【2013/7/1】Google リーダー【終了】 Part5at GOOGLE
【2013/7/1】Google リーダー【終了】 Part5 - 暇つぶし2ch304:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/05/09 20:43:06.50 429iDs41
feedly使っとけば問題なくないか?
利用者結構いるしプラグインも増えるだろうし

305:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/05/09 21:24:37.60 8tICf15b
Feedlyは老舗で今回の騒動で一番注目されたし、スマホアプリもあるし一番堅実といえるね。

306:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/05/09 21:34:35.67 Zdz18f90
feedlyはRSSだけじゃなくて画像までクロールしに来たのでうちのブログではdenyした

307:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/05/09 22:14:45.50 hCdVPzTp
feedlyはもう中身も自前になったん?

308:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/05/09 22:22:45.05 PWFxZKXJ
AppEngine-Google; (+URLリンク(code.google.com) appid: s~feedly-social
はfeedlyでブロックしてるけど

AppEngine-Google; (+URLリンク(code.google.com) appid: s~feedly-hercule)
ってなんだろ

309:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/05/09 23:21:34.97 VaoFqpfO
Netvibes、GRから800位のエントリを移したら発狂したんだけど、
それくらいでちゃんと動いている人いる?

310:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/05/10 06:52:07.49 ayy4uf60
feedlyはまだ自鯖運用じゃないから様子見
早くも移行しちゃった人はfeedlyと一緒にあぼーんしないことを祈る

311:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/05/10 10:55:22.99 RZacZ0BK
Googleリーダー終了発表の直後は代替サービス企業が
景気の良い話ぶち上げてたけど実際はまだだしなぁ
ユーザー獲得のための掛け声で終わらんともいえないと思う

312:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/05/10 11:49:16.22 5AqzY8Fe
なんかこの期に及んで「最新のリーダーが使用できます」って
更新が来たけどなんなんだろう

313:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/05/10 13:40:26.57 sTS6qSxe
diggを忘れてないかい?
最後の砦が期待はずれならどうするかな

314:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/05/10 15:26:26.00 ZGCpIRp1
RSS reader Ping.it launches handy filter feature
URLリンク(www.journalism.co.uk)

315:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/05/10 16:00:16.92 AFmnjLNK
feedlyでnとかpでスクロールしたときに既読にならないようにする方法ない?

316:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/05/10 16:35:47.30 x1prxKRp
【RSS】Feedlyスレ
スレリンク(esite板)

317:294
13/05/10 16:41:43.71 kEL59xdn
>>296
「みんなの意見も聞きたいな」って、移行されるかどうかを聞きたいってこと?
Feedlyを運営しているところが移行されるって書いてたんだけど。
それを読んだから勝手に移行されるって書いたんだけど。

318:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/05/10 16:49:46.82 kEL59xdn
やっとソースを見つけた。
URLリンク(feedly.uservoice.com)

319:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/05/11 17:02:23.71 YrgEZcJR
すまんが、誰か訳してくれ!

320:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/05/11 17:23:54.64 +bbfeGS1
どうやってGoogleリーダーから移行しますか?

Google credentialsを使ってFeedlyにログインします。
すると、すべてのカテゴリー、サブスクリプションが閲覧できます。
Googleリーダーのサブスクリプション、カテゴリーはFeedlyと同期されます。
Feedlyで行ったすべての変更(追加、編集、etc)はGoogleリーダーに反映され、その逆も同様です。
ですから、Feedlyを試してみましょう!

来る7月1日、GoogleがGRを終了するとき、データは安全にFeedlyへと移行されます。
私たちはスムーズな切り替えを提供します。
これは私たちが取り組んでいる計画で、「ノルマンディ」と読んでいます。
(さらなるは詳細はブログを御覧ください)

321:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/05/12 04:57:00.14 wUwWEPrz
移行はスムーズにできそうだけど、Reederとかのサードパーティーがそれに対応してくれれば言う事なしなんだよなぁ…
Reederさん対応予定とかないのかな…

322:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/05/12 16:52:21.50 bGATz7fH
>>296
> みんなの意見も聞きたいな。

じゃあ、聞けば?
せっかくGoogleアカウントを使ってFeeldyに乗り換えたのに、
7月1日になったらデータが自動的に移行されなかったので使えなくなるよ、
と答える奴がいると思うならw

323:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/05/12 18:53:40.88 i3pOz6pe
移行されるデータのなかにGoogleが保存してる過去記事を含む、と思い込んでて
「過去記事が移行されてねーじゃねーか!」って言い出す人は出ると思う

324:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/05/12 20:13:05.58 LsP+sfe+
>>321
たしか、reeder、bylineあたりはfeedlyに対応させる予定とつぶやいていたはず。
その後音沙汰ないけど。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch