【Googleカード】脱Google総合★23【履歴丸見え】at GOOGLE
【Googleカード】脱Google総合★23【履歴丸見え】 - 暇つぶし2ch6:RbHEPzK0 ◆P8ydMooWnedf
12/10/20 11:24:12.27 VLvtrnSZ
■ウェブブラウザにプライバシーを保護するアドオンをインストールする

cookie削除後も行動追跡を続ける「supercookie」に研究者が警鐘
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
アドネットワークは、常にあなたを監視している
URLリンク(japan.internet.com)
GoogleがSafariの設定を迂回してユーザーを追跡していたことが判明
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
Google、IEでもプライバシー設定迂回―Microsoftが明らかに
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

Googleを始めとするWebサービスプロバイダや広告業者は、ブラウザのセキュリティ設定を掻い潜る
あらゆるテクニックを使って追跡してきます。拡張機能や専用ソフトで対処しましょう。

・単独ソフト 
Proxomitron ブラウザとネットの間にプロキシを通してカスタマイズされた情報を送受信できるようにする
URLリンク(proxomitron.sakura.ne.jp)
PeerBlock 指定したIPを弾いてくれるソフト 一時的に許可することもできる
URLリンク(www.peerblock.com)
PeerBlock 日本語化パッチ
URLリンク(kuni92.net) 

・ブラウザのアドオン
トラッキング防止アドオン Ghostery [Google Analyticsもカット](Firefox,chrome[不完全?],opera,IE)
URLリンク(www.ghostery.com) 
Google Privacy 検索結果でGoogleやBingのトラッキングを外したリンクを表示する
URLリンク(addons.mozilla.org)
YesScript ブラックリストに入れたJavaScriptを止める 逆にホワイトリスト以外を遮断するNoScriptもある
URLリンク(addons.mozilla.org)
Google Disconnect 元Google社員が作ったGoogleへの情報送信をブロックしてくれるアドオン
FacebookやTwitter用のアドオンもある
URLリンク(addons.mozilla.org)
UAControl HTTP ヘッダで送られるユーザーエージェント文字列をドメインごとに変更する
全く送信しないことも可能
URLリンク(addons.mozilla.org)
anonymoX 海外のプロキシサーバーを経由してIPを偽装する
URLリンク(addons.mozilla.org)
Biscuit 必要なCookieを保護し、不要なCookieだけを削除
URLリンク(addons.mozilla.jp)
広告抹消アドオン Adblock Plus (Firefox,chrome[不完全])
URLリンク(adblockplus.org)
(ABP用の追加機能。要素の非表示でテキスト広告も抹消)Element Hiding Helper
URLリンク(adblockplus.org)

※プラグインは自分のよく行くサイトや目的などに合わせて取捨選択を!


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch