【Googleカード】脱Google総合★23【履歴丸見え】at GOOGLE
【Googleカード】脱Google総合★23【履歴丸見え】 - 暇つぶし2ch7:RbHEPzK0 ◆P8ydMooWnedf
12/10/20 11:24:27.74 VLvtrnSZ
■今後、Google系サイトにアクセスしないように対策

●Acrylic DNS Proxyによる方法
設定方法は >>1のwiki「Acrylic DNS Proxy」を参照
※例えば「127.0.0.1 *.google.*」を指定しておくと、該当するURLに接続することを防ぐ。
※Google関連のホスト名を根こそぎ追加。
※代わりに、Windows のシステムファイルのhostsファイルを書きかえる方法もある
(ただし、ワイルドカード(*)は使えない)。>>6参照。

●PeerBlock での設定(IPアドレスによるフィルタ)
設定方法は >>1のwiki「PeerBlock」を参照
※Acrylic DNS Proxy ではブロックできない URLリンク(74.125.235.120)<)
まず、素のHostsファイルのバックアップを採っておきます、場所は
C:\Windows\System32\drivers\etcのHOSTSです。メモ帳で開きコピーしてドキュメントあたりに保存して下さい。
つぎに新しくメモ帳を開き以下をコピペして保存します。
127.0.0.1 toolbar.google.com
127.0.0.1 dl.google.com
127.0.0.1 ssl.google-analytics.com
127.0.0.1 www.google-analytics.com
127.0.0.1 pagead2.googlesyndication.com
127.0.0.1 cr-tools.clients.google.com
127.0.0.1 clients.l.google.com
127.0.0.1 static.cache.l.google.com
HostsXpertを起動します。
Make Writeble?になっていたら、クリックして下さい。
下にあるImport Options...からReplace Hosts Fileを選び保存しておいた素のHostsファイルを読み込みます。
次いでAppend Hosts Fileから上記のGoogle Hosts Listを読み込みます。
Make ReadOnly?をクリックして作業終了←ウイルスによる改ざんを防ぐ為重要です。
Google Hosts抜けがあるので、追加してください。
(このリストは広告関連です)URLリンク(sysctl.org)

不要なサイトをhostsファイルに加えるスレ 0.0.0.2
スレリンク(win板)

※windowsユーザは、hostsでの設定よりも、前述のAcrylic DNS Proxyというソフトをお勧めします。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch