストーリーにはある秘密があるから未プレイの人にばらすな
という旨のメッセージが流れるのか

931:ゲーム好き名無しさん
13/09/09 10:24:40.35 2/pyEhcj0
幽撃隊は真神在校生とか出てくるのかな

932:ゲーム好き名無しさん
13/09/09 10:27:31.55 ypVf4K/20
魔人は戦闘が面白くなくて九龍はシナリオが面白くなかった
今出てる話数や戦闘システムの情報だけみると互いの悪いところをあわせたみたいで微妙…

933:ゲーム好き名無しさん
13/09/09 11:01:08.46 WrLXwfwii
魔人は戦闘がぬるすぎた
方陣技は大好きだけど

934:ゲーム好き名無しさん
13/09/09 11:23:04.01 f16/qEwN0
>>932
買わなくていいから消えろカス

935:ゲーム好き名無しさん
13/09/09 12:05:53.91 LkIQkNm00
>>933
確かにぬるかったw

936:ゲーム好き名無しさん
13/09/09 12:07:07.16 WrLXwfwii
とりあえず、安定の実写背景と九龍カメラワークには安心したので
他にこの当たり押さえてくれてたら良いなー
・戦闘の難易度調整
・戦闘中の掛け合い合体技
・やりこみダンジョン
・何かしらの学校行事に参加
・相関図&通信簿
・JADESHOP&亀急便
・メールでキャラとやり取り
・テーマフード
・仲間に他校のキャラ
・個別ED
・校歌

937:ゲーム好き名無しさん
13/09/09 12:29:27.07 3zXaroMF0
アークシステムワークスって知らんけど過去に出したソフトに
アパシー ~鳴神学園都市伝説探偵局~
とかいうのがあるらしいな。かなりのクソゲーらしいがw

938:ゲーム好き名無しさん
13/09/09 12:29:47.91 qdKtFNuX0
はぁ楽しみ

939:ゲーム好き名無しさん
13/09/09 12:44:44.89 69h+mtch0
魔人の戦闘好きだけどなぁ俺、シンプルで良い
魔都はそもそもダンジョンなのこれ?

940:ゲーム好き名無しさん
13/09/09 12:59:25.26 SZAilEZJ0
九龍から動かせるキャラが増えたってだけで、魔人ほど大味なようにも
見えないけどなあ。まああの大味加減も好きなんだが

むしろ行動力をまだ採用してるかが気になる
ドーピングで簡単に無双できたり、キャラの持ち味が消えるのは
そろそろどうにかしてくれ

941:ゲーム好き名無しさん
13/09/09 13:00:27.81 4aTVwt/y0
アークは月英学園ってのを来月に出すらしいな
PV見たけど、ゲーム画面がまったくなかった……

942:ゲーム好き名無しさん
13/09/09 13:19:36.19 qdKtFNuX0
もっと情報欲しいお

943:ゲーム好き名無しさん
13/09/09 13:20:33.65 QEym76hX0
楽しみ

944:ゲーム好き名無しさん
13/09/09 13:35:26.87 eb6xcRfH0
何か聞いたことあるなーって本棚さらってみたらアパシーも月英も持ってるわ…
開けてないけど
ホラー色強いのに期待してるんだけどどんな感じになるかなー

945:ゲーム好き名無しさん
13/09/09 15:58:13.50 TbOgd7b+0
今井ゲーなんてもういいやって思ってたのに情報見たらわくわくした
くやしい

946:ゲーム好き名無しさん
13/09/09 16:16:41.63 yA9zXqFc0
SLG苦手だから簡単でいいわ

947:ゲーム好き名無しさん
13/09/09 17:25:20.46 vKURYVCl0
今更ながらファミ通みてたまげたわ
マジで作ってたんだなぁ
また潰れたりしなければいいけど

948:ゲーム好き名無しさん
13/09/09 18:14:58.76 MVfhwEx10
倉花ブログ更新きた
URLリンク(chromacc.blog116.fc2.com)

949:ゲーム好き名無しさん
13/09/09 18:16:48.55 tyiE4IY+0
ごく普通の(理由で引っ越してきた)【転校生】は特に背負うものもなく
伸び伸びとした学園生活の中で除霊のバイトをすることになり
人間にも霊にも構うことなくペロペロすることを躊躇わない無色透明の変態

950:ゲーム好き名無しさん
13/09/09 18:22:14.81 JGPG27La0
ラスボスに「ただの・・・変態だ!」と啖呵きる展開キボンヌ

951:ゲーム好き名無しさん
13/09/09 18:36:56.59 UWwB/So00
変態アイテム沢山用意よろろ

952:ゲーム好き名無しさん
13/09/09 18:39:16.48 UWwB/So00
>>948
もしかして、コレの為にツイッター始めたのかな

953:ゲーム好き名無しさん
13/09/09 18:40:38.00 JGPG27La0
それはないやろ

954:ゲーム好き名無しさん
13/09/09 18:45:24.63 MVfhwEx10
まぁ初ツイートはあいさつとして、その次が幽撃隊情報だからそう思いたくなる気持ちもわかる<倉花ツイッター

955:ゲーム好き名無しさん
13/09/09 18:48:30.30 UWwB/So00
始めたというか始めさせられたのかなと思ったが違うのか

956:ゲーム好き名無しさん
13/09/09 18:56:54.31 coCdFuzji
>>955
確かに倉花がツイッターで呟く方がイマーイブログより宣伝効果ありそうだしなw
今井信者とはファン層違いそうだし、それで若いうたプリファンが興味持って買ってくれたらいいな

957:ゲーム好き名無しさん
13/09/09 19:14:21.02 sLyUACtdO
vitaTVなる物が発表された今幽撃の為にPS3を買う必要はなくなったね

958:ゲーム好き名無しさん
13/09/09 19:15:35.62 UWwB/So00
うん、まあいい宣伝になればいいな

959:ゲーム好き名無しさん
13/09/09 19:30:15.35 BIBPDM7A0
サムライソウル、話の配信が止まってるのは
何かあったのかなと思ってしまうな
まあ魔都出してくれればどうでもいいんだけと

960:ゲーム好き名無しさん
13/09/09 19:32:34.78 fa/R4uC6O
あまりに変態で霊が逃げ出す、ってGS美神にそんな話あったような

961:ゲーム好き名無しさん
13/09/09 19:49:18.39 m39PvRu/0
>>957
これはいいことを聞いた

962:ゲーム好き名無しさん
13/09/09 21:04:36.28 CnAToYCuP
vitaTVの非対応タイトルって単純にタッチ使うのが対応してないのかと思ったら
PS3とのマルチタイトルも対応してないのあるんだね
流石に来年出るはずの魔都なら対応してるかな

963:ゲーム好き名無しさん
13/09/09 21:08:21.31 4aTVwt/y0
あとは解像度で妥協できるかどうかだな>vitaTV

964:ゲーム好き名無しさん
13/09/09 21:12:35.12 2q+ngQReP
VITATV本体とメモカとコントローラーで2万近いし
発売日決まってから悩んでも遅くないんじゃないかなー

965:ゲーム好き名無しさん
13/09/09 21:22:21.85 wrYoeuXs0
テレビでやるならもうPS3でいいじゃん

966:ゲーム好き名無しさん
13/09/09 21:45:35.00 +8+WYBkH0
VITAもTVもあればテレビでも携帯機でも出来るし
単純に安いからPS3もvitaも無い人には手を出しやすいんじゃないの

967:ゲーム好き名無しさん
13/09/09 22:04:45.86 OmVUu6P80
一応両方買う気だからクロスセーブ対応もしてほしいところ。

968:ゲーム好き名無しさん
13/09/09 22:09:27.06 bm8PEupT0
アークシステムワークスって3DSのDL専用ソフトで微妙なの連発してる会社だったような

969:ゲーム好き名無しさん
13/09/09 22:10:47.65 ypVf4K/20
だからこそ少しでも固定ファン付いてるプロデューサーがほしかったんだろうね

970:ゲーム好き名無しさん
13/09/09 22:13:10.71 68u244HJ0
ゲームボーイをTVで遊ぶような感じか?
幽撃がVITAの背面タッチとかセンサーとか固有の機能使った作品じゃなきゃそっちでも良いな

思えば変態を将来的に特化させる場合VITAと相性抜群っぽいが対象年齢上がりそうで困るw

971:ゲーム好き名無しさん
13/09/09 22:50:43.87 OmVUu6P80
全13話なら8話か9話、遅くても10話くらいに仲間キャラは全部揃ってほしいな。
九龍も魔人も仲間になって即ラスボスみたいな状態だと育てる余裕が乏しくなって、
意識的にフリーダンジョンにこもらないと愛着も持ちづらくなるし、
ADV部分でもちょこちょこサブキャラが顔出すのってかなり大事だと思うし。

972:ゲーム好き名無しさん
13/09/09 22:52:47.46 mlZ1pcLt0
アークといえばウィザーズハーモニーだな

973:ゲーム好き名無しさん
13/09/09 22:58:46.63 WrBnFJSd0
魔都売れたら今井大事にされるな

974:ゲーム好き名無しさん
13/09/09 23:08:42.36 JGPG27La0
でも宣伝頑張らないと難しいぞ
タイトルでまず引かれる

975:ゲーム好き名無しさん
13/09/09 23:26:08.24 jMvytN900
フヒヒ
3DSもPS3ももってるからいつでも発売してちょ

976:ゲーム好き名無しさん
13/09/09 23:30:50.77 68u244HJ0
タイトルってPCの妖撃隊とか東京トワイライトバスターズから一部拝借してんのかね
中身は違うけどマニアックだな

977:ゲーム好き名無しさん
13/09/09 23:38:53.99 pyCkJ/HEP
  ♂エッチなナイン♀
 
 ( 遊 ) 木塚チュウ助
 ( 右 ) 江尻亮
 ( 捕 ) ショーン・オチンコ
 ( 左 ) 陳金鋒
 ( 三 ) 島谷金二
 ( 二 ) ミヤーン
 ( 一 ) 興津達男
 ( 中 ) 栗山英樹
 ( 指 ) 穴吹義雄
( 投手 ) 潮崎哲也 フランク・マンコビッチ 中西清起 紀藤真琴 姫野好治

978:ゲーム好き名無しさん
13/09/10 00:10:39.49 E6CRZOmN0
スレ消化早いなー

979:ゲーム好き名無しさん
13/09/10 00:11:56.20 DlOB8wm70
次スレ950辺りでもいいんじゃないか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch