ストーリーを教えてもらうスレ part66at GSALOON
ストーリーを教えてもらうスレ part66 - 暇つぶし2ch109:テイルズオブコモンズ詳細(7/8)
13/09/23 22:11:32.38 bI3zkS/a0
 最終章(2/3)

明日が最終決戦になるのかもしれない。ユウの家でそれぞれ夜の時間を過ごす一行。
ユウは久しぶりの我が家に安心したのか、眠気に襲われて幸せな夢の中に落ちていった。
清雲とそのジルフィクシィは、かつての大戦前夜を思い出し、明日の共闘を誓い合った。
セフィナとアルヴィンは、広場のベンチで空を見上げて、この旅で得たことについて語り合った。
正反対の価値観の持ち主であった二人を含め、皆大切な仲間となれたように、きっと誰もが理解しあえると。

村の北の森から、ディオニスの遥か上空に浮かぶ空中都市へ転送した一行は、ヤルトウェイがいるという神殿へ急ぐ。
度々導くように現れたカナは、空中都市とジルフィクシィ、そして天地龍脈解放とは何かを語っていった。
 空中都市はもともとジルフィクシィの都であり、最奥の神殿は歴代の王の住まう場所だったこと。
 天地龍脈解放とは、太古に封印されたヤルトウェイの強大な力を、救済の力として利用するものであること。
信じがたいことではあったが、繋がっていく事実に納得せざるを得なかった。

古びた神殿の封印を解きながら先に進むと、探していたフェルスとキーナが待ち受けていた。
フェルスは、人類は一度滅亡せずにはまともな再生などできず、自分はそのために選ばれたのだと信じ切っていた。
アルヴィン達を放置したことを失敗だったと言い捨てたその顔に、初対面時の優しい先輩の面影はない。
フェルスに従うと決意したキーナも説得には応じない。二人を止めるには戦うしかなかった。

追い詰められたフェルスは、「自分は選ばれた筈なのに、なぜ力をくれない」とヤルトウェイに問いかける。
が、勘違いも甚だしいと鼻で笑ったヤルトウェイは、用済みとなったフェルスとキーナを己に取り込んでしまう。
二人を返せと一行は迫るが、ヤルトウェイは聞く耳を持たず、封印される前から見てきた人の傲慢さを語る。
 ジルフィクシィによって作られたにも関わらず、ジルフィクシィに刃向かった人は、ヤルトウェイを封印したこと。
 あるジルフィクシィの女王が、両者の命を共有させることで争いを収めたが、今度は人同士で争い始めたこと。
 挙句ジルフィクシィの代用品を創りだし、ジルフィクシィが現れなくとも何も感じなくなったこと。
 全ては人の、自らを正義と決めつけて他者を受け入れず、排除しようとする性質に端を発していること。
 そしてジルフィクシィが現れなくなったのは、そんな人の傲慢さをジルフィクシィが拒んだのが原因であること。
衝撃的な事実に言葉を失う一行。
勝利を確信したヤルトウェイは、一行のジルフィクシィ達にそんな傲慢な人など捨ててしまえ、と語りかける。
ところがジルフィクシィ達は口々に、主と自分たちは互いに望み望まれている。これからもそれは変わらないと返した。
逆上したヤルトウェイは、ジルフィクシィ諸共一行を消さんと襲いかかった。

110:テイルズオブコモンズ詳細(8/8)
13/09/23 22:19:23.17 bI3zkS/a0
 最終章(3/3)

激闘の末、アルヴィン達は勝利を収める。
互いに強く望みあって出会えたアルヴィンやセフィナのジルフィクシィは、創造主を超える奇跡の象徴だった。
再び現れたカナは、私たちは誤っていたのかもしれないとヤルトウェイに語りかける。
ジルフィクシィと人の命の共有は、呪縛でしかなかったのかもしれない―寂しげに言うカナに、アルヴィンらが反論する。
確かに自分達とジルフィクシィは縛られているが、無理矢理共にいる訳ではなく、望んで共にいるのだと。
人の争いも、そもそもは互いに良かれと思う心と価値観の差に起因したもので、人は争いを望んでなどいなかったと。

少し考え、ヤルトウェイは言った。人が我らを超えられるのなら、今度こそ互いを認め合えるかもしれない。
ならば我らジルフィクシィは空に還り、人が真の平和を手に入れられるかどうか見守ることにしよう、と。
フェルスとキーナを返してヤルトウェイは消え、カナもまた、人のこれからに期待していると告げて消えた。

そして一行のジルフィクシィ達が輝き始める。ヤルトウェイが告げたとおり、別れの時が来たのだ。
再会を信じ、それぞれのパートナーに別れの挨拶をする一行。
ジルフィクシィと人は、本当はずっと昔から、目に見えない深いところで繋がっていたのかもしれない。
ならば遠からずまた会えるだろう。そう言い残し、ジルフィクシィらは空に還っていった。
多大な時間がかかるだろう。問題も数多と出るだろう。けれど強く願い行動していけば、いつか奇跡は起こせる筈だ。


その日、旅団本部のあった街で、復帰したユピテル大統領とユンファヤング王が宣言し、両国は一つの国ととなった。
人々が歓声を上げる中、風に揺れる国旗は、かつての華皇旅団のマークが描かれていた。

森の神殿の奥で、アルヴィンとセフィナはそれぞれのジルフィクシィに最近の出来事を報告していた。
まだジルフィクシィ達は戻ってきていないが、初めて出会ったここからなら、彼らに届く気がしていた。
ふとアルヴィンが時間を確認して慌てだす。清雲との約束の時間に遅れていたのだ。
また来るとだけ挨拶して、慌てて神殿を駆け出していく二人。
誰もいなくなった神殿に光が満ちる。光が収まったその場所に、一体のジルフィクシィの影があった。



 補足

ユウ   外見や言葉遣いは趣味で、実はねこにん。何気に公式イラストでも耳が見えない。
     偶然空中都市に迷い込み、足を滑らせるも傘でふわふわ落下し無傷、その後アルヴィンらと出会ったらしい。
フェルス ユピテル大統領の養い子で旅団の一員。孤児を理由に苛められたこともあり、本当の家族を求めている。
     自分にのみ聞こえる「声」を本当の家族と盲信し従っていたが、「声」は現実逃避からくる幻聴だった。
キーナ  華皇旅団頭領(父)とユピテル大統領(母)の娘。フェルスに恋愛感情を抱き、強く依存している。
     父母は考え方の違いから離婚しており、父を嫌う様子が度々見られるが、本心ではない。
カナ   不思議な歌の主。一行を時に導き時に助ける。「歌姫伝説」として昔から語り継がれている。
     明言はされていないが、人とジルフィクシィの命を共有させた女王の化身だと思われる。

モバイル版でもシリーズお決まりの要素は幾つかありました。

111:ゲーム好き名無しさん
13/09/24 22:17:01.02 tPeubYxI0
去年くらいにGBAのデビチル闇の書書いた人です
あれから光の書も発見してプレイしたんだけど規制やらで書き込めなかった
次レスから始めます

112:真・女神転生デビルチルドレン光の書
13/09/24 22:18:59.38 tPeubYxI0
メインの登場人物は前に投稿した闇の書と変わらない
前に書いてなかったランドと光の書ではよく絡む反乱軍のメンバーの紹介をしておく

ランド(名前変更可能)
ジンのパートナー。ソルレオンと言うデビル。光属性。

シュン
ヴァルハラ出身のデビルチルドレンで反乱軍のエース的存在。

ジュディ
反乱軍のメンバー。

ナオミ
反乱軍のメンバーで酒場でピアノ演奏をしながら情報収集をしている

ドレイル
反乱軍のリーダー。実は・・・

ブル&ガイ
ミノタウルスの兄弟。終盤仲魔にすることができる。



場所はヴァルハラの時の塔。
亜美と呼ばれる少女が1人の少年(シュン)と何か話している。
亜美は「光と闇の力」を探すために何処かに旅立とうとしているようだ。

場所は変わり、いきなり「ノルン」と名乗る女神が現れる。
名前を聞かれ(ここで主人公の名前を入力、ここでは「ジン」にしたことにする)、答えるとノルンの後ろの扉から転生の旅が始まる・・・

またまた場所は変わり、200X年の10月、東京原宿の地下街にあるゲームセンター。
「バトルネット」と呼ばれるデビルを戦わせるゲームで遊んでいたジンの元にレナがやってくる。
「学校で凄いものを見つけた」と言うレナと一緒に小学校へ。
ジンとレナはまだ授業が終わっていないアキラを誘いに行くと、ちょうど授業が終わりアキラが教室から出てくる。
レナが見つけた「凄いもの」とは「デビル図鑑」と言う本らしい。しかもデビルを呼び出す契約の言葉まで書いてあるんだとか。
デビル好きなジンは大はしゃぎ。デビルを呼び出そうと張り切っているとアキラの教室から見たこと無い女の子が現れる。
彼女は「亜美」と言い、今日アキラのクラスに転校した来たらしい。
何故デビルを呼び出そうとするのか?と問う亜美に「自分達は不思議クラブだから」と説得するレナ。
少し考えた後、亜美も同行することに。
図書室に行くと、レナがデビル図鑑を探している。ジンも一緒になって探すが見つからない。
後からやってきたアキラがデビル図鑑を見つけてくれた。
そしてジンとアキラは呪文を唱えだす。

113:真・女神転生デビルチルドレン光の書
13/09/24 22:21:36.83 tPeubYxI0
ケヤガ・カ・リカヒ レフ・アチミ・ミヤ
イニシエの ケイヤクにしたがい 姿を あらわせ
・・・コーーーーール!

すると本当にデビル・ガーゴイルが現れてしまう。
「ヴァルハラ」と言う場所から来たというガーゴイルを見てデビル好きのジンは大興奮。
このガーゴイルはヴァルハラを支配しようとする帝国軍のデビルで、ヴァルハラから姿を消した亜美を探してやってきたらしい。
レナは果敢(無謀?)にもガーゴイルに突っかかり、案の定捕まる。
すると亜美がデビライザーとヴェネコンをジンとアキラに渡す。
渡されたデビライザーをガーゴイルに向けると、デビライザーから激しい光と共に1体のデビルが現れる。
そのデビルはジンのことを「デビルチルドレン」と呼んだ。
デビルの名は「ランド」(変更可能)。ジンのパートナーとなるデビルである。
戦闘の末、ガーゴイルを撃退することに成功する。
ガーゴイルは「この世界に未来はない!時のユガミに閉じ込められた世界は滅ぶしかないのだからな」と言い残して姿を消す。
図書室を飛び出した亜美を追って学校の下駄箱の近くに行くと、中央に謎の渦。これがガーゴイルの言っていた「時のユガミ」らしい。
触ればどんなものか分かるだろう、と4人で時のユガミに触れる。
・・・と、下駄箱から少し離れたところに戻っている。ユガミに触れたことで時間が戻ったらしい。
亜美は自分が「ヴァルハラ」と言う異世界から来たことを告げると、時間が無いからヴァルハラへのゲートがある屋上の小部屋に来てくれと言い行ってしまう。
「仲魔を休ませてから追いかける」と言うアキラを残してジンとレナは屋上の小部屋へ急ぐ。
ジンはレナはこの世界に残るべきだと言うが、レナは自分だって何かの役に立てるはずだとゲートへ入ってしまう。
ジンはレナを追いかけてヴァルハラへと続くゲートに入った。

目を覚ますと、見知らぬ場所(時の塔)の休憩所のような部屋の中。
部屋から出るとレナと亜美が見知らぬ少年と共に居た。
少年の名は「シュン」ヴァルハラを制圧しようとする「帝国軍」と戦う「反乱軍」の一員で、彼もデビルチルドレンだそうだ。
3人は先に反乱軍のアジトに行ってしまう。
途中立ち寄ったハーミットと言う村で反乱軍の一員、「ジュディ」が帝国軍に捕まりそうになるのを助ける。
辿り着いた反乱軍のアジトで反乱軍のデビルと腕試しをして時間を潰していると
ちょうどリーダー、「ドレイル」が帰って来たのでそのまま作戦会議が開かれる。
シュンとレナがヴァルハラを救うために必要な「光と闇の力」を探すために魔界へ行くことに。
ジンは反乱軍と協力し、時のユガミを消すために必要な「時の鎖」を持つデビルが居ると言うハイドラの町を目指す。

114:真・女神転生デビルチルドレン光の書
13/09/24 22:23:27.36 tPeubYxI0
ハイドラの町に着くと、ちょうどシュンとレナが魔界から帰って来た。
「光と闇の力」についてはあまり収穫はなかったようだが、何とアキラに会ったらしい。
アキラは魔界を旅し、すでに時の鎖を手に入れているそうだ。
そして本題。今回の作戦は「炎の煉獄」に捕らわれている反乱軍の仲間を助けに行くこと。ジンはその煉獄の鍵を本隊に届ける仕事を頼まれる。
鍵を持つブルはハイドラ鉱山の中に居るそうなので、迷路のようになっている鉱山を進んでいく。
ブルに会うと、鍵はハイドラの町に居る仲間に預けたと言われ町に戻ることに。
今度こそ鍵を受け取ると、そこにジュディとガイが飛び込んでくる。
何と本隊が帝国軍に襲われてしまったのだ。同行していたレナは捕まってしまったとか・・・
「業火の谷」で待ち伏せしていた帝国軍を蹴散らし進むジンだが、健闘むなしく捕まってしまう。
しかし持ち物検査はされなかったのか、煉獄の鍵が手元にあるのでそのまま脱獄。
するとランドがランクアップ(この時の選択肢で魔法型かパワー型に分岐)
やっとの思いでレナを見つけるが、レナは「この煉獄の何処かに時の鎖を持っているデビルが居る、私のことよりそのデビルに会うことを考えて!」と言い残して帝国軍に連れ去られてしまう。
立ちふさがる帝国軍の将軍、アンドロマリウスを倒すとレナの望みを叶えるために煉獄の鍵を片っ端から開放し、ついに時の鎖を持つデビルを見つけることができた。
(鍵を持っていないデビル達からも「シュンとドレイルは上手く逃げたらしい」「反乱軍の作戦がどこかから漏れている」と言う話を聞くことができる)
ハイドラの町に戻り、レナを助けられなかったことを伝えると、ガイはレナを助けるためにも「光と闇の力」を探してほしい、その力はジン達の世界にある「魔界」にあるはずだと教えてくれる。

とりあえず時の塔から小学校に戻り、下駄箱にあった時のユガミを時の鎖を使って消す。
小学校のすぐ外や公園へ続く道にもユガミは発生していた。
すると公園の中に居た少年が「あそこに居る変な奴らがこの渦を作っているのを見た」と教えてくれる。
変な奴とは帝国軍のデビル。会話を聞いていると、何と反乱軍のリーダー、ドレイルが裏切り者だと言っている。
ともかくそのデビルを倒すと、「魔界はもう終わりだ」と言って消滅する。
学校の屋上の小部屋に戻るとちょうど魔界ゲートが開いたのでそこから魔界へ旅立つことに。

魔界ゲートのすぐ近くにある町、ヒューイではデビル達から
「魔界の王ルシファーが死んだ」「少し前に2人の人間がこの町に来た」「ヴァルハラから来た2人組にルシファーが殺された」と言う話を聞く。
しかし真偽の程が分からないのでルシファーのお膝元の町、セントラルランドへ。
ここでシュンがルシファーを殺したと言う話を聞くことが出来た。ルシファーの死は事実のようだ。
実際、ルシファーの城であるダークパレスへ行くと玉座の間で「フォロウ」と言うデビルが部下と思われる「グルヴェルグ」と言うデビルと何か話している。
「ヴァルハラの皇帝の言うとおりになった」とは・・・?
簡単に挨拶を済ませ、時の女神達に時のユガミのことを相談すべく玉座の後ろにあるゲートから「オルゴールルーム」へ向かう。
時の女神・ウルド、ヴェルザンディ、スクルドはルシファーの死により魔界が滅びようとしていることをジンに伝える。
シュンによるルシファー殺害も、時のユガミも、全てはヴァルハラの皇帝達の仕業。
その皇帝達は光と闇の力を恐れている。しかし光と闇の力について知っていたはずのルシファーが死んでしまった今、ジンは自分がどうすればいいのか女神達に問う。
女神達は「ルシファーの形見」があれば、ジンをルシファーが殺される前の時間に送り込むことができるかもしれない、と言う。
未来の魔界にある形見を見つけ出してくるよう頼まれたジンは時の塔にある時の最果てから未来の魔界へ行ってみることに。
ここでランドがランクアップ(選択肢により魔法型、万能型、パワー型に分岐)

115:真・女神転生デビルチルドレン光の書
13/09/24 22:25:09.38 tPeubYxI0
時の最果ては様々な時間に通じる扉がある狭間の空間。
今まで通れなかった扉を通り辿り着いた未来の魔界はヴァルハラとの戦争の末に荒れ果てていた。
フォロウには王は務まらない、それを分かっていて帝国軍はフォロウにルシファーを暗殺させて魔界の王に仕立て上げていたのだ。
王家の墓からルシファーの形見を発見し、オルゴールルームへ戻る。
時の女神達はルシファーの形見と自分達の力でジンを「ルシファーが殺される直前」に送り込んでくれる。
送り込まれたの先に居たのはルシファー、フォロウ、そしてシュンとドレイル。
「光と闇の力について教えて欲しい」と願うシュンに「君にはその資格が無い」と断るルシファー。
「どうしても教えてくれないのなら力づくで聞き出してやる!」と言うシュンの言葉と同時に、フォロウがルシファーの動きを封じる。
慌ててシュンを止めるジン。しかしシュンは「お前まで邪魔をするのか!」と襲い掛かってくる(正確にはシュンがコールした仲魔だけど)
どうにかシュンを退けると「よくも邪魔してくれたな!」とフォロウが続けざまに襲い掛かってくる。
それも退け、無事にルシファーの暗殺を阻止することができた。
ジンの力を認めたルシファーは「光の御子からの手紙を持つものにだけ伝えられることがある」と教えてくれた。
早速光の御子からの手紙を探したいところだが、シュンとドレイルのことも心配なので2人が向かったと言う氷の魔界へ向かうことに。

氷の魔界で人間の2人組が氷の神殿へ向かったと聞き、神殿の奥へ進んでいくと時の最果てへのゲートがあった。
ゲートの前にたたずむドレイル。
「もう帝国と戦う力は残っていない」と言うドレイルにジンは「最初から戦う気などなかったのだろう」と原宿で帝国軍のデビルの話を聞いたことを告げる。
シュンが現れ、嘘だ、何故だと問い詰める。
ドレイルは、ジンがヴァルハラに来る前に帝国に捕まっていたのだ。
皇帝達の前に引き出され、もう逆らうことはできないと確信した・・・
「こんな世界に生まれちまった俺たちが悪かった」「黙れドレイル、貴様ああ!」シュンがドレイルを攻撃する。
ジンに「時の鍵を手に入れろ」と言い残し、ドレイルは息絶えた・・・

ゲートを通り時の最果てに着くと亜美が居た。
亜美は悪い知らせ―レナが処刑されたこと―をジンに伝える。
「私がレナを巻き込んでしまったから・・・」としきりに自分を責める亜美。
ジンもまた、レナを救えなかった自分の無力さに打ちひしがれていた・・・
その時、作業をしていたデビルが今まで通れなかった扉が通れるようになったと教えてくれたので入ってみるとそこは過去の光の神殿。
神殿の奥でルシファーがヴァルハラを創るために旅立とうとしている光の御子と何か話していた。
2人が去った後、神殿にある宝箱を開けるとそこには光の御子からの手紙と「時の鍵」が入っていた。
今まで時のユガミを消すために使っていた時の鎖は1度使うと無くなってしまったのだが、
時の鍵は何度でも使える上、時の鎖では消すことの出来なかった大きなユガミも消すことが出来る。
だが、ユガミをいくら消しても意味は無い。やはり帝国軍をどうにかしなければ。

過去の世界で手に入れた手紙をルシファーに渡すと、ジンこそ光の力を受け継ぐに相応しいことを認めてくれる。
そして光の力がある光の神殿への道を教えてくれる。

116:真・女神転生デビルチルドレン光の書
13/09/24 22:26:17.91 tPeubYxI0
光の神殿で宝箱を開けると、そこには光の御子からのメッセージと「血脈の証」が入っていた。
光の御子と闇の貴公子は自分達が創ったヴァルハラが原因で今回の事件が起こることを知っていたのだ。
そこへ帝国軍の将軍・ビフロンスが現れ戦闘に。
ビフロンスを倒すと、血脈の証が輝きだしその力がランドに宿りランドが最終形態へ(この時の対応によって魔法型・魔法寄り万能型・パワー寄り万能型・パワー型に分岐)
光の力を手に入れたことをルシファーに報告すると、アキラがヴァルハラのエリュシオンと言う町に居ることを教えてくれる。

時の最果てに戻ると、そこにはシュンの姿が。
反乱軍は壊滅し、亜美までも帝国軍によって処刑されてしまったと聞かされる。
自分達の負けだと嘆くシュンに喝を入れ、レナや亜美のためにも皇帝を倒す力を得るためルシファーの元へ急ぐ。

エリュシオンの中央の塔の中で、同じように闇の力を手に入れたアキラと再会。
皇帝を倒すと言う約束を確認した2人はアヴァロンと言う町の先にある皇帝の居城、ティルナノーグへ向かう。
ティルナノーグの皇帝の部屋の目前でアキラと合流。
光属性の兄と闇属性の弟、2人の皇帝に対してジンとアキラはそれぞれ自分の力を反対の力を持つ皇帝と戦うことに。
苦戦の末皇帝を倒した2人だが、皇帝達はそれぞれ「光の狭間」「闇の狭間」に逃げてしまう。
ジンとアキラはそれぞれ後を追い、ジンは闇の狭間の最奥に辿り着く。
そこにはこの世界が生まれた時に生まれた魔物、「クェーサー」が眠っていた。
クェーサーは皇帝を取り込むと、ヴァルハラを創った力が自分を生み出したこと、時間と空間が生み出す全てを破壊することが望みであること、自分が全ての黒幕であったことをジンに話し始める。
世界の運命を任されたデビルチルドレンとして、ジンはクェーサーと戦い、勝利する。

すると光の御子に連れられて、エリュシオンの塔の内部のような場所へ。
光の御子と闇の貴公子はレナと亜美を蘇らせた上、1つ願いを叶えてくれると言う。
「新たな転生を」「更なる冒険を」「しばしの休息を」(解説は前に闇の書で書いたのと同じ)

117:真・女神転生デビルチルドレン光の書
13/09/24 22:29:52.14 tPeubYxI0
以上です
闇の書と共通の所は流用してます
せっかくレナや亜美と一緒にヴァルハラに来たのに「先に行くから」と置いてけぼりで結局1人旅する寂しさ
光闇の両方ともプレイしてみたけど、結局何だったの?ってことも結構あってちょっと勿体無いと思った

118:ゲーム好き名無しさん
13/09/25 07:37:21.71 NLHqEzR+P
乙!
デビチルのアニメ見たい

119:ゲーム好き名無しさん
13/10/02 18:17:23.50 iwvT74vk0
シャドウランもすでにwikiにあるが、未解決一覧から消していいのだろうか?

120:ゲーム好き名無しさん
13/10/02 18:34:09.05 9zRxJu9b0
シャドウランは書かれているのはSFC版のみで
メガCD版は未執筆だから消しちゃだめだぞ

121:ゲーム好き名無しさん
13/10/02 20:04:40.47 iwvT74vk0
●このスレの>>119までをWikiに収録
・以下を追加
「逆転検事」「SIMPLE2000シリーズ Vol.70 THE 鑑識官」
「テイルズオブコモンズ」「真・女神転生 デビルチルドレン 光の書」

●差し替え・追加スレッドの>>627までをWikiに収録
・以下を追加
「ゲゲゲの鬼太郎(PS)」「カードマスター リムサリアの封印」
「式神の城Ⅱ」「エスパードリーム2 新たなる戦い 」
「アクトレイザー」「勇士の紋章 ディープダンジョンII


●未解決一覧
・以下を消去
「逆転検事」「SIMPLE2000シリーズ Vol.70 THE 鑑識官」
「Fallout:New Vegas(Lonesome Roadのストーリー)」消し忘れ
「テイルズオブコモンズ」「真・女神転生 デビルチルドレン 光の書」
「ゲゲゲの鬼太郎」「カードマスター リムサリアの封印」
「式神の城2」「エスパードリーム2 新たなる戦い」
「アクトレイザー」「勇士の紋章 ディープダンジョンII


・以下を追加
PS「serial experiments lain」(詳細なあらすじを)
FC「ファイアーエムブレム外伝」(「ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣」との関係を詳しく)
3DS「ファイアーエムブレム覚醒」

●書き込み途中
・以下を消去
「Call of Duty BlackOps2」

●執筆予告
・以下を追加
「Fallout」【9月】

122:ゲーム好き名無しさん
13/10/02 23:12:41.58 Lva9ZpKW0
>>121


123:ゲーム好き名無しさん
13/10/03 07:16:58.27 TPUkQzDEP
>>121
細かい報告乙

124:ゲーム好き名無しさん
13/10/03 18:33:46.36 meu4gYan0
Rokko Chan(ロッコちゃん)が未解決一覧の同人ゲーの所にあったので要約して書く。が、
製作者サイト行けば詳細が普通に書いてあるのでそっちを見に行った方がいい。
ゲーム内にも特にストーリーないし。

時は未来。生まれつき体が弱く死の病を患っていた寝たきりのロッコちゃんは皆の役に立ちたいという願いがあった。
父親はアンドロイド研究者のセイン博士。娘の願いをかなえるため同じ記憶を持ったロボットを作る。
人間のロッコちゃんはコールドスリープ。
開発が成功した後、時を同じくしてドクターマッドが特殊な電波で、世界中のロボットを操り暴走させた。
人の心を持ったロボット、ロッコちゃんは操られなかった。
人の役に立ちたいロッコちゃんは、セイン博士が止めるのも聞かず戦いに行く。

操られたロボット達六体を倒し、マッドの居城を攻略し、最後にはマッドの乗った兵器を破壊して、土下座させる。

125:ゲーム好き名無しさん
13/10/07 16:31:51.08 kMxoCCRiP
遅れたが乙

126:ゲーム好き名無しさん
13/10/07 22:13:50.32 jioTTvDc0
未解決一覧の同人ゲームにタオルケットをもう一度~fury~があったけれど、
明日書いてもいいですか?

127:ゲーム好き名無しさん
13/10/07 23:18:05.29 bPOxqO2T0
「逆転検事」にちょっとだけ補足。
第5話で狼が冥を犯人と告発するシーンがありますが、
後にこれは演技だったと判明します。
カーネイジが強引に捜査を打ち切りにしようとしてきたので
捜査を続行させ証拠を集めるために、わざと冥を告発する芝居をうったわけです。
カーネイジは「これで冥が犯人になれば好都合」だと思い、捜査の許可を出した。
それが狼の狙い通りとも知らずに。

128:ゲーム好き名無しさん
13/10/08 19:43:43.98 O71p9mtl0
未解決一覧にあった、タオルケットをもう一度~fury~の内容ですが、
要約したほうがいいですか?

129:ゲーム好き名無しさん
13/10/08 20:52:41.39 71y6Y0euP
好きなように書けばいい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch