Google Chrome 32 プロセス目at GOOGLE
Google Chrome 32 プロセス目 - 暇つぶし2ch800:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/10/10 07:29:50.82 /T2zCyG0
ニコニコ?
専ブラ使えばいいんじゃね?

801:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/10/10 10:15:43.35 hJfHIWYb
再生できなくなる→フラッシュ無効
の手間以外は特に問題なかったので気にしてなかったけど
専用ブラウザ、いいですか?
ちょっと調べてみようかな

802:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/10/10 17:47:45.16 hDFwQofS
Chromeの2ch拡張だけどread.crx以外はないかな
スレッド一覧とスレが縦表示できなくて見にくいわ

803:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/10/10 20:05:16.76 /T2zCyG0
専ブラ使えばいいじゃん

804:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/10/11 09:22:23.36 cXB1DEey
TweetDeck Chrome版が新しくなったら
画面にカラムの枠だけ出て何も表示されなくなった。
不具合はWndows7だけでXPは大丈夫

805:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/10/11 14:43:50.56 Le6+V+1g
バージョン 22.0.1229.94 m

806:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/10/11 16:15:50.18 1KgL9w8g
>>802
2chブラウザ
Nigari 2ch Browser
CrCh2


807:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/10/12 16:54:16.12 E5OpJADO
デスクトップ通知直ったうれすぃ

808:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/10/12 18:17:55.73 iNMDGRmn
ちょっと質問

タブをドラッグするとタブでは無くて新しいChromeが起動するんだけど、この機能ってオフに出来ないのかな?
マウス操作のくせだと思うけど、頻繁に別にChromeが立ち上がってうざい

前はこんな事なかったと思うんだけど・・・

809:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/10/12 19:22:01.66 LdFZh9FU
youtubeの表示がまともになってる

810:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/10/12 19:38:38.73 +qdvRMWC
>>808
見たらわかるけど、そんな設定項目は無いからね
操作の問題じゃない?

811:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/10/12 19:47:30.38 iNMDGRmn
>>810
タブを切り替える時にしょっちゅうやちゃってイラつくんだよね・・・

操作のクセなのかも知れないけど、Firefoxでは平気
Sleipnirでも問題ないんだけど・・・

812:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/10/12 19:57:41.25 +qdvRMWC
あっそ~
じゃ~、ctrl+1かctrl+2で切り替えたらいいんじゃな~い? 頑張ってね~(*´▽`*)

813:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/10/12 20:04:12.35 iNMDGRmn
>>812
お前の方がイラつくな

814:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/10/12 20:06:51.23 +qdvRMWC
人の言うことが聞けないの~?
ctrl+1かctrl+2で切り替えることができるから、それでOKじゃ~ん

815:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/10/12 21:02:27.12 +kPxwDHS
ver.20か21だかでタブが分離しやすくなったんだっけ
右クリ+ホイールで切り替えてるからどうでもいいけど

816:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/10/12 22:53:52.97 4QU0OnMo
質問
最近急にクローム起動すると前回開いていたページが表示されるようになりました
ちゃんと設定で起動時:特定の 1 つのページまたは複数のページを開くにチェックが入ってます(そもそも何も触ってない)
自分以外も使うので誰か対策教えて下さい

817:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/10/12 23:19:05.67 Opyjfg2e
>>806
おーー

2チャンブラウザ最高ーーーーーー!

818:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/10/13 00:25:09.15 IS5OWSbe
>>814
お前はバカなの?

オルタナティブを聞いてる訳じゃないんだよ

819:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/10/13 01:41:48.29 P4wJQyeQ
ダウンロードバーを非表示にしたいんですけど
検索して出てくる方法を試そうとしても
chrome://flags/ の中に「新しいダウンロードUI」が見当たらないんですが
試験運用でなくなってどこかに設定項目としてあるということなんでしょうか?

820:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/10/13 07:26:41.57 k5QNQnBP
>>808
クリックしたときにズレるのが原因だから
クリックの特訓をしたまえ

821:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/10/13 07:29:33.30 k5QNQnBP
位置決めは外付けマウスで
クリックは本体側のトラックパッドのとこでやるのも手
ノートPCならな

822:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/10/13 20:07:10.12 1sj6dVgU
>>806
グッド!

823:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/10/15 03:36:24.43 nf22X5cg
てst

824:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/10/15 07:29:18.12 5JPg3KZL
タブを閉じる時に時間がかかるようになった。
ここ2週間くらいかな・・・

ぐぐったら同じような症状の人が質問してたんだが解決方法載ってない。
クロームをアンインストしてインストールしなおしたんだが改善されない。

どしたらいい?

825:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/10/15 07:46:04.90 xNL1Rn7a
OSの表示言語、英語にしてない?

826:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/10/15 07:53:31.58 lXgW/HdB
プロファイルを作り直したら

827:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/10/15 20:40:42.49 Wdnk3poM
OSは日本語にしてる。

キャッシュも削除してみたけど変化なし。
数秒かかるんだよね。タブ閉じるの。

828:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/10/15 21:09:18.14 xNL1Rn7a
キャッシュじゃなくてプロファイルでそ
あとバックアップは取っておくように

829:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/10/15 21:18:47.55 lXgW/HdB
プロファイルが断片化してる可能性もある

830:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/10/16 09:47:52.49 lwVEtreb
凄い大変な作業だったよ><
でもダメだった。

831:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/10/16 11:34:34.25 SluduqmL
シークレットモードだとIEtabが使えないんだけど皆そうですか?

832:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/10/16 11:47:29.72 0Bqx1fP2
>>831
シークレットモードでは、拡張機能は機能しません。


833:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/10/16 11:50:38.47 bfXkuzqK
誰か
>>816をm(__)m


834:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/10/16 14:27:04.24 SluduqmL
>>832
そうなの?他の機能は使えてるんだけどなあ・・・
chromeplusに比べると不便だねえ、これ
tabをダブルクリックで消すとかURLドラッグアンドドロップで飛べるとかホイール回転でtab切り替えとかないみたいだし
なんというかオプションが無さ過ぎる
plusならシークレットでもIETABも使えたのに
糞ぶらうざアンイスコ余裕でした
とにかく基本的なとこが抜け落ちてるなあ

835:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/10/16 16:02:27.94 DlKft3Ke
シークレットモードにしなかったら良い

>>833
マジレスすると再インストール

836:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/10/16 19:36:27.82 szsg++EX
今日クローム起動してネットを見てたら
URLリンク(nullpo.vip2ch.com)
普段↑のように表示されていたのが
URLリンク(nullpo.vip2ch.com)
↑のように全く表示されませんでした。

何かソフトウェアに問題があるのでしょうか?

837:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/10/16 23:06:34.54 LOzNr5I7
>>831
シークレット モードでの実行を許可する

838:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/10/16 23:11:27.68 4BhRjwLa
>>833
新しいユーザーを追加して再現するか試したら?


839:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/10/17 02:22:40.38 L2lGKb44
>>838
追加したけど変わらず。これって俺だけなのか・・・
明日再インストールしてみる

840:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/10/17 05:11:33.36 lczCVht1
>>833
普通にアドブロックとかの広告カット系の影響だと思うが

841:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/10/19 01:39:35.02 x3BtCmZL
>>836
俺もこれだわ、三日前位からこんな感じ
他のブラウザは大丈夫

842:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/10/19 01:59:58.43 m993ycst
>>836を見て試しに開いてみたけど普通に表示されたよ

>>840はアンカーミス?だと思うけど、広告ブロックの拡張機能でも入れてない?広告バナーと誤認してカットしてると思われる
もしproxiomironを使ってるならOFFにしてみたら

843:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/10/20 09:00:35.47 beLO9hiG
最近なんかずっとダウンロードうまくいかないから(ファイルが見つからない、名前を正しく入力しろ)
アンインストールしたんだが、依然と不調は治らず、今度はテーマもインストールできなくなって
パッケージが無効とかでてね・・・殺風景すぎるお


バージョンは22.0.1229.94m
OSはVista SP2

やはりVistaがあかんのか

844:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/10/20 09:50:13.93 amIP2v47
>>843
俺は普通に使えているからお前の環境だろ

845:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/10/20 10:25:26.82 1FbVYUrY
>>843 オレもVistaで無問題

846:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/10/20 11:20:59.45 ZZTYCS9i
chromeの同期はバグが多いから、どうしても使いたいってやつ以外は切っとけよ

847:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/10/20 12:53:49.67 1FbVYUrY
同期しなきゃChrome使う意味ないだろ・・ と思ってるんだけどもしかして少数派?

848:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/10/22 13:04:13.64 itboS4Gn
同じchrominiumと思って、一時期Ironに移行してたんだが、
ブックマークがバグって、起動するたびにCrypt~という名前のブックマークが大量コピーされるようになった。
仕方ないので4,5個あるPC環境から全部アンインストールして、chromeに戻してから
ブックマークの同期だけはxmarksに移行した。
今のxmarksはバージョン管理もできて非常に便利ですね

849:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/10/22 16:15:55.70 5yrQBlJ4
ブックマークバーの下に出てくる検索バーとその他のバーを非表示にするにはどうしたらいいですか?
クリックしても英語なのでよくわかりません

850:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/10/23 10:14:41.84 Q3rT00fe
質問です。
URLリンク(www.nipponpaint.co.jp)
↑ここはChromeではまともに表示できないですか?

851:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/10/23 10:35:14.19 +Dd126DT
>>850
別に普通に表示されるが?
まともに表示できないって、具体的に言ってみよ。スクショを撮ってうpしろ!

852:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/10/23 10:53:19.73 hVmPHXwJ
閲覧履歴全部クリアしたら直った。

853:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/10/25 18:14:50.16 qbzcThSh
>>816
これ解決しました。
何故かバックグラウンドで起動してました。

854:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/10/31 13:06:47.94 YqvA6LLb
ずっとChromeを使っているのですが、いきなり日本語の文字のフォントが変わってしまいました。
タブやブックマークバー、右クリックしたオプション等です。
このフォントはどうやって変更すればいいのでしょうか?

855:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/10/31 15:42:25.84 wTycGxkF
システムフォントがおかしくなってるんじゃね?
googleにて検索すれば、対処法はいくつか見つかるでしょう

最終手段としては、OS再セットアップがある

856:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/10/31 18:39:04.12 nykCNqpJ
スクショを貼れば

857:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/01 15:07:28.40 AmXbTSGQ
横幅を広げたときに左詰めに表示されるページを中央に表示する
アドオンもしくはスタイルシートがあったら教えてください

モニタを買い換えたら、なんか左詰めで表示されるのはバランス
悪く感じられて困ってます

858:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/01 15:41:04.04 rKyN10pM
要らないし、誰も必要と思わないから作らない

859:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/01 16:01:59.44 KBWOtVOC
リンクを踏んだら赤く表示されるのですが、
1箇所だけキャッシュをクリアしても赤のまんまです。
何か解決があれば教えてくださませ。

860:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/01 16:29:24.98 rKyN10pM
>>859
キャッシュではなく、閲覧履歴を消せばいい
探すのが面倒ならすべての履歴を消すだけでいいからね

861:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/01 17:27:15.24 KBWOtVOC
>>860さん
ありがとうございます。
早速試してみます。

862:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/01 18:33:35.88 +/+1kXDh
>>857
ページの作りがそうなってるからだろ
ウィンドウを狭くして使えハゲ野郎

863:857
12/11/01 23:50:24.17 AmXbTSGQ
発想を変えて左右に分割してFollower tabsで親子タブを作りました
他にもっといいのはあります?

864:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/07 13:42:21.80 Y16Iz0ar
Firefoxの時は大量にブックマークがあっても
かなり高速で最初から最後まで移動できたんだけど
Chromeに移行してからその作業が遅くて困ってる
ブックマーク閲覧のスクロール速度を速くする方法かいいアドオンとかあるかな?

865:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/07 14:05:49.79 1nBWvbJ0
>>864
chromeならアドレス打つとこで予測候補にでるよ?
あとggったらこういうのも出てきた
URLリンク(web-marketing.zako.org)


866:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/07 14:22:21.85 gDO8PzsE
履歴やブクマが入力補完の対象になるのは便利

867:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/07 14:24:04.18 Y16Iz0ar
確実に覚えているブックマークならそれでもいいんだけど
検索とかじゃなくてスクロール速度が速くなる物とかはないのかな


868:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/07 14:27:51.76 gDO8PzsE
Acid3で、
他のブラウザが100/100なのに
Chromeだけ97/100だ

使用したブラウザ
Chrome 23
IE 9
Firefox 16
Opera 12
Safari 5

869:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/08 15:14:02.93 HmwLQF6k
バージョン 23.0.1271.64 m

870:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/08 18:06:28.20 aTy2KL0N
>>867
確かに、位置で覚えてるのもあるもんね

871:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/08 19:06:36.53 bqCfPI68
>>870
そうなんだよね、感覚的にここらへんかな?ってので覚えてるのも多いからさ

872:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/08 22:43:12.79 3XJjqmqk
急に起動すら出来なくなってしまった
再インストールしてもうんともすんとも言わん・・・なんじゃこりゃ

873:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/09 00:05:26.38 N0JOBUiq
ブックマークはリンクバーに収まる程度の個数にとどめる、
よく使うサイトのURLはある程度覚える、
覚えてなくても履歴の検索で見つけられる、
なんかは能力のような気がしますね。

ブクマをごちゃごちゃさせようと自由ですけど。
ゴミ屋敷と違って人には迷惑かからないし。

874:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/09 00:56:39.63 ALSefJlR
>>873
余計なお世話すぎるし、自由っていうならそんな長い分を書く必要もない

875:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/09 00:57:11.58 ALSefJlR
誤字った「分→文」ね

876:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/10 05:54:48.55 Hmq2fs5y
会社と家のパソコンでChrome同期させてたんだが
家のパソコンでやたら拡張機能がクラッシュするようになって
LastPassは起動すらしなくなった。不便。
しかも、Googleカレンダーがエラーで表示されなくなった。
もう二度と同期はさせないわマジで。
プロファイル削除して作り直しても復元機能で3日前に戻しても
Chrome再インストールししても全部だめだわ。

877:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/10 08:14:24.87 fxUjdh/O
人によるんだね
何の問題も起きないから使い続けるよ

878:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/10 13:42:14.55 Oot90TOD
質問させてください。

最近chromeの挙動がおかしいので、アンインストールして再インストールしたいのですが、
膨大なブックマークの順番が変わってしまわないかを心配しています。
ブックマークをエクスポートしてバックアップし、chromeを再インストールしてバックアップしたブックマークをインポートする方法で、
以前のブックマークの表示順も以前と同じように復帰できるのでしょうか?

それからもうひとつ、chromeでyoutubeの動画を見る際にだけ(他のブラウザでは起こりません)
ブツブツとノイズが乗るようになったのですが、これはなにが原因でしょうか?
flashプレーヤーはアンインストーラーで削除しましたが、現象は変わりません。
(そもそもフラッシュプレーヤーをアンインストールしてもyoutubeの動画が見れることがよくわからないんですが。。)
ノイズの原因をお分かりの方はいらっしゃいますか?

よろしくお願いします。

879:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/10 14:21:22.69 fxUjdh/O
同期させたらブクマの順序も元通りになったよ

880:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/10 14:23:37.72 fxUjdh/O
Flashはペッパー何とかを止めたらいい

881:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/10 14:52:28.35 IvCgJKsE
>>878
俺もyoutubeの動画同じ症状起こるようになった
一体なんなんだ?

882:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/10 18:34:38.37 ddkXuDjj
ブックマークマネージャがえらい間隔があいてるんだけど

883:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/10 18:44:27.48 UROesblQ
>>882 残念ながら仕様変更です

884:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/10 22:47:02.66 AML2IDkU
2chのバナー広告がchromeで表示できませんってなるようになった
コレを読み込もうとして、すげー時間かかるんだが

885:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/10 22:59:33.83 AML2IDkU
もしかしたら、グーグルマップのアイコンに骨がクロスしててくるくる回ってる広告のせいかも??

886:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/11 10:55:19.06 kcTN47nh
ブックマークの間隔空きすぎだろ・・・

887:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/11 11:55:11.31 0JfF/RYl
>>886
一画面に収まってたのが行間隔が大きく空いたせいで下の方切れちゃったのがウザイ
俺も間隔空き過ぎが嫌で直し方色々調べたけど諦めた

今じゃブックマークバーにフォルダ3つ置いて分散させる事で一画面に収めてるけど、一括で全部見れないのが面倒くさい
直す方法ないんかねぇ

888:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/11 13:03:55.40 0rgGjV3T
Android版のChromeのフォント、中華文字が混ざってるんだけどこれは何とかならないもんなのか?

889:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/11 15:50:46.45 7nDkmPJp
youtubeの動作が悪くなってchsome化

890:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/11 21:08:41.31 cQ+egJte
google chromeに組み込まれているflash player プラグインは削除できないんでしょうか?
プラグインマネージャで「無効」にするのではなく、ファイルそのものを削除したいのですが。
抹消方法、あるいはクロームに組み込まれているフラッシュプレイヤーのファイルが置かれている場所(ディレクトリ)
をご存じの方は教えて欲しいのですが。

891:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/11 21:21:02.79 /x9B5bYn
昨日まで普通に使えてたんですが
今日起動しようとすると一瞬ブラウザのウインドウがでてすぐに強制終了してしまいます…
UAフォルダ削除して再インストールも試したのですが全くダメ。
セキュリティソフト完全アンインストールして試してもダメでした…
なんとか解決方法はないでしょうか?

892:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/11 21:52:17.87 acnY1O2N
>>878
同じく我慢できず久しぶりにきますた
ほぼ同時期にクロームの更新とフラッシュの更新もきたんだよねえ
プラグインのところ見てもフラッシュが二重に表示されなくなってるし、
動画のブチブチノイズと再生がなんか重い。
今回は逃げ道がわからんw

893:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/11 23:27:53.92 U+Oqk7cS
>>876
中途半端に解決したので自己レス。
IE Tab Multi オプション
URLリンク(chrome.google.com)
のオートURLパターンに
URLリンク(www.google.com)
と入力する。
カレンダーにアクセスすると自動的にIE Tabで開けるのでなんとか閲覧編集できる。
このブラウザだと開けないとかいうアラートが出るんで
それをいちいちキャンセルするのがめんどくさいけど。
しっかし、なぜIEでは開けるのにChromeでは開けないんだ?不思議。
拡張機能の問題かと思って一度全部削除してみたけどだめだった。

894:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/11 23:33:39.94 yGwubNwn
>>891
俺もその状態だ
何をどうしたらいいのか検討もつかない

895:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/12 11:02:03.06 K1Xo4wnV
>>892
やっぱりブチブチノイズ出てるか。
アップデート待ちだなぁ。

896:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/12 11:48:46.25 V1XHvnG2
解決方法分かったよ。ブチブチノイズ。

897:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/12 12:44:31.27 Jz+9MrOq
IE Tab MultとIE Tabどちらも使えなくなった。
両方入れなおしたり。クローム再インストールしたりして駄目。
頭着て、イメージバックアップソフトで過去に戻っても駄目。
一体何なんだ?

898:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/12 17:35:03.27 HIrI3WVq
今IE Tab入れてみたけど普通に問題なく使えてるよ?
何が駄目なのかは、わからないねぇ。

899:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/12 17:57:07.66 Grd+YK28
質問させて下さい。

最近、chromeでの操作で
常に中央クリックしているような状態になりました。

ページで左クリックするとページを画像(jpeg)として
コピーして開いたり、
ページをスクロールしようとすると
代わりに表示タブが切り替わったりして
うざったいです。

同時に開いているchrome plusでは
そのような問題ありません。

解決策があれば教えてください。

900:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/12 19:02:55.74 Qlmg8XRT
マウスを交換

901:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/12 19:32:25.57 gyND4fsw
>>894
クロームフォルダにある旧バージョンを使えばどうだろう
何の解決にもならないが、とりあえず普通に動くので俺はそうしてるけど

902:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/12 21:14:16.56 Xg4mqyhc
youtubeの動作がスムーズなのが売りだったのに
アップデートした途端ブチブチノイズ。
IEに避難中です。
chsome

903:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/12 22:01:46.60 49uBKkhn
最近になって文字化けが発生して困っています。
文字化けが起こるのは、モバゲーのゲーム内の一部の文字のみです。
エンコードを変えてもだめでした。
ちなみに他のブラウザでは発生してません。
chromeが一番動作がスムーズなので、なんとか文字化けを解消させたいです。

904:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/12 23:26:58.82 V1XHvnG2
>>902
ノイズは回避できる

いろいろやってみれ

905:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/12 23:35:44.41 H91nGR1i
そうですか。
スクショもなしですか。

906:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/13 01:20:25.11 FeZ4GEa+
ブチブチだけでなく、動画の音ズレも出るようになってしまった
なんかストリーミングの再生速度もおかしい感じ
IEはでてない

907:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/13 02:54:48.20 2mXZMxxP
これブックマークバーがすぐ消えるな

908:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/13 03:12:53.79 7KT0nO9V
>>878
いままさにその状態だわ。最初プロバイダーかと思っていたが、まさかChromeさんが原因だったとは…

909:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/13 10:21:41.50 gjVMx4MD
>>898
IETABだと
このコンテンツを表示するプラグインが有りません。と、出る

910:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/13 12:08:27.59 Vv2eNnJf
ブツブツノイズの解決法を教えて欲しい人いる?

911:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/13 13:37:56.97 RmxcuOoD
youtubeが変だって人は
chrome://plugins/
ってアドレスバーに入れて詳細開いて
Adobe Flash Playerの所に何個かFlash Playerがあったらpepflashplayer.dllを無効にして
他を残してみるとかは試した?

相談なんだけど昨日の夜頃からchromeが固まって動かなくなった
新しいタブを開くと読み込み中のままフリーズする。
他のタブもフリーズするからchromeを終了させないといけない。
新しいソフトを入れたわけでもないのでアドオンかアンチウイルスかと思うのだが同じ状況の人がいたら情報よろしく
win7 64Bit
NOD32
IE Tab
Mouse Stroke
Neat Bookmarks
SingleFile Core
Speed Dial
Tabs to the front!
Tampermonkey
Text URL Linker
Vanilla Cookie Manager
word highlight
EXIF Viewer
youtube center(tempermonkey)

912:911
12/11/13 16:26:53.95 RmxcuOoD
chromeのバージョンをダウングレードしたら落ち着きました。
まだ様子見ですけど。最新バージョンは不安定みたいですね。

913:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/14 09:42:42.25 bt5pDgHT
履歴ぜんぶ消去したら「よくアクセスするページ」に表示されてたページが消えた・・・
いままでそんなこと無かったのに

914:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/14 12:25:00.82 niBQZ5qO
履歴なんか消すからだ

915:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/14 15:22:00.46 kNRmRZ8C
>>913

え?元々そうだっただろ

916:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/14 17:15:53.08 niBQZ5qO
履歴の特定ドメインだけを削除したり
履歴に残したくないやつは最初からシークレットでやったり
チマチマとしてるよ

検索して再利用するから、履歴を全消しすることはない

917:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/14 18:17:07.70 xvkR6HVI
>>876
たびたび自己レスすまん。
IETabを使うのも面倒なんでダウングレードしようとしたんだが
最新バージョンのChromeをアンインストールして
レジストリなどの残骸をすべて削除したのに
どうやっても古いバージョンのChromeがインストールできない。
exeをダブルクリックするとexeが落ちる。
(ProcessesHackerでインストールの強制終了を確認済み)
困り果ててIronをインストールしたんだが超快適。マジで快適。
動かなくなってしまったニコ動履歴やLastPassも普通に動く。
Googleカレンダーにも問題なくアクセスできる。
会社との同期がどうのこうの、じゃなくて、
Chromeのバージョンによるっぽい。Chromeプログラムに何らかの異常がある。

918:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/15 19:00:12.87 hdlJ4jQL
誤> Chromeプログラムに何らかの異常がある。
正> >>917の環境に何らかの異常がある。

919:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/15 20:34:51.54 JHURi+4c
アドレスバーの文字列先読み?機能を無効にするか軽くする方法ってある?
毎回アドレスバーに文字打ち込むと数秒固まってイライラする
クソスペックなのは認める

920:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/15 21:44:46.10 m37GaZE/
>>919
右クリックで貼り付けて検索なら固まらないw

921:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/16 00:18:16.63 6ImeFHUp
履歴から要らない部分を消すのもいい
履歴検索で絞り込んでから

922:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/16 02:38:45.07 YQ1COBPl
>>919
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
これかな?

923:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/16 02:44:16.05 YQ1COBPl
>>919
URLリンク(support.google.com)
後、ほかの人も書いてるけど履歴の消去

924:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/16 07:39:53.05 6ImeFHUp
Better Historyとかいう拡張機能がお勧め

Chrome自体の履歴の操作自体が重いけど

925:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/16 12:29:37.63 mFeydtLT
俺の勘違いか? Tab Position Customizerが消えてる。
>>アイテムが見つかりません。このアイテムは作成者によって削除された可能性があります



だと・・・?
いや・・・マジ困るんだが、どうにかして手に入れる方法か、似たような奴、誰か教えてくれ・・・

926:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/16 13:50:56.45 hcKUREkx
>>925
Please give up. :)

927:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/16 22:18:55.30 pnn9SYTh
誰かアドレスバー、ブックマークの文字化け治す方法おしえちくりー
もう1週間くらい直らない

928:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/16 22:27:15.20 hcKUREkx
>>927
最近システムフォントか何かいじった?
サブのノートパソ(XP)をvista風にカスタマイズしててフォントも変えてある
それで2年使って問題なかったけど、ある日文字化けするようになって、思いつきでシステムフォントを変えたら直ったことがある
変えた覚えは無いかもしれないが、一度デフォルトに戻してみて欲しい

それでも駄目ならOS再インストールしかないね

929:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/16 23:22:15.85 SKqcWXH1
>>925
これかい?
URLリンク(download.famouswhy.com)
External Download Link 1を右クリックで保存

あとはwebストア以外からのインストール をググって

930:929
12/11/16 23:30:37.44 SKqcWXH1
manifest_version 2じゃないので
保存したcrxを展開してmanifestをなおさないとダメだと思う

931:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/17 00:18:38.20 Zx1desRb
>>929
さんきゅ。だけど、欲しかった最新バージョンにならないな・・・
うまくやる方法あるのか。いろいろ試してみる。

932:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/17 00:43:17.25 RQ0G4lLu
閲覧履歴の削除が一時間経っても終わらないんだけど(´・ω・`)

933:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/17 09:06:58.22 Xleo94Hh
履歴の処理は重いから、検索で絞り込んでやることにしてる

934:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/17 15:28:42.85 jD5BbAj7
>>933
なんで履歴消去がこんなに重いんだ?
俺なんてフリーズしたのかと思ったよ。

935:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/17 16:54:44.71 Xleo94Hh
標準の方法でも、拡張機能で絞り込んでも重い

936:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/19 03:02:39.62 TBErWs4N
マーケティング本部長 岩村 水樹 

この馬鹿はアドワーズ無料券を送り散らして
詐欺って金を騙し取ろうとするしか脳のない最悪極悪の無能肉便器なのだなw
ヤクザ組織のオレオレ詐欺と実質何も変わらない酷いクオリティ。
馬鹿女のやることは所詮こんなものか、チンパン並の倫理感しかない強欲メス豚オイ!!!!!!!
それなりの報いを受けよ報復攻撃で八つ裂きの刑。

937:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/19 08:57:09.75 yehpy7h5
名誉毀損、侮辱、脅迫

938:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/19 11:41:30.80 jHM2dJ6a
>>936
気がすんだ?

939:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/20 13:08:28.37 NU+0BScN
なんか今日はchrome重たい。
お気に入りのフォルダ開こうとしても、1秒くらいかかるし
タブを閉じるときも1秒位かかってしまう。
なんだろう。

940:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/20 13:40:02.73 QM3N82jh
最近chromeを開きっぱなしで使ってるとgoogle検索が重くなる
いったん終了させないと駄目なのがちょっと面倒になってきた

941:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/20 15:00:14.63 IijIVXqW
バックグラウンドページの表示でメモリを食ってるページをこまめに止めるといい

942:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/20 17:42:08.32 QM3N82jh
それじゃあ駄目なんだよね
16GBなのだがね

943:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/20 17:54:45.04 IijIVXqW
Google検索はどれの話?
アドレスバーでの検索も?

944:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/20 18:08:18.48 QM3N82jh
アドレスバー、google.co.jpサイトの両方とも。
別ブラウザや、yahoo.co.jpなど他サイトでは問題ないから、googleが重いと錯覚して困る

945:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/21 06:24:27.05 St2t9oJj
火狐ではまったくないがこれを使うと音がばりばりいいます
助けてくれたら会って癒します。

946:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/21 06:33:10.52 87uYiUBA
キメーババーだな ババア死ねよ  岩村 水樹
キメーババーだな ババア死ねよ  岩村 水樹
キメーババーだな ババア死ねよ  岩村 水樹
キメーババーだな ババア死ねよ  岩村 水樹
老けてるなー 時代の流行と逆行してるなあ 老けてるなー
強欲な老けゴリラか キンモイなお前
アドワーズ無料券で詐欺るだけかお前の人生
いやー人間落ちるところまで落ちるな

947:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/21 17:51:16.90 XFv8dzBZ
>>939
うちのもなんか重たいわ~
反応が遅いから腕がつかれてイライラする
直るのかな

948:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/21 17:58:02.36 URlaaXaY
google chrome、ウイルスバスター2012(共に最新版)を使用しているんですが
右上のウイルスバスターマークが灰色のままです。
何か原因があるのでしょうか?

949:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/22 01:42:47.38 L5sODCJP
玄人はバスターなぞ使わんからわからんな。

950:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/22 05:14:49.66 j9haWv8L
バージョン、23.0.1271.64 m

core2duoの古ノートPCだと、ブラウザ起動しているだけなのに
CPU使用率が時々40パーセントいったりして、動きがおかしい
chrome再インストールしても同様

その拍子に拡張機能アイコンが真っ白でおかしくなったから、思い切って拡張機能いったん全削除した
その後、記憶を頼りに一個一個入れ直したら、CPU使用率が普通の状態に戻りました

原因は、chrome最新バージョンと拡張機能のどれかが合っていなかったんじゃないか、と予想

※あくまでも、うちで使ってる環境での話だけど

951:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/22 07:05:18.64 LM7ovGOs
ダウンロード関連の拡張入れたら私もCPU 暴走しました

952:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/22 12:38:21.84 f7uOFYQR
>>949
お前何の玄人?

953:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/22 12:48:42.37 nwWD74Gp
>>952
ウイルスバスター()使ってんの?

954:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/22 13:24:41.22 N7Un+O06
ご回答お願いいたします

スレリンク(software板:288番)

955:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/22 14:08:39.74 f7uOFYQR
>>953
使ってないよ

956:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/22 14:10:13.01 Nl4+3hG1
バスターを使うのは素人
ウイルスを使うのが玄人

957:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/23 01:04:08.54 i1hfr4ns
いい加減ブックマークアイコンの縦幅直してくんねぇかなぁ

958:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/23 03:59:06.87 QdWgTAD9
ユウチュウブみると音声ががくがくします
助けてくれたら会って癒します。

959:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/23 05:36:10.26 5dV+qOfa
Verを22に戻す。
戻す前にアップデートを停止しておく。

960:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/23 06:20:34.92 rZkAKtlY
ブクマの幅に違和感ないけど

961: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:8)
12/11/23 07:43:57.43 3YNb6SHj
>>958
Flash Player 10.3.183.43 で快適!
URLリンク(www.adobe.com)

参考スレ
Adobe Flash Player (゚∀゚) Part!!!!!!!!!!
スレリンク(swf板)
Google Chrome 54 プロセス目
スレリンク(software板)

962:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/23 16:36:10.82 OQ+lozqE
なんかよくアクセスするページが全然更新されないんだけどなんか基準とかあるの?
前は履歴よろしくがんがん更新されてたと思ったんだけど

963:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/23 17:18:04.25 sxy3DvuN
>958
プラグインにアクセス chrome://plugins/
私は、PepperFlashを無効にしたら直った

964:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/24 01:35:14.57 zZ1cZkZy
Personal Block Listの適用リストってどこかにありませんか?

いまはamazon.co.jpとkakaku.comを外すことで販売サイトが表示されないようになって便利に感じました。

hostsファイルにはjwordのサイトをいくつか記述して弾いているのですが、どう使い和ければよいのか
アドバイスありましたらお願いします。

965:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/24 05:19:04.71 qHjJFPXK
タブの挙動についてなんですが
Ctrl+N→「新しいタブ」はフォアグラウンドで開いてほしくて
その他の新規タブはバックグラウンドで開いてほしいという事を両立できる方法はありませんか?

966:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/24 07:50:39.83 S55mi87e
リストくらい自作しろ


Ctrl+T?

967:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/24 13:00:20.22 Yp3/R+8N
>>67
同じ症状だ!他のタブを表示してから戻ると、ちゃんと表示されるけど、めんどいから
回避方法あれば教えてほしい

968:965
12/11/24 18:08:05.96 qHjJFPXK
仰るとおり間違えました
Ctrl+NじゃなくてCtrl+Tですね

Ctrl+T→フォアで新しいタブ(デフォルト)のまま
その他の新規タブで開く動作(オムニバーでALT+Enterとか)はバックグラウンドで開く
という事を両立したいんです
何か良いアイデアないでしょうか?

969: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:8)
12/11/24 23:01:46.41 2inHrx3P
>>968
わしも知りたい。
リンクを Ctrl+クリック or 中クリック は、バックグラウンドで開いてくれるのに。

970:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/25 19:04:29.64 HcyMsTpq
消しても消しても復活してくるブックマークがある。はぁ・・・

971:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/25 21:35:27.95 0nmdpKM9
キメー強欲ババアだな 詐欺師死ねよ  岩村 水樹
キメー強欲ババアだな 詐欺師死ねよ  岩村 水樹
キメー強欲ババアだな 詐欺師死ねよ  岩村 水樹
キメー強欲ババアだな 詐欺師死ねよ  岩村 水樹

老けてるなー 時代の流行と逆行してるなあ 老けてるなー
強欲な老けゴリラか キンモイなお前
アドワーズ無料券で詐欺るだけかお前の人生
いやー人間落ちるところまで落ちるな

972:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/25 22:29:14.26 gXaeHNr2
気付いたらまた繁体字になっとる・・・

973:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/26 04:50:41.04 FQxmd/h+
>>970
ウイルスまたはスパイウェアの拡張機能

>>971
名誉毀損
侮辱
脅迫

974:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/26 18:45:29.87 o/Xm3pkt
クローム立ち上げると5分くらいひたすらHDDがガリガリいい続けるんだが
何が原因ですかね

975:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/26 18:53:28.90 VXDnU81Z
そろそろスレも終わるから提案なんだが
次スレはソフトウェア板に合流すればいいんじゃないかと思う
google板で続けるならタイトルをちゃんとしたものに変えたほうがいいと思うんだがどうだろう
次は33プロセス目ってのは変だしな

976:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/26 18:59:14.00 67fFwzbN
それ賛成です
誰か立ててくれないかな

977:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/26 19:51:43.79 AQEEg7lx
スレ立って誘導してくれれば行くよ

978: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:8)
12/11/26 21:35:47.92 coCRPumK
こっちが本スレだと思う。
ソフトウェア板を潰すべき。

Google Chrome 54 プロセス目
スレリンク(software板)

板の負荷分散にもなるし。
Chrome厨の他スレ嵐も少しは減るだろうし。

979:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/26 23:08:23.03 SUqoJrUM
Sleipnir以下となったChromeではOperaスレしか荒らせまい

Sleipnir Part271
スレリンク(win板:144番),323,340,437,444

> 3.8.1マジで速いな。完全に始まった。Chromeを越えてくるとは。
> なんかどんどん速くなってるな。Chromeより速い。どんな調整してるんだ
> タブ周りの速度とか諸々実際ChromeよりSleipnirのほうが速いしね
> 初回起動以外は普通にChromeより速いのはわかりきってることだし。
> 俺はChromeから乗り換えたばっかのユーザーだけど何で過度に叩かれてるのかが理解できない 普通に速いし。機能も多いし。

980:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/27 00:21:19.50 XfAz0wT2
スレイプニルはレイプ犯・レイパー御用達

981:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/27 00:32:59.69 DMUVLnay
設定変更やらPC変えると色々面倒だからもうChromeでいいわ

982:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/27 00:46:02.13 rKvvLAGK
>>979

Sleipnir Part271

ちょっと読んだだけだけど、動作不具合、バグ報告だらけなんだね

983:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/27 01:30:17.90 F13M7tQW
ソフト板のChromeスレは他ブラウザの信者が暴れたりして落ち着かないので
google板のスレは必要

984:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/27 03:20:27.92 aExuMeCX
自分だけなのか不明なんだけど、ここ数日クリックで一つのタブを閉じようとすると画面右上のアイコンは押していないのに
何故か画面全体が小さくなってしまう
他の人に同症状が出てないならマウスか何かの不具合かと思うんだけど、他に同様じな症状起きる人いる?

985:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/27 03:28:23.72 ohXaWA5M
それは初耳だから、おたくだけだと思うよ

986:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/27 08:43:00.74 XfAz0wT2
バージョン 23.0.1271.91 m

987:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/27 17:36:53.50 A5HKg410
今日初めてインストールしたんだけどインスタント検索無効にしても有効になる
ちょくちょく同じようなこと出てるけど解決策ないの?

988:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/27 18:46:25.18 XfAz0wT2
マルチすんなゴミ

989:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/27 19:01:39.03 JKUJWNgL
新スレタイトル案

Google Chrome @google板 Part※
Google Chrome @google板 ※プロセス目

他に良いのがあればヨロシク

990:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/27 19:30:20.76 XfAz0wT2
Google板Chrome Part※

991: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:8)
12/11/27 20:59:23.50 HdvSigFr
Google Chrome ※プロセス目 @google板

なるべく変更を少なくした方がいいぉ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch