Google Music 04at GOOGLE
Google Music 04 - 暇つぶし2ch142:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/21 17:54:39.57 Zupa6H7k
Music matchは、itunesが日本でも始めるという噂が。

143:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/23 16:22:30.15 7iC7ub2f
プレイリスト追加削除が一操作で出来る編集モードが欲しい

144:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/23 21:24:54.06 pjI6KC7G
ん~?「63曲アップできなかったよ」とか言われたんだがなにこれ?
Error uoloading :66 だってさ。

145:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/23 21:34:59.12 HQVOrVyD
エラーログで内容見られるよ
DRMかかってるとか、ファイルが壊れてるとかかな

146:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/24 04:19:11.76 ldY8q3uR
一部の曲が追加されない
URLリンク(support.google.com)

ここに書いてる以外にも。
「同じ曲が重複している」
「同じ曲のカラオケバージョン」
などがアップに失敗する事が多い。
そういう時は
「あきらめる」
「CDから再度取り直す」
「再エンコードを試す」(mp3→mp3など)
などが有効。

147:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/24 09:43:00.81 TDenVEry
>>146
foobarの、fix vbr mp3 headerがお手軽だと思う
headerが悪さしてる訳じゃないのは、理解してるけど、簡単にバイナリ改変できてお勧めっす

148:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/24 13:52:18.17 9NAGvVE1
Google Music アカウント アクティベーションの際に 
支払い情報が日本の住所のクレカだと登録できないですか?

GoogleWalletの自分のカードがグレーアウトしてて登録できませんでした。
新しいカードの登録もその場からできるんだけどお支払い情報の国選択プルダウンに日本がない。

外国住所のクレカ又はデビットカードの取得ってできるものなんですかね?

149:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/24 14:19:03.88 XCSMclXs
13日頃UKでサブ垢登録しようとしたらそれでてきたから諦めたわ
クレカ登録はScan and Matchが始まるってことでの新仕様じゃない?
ここの人らはその認証無かったと思うからやってないと思う
現時点で日本が無いのは当然かと

150:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/24 15:37:06.37 o4q9zF8j
>>147
それでも駄目だったんだが、関係ないはずのファイル名をリネームしたら通ったりした

151:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/25 12:23:04.79 e/vxoqlv
これタグ文字化け修正やアートワーク追加の反映って死ぬ程時間かかる?
夜中も数日起動しっぱなしにしたけど、どこが変わったか分からないレベル・・・db消して再読み込みしても変化なし。
試しに数曲削除してまたdb消して再アップロードさせてみたら反映されてる。
itunesとauto同期にしてるだけじゃダメなのかな?

152:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/25 12:35:19.33 e/vxoqlv
>>60-61
やっぱりそうなのか。じゃあ1000曲以上ある画なし曲をコツコツ削除しなきゃいかんて事かorz

153:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/25 13:01:01.51 S3BlmJId
>>152
アルバム単位で消せるからそう手間じゃないでしょ

154:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/25 13:30:55.15 HVagk3So
>>151
俺は一回全削除して再アップしたわw
iTunesで全て選択を選んで右クリックメニューでタグv2.3だか2.4選んで再アップ
いくつか化けるのもあったけど劇的に減った

155:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/25 13:33:15.36 e/vxoqlv
>>153
フルアルバム系は修正済みなんで残ってるのはほぼ単曲なんです(´Д`)

ていうかアートワークは諦めるとしてもタグ情報も再アップロードしなきゃダメなの?
ググッタ感じでは自動で更新される若しくはdb削除でOKとあったけど。
いくら待っても更新の気配を感じないよ!

156:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/25 13:35:11.69 e/vxoqlv
>>154
あー全削除した方が早そうw

157:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/25 13:35:44.87 S3BlmJId
>>155
うへえ、放置したいなら全削除だねえ
タグは自動更新されないっしょ

158:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/25 14:34:22.63 e/vxoqlv
>>157
ですよねー。

URLリンク(atomicpark.blogspot.jp)
でもこれとか嘘っぱち書いてる訳でもなさそうだし、自動更新成功された方とかいたら情報おなしゃす!

159:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/25 15:16:01.91 5tR5fI7y
mp3tagでタグ打つと殆ど文字化けはないよ

160:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/25 15:38:48.23 F2VD9jmI
>>158
自動更新というか、itunesに登録してある曲のタグを更新すると、PlayMusicのマネージャーは再UPしてる挙動をするよ。

ところでおまいら、プレイリスト何個くらい作ってるの?

161:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/25 22:02:08.33 jZqLVERJ
自分は作らない代わりに、ジャンル設定を工夫してるつもり

検索機能がしょぼいから・・・
例えばクラシックの作曲家でまとめたくても、composerは検索できない

162:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/25 22:26:01.27 FULZJYGW
>>161
検索弱いのは同意

俺の場合、検索というかナビゲーションなのだよね
ジャンル→アーティスト→アルバム、みたいな多段階フィルタをしたいなと常々思う
今だと例えばジャンル選んだらすぐ曲が全部並んじゃうからね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch