12/03/03 23:17:16.09 arUZVvL7
Don't Be EvilからEvilに方向転換してきたGoogleから離れたい人のためのスレッドです。
Googleは3月から各サービス別に分かれていたプライバシーポリシーを廃止し、それらを統合した新しいポリシーを導入すると発表しました。
新ポリシーでは、検索単語やアクセスしたサイト、送受信したGmailの内容、YouTubeで観た動画、Android端末から送信された情報といったデータが
ユーザーの氏名、メールアドレス、IPアドレス、電話番号、クレジットカード番号などと結び付けられて一カ所に集められることになります。
Googleはこれらのまとめられた個人情報をユーザーに断りなく広告に反映させたり、情報処理を他社や個人に委託することが可能になります。
インターネット上での自分の行動が何もかもGoogleに掴まれ、利用される日がすぐそこまで来ているのかもしれません。
脱Google@wiki
URLリンク(www4.atwiki.jp)
Google関連ソフトのアンインストール手順、通信遮断、代替サービスなど
まずはこのwikiを読んでから質問を!今からでも遅くない!
※注)このwikiにもGoogle AdsenseやGoogle AnalyticsのトラッカーCookieがあります。
気にする人は>>2以降の対策を実施してからアクセスしてください。
前スレ
【ストーキング】脱Google総合★12【大好き】
スレリンク(google板)
過去スレ
【ググるな】脱Google総合★11【危険!】
スレリンク(google板)
【情報家畜箱】脱Google総合★10【脱走しようぜ】
スレリンク(google板)
【情報家畜に】脱Google総合★9【なりたいの?】
スレリンク(google板)
【ググるって】脱Google総合★7【死語だよね】 ※実質★8
スレリンク(google板)
【いよいよ3月】脱Google総合★7【早急に対策せよ】
スレリンク(google板)
【アナタノ事ハ】脱Google総合★6【アナタヨリ知ってる】
スレリンク(google板)
【個人情報】脱Google総合★5【丸裸】
スレリンク(google板)
脱google総合★4
スレリンク(google板)
【マルウェア化】脱google総合★2 ※実質★3
スレリンク(google板)
脱google総合★2
スレリンク(google板)
【マルウェア化】脱google総合★1
スレリンク(google板)
※陰謀論はスレ違いですので、該当スレにて話してください。
Googleに関する陰謀を考える
スレリンク(google板)
以下>>2以降テンプレ
2:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/03 23:18:10.10 arUZVvL7
【 脱Googleのために、今すぐやっておきたい事 】
!まずはデータ削除→アカウント削除 慌ててアカウントを削除するとデータの削除ができなくなるよ!
0.Googleに登録してある、あらん限りの、履歴とデータを削除
方法はURLリンク(www4.atwiki.jp)にある「Googleアカウントを削除する方法」参照
1.Googleアカウントの全削除
※念のため、中のデータをすべて削除してからアカウントを削除
※YouTubeアカウント も削除
2.Google系のソフト(GoogleUpdate、Google Chrome、日本語入力 など)を全アンインストール
※GoogleUpdateの削除については>>3参照
3. 今後、Google系サイトにアクセスしないようにソフトを入れて対策
3-A. DNS でフィルタ:Acrylic DNS Proxy での設定がおすすめ
設定方法はURLリンク(www4.atwiki.jp)参照
※例えば「127.0.0.1 *.google.*」を指定しておくと、該当するURLに接続することを防ぐ。
※Google関連のホスト名を根こそぎ追加。
※代わりに、Windows のシステムファイルのhostsファイルを書きかえる方法もある(ただし、ワイルドカード(*)は使えない)。>>6参照。
3-B. IPアドレスでフィルタ:PeerBlock での設定がおすすめ
設定方法はURLリンク(www4.atwiki.jp)参照
※Acrylic DNS Proxy ではブロックできない URLリンク(74.125.235.120) などのIP直接指定をブロックするためのもの。
※Google関連のIPアドレスを根こそぎ追加。
4. Google系のソフトのゴミ(レジストリなど)を掃除
※レジストリ内で[google]で検索してヒットしたものすべて削除(ツール使うもよし)。
※レジストリをいじるのに不安を覚えたのなら、バックアップをとった上で削除
orさわらない(1&2がうまくいっていればそうそう悪さはしないはず)
3:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/03 23:18:25.85 arUZVvL7
Google Chromeにはブラウザごとに識別番号が振ってあり、ユーザーの活動履歴が収集されています。
Chromeのプライバシー機能は穴だらけ? 2008年09月04日
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
GoogleはダウンロードされたChromeに固有の番号を割り当てており、ユーザーが閲覧した大半のページのスナップショットを取っている。
■ChromeなどGoogle系のソフトのアンインストールに関する注意
ChromeなどGoogle系のソフト、は通常の手順でアンインストールしても完全に削除することができません。
アンインストール後もGoogleUpdateが残り、OSを起動するたびに背後で密かに活動して、Googleにアクセスを行います。
GoogleUpdateを完全に削除する手順(詳しくはwikiのURLリンク(www4.atwiki.jp)を参照)
1.タスクマネージャーを起動して「GoogleUpdate.exe」のプロセスを終了する。
2.以下の実行フォルダとタスクファイルを削除する。隠しフォルダになってるので注意。
◆XPなら
・%UserProfile%\Application Data\Google\Update\
・%Program Files%\Google\Update
◆Vista/7なら
・%UserProfile%\AppData\Local\Google\Update\
・%Program Files%\Google\Update
◆OSXなら
・~/Library/Google/GoogleSoftwareUpdate/
・ ~/Library/Google/Google/Updater/
◆Winならこれも→C:\WINDOWS\Tasks\GoogleUpdateTaskUser.job (アイドル時に自動起動するファイル)
3.サービスにもゴミが残ってたんでコマンドプロンプトを起動し下記を入力し実行する。
sc.exe delete gupdate
sc.exe delete gupdatem
※UAC管理者権限が必要になる場合がある
4.レジストリエディタを起動して以下のキーを削除する。
HKEY_CURRENT_USER\Software\Google\Update (ユーザデータ格納キー)
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run\Google Update (スタートアップキー)
※他にもレジストリに多数のゴミを残すので「Google」で検索して必要なさそうなキーは自己責任で削除
ただし、レジストリの操作は思わぬトラブルを引き起こすことがあるので、心配ならバックアップを。
※分からない場合は操作しないように!
■代替サービスについて
URLリンク(www4.atwiki.jp)参照
Google Chromeを使いたい人には同じChromiumベースのブラウザである「SRWare Iron」がお勧めです。
Chromeから情報収集機能やGoogleUpdateなどをカットし、アドオンの互換性もあります。
URLリンク(www.srware.net)
Chromium派生ブラウザ 「SRWare Iron」
スレリンク(google板)
Chromium派生ブラウザ 「SRWare Iron」 Part7
スレリンク(software板)
4:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/03 23:19:20.87 Ya3cd7E3
よくある質問とその答え
Q Googleのアカウント持ってないけど対策する必要ある?
A アカウントを持っていなくてもCookieが有効ならGoogleは個人を識別することが可能です
必ずCookie, JavaScript, 外部プラグインを無効にし、RefererやUser-Agentも偽装するようにしましょう
Q 今更やっても遅いんじゃね?
A 確かに収集された情報は返って来ませんが、これ以上被害が拡大することは防げます
Q _nomapは付けた方がいいの?
A 付けてもデメリットの方が大きいのでやめましょう
_nomapを付けるためにはAP(アクセスポイント)のステルス機能を解除してSSIDを公開する必要があります
そこまでして_nomapを付けたとしてもGoogleが本当に情報収集をやめるかどうかはわかりません
なぜなら現在の日本の法律では無線LANの電波を収集することは禁止されていないので、
_nomapを無視して情報を収集しても違法にはならないからです
また世の中にはGoogle以外にも無線LANの情報を収集している企業があり、そのような企業は_nomapを無視して情報を収集します
_nomapを付けるためにステルス機能を解除することによって今度はGoogle以外の企業や個人に情報を収集される可能性が高くなります
Q Bingだって情報集めてるでしょ?
A BingもGoogleと同様に広告収入を目的として運営されているので個人情報を収集しています
個人情報を収集されたくない場合は他の検索エンジンを使いましょう
Q どうしてもYouTubeだけ見たい
A Cookie, Referer, User-Agentを無効または偽装した状態で、JavaScriptとFlashのみ有効にした状態であればほぼ安全にYouTubeを閲覧できます
5:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/03 23:19:43.93 arUZVvL7
cookie削除後も行動追跡を続ける「supercookie」に研究者が警鐘
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
アドネットワークは、常にあなたを監視している
URLリンク(japan.internet.com)
Flash Playerが10.3にバージョンアップ、「Flash cookie」の削除に対応
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
Adobe - Flash Player:設定マネージャー - Web サイトの記憶領域設定パネル
URLリンク(www.macromedia.com)
GoogleがSafariの設定を迂回してユーザーを追跡していたことが判明
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
Google、IEでもプライバシー設定迂回―Microsoftが明らかに
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
Google、「P3Pへのアプローチは表明済み」とMicrosoftに反論
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
Microsoftが「GoogleがIEのプライバシー設定を迂回してユーザー履歴を追跡している」と発表したことに対し、Googleが「Microsoftは重要な説明を省いた」として反論した。
このようにデフォルトのブラウザ設定では防ぎにくい追跡が増えてきました。
これらの拡張機能やソフトで対処しましょう。
Proxomitron ブラウザとネットの間にプロキシを通してカスタマイズされた情報を送受信できるようにする
URLリンク(proxomitron.sakura.ne.jp)
PeerBlock 指定したIPを弾いてくれるソフト 一時的に許可することもできる
URLリンク(www.peerblock.com)
PeerBlock 日本語化パッチ
URLリンク(kuni92.net)
トラッキング防止アドオン Ghostery [Google Analyticsもカット](Firefox,chrome[不完全?],opera,IE)
URLリンク(www.ghostery.com)
Google Privacy 検索結果でGoogleやBingのトラッキングを外したリンクを表示する
URLリンク(addons.mozilla.org)
YesScript ブラックリストに入れたJavaScriptを止める 逆にホワイトリスト以外を遮断するNoScriptもある
URLリンク(addons.mozilla.org)
Google Disconnect 元Google社員が作ったGoogleへの情報送信をブロックしてくれるアドオン FacebookやTwitter用のアドオンもある
URLリンク(addons.mozilla.org)
UAControl HTTP ヘッダで送られるユーザーエージェント文字列をドメインごとに変更する 全く送信しないことも可能
URLリンク(addons.mozilla.org)
anonymoX 海外のプロキシサーバーを経由してIPを偽装する
URLリンク(addons.mozilla.org)
Biscuit 必要なCookieを保護し、不要なCookieだけを削除
URLリンク(addons.mozilla.jp)
広告抹消アドオン Adblock Plus (Firefox,chrome[不完全])
URLリンク(adblockplus.org)
(ABP用の追加機能。要素の非表示でテキスト広告も抹消)Element Hiding Helper
URLリンク(adblockplus.org)
※プラグインは自分のよく行くサイトや目的などに合わせて取捨選択を!
6:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/03 23:20:17.56 arUZVvL7
◆Firefoxの位置情報通知機能
URLリンク(mozilla.jp)
位置情報通知機能に対応した Web サイトを開くと、Firefox はあなたの現在地をそのサイトに知らせて良いかどうかを尋ねます。
許可した場合、Firefox は近隣の無線 LAN アクセスポイントに関する情報と、あなたのコンピュータに割り当てられている IP アドレスを収集します。
それから Firefox はその情報を既定の位置情報サービスプロバイダである Google Location Service へ送信し、推測されたあなたの現在地を取得します。
そしてこの位置情報が、情報を求めてきた元のサイトに知らされます。
◆位置情報通知機能を恒久的に無効化するには?
ロケーションバーに「about:config」と入力します
「細心の注意を払って使用する」をクリックしてください
フィルタに「geo.enabled」と入力します
「geo.enabled」という設定の上でダブルクリックし値を「true」から「false」にします
これで位置情報通知機能は無効になりました
◆IEはどうやるの?
インターネットオプション→プライバシー→
[Webサイトによる物理的な位置の要求を許可しない]にチェック
◆Operaはどうやるの?
設定→詳細設定のタブ→左メニューのネットワークをクリック
[Geolocation 機能を有効にする]のチェックを外す
+
アドレスバーに「opera:config」と入力し設定ファイルエディタを呼び出します
Geolocation項目の「Enable geolocation」と「Send location request only on change」の
チェックを外し「保存」ボタンを押します
◆Firefoxのロケーションバー(URLが表示されている部分)の検索ブラウザの変更
ロケーションバーにabout:configを入力しkeyword.URLでフィルタしてそこに好きな検索ブラウザのURLを入れましょう。
◆Firefoxのセキュリティオプションの偽装サイトや危険なサイトをブロックするにチェックを入れていると定期的にGoogleと通信を始めます。
1.起動時と30分ごとにGoogleのDBからURLブラックリストをダウンロード(※)
2.ホムペにアクセス時、URLを256bitハッシュ化して先頭32bitを内部DBと照合
3.合致した場合、フルのハッシュコードをGoogleに送信してGoogleのDBと照合
4.合致した場合、偽装/攻撃サイトと判断して警告画面を表示
5.改めて偽装/攻撃サイトのハッシュコードと(存在すれば)CookieをGoogleに送信してDBのリフレッシュ
※:URLそのものじゃなく、256bitハッシュ化された文字列の先頭の32bit
ダウンロード容量とサーバ負荷を軽減するための措置
このように危険なサイトのリストをダウンロードして参照しているだけのようですが、これが嫌な人はチェックを外しておきましょう。(当然セキュリティリスクは増すので自己責任で)
7:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/03 23:20:32.15 arUZVvL7
◆Hostsによる遮断方法 URLリンク(www4.atwiki.jp)も読んでね
※>>2にあるAcrylic DNS Proxyでの対策を済ませた方は不要!
編集ツールHostsXpertをダウンロードします。※これがなくても直接メモ帳で開いても編集できます
URLリンク(www.funkytoad.com)
まず、素のHostsファイルのバックアップを採っておきます、場所は
C:\Windows\System32\drivers\etcのHOSTSです。メモ帳で開きコピーしてドキュメントあたりに保存して下さい。
つぎに新しくメモ帳を開き以下をコピペして保存します。
127.0.0.1 toolbar.google.com
127.0.0.1 dl.google.com
127.0.0.1 ssl.google-analytics.com
127.0.0.1 www.google-analytics.com
127.0.0.1 pagead2.googlesyndication.com
127.0.0.1 cr-tools.clients.google.com
127.0.0.1 clients.l.google.com
127.0.0.1 static.cache.l.google.com
HostsXpertを起動します。
Make Writeble?になっていたら、クリックして下さい。
下にあるImport Options...からReplace Hosts Fileを選び保存しておいた素のHostsファイルを読み込みます。
次いでAppend Hosts Fileから上記のGoogle Hosts Listを読み込みます。
Make ReadOnly?をクリックして作業終了←ウイルスによる改ざんを防ぐ為重要です。
Google Hosts抜けがあるので、追加してください。
(このリストは広告関連です)URLリンク(sysctl.org)
不要なサイトをhostsファイルに加えるスレ 0.0.0.2
スレリンク(win板)
※windowsユーザは、hostsでの設定よりも、>>2にあるAcrylic DNS Proxyというソフトをお勧めします。
URLリンク(www4.atwiki.jp)
◆Operaのコンテンツのブロック機能
URLリンク(ja.opera-wiki.com)
サーバー上で同じファイルパスを有するすべてのファイル、または特定のファイル、あるいはその両方をブロックして非表示にすることができます。
・ブロックしたいコンテンツを登録するには、コンテンツブロック専用モードにします。
専用モードに切り替えるには、ページ内の任意の場所で右クリックし、『コンテンツのブロック』を選択して下さい。
・次に登録したい画像やオブジェクトをクリックするか、あるいはページ最上部の中から「詳細設定」ボタンをクリック。
表示されるダイアログに、ブロックしたい画像やオブジェクトの URL を登録して下さい。
・最後にページ最上部の「完了」ボタンを押す事で登録されます。
画像やオブジェクトが、 JavaScript によって読み込まれている場合はクリックではブロック出来ない場合があります。
この場合は該当する JavaScript ファイルの URL を指定する必要があります。
urlfilter.ini補完計画
URLリンク(ja.opera-wiki.com)
◆注意
ここに挙げた対策は一部です。詳しくは>>1の脱Google@wikiを参考にしてください。
代替サービスの利用やソフト、アドオンのインストールに関しては規約やプライバシーポリシーをよく読み、導入の判断は自己責任でお願いします。
8:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/03 23:21:30.07 arUZVvL7
Google は、ご利用のサービスやそのご利用方法に関する情報を収集することがあります。
たとえば、Google の広告サービスを使用しているウェブサイトにアクセスされた場合や、Google の広告やコンテンツを表示または操作された場合です。
2012/3月からGoogleが統合しサービスに利用するユーザーの個人情報
URLリンク(www.google.co.jp)
・氏名、メール アドレス、電話番号、クレジットカード番号など
・端末固有の情報(たとえば、ハードウェア モデル、オペレーティング システムのバージョン、端末固有の ID、電話番号などのモバイル ネットワーク情報)
・お客様によるGoogleサービスの使用状況の詳細(検索単語やアクセスしたサイトなど)
・電話のログ情報
(お客様の電話番号、通話の相手方の電話番号、転送先の電話番号、通話の日時、通話時間、SMS ルーティング情報、通話の種類など)
・インターネット プロトコル アドレス
・端末のイベント情報(クラッシュ、システム アクティビティ、ハードウェアの設定、ブラウザの種類、ブラウザの言語、お客様によるリクエストの日時、参照 URL など)
・お客様のブラウザまたはお客様の Google アカウントを特定できる Cookie
・現在地情報
・固有のアプリケーション番号
・ローカル ストレージ
・Cookie と匿名 ID
これらを紐付けて統合し「個人情報」として利用していく
モバイル プライバシー ポリシー
URLリンク(www.google.com)
>????デバイスでサードパーティ製アプリケーションをご利用の場合は、そのアプリケーションにより収集されるすべての情報が製造元に送信され、Google のプライバシー ポリシーは適用されません。
Googleは「邪悪」になっていく? ユーザーの全データをサービス横断で利用
URLリンク(www.gizmodo.jp)
Googleは今回の変更の目的を「ユーザーにより良い体験を提供するため」としています。
が、これはおそらく今まで以上にターゲティングされた広告を表示するということでしょう。
この機会にGoogleの「Ad Preferences」をチェックしてみると、これまでもある程度自分の行動が広告に反映されていたことがわかると思います。
Google、プライバシーポリシーと利用規約を更新へ データの横断収集でターゲティングを強化
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
米Googleが来月施行する新プライバシーポリシーにEUが「待った」
URLリンク(news.mynavi.jp)
MS が Google の新ポリシーを批判、手紙を盗み見る Gmail Man も登場
URLリンク(www.excite.co.jp)
Googleの新しいユーザー・データ共有計画に米下院議員8人が質問状
URLリンク(topics.jp.msn.com)
グーグルに“利用者の生活”丸裸の不安…個人情報をひとまとめに
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
プライバシー擁護団体EPIC、Googleのポリシー更新めぐりFTCを提訴
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
9:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/03 23:21:44.44 arUZVvL7
URLリンク(ja.wikipedia.org)
Google社は、人類が使うすべての情報を集め整理するという壮大な目的を持って設立された。
Googleではプライバシーを軽視する傾向があると言われており、Google Earth並びにGoogleMapで利用できる「公道のパノラマ写真が見ることができるストリートビュー」を公開して以降、Googleと一般人とのトラブルが絶えない。
2008年8月5日から日本でも公開されたが、公開当日から個人のプライバシーを侵害しているとして日本国内より非難が集中し、のちに申告された物だけぼかしを入れたり画像をごっそり削除するなどの対処を行った。
ただし、いまだにプライバシーを侵害しているとして非難されている。また、「日本のGoogleでもプライバシーを軽視するような傾向である」ような発言を行ったGoogle社員もいる。
日本ではストリートビューを停止すべきとの要求も出された。これに対し、2009年6月日本の総務省は、適切な処理が行われている限りでは道路周辺映像提供サービスそのものに違法性はなく、
一律の停止ではなく個別に侵害のおそれのある事案に対処していくことが望ましいとの見解をまとめた。
一方で「法的な問題を克服できたからといって直ちに受け入れられるサービスといえるわけではない」と指摘しており、一般市民の抱く不安感の解消のための取組をサービス提供者に求めた。
Technobahn 2008/8/5
Googleが提供する「Street View」で自宅内に居る模様の写真画像がネット上を通じて公開されてしまったとして、
このような行為はプライバシー侵害にあたるとしてペンシルバニア州在住の男女が同社を訴えていた裁判で、
Google側は「現代社会にプライバシーなどは存在しない」とする反論を行っていたことが31日、明らかとなった。
裁判の中でGoogleは「衛星技術の進歩を受けて、現代では砂漠の真ん中に居たとしても完全なプライバシーなどは存在しない」と述べて、
「Street View」の機能はプライバシー侵害だとした原告らの主張に対して反論を行った。
FirefoxユーザーはGoogleよりもBingを―Mozilla幹部が呼び掛け 2009年12月11日
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
ブログでこの呼び掛けをしたのは、Mozillaコミュニティー開発責任者のアーサ・ドッツラー氏。
Googleのシュミット氏がCNBCテレビの番組でインタビューに答えて行った発言を問題にしている。シュミット氏はこの中でプライバシーについて、
「他人に知られたくないようなことは、そもそもすべきではない。そのようなプライバシーがどうしても必要だというのなら、Googleを含む検索エンジンは、この情報を一定期間保持しているのが現実だ。
米国ではわれわれすべてが米愛国者法の対象となり、この情報すべてが当局に提出されることもあり得る」と明言した。
Googleは「邪悪」になったのか
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
非公式な社是である「邪悪になるな(Don'Be Evil)」からも明らかなように、Googleは道徳的に正しくありたいと常に公言してきた。
だが同社のテクノロジーがもたらす結果がプライバシーと財産権を侵害する可能性に関しては、完全に盲点になっているようだった。
総務省がGoogleに指導 無線LAN通信を傍受、「通信の秘密侵害」の恐れ
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
総務省は11月11日、Googleのストリートビュー撮影車両が日本国内でも無線LAN通信を傍受し、一部を記録していたことが、
電気通信事業法が定める「通信の秘密」の侵害につながる恐れがあるとして同社を文書で指導し、再発防止策について報告を求めたことを明らかにした。
FB化するGoogle新サービスに要注意!
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
個人情報をさらして非難ごうごうの新検索サービスの狙いは8億人の「友達データ」を取り込むこと
宗旨替え 「邪悪になるな」の理念を捨ててGoogleは強硬手段に打って出た
Googleが先週始めた新検索サービス「サーチ・プラス・ユア・ワールド」は、実に厚かましいものだ。
半年前に開始したSNS「Google+」とGoogle検索を連携させ、検索結果にウェブ上の情報だけでなく、Google+で共有されている個人情報も表示する。
10:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/03 23:22:11.65 arUZVvL7
Androidの問題点
・AndroidのベースになったLinuxからセキュリティ関連の機能の多くを「意図的に」削ってある。(ファイアーウォール・常駐ソフト/サービス管理・権限関係制御)
・自分の端末であろうと、ハッキングしないと管理者権限がないので上記の対策が出来ない。つまり勝手に通信するソフトを止めたりする事が困難。
・起動すると動作が緩慢になるまで常駐アプリを立ち上げ続け、多くが通信している(多い時は20個以上)。
しかも、所有者が常駐管理出来ない。一時的に停止しても何度も何度も立ち上げてくる。(ゾンビアプリ)
・切っても切ってもWebブラウザとGoogle Mapが勝手に立ち上がってくるので、何も設定変更していない人は四六時中位置を捕捉される。
・金銭を伴う可能性のあるアプリケーション「Androidマーケット」も勝手に立ち上がる。
・SDカードは殆どのアプリケーションから覗けるので外部から丸見え状態と言っても過言ではない。
・ウィルス対策ソフトが一般ユーザー権限なので、悪意のあるアプリケーションがその動作を切ろうと思えば簡単に出来る。
・多くのサードパーティー製ソフトが不必要な権限を持っていて色々な事を悪意を持って行う事が可能。殆どのソフトが通信機能あり。
・余所の人間が作るとキーロガーとしてウィルス認定される様な入力記録・送信ソフトを「ソーシャルIME」として配布している。
・今回の規約改訂で端末内覗き放題・ノープライバシー(ユーザー以外の情報が含まれていれば、その人の情報も筒抜け)
・デバイスでサードパーティ製アプリを利用した場合、そのアプリにより収集されるすべての情報が製造元に送信され、Googleのプライバシーポリシーは適用されない。
・Androidマーケットは無審査であるためマルウェアを購入するリスクがある。
・Android端末を持って歩いているだけで、他のユーザーのSSIDやMACアドレスの情報を収集してしまう
Google、そっけない謝罪、個人情報流出の問題を「安全のヒント」として掲載
URLリンク(news.goo.ne.jp)
Android端末向けのアプリケーション配信サービス「Android Market」で、アプリを購入した人の個人情報が流出していた問題で、
サービスを運営するGoogleは謝罪した。しかしヘルプ記事の一部に短い文章を載せるという、そっけない対応に批判も出ている。
Android Marketではアプリを購入した利用者の氏名、メールアドレス、住所、電話番号を、アプリを販売した業者に開示していることが分かり、
プライバシーなどの観点から懸念の声が上がっている。
グーグル、個人情報筒抜け? 指針変更、総務省対応検討
URLリンク(www.asahi.com)
インターネット検索で世界最大手のグーグルが3月から変更する個人情報保護指針(プライバシーポリシー)に対し、懸念が広がっている。
同社のサービスを利用する過程で個人の行動や趣味が筒抜けになる恐れがあるためだ。欧州連合(EU)は延期を求め、日本でも総務省が対応の検討を始めた。
グーグルは1月下旬から指針変更を告知。検索、電子メール「Gメール」、動画投稿サイト「ユーチューブ」、交流サイト「グーグル+(プラス)」などサービスごとに60以上ある指針を統一する。
「新しい情報を収集するものではない」とグーグルは強調する。
同社の基本ソフト・アンドロイドを搭載した携帯電話の利用も対象だ。
グーグル側の説明では、アンドロイド携帯で通話した場合も、グーグルは電話番号、相手方の番号、通話の日時や通話時間などを集めるとしている。
これは通常、「通信の秘密」などで厳しい規制を受ける電話会社しか知り得ない内容だ。
11:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/03 23:24:12.21 arUZVvL7
>>4
◆_nomapに関する補足
856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/03(土) 22:08:34.22 ID:ZA+c4jOn
(中略)
Q _nomapは付けた方がいいの?
A
_nomapは、旧ポリシーGLS(google位置情報サービス)関係者の間で、OptOut尊重の印として提言されました。
新ポリシーでは、_nomapの有効性について触れられないまま、旧ポリシーが失効されました。
新ポリシーには、あらゆる方法で位置情報を収集することがあると、書かれています。
_nomapがあっても無くても、googleや第三者が位置情報を記録することは妨げられませんが、
新ポリシーで、OptOutが有効だと考える方は、googleに公開利用されない為に、付加すべきでしょう
有線への切り替えや、屋外に電波を出さないよう、出力を絞る事も、是非検討して見て下さい。
12:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/03 23:24:58.93 arUZVvL7
>>4
◆_youtubeに関する補足
1. URLリンク(www.torproject.org)
で「Tor Browser Bundle」をDL。実行して適当な場所に解凍。
2. 「Start Tor Browser.exe」を実行。
しばらくすると、Firefoxが起動する。しかも”他人のIPで”。
3. www.youtube.comへGO!
(絶対にFF利用中、Tor終了orオフにしないこと!!)
13:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/03 23:27:05.75 arUZVvL7
>>4
◆Bingだって~に関する補足
552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/03(土) 11:54:09.71 ID:wkpAurQ8
>>510
Q Bingだって情報集めてるでしょ?
Google以外は許可なく第三者に情報を流さない
14:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/03 23:28:49.70 arUZVvL7
>>4の1つめに関連して
852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/03(土) 21:56:33.72 ID:sJN8yciA
Q.グーグル使ってないから問題ないな どうしてもGoogle使いたいんだが ログアウトすればいい?
クッキー消せばいいんでしょ? IPアドレス変えれば特定無理だからw etc...
A.それらは一つも対策になっていません
グーグルは通信で交わされるあらゆるクライアント情報からあなたを特定・追跡しています
HTTPヘッダ・JavaScript・クッキー等の情報を組み合わせるとIPアドレスを参照することなく特定が可能です
「Googleの広告サービスを使用しているウェブサイトにアクセスされた場合や、Googleの広告やコンテンツを
表示または操作された場合」に情報を収集すると明言しているように、追跡はグーグルサイト外でも行われています
つまり一見グーグルとは関係の無いページを見ていても、大抵のサイトにはグーグルの検索窓や広告、
解析トラッキングツールが埋め込まれているので、知らぬ間にあなたの情報は収集・蓄積され、特定・追跡されます
こういった追跡・情報収集を回避するために、対策・利用停止をする事をお勧めします
689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/03(土) 15:43:46.17 ID:+s8gmam6
Q.ログアウトすればいいんでしょ? クッキー消せばいいんでしょ?
プロキシでIPアドレス変えとけばいいんでしょ?
グーグルのサービス使ってないから問題ないな どうしてもGoogleサービス使いたい
A.全くもって安心できません。
グーグルはあらゆる規格を用いてあなたを特定しようとしており、HTTPヘッダ・JavaScript・クッキー等の情報パターンで
ほぼ1ユーザーを特定し、取れる限りの情報を収集・蓄積します。
また、一見関係の無いページを見ていても、かなりのサイトには解析トラッキングツール(Google_Analytics)が埋め込まれており
サービスを使っていないといえども、知らぬ間にあなたの情報は収集・蓄積されます。
こういった追跡・情報収集を回避するために、対策・利用停止をする事をお勧めします。
15:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/03 23:29:12.61 arUZVvL7
暫定的なFAQについても載せてみました
16:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/03 23:45:43.82 +s8gmam6
>>4の一つ目に関連してコレも追加しておきますね。
852 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/03(土) 21:56:33.72 [夜] ID:sJN8yciA [4/4] New!!
--------------
Q.グーグル使ってないから問題ないな どうしてもGoogle使いたいんだが ログアウトすればいい?
クッキー消せばいいんでしょ? IPアドレス変えれば特定無理だからw etc...
A.それらは一つも対策になっていません
グーグルは通信で交わされるあらゆるクライアント情報からあなたを特定・追跡しています
HTTPヘッダ・JavaScript・クッキー等の情報を組み合わせるとIPアドレスを参照することなく特定が可能です
「Googleの広告サービスを使用しているウェブサイトにアクセスされた場合や、Googleの広告やコンテンツを
表示または操作された場合」に情報を収集すると明言しているように、追跡はグーグルサイト外でも行われています
つまり一見グーグルとは関係の無いページを見ていても、大抵のサイトにはグーグルの検索窓や広告、
解析トラッキングツールが埋め込まれているので、知らぬ間にあなたの情報は収集・蓄積され、特定・追跡されます
こういった追跡・情報収集を回避するために、対策・利用停止をする事をお勧めします
--------------
17:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/03 23:50:45.63 +s8gmam6
そして>>1乙です っ旦~
18:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 00:11:45.27 lrUm9tkX
失礼>>14見落として>>16書いちまいましたわ(´・ω・`)
19:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 00:26:56.82 pDdlBYmv
画面の解像度とか偽装するアドオンある?
なかったら誰か作ってください
20:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 00:29:05.89 vMLQDvZ2
>>19
JSオフでおk
21:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 00:30:00.44 VdAgW6wR
CドライブのMFT空きスペースの抹消ってのに
あと一時間もかかるらしい
これ消していいんだよね?
98%完了してんのに、なんで残り時間こんなにすごいの
22:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 01:09:08.39 3SGafMOC
せめて与えられたワードに対する検索結果を出せよアホグルは
勝手にワードを変えるとか知的障害かよ
23:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 01:35:29.78 sIfKkzfr
こう言う時にマイクロソフトは修正プログラムを出すべきだと思う。
誰か、一発ボタンでgoogleのサービスを一切利用できなくなるソフトを開発してほしい。
窓の杜あたりに無いのかね?
24:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 01:40:08.16 ap/+b1YD
いろいろあってよく分からない
プライバシーなの閲覧履歴が丸見えとか?
ものすごーく簡単に説明してくれる方いませんかぁ?
25:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 01:40:24.36 VdAgW6wR
とりあえずccleanerがあれば
ほとんどの悩みが消え去るだろ
26:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 01:44:46.53 Re6/+4dN
>>3さん>>284さん
検索ウィンドウにDuckDuckGoのhttpsは入ってますが
オプションでCookieの許可をしても再起動でsettingが消えてしまいます
そもそもC:\Users\{ユーザー名}\AppDataがなく、先の作業ができません
お助けください
27:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 01:50:58.10 /uFr+fCF
前スレ使い切ってから来てね。
28:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 01:55:05.63 ap/+b1YD
グーグルクロームは見てていいの?
29:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 02:09:28.48 AhVm8wFj
>>28
テンプレの>>2を読んでもそう思うならそれでいいと思うよ
30:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 02:09:35.19 vMLQDvZ2
グーグル株式会社 〒150-8512 東京都渋谷区桜丘町 26-1セルリアン タワー 6F
TEL: 03-6415-5200
FAX: 03-6415-5201
31:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 02:32:37.49 NbP4D8jw
テンプレで間違っているところ。APの議論はスレチになってしまうからそれについてはもう話さない
>>3
>Google Chromeにはブラウザごとに識別番号が振ってあり、ユーザーの活動履歴が収集されています。
ガセ。
履歴は一般的なブラウザのように、ローカルにキャッシュとして保存されてる。
同意した時にのみ、クラッシュ情報などの統計情報を送信する
識別番号と送信内容紐付けてるソースがない
>>8
URLリンク(www.google.com)のリンクがなくなってる
>>10
>・AndroidのベースになったLinuxからセキュリティ関連の機能の多くを「意図的に」削ってある。(ファイアーウォール・常駐ソフト/サービス管理・権限関係制御)
「意図的に」というソースは?
>・切っても切ってもWebブラウザとGoogle Mapが勝手に立ち上がってくるので、何も設定変更していない人は四六時中位置を捕捉される。
ガセ。同意の元に位置を送信するときのみ、補足されるが、これは端末情報と紐づかないのでは
>・SDカードは殆どのアプリケーションから覗けるので外部から丸見え状態と言っても過言ではない。
ガセ。これも同意が必要になる。
>・余所の人間が作るとキーロガーとしてウィルス認定される様な入力記録・送信ソフトを「ソーシャルIME」として配布している。
これもガセ。キーロガーは犯罪なので、誰か裁判所に行ってください。
>・今回の規約改訂で端末内覗き放題・ノープライバシー(ユーザー以外の情報が含まれていれば、その人の情報も筒抜け)
おそらく"ローカルストレージ"に関連したガセ
他にも、Androidの問題とスマートフォンやコンピュータの問題と混同しているところがあるから、項のタイトルを「コンピュータの問題点」とするべき
32:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 02:41:53.80 JEMpkqrH
> ログ情報
>
> お客様が Google サービスをご利用になる際または Google が提供するコンテンツを表示される際に、サーバー ログ内の特定の情報が自動的に収集および保存されます。これには以下の情報が含まれることがあります:
> お客様による Google サービスの使用状況の詳細(検索キーワードなど)
> 電話のログ情報(お客様の電話番号、通話の相手方の電話番号、転送先の電話番号、通話の日時、通話時間、SMS ルーティング情報、通話の種類など)
> インターネット プロトコル アドレス
> 端末のイベント情報(クラッシュ、システム アクティビティ、ハードウェアの設定、ブラウザの種類、ブラウザの言語、お客様によるリクエストの日時、参照 URL など)
> お客様のブラウザまたはお客様の Google アカウントを特定できる Cookie
> Cookie と匿名 ID
>
> お客様が Google サービスにアクセスされると、Google はさまざまな技術を使用して、情報
> を収集して保存します。その際、Google からお客様の端末に一つまたは複数の Cookie や匿
> 名 ID を送信することもあります。広告サービスや他のサイトに表示される Google 機能のよ
> うに、Google がパートナーに提供しているサービスの利用の際に、Google が Cookie や匿名
> ID を使用することもあります。
>
> 収集した情報の利用方法
>
> Google は、どの Google サービスから収集した情報も、そのサービスの提供、維持、保護お
> よび改善、新しいサービスの開発、ならびに、Google とユーザーの保護のために利用します。
> Google は、お客様に合わせてカスタマイズしたコンテンツを提供するため(関連性がより高
> い検索結果や広告を提供するなど)にも当該情報を利用します。
これを見る限りでは「どのサービスから収集した情報」もだし、
そもそもログインしてないのに検索結果が偏ってるのに気がついた人は多いんだよ
明らかにあれこれ送信してると思う
そしてGoogleが実際どうしてるのかは全くわからないわけだよ
33:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 02:44:49.32 iZ7c3eOA
すまんが>>14の内容はソースあるんだろうか?
「あらゆるクライアント情報からあなたを特定・追跡しています」
って部分だけど、ソースあるの?
「追跡することも技術的に可能です」ってならわかるが・・・。
34:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 02:45:30.63 xWbeW0Of
>>31
なんでGoogleのアドレス貼るの?
h抜きとはいえ、もっとアクセスし辛くしてくれないと対策前の人には不親切じゃん。
35:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 02:46:01.62 xWbeW0Of
>>33
紐付けするってことはそう言うことだぞ。
36:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 02:47:35.31 JEMpkqrH
>>33
サービスのご利用時に Google が収集する情報 にはモバイル端末も携帯ネットワークも含まれている
PCは言うまでもないし
とりあえず読んでこればいいだろうに
あれじゃ「あらゆる」としか言い様がない
埒外になってるものがなんなのかそれが即座に出てこないレベル
37:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 02:50:51.99 iZ7c3eOA
>>35
それは違うでしょ。
あくまでグーグルの公式アナウンスでは(俺は全く信用しないがw)、
ログインしないで利用すれば問題ないというスタンスだったはずでは。
そもそもグーグルがどうやって紐付けしているかの情報はないんだろ?
もしかしたらクッキーだけかもしれない。(実際にはありえないだろうけど)
ソースないことを断定的に書いちゃダメだろう。
38:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 02:51:46.23 JEMpkqrH
はっきり言えばここにプライバシーポリシーをはってそれに注釈をつけた方が早いくらいだ
収集しないものがなんなのか、それすらちょっとわからないんだよ
ローカルストレージという言い方自体もそう
あえて、ブラウザのキャッシュという書き方をしてなかったり、色々ごまかしてるんだ
39:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 02:53:12.23 u6C9W5Q6
>>34
>>8に書かれてるURLをそのままコピペしてるだけなのに
40:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 02:57:28.97 e0D10ICp
大したレベルじゃないならEUとかアメリカの州知事とか政府とか騒がない
41:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 02:57:29.91 xWbeW0Of
>>37
そちらが違うと思うが。
ログインしなければ~は新聞とかの報道でしょ?
広告表示しただけでその時のUAとIPなどが記録され、他のサイトでまたGoogleの広告表示すれば記録され、どの広告をどのサイトを見た時に表示したかなどがどんどん蓄積されるんだよ。
Googleのサイトに行く、ログインする、Googleの製品を利用する、以外にも蓄積されるから困ってるんだよ。
42:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 03:01:02.49 JEMpkqrH
後、>>31の人はやたらとガセって言ってるけど、端末固有の情報は取得するし、位置情報も取得すると明記してある
そして、「どのGoogleサービスから取得した情報も」だから全部紐つけるつもりだろう
Androidスマートフォンを使ってる人は全部「お客様」だ
あれはGoogleのサービスなのだから
各サービスについての質問、というページで、AndroidがGoogleのサービスである事は明記されている
これはイコールでポリシーに同意と見なすよ、という事だ
Google側の人なのではないかと思うが、プライバシーポリシーくらいちゃんと読んでこいと言いたい
ガセをまき散らさないでもらいたい
「どのGoogleサービスから取得した情報も」
これがGoogleが明記してる事だ
43:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 03:02:40.04 iZ7c3eOA
>>36
もちろんポリシーは読んでるし、このスレも初代からきてる。
「通信で交わされるあらゆるクライアント情報」だぞ?
IP以外でも様々な情報から個人(というかPC)を特定するって話は、
広告業界でそういうのが行われてるらしいっていう記事が元ネタだろ?
「アドネットワークは個人を監視している」とかいう。
それをグーグルがやってるとは書いてなかったはず。
ミスリードしちゃだめじゃないか?
>>41
新聞というかグーグルはそういってるな(繰り返すが信じてはいない)
俺が問題にしているのは、グーグル以外のサイトから情報収集されるという点ではなくて、
それをグーグルがどうやって紐付けしているのか?という点だよ。
もしかしたら特定できる情報はIPしか記録していないかもしれないじゃないか。
だからそこんところのソースがあるのか教えて欲しいんだよね。
44:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 03:03:11.92 wtGZoox0
工作員の作戦がテンプレへのいちゃもんに変わってきてるな
とりあえず言っておくけど、家族全員GMail使ってたのが
この件で全員アカ削除した
このスレも読んでもらったけど、バレバレな工作員のせいで
Googleがますます嫌いになったって言ってたわ。よかったな
2チャンネルへの偏見もなくなったらしいw
45:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 03:05:02.57 JEMpkqrH
>>43
> ログ情報
>
> お客様が Google サービスをご利用になる際または Google が提供するコンテンツを表示される際に、サーバー ログ内の特定の情報が自動的に収集および保存されます。これには以下の情報が含まれることがあります:
> お客様による Google サービスの使用状況の詳細(検索キーワードなど)
> 電話のログ情報(お客様の電話番号、通話の相手方の電話番号、転送先の電話番号、通話の日時、通話時間、SMS ルーティング情報、通話の種類など)
> インターネット プロトコル アドレス
> 端末のイベント情報(クラッシュ、システム アクティビティ、ハードウェアの設定、ブラウザの種類、ブラウザの言語、お客様によるリクエストの日時、参照 URL など)
> お客様のブラウザまたはお客様の Google アカウントを特定できる Cookie
とりあえず特定に使えなさそうな情報を教えてもらいたいよw
46:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 03:06:07.39 iZ7c3eOA
>>38
高木氏も似たこといってたな。
グーグル自身が弁解するしかないと。
まあこのスレ的には最大限悪意をもって読んで、
そういうことが”可能な”ポリシーになっているって感じにするのがいいかもね。
47:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 03:08:09.21 JEMpkqrH
>>46
悪意なんて全く必要ないよ
普通に読むだけで「アクセスした限りはとれる限りは取る」としか読めない
> お客様による Google サービスの使用状況の詳細(検索キーワードなど)
> 電話のログ情報(お客様の電話番号、通話の相手方の電話番号、転送先の電話番号、通話の日時、通話時間、SMS ルーティング情報、通話の種類など)
> インターネット プロトコル アドレス
> 端末のイベント情報(クラッシュ、システム アクティビティ、ハードウェアの設定、ブラウザの種類、ブラウザの言語、お客様によるリクエストの日時、参照 URL など)
> お客様のブラウザまたはお客様の Google アカウントを特定できる Cookie
> お客様のブラウザまたはお客様の Google アカウントを特定できる Cookie
Chromeが駄目と言われる所以がちゃんとある
特定できるって事はIDがあるんだよ
48:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 03:09:33.91 wiRlnB0I
【プライバシーポリシーについてのFAQ】
まずグーグル自身がポリシーを一本化するという事を念頭に入れて読んで下さい。
・ローカルストレージは「HTML5のローカルストレージだ」よってテンプレは嘘だから訂正しろ。
→グーグル自身が規約内で「HTML5のローカルストレージ」=「ブラウザウェブストレージ(HTML5等)とはっきり区別しています。この規約の中では別物です。
また「HTML5等のブラウザウェブストレージ」「アプリケーションデータのキャッシュ」「の様なもの」であればいくらでも拡張解釈出来る様に意図的に限定していません。
その上、ローカルドライブ内のデータを取得するサービスとの整合性が取れません。
よって範囲をせばめて見せたいだけの工作に過ぎません。
・広告サービスは端末情報などのデータは取らないんじゃないか
→これもそんな事は一切書いておらず、グーグル自身が「グーグルのサービス」にははっきり「グーグルの広告サービス」も含む旨規約の上位項目「サービスのご利用時にGoogleが取得する情報として」に明記しています。
「サービスのご利用時にGoogleが取得する情報」として当のグーグルが明記している以上、否定する根拠は何もありません。
よって以下項目は広告サービスであろうがなかろうが本人達が規約上否定しない限り取得される可能性も大いにあります。
端末固有の情報(たとえば、ハードウェア モデル、オペレーティング システムのバージョン、端末固有の ID、電話番号などのモバイル ネットワーク情報)
お客様による Google サービスの使用状況の詳細(検索キーワードなど)
電話のログ情報(お客様の電話番号、通話の相手方の電話番号、転送先の電話番号、通話の日時、通話時間、SMS ルーティング情報、通話の種類など)
インターネット プロトコル アドレス
端末のイベント情報(クラッシュ、システム アクティビティ、ハードウェアの設定、ブラウザの種類、ブラウザの言語、お客様によるリクエストの日時、参照 URL など)
お客様のブラウザまたはお客様の Google アカウントを特定できる Cookie
インターネット プロトコル アドレス
端末のイベント情報(クラッシュ、システム アクティビティ、ハードウェアの設定、ブラウザの種類、ブラウザの言語、お客様によるリクエストの日時、参照 URL など)
お客様のブラウザまたはお客様の Google アカウントを特定できる Cookie
現在地情報
固有のアプリケーション番号
ローカル ストレージ
49:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 03:13:44.31 X672LUAW
>>45
うわ~もうぞっとする。なんか踏み込んじゃいけない域に踏み込んじゃった感じだねGoogle
50:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 03:13:45.90 wiRlnB0I
>>48をテンプレに入れて下さい。いい加減工作員の屁理屈ウザ過ぎる。
51:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 03:14:07.75 iZ7c3eOA
>>47
普通に読むってのが定義できないだろw
たとえば、通話履歴についても、
アンドロイドが収集すると読む人もいれば、
グーグルボイス上での話だろうと考えている人もいる。
だから最大限悪意って書いただけ。
まあ起こりうる最悪の事態とかいてもいいし。
ただ、可能であるということと、
実際にしているということを一緒にして書くのはよくないと思ってね。
で、ソースあるなら教えて欲しいってこと。
52:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 03:17:14.96 NbP4D8jw
アカウント作らなくても、情報は取れる。これについてはガチ(だからオプトアウトボタンを各社が作ってる)。
これは、Cookieを使えば技術的に可能だ。
>>38
ローカルストレージにかんしては、今は明確にキャッシュだと書いてある
>>42
テンプレに書いてある書き方だと、意味が全然変わってるよ
「位置情報を盗る」って思ってるんだろうけど、例えばGoogleマップにアクセスしてMACアドレスを送信して現在の緯度経度をGoogleのサーバーから持ってくることを、
「位置情報を取る」って表現してる。
Googleの社員だったらどれほど良かったか。法務部門に言ってプライバシーポリシー書きなおすようお願いしているよ
工作員ってならお門違いだ。
Googleを使わなくなるのは勝手にすればいいと思ってるし、
「それ他の会社もやってるよ」っていうのも極力言わないようにしてる。論点すり替えだからな
こんなことを言ってるのは、匿名文化が、誤った情報が勝手に広まるための下地になってほしくないっていうのと、
プライバシーポリシーがどんどん複雑になってほしくないってこと。
53:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 03:18:37.96 wiRlnB0I
悪意も糞も本人達が取るもしくは取る事がありますと言ってる真実並べてるだけじゃん。
54:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 03:19:12.73 JEMpkqrH
>>51
通話履歴は通話履歴だろう
通話した履歴が通話履歴だよ
だから、アンドロイドも収集するだろうし、グーグルボイスもするだろう
そうでないなら場合分けしてかくだけの話だからな
そこに悪意なんて必要ない
公式見解通りの解釈をしているだけの話だ
55:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 03:22:44.95 iZ7c3eOA
ごめん、落ちるわ。
荒れちゃいそうだし、眠いしw
まあ別にグーグル擁護する気はないんだわ。
グーグルには死んで欲しいと思ってるし。
ただ話がでかくなりすぎ、根拠ない話が多すぎと思ったんだよ。
56:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 03:22:48.18 JEMpkqrH
>>52
位置情報についてはそれでいいだろうが、ローカルストレージはそうではない
> ローカル ストレージ
> Google は、ブラウザ ウェブ ストレージ(HTML 5 など)やアプリケーション データのキャ
> ッシュのようなメカニズムを使用して、収集した情報(個人情報を含む)をお客様の端末にロー
> カルに保存することがあります。
ちゃんと「のようなメカニズムを」と書いている
拡張して使うための含みは丁寧に残してある
「キャッシュを」なんて書いてない
こういう所が異常に姑息なのがGoogleの新しいプライバシーポリシーだ
57:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 03:22:48.82 NbP4D8jw
>>54
これについては本当にわからない。ソースがどこにも存在しないんだもの
Google社の怠慢。
ただ、プライバシーポリシーをそのとおりに読むなら、「サーバーログ」に入っていた時に収集するから、
このプライバシーポリシー通りだと端末から通話履歴を同意なしに抜き取ることはできない
58:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 03:23:39.02 JEMpkqrH
>>57
「キャッシュのようなメカニズム」を使えば可能かもよw
59:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 03:25:24.72 NbP4D8jw
>>56
>Google は、ブラウザ ウェブ ストレージ(HTML 5 など)やアプリケーション データのキャッシュのようなメカニズムを使用して、収集した情報(個人情報を含む)をお客様の端末にローカルに保存することがあります。
これを
>HDDやSDの内容を漁ってGoogleに送信することができます
とするのは明らかに無理がある。裁判したら負けるよw
60:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 03:25:52.32 wiRlnB0I
工作員屁理屈多過ぎ。工作員の解釈なんてどうでもいいんだけど。マジで。
グーグルがそう書いてる以上否定する根拠が何もない。
それともグーグル社員なの?w
61:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 03:26:50.84 BqOfMPcb
何を揉めているのかよくわからんが
サービスにも色々あるから検索しなければとか、youtube観なければなんて甘いわw
広告を受ける側のサービス
広告を出す側のサービス
広告で小遣い稼ぎをするサービス
例えば、よく目にするアクセス解析サービスのAnalyticsはデータを2年間保存
集めた情報はグーグル社に帰属すると明記されている。
アカウント?Cookie?何それ美味しいの?
62:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 03:27:16.13 5TXVup6h
このスレ相変わらず早いなのな
| | ∧_,∧
|_|( ´∀`)<ぬるぽ
|柱| ⊂ ノ
| ̄|―u'
63:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 03:28:13.48 JEMpkqrH
>>59
俺は「漁って」なんて書いてないぜ?
そもそも
誰に向かって言ってるかは知らないが
だが、「通話履歴」は「通話履歴」だし、「キャッシュのようなメカニズム」で履歴を保持するシステムを組めばいいだけの話だ
無駄なほどに拡張性があり、そして具体的に何をさしているのかが非常にわかりにくいのが新しいポリシー
64:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 03:30:28.33 0Xaiuxcg
NbP4D8jwさんは前スレで会話したけど
なるべく見極めて冷静に対応しようとしてるんじゃないかな
でGoogleは見極めてる間にバッサリとやっちゃてると。でやられた情報は取り戻せない
少なくとGoogleカーでMACアドレス以外の通信内容を収集してたり
1年前からアメリカで問題になってるのにハッキリと返答していなかったりと
過去の行為から話が通じる相手とは思えない
EU政府からもはっきりと問題視されても納得される対応をしていない
そういう相手の説明文をいくら冷静に読もうとしても無理
でその説明文もつい最近safariのCookie問題でこっそり削除してたりする
Googleには出来るだけ関わらず最大限用心するに越したことは無いと
65:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 03:33:41.81 JEMpkqrH
俺も冷静に読んでるつもりだが、微妙な所でぬるっとかわされるみたいな感じなんだよな
全てのサービスでってところが曲者なんだよ
具体的にどれをさしてるのかについては明記しないし、混乱するように書いてある
これはかなり頭を使って抜け道を考えながら書いたとしか言い様がない
66:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 03:37:03.57 0Xaiuxcg
>>65
一応頭の良い社員それに通訳も出来る社員を集めてるはずなのに
明らかにあの文章は変だよね。言い逃れできるようにしてる
67:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 03:38:55.26 xWbeW0Of
工作員「Googleは怪しいけど、~は違うと思う」
工作員「まず~の定義はどこにある?」
などと言って、結論を「でもやっぱりGoogleが悪だって言うのは考え過ぎじゃないかな」持っていき印象操作する事例が発生しています。
Google=悪に一度同意しつつ、その後反論を持ち出し説得しようとする巧妙な手法です。
Googleのプライバシーポリシーは広範に解釈が可能な余地を残しており、情報を収集する範囲は多岐に渡り、それらが積もり積もれば固有名詞が最終的には明らかではなくとも、そこに明確な個人像が現れることは明白です。
そもそもここは、そのような事態を拒否する人たちのスレです。
それを前提として議論しましょう。
68:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 03:39:54.07 wiRlnB0I
「うち絡みのサービスならどんなサービスでもこんだけぶっこ抜くよ」って宣言してるんだから曲解する必要なんてどこにもない。
広告だろうがなんだろうが通話履歴だのローカルストレージだの書いてある項目抜くよって書いてあるだけじゃん。Google Voiceだのアンドロイドの通話履歴とかに限定してないっつーの。そもそも一本化してるんだろ。
どんなサービスからも抜ける様に作ってるだけ。
69:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 03:40:47.86 JEMpkqrH
わざとやってるんでしょw
EUが文句言ってるのに応じてないのは説明したくないからだろう
俺みたいに「もっと具体的に。これは何をさすの?」って言われるに決まってるw
そこを言いたくないんだよw それが肝心なんだろうから
逃げ回ってるうちに諦める事を期待した対応
EUに追求されないために色んな所に金巻いて回ってるんじゃないかなぁ
EUはこういうのに厳しいし、サービス停止とセットで巨額の制裁金を課す場合もあるから
でも、それだけするのも予想はしてたはずだから、Googleは強行突破を計るだろう
計算外があり得るとしたら思ったよりも客が離れた場合だな
その場合はどんどん不利になっていく
70:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 03:46:28.71 e0D10ICp
とりあえず新聞の記事
URLリンク(viploader.net)
URLリンク(www.dotup.org)
71:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 03:57:24.56 0Xaiuxcg
>>70
プライバシー保護不安や
複数IDで「自衛」って明らかにGoogleは危険って意味だろうに
記事の本文にはほとんどGoogleの言い分
問題点の解説やGoogleの姿勢を問う事もない
欧州で問題に~ぐらい
たぶん書いてる記者は危機意識があるんだろうけど、ハッキリ書けないんだろうな
いろいろマスコミにも食い込んでそう
72:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 04:02:49.37 XB1lPVNz
>>71
グーグルの規約と一緒で逃げ道多数のアリバイ記事ってところでしょうね。
73:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 04:10:58.21 3AR22Bq5
大体、聞かれも話題にもなってないのに自分から
『年齢は気にしない』という奴は年齢を気に掛けており
『容姿は気にしない』という奴は容姿を気に掛けており
『体重は気にしない』という奴は体重を気に掛けており
『悪魔になるな』という奴は悪魔になる恐れを気に掛けているのだ
74:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 04:12:29.48 xWbeW0Of
>>70
この記事さ、複数IDを持ってることが紐付けられることを見落としてるよね。
もしかしたら故意に。
マルチログインとか考えるとわざととしか思えないけど。
75:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 04:16:29.57 xWbeW0Of
あれか、具体例としてどのように紐付けられるのかさえ、テンプレにしないといけないのか。
76:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 04:19:09.50 XB1lPVNz
どうしてアンドロイドのプログラムには「プログラムの終了」という概念が無いのか。
答えは簡単。「プログラムを終了する」という動作をユーザーにさせたくないから。アンドロイドは「プログラムを終了せず起動したまま使用する」のが当たり前の動作だと刷り込む為です。
そして自動起動でバカスカ意味不明な常駐アプリをメモリ不足で動作が緩慢になるまで勝手に立ち上げ続けます。アンドロイド端末の動作が緩慢だったりカクカクしているのはこのせいです。
「アンドロイドはOSがメモリー管理をしてくれる」という名目でその後は少しずつユーザー使用のアプリと兼ね合いをつけてぎりぎり動作が緩慢な辺りで折り合いを付けていきます。
そして端末使用者には常駐を制御する権限はありません。加えてファイアーウォールもありません。個々のアプリケーションのネット接続を止められる様なパーミッション制御の仕組みもありません。
この様な不可解な動作を何故するのか。アンドロイドのアプリには限りなく100%に近い率で通信機能がついています。それぞれを勝手に通信させる為です。
多くのソフトを立ち上げ各々に勝手な通信をさせる事によって、不審な通信を目立たなくする為にこの様な不可解な動作をさせています。木は森に隠せという方法論です。
現にKDDIが調べただけでも5分間に45%のアプリが個人情報を勝手に送信しています。つまりはそういう事です。
77:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 04:24:38.70 BqOfMPcb
これは作り話?
【ストーカー問題】KDDIが3月1日からAndroidスマフォユーザーの通話情報をGoogleに提供
URLリンク(unkar.org)
78:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 04:33:58.38 3AR22Bq5
>>77
それってKDDIが通話記録を出すのかOSがGoogleに勝手に送るのかでニュアンス違うな
それにリンク元にもあるように各キャリア扱いは同じでKDDIだけキチンと調べて正直に
答えただけらしいぞ
79:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 04:38:31.17 XB1lPVNz
>>78
事実上ぶっこ抜き容認してるって事だろうね。
80:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 05:06:49.08 cwBWy1cH
startpageのパラメータ調べてみた。
Firefoxのkeyword.URLに設定する場合の参考になれば。
wikiに乗せるとかは任せる。
括弧内は MY SETTING の項目
URLリンク(startpage.com)
&ssl=[0|1] (Secure Socket Layer (SSL) / HTTPS: 1=Enalbe)
&font_size=[small|medium|large] (Font Size)
&recent_results_filter=[0|1|2] (Date filter: 0=Disabled, 1=Enabled - Open, 2=Enabled - Closed)
&language_ui=[english] (Interface language)
&disable_open_in_new_window=[0|1] (Open search result in a new window: 0=Enable)
&disable_family_filter=[0|1] (Web/picture family filter: 0=Filter all results, 1=Do not filter my results)
&num_of_results=[10|20|50|100] (Results per page)
&picture_privacy=[on|off] (Anonymous Picture/Video Search)
&language=[english] (Search language)
&disable_video_family_filter=[0|1] (Video family filter: 0=Enable)
&suggestions=[0|1] (Search Suggestions: 0=Off, 1=On)
&query=検索文字列
例 エロフィルターなし100件表示で"てすと"を検索
URLリンク(startpage.com)てすと
81:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 05:09:51.75 BqOfMPcb
>>77のソース元に[追記]で電気通信事業法の回避について書かれてるな
これを馬鹿正直に信じるなら、Googleとauが提携する以前のガラケーなら安全てことかな
82:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 05:13:23.89 7y6UD3gn
>>63
> 具体的に何をさしているのかが非常にわかりにくいのが新しいポリシー
だからある程度の憶測を呼んでしまう点があるのはしょうがないね。
それはユーザー側じゃなくGoogleの新ポリシーに問題があるわけで、
ユーザー側は最悪の事態を見据えつつ対処するしかない。
その「最悪の事態を見据えつつ」が大げさだと思われたくないなら、
Googleはまず分かりにくい新ポリシーを撤回し、ハッキリ記載すべき。
それが成されない限り、ユーザー側は曖昧な部分を最悪の想定で解釈して
個人情報を守るのは自然なことだし、そうすべきだろう
83:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 05:21:09.30 cwBWy1cH
>>80 のだけど、だめだった
てか、普通に MY SETTING で生成した prf=数字 を使えばいいだけだね
URLリンク(startpage.com)数字&query=検索したい文字列
スレ汚しスマン
84:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 05:25:19.69 3AR22Bq5
>>81
電気通信事業法はクリアしても個人情報保護法的にはAndroid携帯などは
同意がなくても通信できないか?それだと問題だろう
携帯電話などはグーグルが悪いというよりその不埒なOSを使うキャリアの
責任になるのではないか?
85:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 05:29:11.84 eURrT3yT
EUから数千億円だかなんだかの制裁金課せられる可能性があり、各国からも非難を浴びまくっている内容のものを強行するからには何らかのどす黒い思惑がないとおかしいよねw
86:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 05:37:00.16 3AR22Bq5
何か3月1日に強行しなければいけない理由があったのだろうか?
87:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 05:41:08.68 BqOfMPcb
>>84
プライバシーポリシーに書いておくだけでいいらしい
契約書or取説に利用するには同意が必要とか、同意したとするって書いてない?
88:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 05:44:49.99 7y6UD3gn
>>85
批判を予想してないわけがないよね。
相当に強い意志をもって新ポリシーを強行したハズ。
この新ポリシーで相当もうけられるんだろうなぁ
89:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 06:00:01.05 GI6c9art
米OSS「戦略事務局」(CIA「中央情報局」の前身)作成機密文書
日本本土への地震兵器による心理的軍事作戦
URLリンク(www.e-net.or.jp)
2005年4月に米国で公開された「Psychological Warfare Earthquake Plan Against Japanese Homeland」と題する米軍機密文書
(1945年、CIAの前身である米戦略事務局OSSによって作成)によれば、第二次大戦末期の1944年にカリフォルニア大学のバイヤリー教授を
中心とする地震学者たちが総動員され、「日本近海のどこの海底プレートに強力な爆弾を仕掛ければ
人工的に巨大な津波を起こせるかシュミレーションを繰り返した」という。
マイクロソフトの独断で、PCの中身を操作されます。
URLリンク(www.news-us.jp)
マイクロソフトにとって都合の悪いアプリは抹消される
↓
マイクロソフトにとって都合の悪いデータは削除される
↓
マイクロソフトにとって都合の悪いPCの中身を監視される
↓
マイクロソフトにとって都合の悪い人間は監視される
↓
マイクロソフトにとって都合の悪い人間はデータを収集され、必要に応じて逮捕される
90:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 06:01:22.23 GI6c9art
グーグルもMSもやばい、MS工作員がいるので注意
ビルゲイツ、肉を生産しなければ良いだけなのに、酸素の為に人間を削減すると発言
URLリンク(www.youtube.com)
さあ貴方はどちらの薬を飲むか?!賢者か愚者か
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
25日に暗殺された人々
マイケル 殺される前のスピーチ
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
ジョンレノン 殺される前のスピーチ
URLリンク(www.youtube.com)
尾崎豊 反原発して殺される 麻薬中毒者という事にされる
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(www.youtube.com)
クレヨンしんちゃんの作者は、反イルミナティ・東電の映画を作って殺された
URLリンク(www.woopie.jp)
みなさんの同盟国アメリカは大変なことになってます
URLリンク(www.youtube.com)
91:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 06:02:25.03 GI6c9art
ケネディ最後の演説
URLリンク(ameblo.jp)
自由で開放された社会の裏には
隠された秘密があります。
我々は秘密政府と戦ってきた人たちの歴史を受け継ぐものです。
秘密の誓約と機密事項に対して
我々は世界中で戦います。
巨大で容赦ない陰謀と
主に欲望のために
その勢力が拡大しています。
Googleでロックフェラーや911を打ち込んでも関連第2候補が何もでないんだな
BINGでは911でもロックフェラーでも出るんだけど
これらも踏まえGoogleってどういう立場の企業なんだろう?
