12/03/06 19:10:37.16 VDwV6ZOj
>>664>>665
俺の視点で、一度まとめてみるね
お前らの一般論「広告屋は金の流れ的に広告主優先、ユーザーないがしろ」
俺の反論「それは短期的な利益しかうまない。長期的な視野を持つGoogleがそんなことをするとは考えにくい」
これで良いかな?
で、これを踏まえて詳細を。
>>664
確かに、長期的展望も言うだけなら誰でもできるよな
行動が伴っているか、って話だな
んで具体的な行動として、例えば株。>>652
「議決権は創業者が持ってる」「株主配当なし」→長期的には実績出すから付いてこい、って自信の表れな
それと、創業者は技術的特異的という概念を把握している
簡単に言うと、未来予測の有力な説。
この説を踏まえて、Googleはテクノロジー系ベンチャーに積極的投資してる
あるいはこの間、Googleは科学技術系TEDのようなサイトを立ち上げた
こういったことは、長期的展望を意識している理由になるんじゃないかな。
行動に表れているんだから。
>>665
それが別問題と言えるのはなぜ?
時間差があるだろう、というのはわかる
しかし、ユーザーをないがしろにすれば、いずれユーザーが寄り付かなくなるのは自然な考えでは?
>>666
遅くなってすまない