出ないもの
ロックフェラー
911
イスラエル
イラク
ユダヤ
銀行家(bingでもでない)
他にもなにかあるかな
これらを検索するとアメリカに都合が悪いって事か。
あのハッカーグループが銀行化とかに復讐するって言っている理由が良くわかるぜ。
youtubeも暴露動画とか出てこないよな
92:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 06:17:26.10 MNy3NK5e
あんま陰謀論的なコピペ張るなよ。
説得力が無くなるわ。
あーそういうくだらない奴の集まりねここって
何も知らない一般人が勘違いするだろ。
93:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 06:17:37.85 /OLtULY1
google=アンドロイド=ロボット人間
googleで集めた情報はMSで統合↓
米海軍が国防高等研究計画局と共同開発した完全なスーパー・コンピューターが存在し
世界各地に設置されたスーパー・コンピューターと接続可能で、スターウォーズが勃発した時も、その管理をリアルタイムでシミュレーションできるという。
このスーパー・コンピューターの名称は、「Battle Engagement Area Simulator Tracker」、略して「BEAST(ビースト=獣)」と呼ばれている。
OSはマイクロソフト社製である。
「ヨハネの黙示録」が予言する「海からの獣=反キリスト」を象徴するかのようなネーミングである。
しかも、「海=海軍」と考えれば、妙に説得力がある。
このビーストと同様のシステムが、EU(ヨーロッパ連合)の本拠地であるベルギーにも存在し、そこには世界中の各個人のデータが集積されているという。
このコンピューターも、あまりの巨大さゆえに「ビースト」と呼ばれており、まさに「第2の獣」の出現である。
これらは、「ヨハネの黙示録」の予言に合わせて名付けられたものだろう。
94:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 06:19:21.40 /OLtULY1
>>92
事実だろ。
大体googleからMSへ移行させようとする
連立クズ工作員が多すぎで危険すぎるんだよ。
MSもgoogleもゲイツの動画でこれから生物兵器とワクチンで60億人殺しますとか宣言しててやばすぎる。
95:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 06:42:00.90 9CjUsu0W
またグーグル工作員が陰謀論コピペとか始めたかw
96:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 06:46:37.62 QYMQyNQS
>>92
それが目的なんだろw
97:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 06:57:42.84 DMRrerUO
GoogleはもちろんMSもAppleもダーティーな会社だぜ
98:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 07:06:42.14 M5lc+fpe
>何も知らない一般人
選民のつもりか
99:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 07:07:21.25 7y6UD3gn
もうテンプレに推奨NGワードを入れた方がいいな
↓↓↓推奨NGワード↓↓↓
イルミナティ
ロックフェラー
ユダヤ
キリスト
ケネディ
ジョンレノン
暗殺
地震兵器
これらをNG指定しても、スレ的に何の問題もないだろw
まったく下らな過ぎる
100:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 07:14:16.32 lrUm9tkX
>>80
これはありがたい。GenerateURLだと変な文字列が羅列して「&query=」を一番後ろに持って行くと正常に動作しなくてねえ。
Logiマウスの検索ボタンカスタマ改造しようとしても利用できなかったんだわ。
これで検索ボタンでもクッキー無しでいけるわ。
と思ったら、これ一応クッキー許可しておかないと美味く動作しないのね。
101:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 07:18:15.57 pbMcnRa+
国語スレにするのも陰謀でスレ流しするのも全部アンチの仕業だろ
いちいち反応するなよ
全無視で通常営業に戻れ
102:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 07:18:33.18 lrUm9tkX
>>83
あー、もしかしたらロジサーチで動かなかったのは「&」を「&」に変換してなかったためかw
でも考えるきっかけにはなったので感謝しておきます。
103:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 07:19:53.91 lrUm9tkX
後ろの&は「&」だよ。。。もう勝手に変換しちゃってまあ
104:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 07:25:07.09 mNM4PAlW
>>66
>>>65
>一応頭の良い社員それに通訳も出来る社員を集めてるはずなのに
>明らかにあの文章は変だよね。言い逃れできるようにしてる
ずっと前のスレでも指摘したが、ローカルストレージの項目の日本語訳は特に変だ。
正規の規約はあくまで英文だから、日本語を元に議論したってあんまり意味がない。
和文だと、「集めたデータをローカルに保存する」だが、
英文を見れば、「ローカルに(端末上で)データを集め、格納する」と読める。
ローカルのアプリでデータを集められる以上、そこから先はgoogleのものだ。
善意で解釈すれば、普通に行われていることを分かりやすく意訳したとも言える。
しかし、英文を書いた奴はたぶん、この先何年にもわたって何でもできるよう、
最大限曖昧に書いておいて、今現在やってることの一部を例として書いたに過ぎない。
105:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 08:53:39.59 0lrUPcok
工作員が必死だけどみなさん頑張ってください。
わかりやすい。
何を狙っているかよくわかる。
ビットクルー臭いね
106:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 09:10:38.69 gFzltyxL
よく「お前の個人情報に何の価値があんだよ?対策?馬鹿じゃねww」と言う人がいるが
頭の良い人が集まってる世界的企業が、これだけの顰蹙とリスクを負ってまで欲しがってるんだから
対策の意味は充分あるはずなんよね
107:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 09:16:11.67 s7W+mD1H
Acrylic DNS Proxyのログで、CやHって書いてあるのは何だろか?
108:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 09:33:31.29 pU/3WwNj
単発MS工作員分かりやすいな
グーグルもMSもやばいって行ってるのに
何故かグーグル工作員認定、笑える
109:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 09:43:30.71 AhVm8wFj
どうテンプレを修正するといいのかな?
個人的にはプライバシーポリシーがわかりにくい、
英日の訳のせいかもしれないけど曖昧、
Googleがなにをどうするのか結局わかりようがない、
→ならたとえ杞憂であったにしても最大限備えておきたいと思う派w
プライバシーポリシーのコピペそのままのほうがいいのかね
でもそうすると具体的にどうなるの?って質問もきそうだし
110:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 09:49:17.05 X672LUAW
どなたかGoogleアカウントを取っているか否かの見分け方を教えてください。
111:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 09:52:42.49 FEopDeCg
>>110
ちょっと空気読めなさ杉なとこあってアスペル気味でコミュ障っぽくて臭いところ
112:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 10:04:26.06 LEgNPBGy
>>109
>>48を追加でOK。>>10はそのまま。
113:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 10:14:13.35 iJedFq/T
>>8
ID:NbP4D8jw氏指摘のようにモバイル版のプライバシーのリンクがリンク切れだったので
次からはこれで
www.google.com/policies/privacy/
↑もちろんgoogleのURLなので気をつけてw
Chromeの話は正直わからんですw
114:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 10:18:54.65 pDdlBYmv
Do Not Trackて設定したほうがいいの?
_nomapと同様にむしろ危険?
115:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 10:23:51.05 buL/o1sW
前スレの>>954のブログにのってたんだけど
URLリンク(www.placeengine.com)
こいつは誰も気にしないの?
googleに紐づけされるのがいやだから、一応nomapで拒否だけってこと?
google以外は気にしないってこと?
116:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 10:26:14.80 iJedFq/T
>>114
Firefoxの設定のこと?
「トラッキングの拒否をWebサイトに通知する」ってだけだからね
自分はチェック入れてるけど、それだけでは対策は不十分だと思う
クッキーは保存しないようにしているし、
トラッキングするような類いのものはAd block plusとかもろもろのアドオンで受け入れないようにしてる
117:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 10:28:07.04 LEgNPBGy
>>115
単独スレ立ててそっちでやってね。
118:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 10:29:52.76 ttz3jgmC
484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 09:01:08.64 ID:w4833yg+
Googleってた人はPW変えとけよ
Chromeなら100%抜かれてるし
Google IMEだけでも手打ちかコピペしてたらアウト
同じPW使いまわしてるなら紐づけ関連付けで芋づる式にばれてる恐れもあるぞ
せっかく脱GoogleしたのにPWバレバレなんて目も当てられんからな
重要なお知らせ
他のサイトと同じパスワードを設定していませんか? サイトごとに異なるパスワードを設定するようにしましょう。
「Yahoo! JAPAN IDを守る3つの機能」をつかえば、さらに安心してご利用になれます。
ログインアラート !!!!!
ログイン履歴 !!!!!
ログインシール
URLリンク(id.yahoo.co.jp)
119:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 10:29:53.68 TlF31rqj
>>115
もうめんどいから無線やめて有線にしろ でOK
無線しか使えないのはゴミ箱にポイしろ
120:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 10:30:36.65 J/hwjpFA
あーーーー
まちがえてグーグルに入ってしまたああああああ
121:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 10:39:07.39 tOkkJOTI
検索にNAVERを使うのは大丈夫でしょうか?
122:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 10:40:50.65 3kgppRpm
ガラケーだけどGoogleヘビユーザー。
Googleに代わる検索エンジン探してるがみつからない。
誰か知ってる?
やっぱりGoogle並みの使い勝手は望めないと思うけど使うの怖くなって。
123:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 10:41:46.33 buL/o1sW
>>119
いや、元から無線使ってないけどさw
みんなどうしてるのかなと
google問題でいっぱいいっぱいなのかな
脱googleスレだしな
124:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 10:44:31.17 iJedFq/T
805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/03(土) 20:12:42.79 ID:ru5wQirG
画像認証に関してだけど、PBが
74.125.235.147
をブロックしてたんで許可してやった。
ホスト名は
nrt19s11-in-f19.1e100.net
ADP入れてるなら-つけて入れてみて。
あくまでも自己責任で。
前スレでこんな話があったんだけど、自分の環境でやったら別のIPもあった(ホストは一緒)
74.125.235.144
74.125.235.147
74.125.235.148
74.125.235.155
一時的にIPのブロックをとめて-e100.netに修正したんだけどうまくいかなかったので
結局ADPのカスタムホストはブランクで保存→パージ+該当IPを15分許可で
画像認証が見られた
カスタムホストの何かが誤爆しているんだろうが、特定ができなかったのでこんなかんじに
ちなみに行ったサイトはgmx(新しいアカウントを作るために画像認証があった)
125:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 10:54:01.01 AhVm8wFj
>>112
ありがと!
126:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 11:00:16.43 KYFGwqps
>>80 >>83
超サンクス!
>>114
レスポンスヘッダに「X-Do-Not-Track: 1」という項目が加えられて
相手のサーバーに送られるようになる
現状はトラッキングしちゃいやん、という意思表示のみ
各種トラックツールが相手から送られてこなくなる訳ではない
ITって流れがはやいって言うけどプライバシー系の仕様はてんで進まないよね
なんでだろ~?
127:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 11:22:20.89 JigKU++L
>>1
「性癖」に「性的嗜好」の意味は無い、
これもウィキに追加してもらっていいですか?
やたら性癖性癖性癖性癖性癖性癖性癖性癖言う奴多くて、
本来の意味で使えなくなってしまう。芸人に影響されるな。
128:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 11:39:52.44 pY+y3jHd
>>115
特定記録で依頼すれば削除してもらえるかと
今後は、
> Google社の方法に準拠する形でも PlaceEngine位置推定データベースから該当するAP情報を削除する運用を実施する予定です。具体的な実施時期や運用方法については、別途お知らせします
らしいが
129:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 11:40:03.37 VykuZL6D
次スレか。
130:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 11:43:10.64 pY+y3jHd
>>124
> nrt19s11-in-f19.1e100.net
これを許可したいなら、
> -e100.netに修正したんだけど
ではなくて
-*.e100.net
にしなくてはいけないよ
131:130
12/03/04 11:44:45.33 pY+y3jHd
訂正
-では*は使えないので、
-nrt19s11-in-f19.1e100.net
とか書く必要ありか
132:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 11:55:08.54 5i16vdMz
hotmailカレンダー、googleカレンダーと完全に一致w
133:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 12:06:20.60 MDQHrhuE
>>121
俺は使おうと思わん
他は知らん
134:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 12:38:20.37 e95EqHSm
ThunderbirdのProfilesの中に、chromeというディレクトリがあったわ
ThunderbirdのアドオンはLightningしか入れていない。
Lightningもやばいのかな?
135:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 12:40:32.62 MDQHrhuE
>>134
意味合いが違う
chromeフォルダならfirefoxが違う
いろいろ端折るけど、別物
136:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 12:40:37.92 lrUm9tkX
>>107
; B -> Explicitly blocked
; H -> Resolved from the HOSTS cache
; C -> Resolved from the Acrylic cache
; F -> Forwarded to the configured DNS servers
; R -> Received from one of the configured DNS servers
; U -> Silent update from one of the configured DNS servers
137:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 12:40:56.64 MDQHrhuE
firefoxが違う×
firefoxにもある○
138:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 12:42:56.96 Ks+M837M
chrome.cssとか
見た目いじったりするやつだよね
139:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 12:53:31.77 +4C6o3pN
>>92
ID:/OLtULY1みたいなのは説得力を無くして脱google総体をいかがわしいもの、近づかない方が良いカルト運動に貶めて
世間的に忘却させる為に書いてるんだろう、
140:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 12:58:28.18 s7W+mD1H
>>136
ありがとう
ビシビシ弾いてくれててよかた
141:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 12:59:24.29 X4jSu7vM
OSクリーンインストールしてGoogle関係何もインストールしてないのに
PeerBlockなんで反応すんだろ
おっそろしいなあ
142:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 13:03:48.76 2AEmUfc2
>>92
>>1のテンプレ自体が既にカルトじみてるじゃん
143:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 13:05:11.71 llAJE/M5
通販とかに登録してあるメアドが
hotmail何だけどhotmailはメールの内容とか見られないの?
144:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 13:08:07.49 2AEmUfc2
>>143
見られます
145:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 13:14:19.84 hXmKDQMG
>>144
何処のメアドなら安全ですか?
146:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 13:36:12.92 pY+y3jHd
>>145
られる、とは可能の意味ですか?受動の意味ですか?
グーグルの場合、見られます(受動)
相手が受信するまで全てのルートを暗号化しない限り、見られます(可能)
147:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 13:45:47.20 lsPMsh50
ググルやMS自体に見られるか?って言ってんだろ
148:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 13:47:38.18 gFzltyxL
なんでみんなフリメに拘るんだ?プロバメールでいいだろ
どこでも情報漏れするんだから一ヶ所に絞れ
149:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 13:48:01.06 pY+y3jHd
ググルやMS自体に?に?
それなら受動だね?
はい、見られますよ
150:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 13:50:19.67 IXIdKIVj
>>124
MyOpera.comの垢削除に画像認証が必要だった
脱Googleでガチガチに固めてた俺のPCで見れず、まだメアド移行中の家族のPCでやらせてもらった気まずさ
Googleタヒねぉ!なんでこんな羞恥プレイを強いるんだぉ危うくナニかに目覚めそうだぉ
My Opera アカウントの削除方法
URLリンク(my.opera.com)
英文は三行以上にしないと「もっとkwskかけや」と受け付けてくれないぉ
151:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 13:59:40.00 vMLQDvZ2
マジレスしておくね、知識ある人は理解できると思ふ。
---
1. AcrylicDNSで「192.168.100.2 www.google.com」
2. 100.2のPCに、BJDなどでWebサーバソフトを入れる
3. そこに、GoogleのCapchaのJavascriptファイルを設置する(JS類は、別PCからダウソする)
4. GoogleのCapchaを使ってるサイトで、Capchaできるようになる
152:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 14:02:55.41 QNwU3PvW
Androidヤバイ 発売3か月でGALAXY NEXUS SC-04Dが投げ売り 在庫過剰で一部の店が買取拒否
スレリンク(poverty板)l50
今回の件でみんな気づいたかと思ったら逆だったorz
153:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 14:06:00.74 2AEmUfc2
>>151
JavaScriptの読み込みはローカルで代替できても画像の取得などは結局はGoogleに接続せざるを得なくなるんじゃないの?
154:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 14:06:25.59 pY+y3jHd
>>152
SC-04D って案泥じゃん
しかもサムソン
イラネ
155:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 14:06:52.37 2AEmUfc2
>>145
プロバイダメールなど有料のサービス
無料メールってのは個人情報と引き換えに無料にしてるだけ
156:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 14:07:48.27 MDQHrhuE
>>152
業者みたいなコメント多いな
157:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 14:14:24.07 5pTKVHnf
>>141がPeerBlockの使い方を理解してないバカなのに誰も突っ込まないのなw
158:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 14:17:16.21 wh0ALzD2
突っ込む奴がバカなんだよ
そんなこともわからないのかww
159:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 14:18:50.28 pY+y3jHd
>>141
なんでって
ブラウザで踏んだサイトに埋まってるからとしか
160:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 14:20:54.32 tZSmoMb5
>>155
キャリアメールでも大丈夫ですか?
161:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 14:21:24.97 IXIdKIVj
>>151
たちふさがる壁、深淵の暗闇…何語だお
162:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 14:21:29.31 vMLQDvZ2
>>153
キャッシュサーバを作るんだよ
もちろん、接続には外部のVPNを使う(生IPは使わない)
キャッシュの残す時間は30日ぐらい眺めにしておいて。
www.google.comに繋げば、自分で建てたgoogleに行くって訳
163:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 14:27:07.49 TR3UQ9Gh
無料でなくていいならメールに関しては独自ドメイン取得しての運用をオススメする。
さくらサーバみたいなメール専用プランなら年間1000円だしドメイン維持費合わせても
プロバイダメールと変わらない額でいける。
プロバイダにも縛られなくなるし、一生使っていける(可能性が高い)メアドが作れる。
ドメインに詳しくない人は難しそうだと思って敬遠してそうだが実際はすごい簡単に作れるぞ。
164:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 14:29:30.38 iJedFq/T
>>163
昔自鯖立てたことがあったけどすぐできるよねw
拍子抜けしたわww
165:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 14:35:36.55 pY+y3jHd
>>163
独自ドメインなんて取ったら
メアド使い分けする意味がなくなるじゃんかよ・・・
プロバメールだって他社ISP使えば別に縛られないだろ
レン鯖で独ドメとかそこまで言うなら、ドメイン取る必要も無い
固定IP+自宅鯖でIP丸出しでいいやん
166:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 14:41:51.69 TR3UQ9Gh
>>165
自宅鯖運用はすげー大変なんだよ。
遊びとシステム把握のためにやるにはいいが、
実用する目的で素人が手を出すと火傷する。
167:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 14:50:48.67 uIvDPdep
firefoxでロケーションバーの検索エンジンをBingに変更する方法。
ロケーションバーに"about:config"を入力
次に警告を無視してフィルタに"keyword.url"を入力して見つけた"Keyword.url"をダブルクリック
出てきたwindowに"URLリンク(www.bing.com)"と入力する。
168:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 14:53:03.21 iJedFq/T
>>167
そもそもロケーションバーから検索できることを知らない人も一定割合いそうw
便利だよね慣れると
169:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 14:54:24.90 uIvDPdep
firefoxでロケーションバーの検索エンジンをBingに変更する方法。
ロケーションバーに"about:config"と入力。
次に警告を無視してフィルタに"keyword.url"で検索して見つけた"Keyword.url"をダブルクリック。
出てきたwindowに"URLリンク(www.bing.com)"と入力する。
170:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 14:54:36.96 pY+y3jHd
>>166
そこまで大げさなもんでもないよ
鯖弄りは楽しいし
自分でメール鯖立てるメリットはないと思うが
171:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 15:07:49.47 PUZbWBwx
| | ∧_,∧ !! ____
|_|( ;゚Д゚) (__(_)
|柱|つ つ ∧_∧ ∥
| ̄|―u' ( ) ∥
∪ )⊃
∪ ̄∪ ∥
| | /
|_| ガッ!
|柱| \
| ̄|
172:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 15:09:20.96 1neoVwVi
>>124
画像認証
173:863
12/03/04 15:10:48.83 pY+y3jHd
ってかAES対応FeliCaはもう開発されていたのかーwごめ
URLリンク(www.sony.co.jp)
この一番下の表参照
174:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 15:12:41.28 e95EqHSm
>>135 >>138
ありがとう
Lightningもgoogle汚染されているのかと思ったけど関係なくてよかった
175:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 15:15:41.87 V7DabJN/
GoogleリーダーでFeedly使ってたんだがlivedoorリーダーに変えた
PCは問題無いんだが、iPod touchが不安
Laddrという無料アプリ使ってるけど、広告が出る
これでGoogleに情報収集されてる?
176:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 15:17:28.82 egiHo1nL
>>160
信用出来るキャリアなら問題ない。ドコモのようにメアドの交換障害を起こすようなキャリアはダメ
>>162
Apacheのmod_proxyやSquidを用いてリバースプロキシを構築するってことね
>>163
独自ドメインの登録の際には個人情報の登録と公開が必須だから別のリスクが発生するよ
whois代理登録サービスもあるけど .info のように代理登録利用者のドメインが停止されたり、
VALUE DOMAINみたいな安かろう悪かろうなレジストラを使ってると、
代理登録の契約をしていたはずなのに手違いで本当の個人情報が公開されてしまうことがあったりとリスクはかなり高い
URLリンク(sb.xrea.com)
>>165
固定IPの場合はIPアドレス自体が個人を識別する情報として使用可能になるから最悪
全サイトで有効な追跡Cookieを強制的に付けられているようなもの
177:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 15:27:09.36 c0KNMtMT
テンプレでIron勧められてるわりにIronの情報があんまりないな
178:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 15:28:08.79 pY+y3jHd
>>176
> 個人情報の登録と公開が必須
テキトーでおけ
固定
179:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 15:28:49.55 TR3UQ9Gh
>>176
>別のリスクが発生するよ
そこの指摘はごもっとも。
レジストラについても別途精査する必要があるね。
ただまぁ、メリットとデメリットを天秤にかけてオススメできない話では
ないと思うんだ。候補にあげてもいいと思った。
180:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 15:28:59.71 pY+y3jHd
ミス
固定IPはあくまでサーバ用
181:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 15:29:51.50 iJedFq/T
>>177
勧めているわけではないと思うよ
ただ、Chromeを使いたいけどお漏らしはしたくないって人がいるだろうからということかと
脱Googleを謳っておいてChromeを勧めてたらおかしいでしょ
182:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 15:47:42.58 +WKu9ZCY
情弱でPC弱者にもyoutubeを見れるようになる方法を教えてほしいです。
テンプレの>>4ではわからないorz
183:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 15:52:23.07 nVXGmBwt
youtubeでスレッド内検索すれば上のほうにでるよ
184:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 16:03:09.92 DtuZQ2bZ
2chやネット見てると大変だーと思うけど
実際はほとんどの人が何もしてないだろうな
185:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 16:06:02.85 MDQHrhuE
>>184
どうしても○○使いたい場合は~
とかいう質問する奴とか居るしな
俺は無視してるけど
186:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 16:14:43.80 PUZbWBwx
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
ここを見てRequestPolicyの設定をしたのですが、
画像表示のの説明画像ではサブメニューに4つ選択肢が出ているのに対し、
2ch.netから4clvr.jpへのリクエストを一時的に許可する
4clvr.jpへのリクエストを一時的に許可する
の二択しか出ないのですが、何がダメなんでしょうか。
187:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 16:18:43.27 AhVm8wFj
>>186
2chなら専ブラ使えば?
188:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 16:20:18.31 7y6UD3gn
>>114
Do Not Trackは、今普及しつつあるので設定した方がいい。
てか、そもそも設定して損なところはないよ。
「Mozilla の『Do Not Track』方式、AP が採用」
URLリンク(news.livedoor.com)
> Associated Press (AP) が運営する『AP News Registry』サービスでは、
> 毎月のユニークビジター数が1億7500万人に上る800のニュースサイト群全体に
> DNT ヘッダを導入したという。
しかも、米政府がDo Not Trackの義務化を検討してるらしい。
「ブラウザに追跡拒否機能 - 米政府提案をGoogle、Mozilla、MSが支持」
URLリンク(news.mynavi.jp)
ちなみに、OperaとChromeは現状、DNTを搭載していない。
Chromeの非対応は当然だろうけどw、やっぱOperaも怪しいわ。
DNTにはなるべく対応したくない裏の理由があるんだろうw
189:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 16:20:59.36 AhVm8wFj
>>185
そう思っちゃうよね
自分でなんとかしろよって
youtube見たいといわれてもこのスレ的にはなぁ…
190:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 16:22:04.65 pY+y3jHd
>>189
同意
俺も見ないしなぁ
191:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 16:23:51.22 PUZbWBwx
>>187
いえ2chが見たいのではなくて、全てのサイトで「一時的に許可」の選択肢しか出ないので、
何時まで経っても同じ作業をしなくてはいけないんです。
一度許可したらそれ以降は設定が反映されるはずなのですが、自分のにはそれが表示されない。