Google Music 02at GOOGLE
Google Music 02 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 17:12:55.73 sPZ5Z+XC
iCloudはウンコだけどマップ始めるってマジなら期待してやるぜ
iPhoneのGoogleマップはショボいからな

151:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 17:25:19.89 NSveIc9s
iPhone自体がしょぼいんだから仕方ないだろう

152:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 17:38:06.70 kTME+siB
おまえらそんなに林檎の話がしたいならmac板でもiphone板でも好きな方に行ってこいよ
誰一人Google Musicの話してねえじゃねえか

153:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 18:27:52.98 5ncucWg0
3Gで使ってる人いる?
スマホで使う場合はキャッシュするかwimaxあたりなんかな。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 19:11:11.08 l0+P+YVM
本当は英語がわからなくて誰も使ってないんでしょ?

155:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 19:29:08.42 ivEIudnl
wifiでもキツイよ

156:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 19:46:16.17 hXgbkHiJ
Wi-Fiなら余裕でしょ。
3Gでも電波安定してるなら大丈夫。電車内はきつい

157:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 19:53:36.91 XkV0fxfR
Wimaxで使ってるけど電波微妙なエリアだと諦めるのが速すぎるな
ちょっと待ってリトライとかしてくれれば完璧なんだけど

158:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 20:01:55.41 sRI017PO
docomoだけど、3Gだと再生が追いつかない時があるな
Wi-Fi(フレッツ光)だと余裕

159:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 22:41:13.19 R94FTcGy
俺の場合だと曲を最後までキャッシュしきらないと、
「リクエストしたストリームを再生できませんでした」
ってなって再生されんわ

160:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 00:00:55.52 KsNmw3Rp
なんとなく3Gだと通信料規制入るのでみんなどうしてるのかなと聞いた次第です。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 00:13:36.18 p/irKVDx
無駄にバッテリー消費するしいいこと無い
通信規制もすぐに引っかかるし規制されない回線でも禿達はいつか激怒するはず

162:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 00:24:38.16 xZ0N63h1
常用じゃなくてiPod忘れた時に便利って感じかな

163:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 09:24:22.24 Sktf6Q48
プレイリストをオフライン利用にして自宅WiFi経由でダウンロードしてから聴いてる
外出先でどうしても聴きだい曲は3Gでストリーミングしてるけど、やっぱり規制が気になるので精神衛生的によろしくない・・・

164:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 12:27:01.88 zvFOxGpj
キャリアによって規制内容が違うのかどうか知らんけど、俺のauでは直近3日の合計が
300万パケットを超えると速度制限がかかる仕組み。
で、速度制限がかかってもmp3をストリーミングする分には全く問題が無い。
よって気にしていない。
正直3日間で300万超えることはあまり無いし。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 14:04:31.89 GZX7KqTm
iPodのストレージに入れた曲じゃなくて
ナウでヤングな僕ちんは3GでGoogleMusicからストリーミング!!!!

最初からiPodに入れときゃパケットもバッテリーも食わないじゃん?

ナウでヤングな僕ちんの膨大なライブラリーはiPodなんかには収まりきれないのれす!!!!

プレイリスト作って同期すればいいじゃん

ナウでヤングな僕ちんはその時その時の気分で膨大なライブラリーから曲を選出するのれす!!!!

GoogleMusicでストリーミングはナウでヤング!!!!情強の証!!!!ドヤ~~~、うわはは

166:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 14:14:35.81 p/irKVDx
全くその通りだなw

167:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 15:55:16.09 75crGLLD
また林檎かw

168:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 20:43:38.13 HFZDcwBH
一番期待してるのはGoogle+との連携なんだがw

169:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 22:14:21.55 QtpPDD8C
カスタム厨の俺は音質の劣化に耐えられなかった
これ使ってるやつどんなイヤホン使ってるんだろ

170:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 22:55:34.00 G1142q89
外で聴くのに音質とか気にすんの?

171:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 23:08:39.77 2JQ9pUvN
音質語る奴には触れない方がいい
電力会社のテンプレ貼られるのがオチ

172:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 23:13:59.80 PPNpsPDi
ぶろーとぅーーーーすの俺には関係なかったな

173:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 23:26:52.67 HmIxM4ju
使い分けもできんのかよ

174:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/07 00:23:52.19 CkZ4oD8c
androidだと中に入れてある曲もアプリ上で一緒に表示されるから
よく聞く曲だけ端末に入れておけばいいんじゃね?



175:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/07 01:29:15.95 2v72ZsGz
PCのときも音質劣化してるの?違いわからんしどうでもええわ

176:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/07 03:59:56.69 GmGF1/od
音質wwwwww

177:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/07 10:27:39.03 ppvMuxAR
PC上ではジャケット表示されてるんですけど、
android上だと表示されません
ジャケットを表示させるにはどうしたらいいですか?


178:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/07 11:44:57.81 +D6KxxKI
ここにエスパーはいないのでお引き取りください

179:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/07 12:27:16.24 ppvMuxAR
>>177
自己解決しました
アプリを入れなおしたら、無事に表示されました

180:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/07 18:22:38.24 Wt0y7Jo1
日本語が理解できないからって

181:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/07 18:23:34.84 Wt0y7Jo1
日本語が理解できないからって、エスパー云々とはなぁ

182:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/07 18:24:55.98 pNQQjsT/
PCで何のソフトを使ってるのか
Androidで何のアプリを使ってるのか情報がないのにわかるわけないだろ馬鹿

183:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/07 21:05:57.66 Wt0y7Jo1
>>182
さすがだなw

184:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/08 13:32:56.68 TN7Z63S4
icloud無料でもっと容量あればな

185:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/09 09:21:57.47 6VuLAU/O
ソーシャル機能だけでも日本で始めて欲しい

186:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/09 14:39:49.04 t1ratG/Z
安藤優子、木村太郎は、某プロパイダの社外取締役、かつ、安藤は、フジ社外の人間にもかかわらず、フジテレビジョンのM&Aの最中、フジのホワイトナ
イトの【親会社】の本業を無視して、「インターネットは虚業だ。具体性がない
。」というようなことをコメントしました。この虚業は、livedoorを指していた
としても、「同業者」であったということは、非常に、違和感を感じずには、い
られません。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/09 16:33:17.86 Zs9vS2z9
>>185
ソーシャル機能wwwwww

188:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/09 16:44:41.86 U3bnSB//
他人のライブラリを覗ける機能がほしいな

189:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/09 21:38:19.28 OgMd4Q1h
google music今日導入した
便利すぎワロタw
これからは確実にクラウドの時代だな

190:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/10 09:41:01.50 hjjt0+va
URLリンク(www.imgur.com)

8個も登録してないのにこんなの出て使えない 他の端末でアンインストールしてみてもメインの端末機は変わらずこれが出て使えない 原因わかる人いる?

191:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/10 11:06:28.00 TC3PyXai
>>190
確かこれ、googleダッシュボードから設定変更できたはず。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/10 12:31:40.21 WQ2BHmKJ
>>190
間違えた、ダッシュボードじゃ確認だけだった。
googlemusicの方で端末登録編集出来たと思う。
前に一度やった様な気がする。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/10 13:21:35.31 hq327TQv
言語設定を英語にしないと

194:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/10 13:21:59.33 hjjt0+va
>>192
パソコンからサイト見てみたけどそれらしい項目見つからなかったんだ 探してみる ありがとう

195:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/10 13:33:11.17 zfKQ1fAS
>>194
右上の歯車みたいなところから設定できるはず

196:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/10 20:07:22.71 D0M4AZBS
>>195
出来た!ありがとう

197:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/10 23:28:10.86 mf1q4g5r
iTunesと連携させてるんだけど、新たに追加した曲のうち一部が
google musicにアップされない。いちどiTunesから削除して
追加し直してもダメなんだけど、明示的に、ある曲を指定して
googleにアップする方法ってない?

198:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/11 00:18:32.27 x8iPLsgP
>>197
どうやって、iTunesと連携させてるの?
そんなことできるのけ?

199:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/11 00:41:11.87 kwk/YsAv
>>198
ググれ

200:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/11 02:33:11.94 WvOOanAK
元々はSimplifyMediaってiTunesの曲を再生するためのサービスだったんだよな。
突如Googleが買収してApp Storeから消えた。
でもMacかPC立ち上げてないと使えねえから不便だった。
Googleが買ってくれて\(^o^)/ヨカタ


201:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/11 18:15:15.37 aoMVDjiA
歌詞対応マダー

202:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/11 22:01:17.98 FVbnxThQ
>>197
フォルダごとにアップされるから
その曲だけどっかのフォルダにほりこんだら?

203:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/11 23:30:54.17 s7KRH9zi
これ端末(Android)にキャッシュされたデータはどこに保存されるかわかりますか?
ちなみに機種はGalaxyNexusです

204:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/11 23:32:58.08 WsnwXqyF
SDカードにmp3ファイルあるだろ

205:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/11 23:45:37.92 Ar/i6h9x
結局音質は劣化と言うかアップした音源の再エンコード的なことはされてるのかね?
高品質でストリーミングの設定をオンにしたとしても

206:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/12 00:37:07.65 gf91NJLZ
自分で聞いてわからないならどうでもいいじゃまいか

207:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/12 00:49:25.87 iBsylGvE
>>206が真理

208:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/12 18:13:29.40 GUnwsemF
機種変更したので4.0.1入れ直したらいつまでも4.0.9にアプデされない
どういう条件なんだか

209:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/12 22:46:59.04 JiiUybjd
ウィジェットつかって曲流しっぱなしの時に次の曲へうまく繋がらない時があるのは何でだろう
画面つけたら再生されるんだけど、普通に止まらず流れ続ける時もあるし機種4つほど変えてみたが変えても一緒だった

210:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/12 22:51:13.25 2ZKW4G+l
バッファ中じゃね?

211:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 03:03:10.79 kLvyEfpT
>>208
機種によるのだろう自分の機種はダメだった
アップされているapkをインスコしている
マーケットからインスコにこだわるならrootと取る
ちなみに今は4.0.9じゃなくて4.1.511

212:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 03:26:29.82 DrbaG/gY
app brain

213:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 04:01:11.50 7DtVpeXQ
appbrainも海外SIM無いとだめじゃん。rootよりめんどいわ

214:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 19:33:59.48 XVATZLEV
今、繋がる?
ログイン出来ないんだが…

215:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/14 09:14:57.11 JltVCTkz
PC の Music Manager でも繋がらないね

216:215
12/01/14 09:29:58.87 JltVCTkz
あーごめん勘違いしてた

217:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/14 09:36:54.37 wsTzvhZn
ついに逮捕か

218:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/14 19:02:56.90 MCieTcKx
Could not identify your computerというエラーが出てMusic Managerでログインができない
仮想PCでもない普通のXPだが何がいけないのだろうか・・・

219:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/14 19:31:15.57 2fR8o0Qw
>>218
スマホかタブレットのブラウザでも無理?
ならお手上げだけども。。。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/14 19:48:08.98 zl1G8ep0
XPでは試したことないな

221:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/14 20:13:39.29 K4h3GKJk
>>219
ブラウザでは問題ないですね
試しに7のPCにインストしたら問題なくログインできました
どうやらXPだけの問題っぽいなぁ

222:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/14 20:16:29.44 MBEzwiph
xp sp3だが全く問題無し
お前の環境の問題

223:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/14 20:40:01.50 B2HZp5V6
>>218
ぐぐったらでてきたよ
URLリンク(megane84.com)
これ試してごらん

224:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 10:29:23.10 5o6SMB43
ちょっと上にも出てるけど、iTuneに登録されている全曲数よりも少ない
曲数しか認識してくれない・・・
my musicを指定すれば全部の曲を認識するんだけど。

iTuneと完全同期する方法ないんですかね。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 10:33:49.24 JBE/Afjs
DRMでガードされてるやつか?

226:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 10:48:14.69 5o6SMB43
>>225
ではなくて普通にCDから取り込んだ奴。
同じアルバムでもUPできてる曲とそうでない曲がある。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 10:55:49.70 V5vWluTL
俺のはそういうことないな
ちなみに例としてCDと曲名は?

228:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 12:00:09.34 5o6SMB43
アルバム名はTHE BLUE HEARTSで
曲は未来は僕等の手の中です。

他にも500曲以上同期がとれていないのがあります。

my musicであれば同期できそうですが、解決方法があれば
しりたいですね。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 13:30:55.98 F9ERtdtJ
>>228
あっぷるろすれすはむりだよ?

230:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 13:37:31.10 5o6SMB43
>>229
ACCです。すべて。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 19:37:49.29 jpSV83ta
日本の「軽」は不合理・廃止を…米自動車大手
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

この調子でGoogleMusicも日本で解禁されるといいね!!

232:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 19:50:30.79 xz7r13QK
>>231
いや、そういうのいいから。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 23:01:51.81 miFR0dmj
設定を選択しても、項目が少なくアカウントを登録することができません
4.1.511です
原因がわかる方おりましたら、どうか教えて下さい
よろしくお願いいたします
URLリンク(i.imgur.com)

234:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 23:13:02.75 8EI3LjdB
>>231
救いようの無いバカとしかw

235:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 02:14:34.95 HDXg+DGL
植ミンチになってでもGooglemusicを使いたいらしい

236:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 03:32:34.39 9t552myz
>>233
アプリの設定では無く、スマホの設定でmusicに登録したアカウント入れてるなら、アプリ初回起動時に半自動でアカウントの選択画面出てくるはずなんだけど。


237:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 03:59:16.51 8ltmD7C1
>>233
SDKでputしてみな。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 23:30:28.38 JZTpW9EZ
なんかiPhone版のGoMusicの調子がおかしい。
アルバム流してると同じトラックを2~3回繰り返してしまう。
アートワークの画面の上部に表示されてるトラック名もどんどんずれてくる…
同じ現象の人居ないかな?

239:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 23:33:47.00 G8tDZbNe
まあ純正じゃないんだし不具合の1つや2つあっても仕方ないだろ。。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 23:35:52.34 wI7vMz5Y
GoMusicはスレチにしようぜ

241:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 00:29:32.04 TTlE9y9p
正直分からんしな

242:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 03:41:47.72 pITRyxMP
あほん板に帰れよwww

243:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 04:04:17.84 SmfJLl5Y
>>238
キャシュがおかしくなってるかも。
設定のClera&Re-syncやってみては。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 08:12:52.18 6MlRqGcA
>>243
やって見たんだけど駄目だった…
俺だけなのかな。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 08:24:09.99 mFAJZFNz
誰か向こうの板にスレ立ててくれ。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 10:29:38.12 D+AFMteP
端末からアップロードできないの?

247:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 18:41:03.84 EUYywVHP
>>246も出来ないみたいで不便だけど、キャッシュされたファイルはタイトルもタグもつけられてないのね…

248:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 00:12:28.51 MRI7wsOQ
>>247
GoMusicだとちゃんと表示されるよ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 00:29:14.19 ekUrKG8h
>>233
端末の設定で同期が切れてるか、バックグラウンド通信の許可が切れてるんじゃない?
省エネ設定にしたら、同じ画面になるわ

250:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 01:06:50.69 f6Obyi4d
キャッシュはあくまでキャッシュ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 06:09:20.12 H4Bf0LxG
>>244
GoMusicは不安定なので、gMusicを勧める。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 16:22:15.20 hw3d3nwn
Androidで、再生中のGoogle music上の曲のアルバムアートを表示してくれるような音楽プレイヤーウィジェット、ないですかね??

253:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 16:30:25.84 auO1AWPO
>>252
普通に公式アプリで表示されるけど?
それじゃダメなのか

254:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 16:34:31.92 5Cl4cqxK
>>253
ウィジェットは曲名だけじゃね?

255:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 16:35:25.08 auO1AWPO
あー、スマン
ウィジェットかぁ

256:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 18:07:32.53 tVWMECio
ロスレス使えないなんてゴミだな

257:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 18:16:11.54 uScO5FUy
林檎の国へカエレ

258:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 18:43:08.74 v6TXUPVq
タブレットなら出るんだけどな

259:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 18:54:16.74 7ozqqN7D
よくわからんのだけど林檎はicloudとかいうの使えばいいんじゃないの?

260:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 19:12:15.30 c3z3ev7n
強烈な皮肉だな

261:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 19:18:36.38 qto3DknX
これってロスレスを知らない情弱が使うもんだろ

262:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 20:03:27.20 OeL2ryr3
もしロスレスに対応することになっても、mp3の2万曲に対して2000曲くらいになるんじゃないかな

263:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 21:04:33.34 /PpCOmP7
外で聴くのにロスレスとか本当に必要なの?

264:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 21:08:28.71 UbcogrhF
「GoMusic」「gMusic」以外にも、iPhoneアプリ出てきてるんだな。知らなかった

265:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 21:45:21.07 tVWMECio
外で使うなよ
回線を占領するな

266:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 00:41:59.79 unH0Ub8W
うぷ元ファイルの話っしょ?
変換してくれりゃいいんだが、2種類管理すんのはめんどい

267:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 15:09:48.02 tBGhJLDE
全然関係ないジャケットが表示される現象が続いて困る・・・
MP3tagで見てもジャケなんて登録されてないしな・・・
でもどこかにあるんだろうな

268:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 15:24:11.01 vWkKK2uv
日本で使えなくなった?もしかして

269:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 15:50:45.87 7Xk7aIzH
Gooleアカウントのプロフィールに普通に出てきてる
日本でも運用する気まんまんだろ

270:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 16:07:41.29 T2XYTp4C
こんな情弱ツールが日本で運用されたら回線がパンクする

271:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 18:07:17.13 1Eaumrzx
アルバム名が『BEST』や『GREATEST HITS』のものが一括りにされて困った経験があるのは俺一人じゃないはずだ。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 22:18:32.85 M/Z+N/m0
いろんなアーティストのシングル曲を、singleCDってアルバム名にしてて涙目の俺がいますよっと

273:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 16:49:41.60 G3pze6yt
波形でアルバム名簡単に編集できるだろ

274:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 17:42:21.09 uu5bwl80
波形って?

275:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 17:48:00.50 wMDAM0ar
編集くらいたやすいが、single曲を分けて表示させたらアルバムで探すときに数増えすぎて邪魔すぎる

276:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 22:25:52.98 GiRlCR92
アルバムアーティストをそれぞれ入力しとけば
同じアルバム名でも別々に分けられるぞ。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 22:45:33.37 psHpKdC+
mSpot Music 無料では5GBまで、有料なら40GBに増量
URLリンク(andronavi.com)
試して比較した人いる? まあ容量制限あるから代替にならないけど


278:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 23:25:07.92 iQJNfQiy
>>277
iTunesのスマートプレイリストを自動同期できるのが長所。
てか、ぐーぐみゅも対応して欲しい
、切実に。

279:271
12/01/23 23:38:52.74 3fVeWr1A
>>276
うん、それに気付くのに時間がかかったんだw

280:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 04:25:05.15 J1G1ByeM
>>279
頭悪いって大変だね

281:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 08:46:25.05 CljIJp7D
>>280
匿名で他人の上げ足取って憂さを晴らしてる奴よりマシだとは思ってるんだ

282:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 09:20:09.59 5znDEKSA
更新キター
4.1.512

283:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 10:04:12.46 3ncSWdA0
v4.1.512
Bug fixes related to shuffle mode and multiple accounts

284:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 11:22:16.75 sIgpbP7b
文字化け、どうにかならんかね

285:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 11:28:07.53 ol4BnSXq
オレは文字化けなんてない(1万曲強)
tag文字コード直して再アップすれば無くなると思う

286:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 17:37:25.83 o7NuRi/T
なんかなんもしてないのにダウンロードできたんですけど

287:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 17:39:18.01 o7NuRi/T
>>286
ちなみにauのevo 3dです
rootとったりとか一切してません

288:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 17:43:27.58 eMr8JO2W
アプリは落とせただろうけどサービスは使えないっていう王道オチ

289:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 17:48:18.55 WMILiOFR
前のバージョンから普通にマーケットで落とせる
問題はアカウント認証だから

290:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 20:59:07.50 l88nVyeh
あれ? 俺もisw12htだけどお住まいの国でご利用出来ませんになるよ。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 21:03:36.90 Rn1TRwNx
うん、アカウントだけの問題じゃないね
手持ちの端末でも入る奴と入らない奴がそれぞれ複数有る
端末に依存してるみたいだね

292:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 21:45:56.22 dpkuqOD2
お住まいの~が出ても全体更新すれば良いのだから気にするな

293:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 22:09:42.75 txemaskn
>>292
そもそもマイアプリに出てこない

294:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 22:15:18.27 4jEvtMkf
isw12htで利用可

295:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 22:25:23.25 dpkuqOD2
>>293
素直にどっかから落としてくれば良いじゃん。前回もその方法で入れたんだろ。

IS03はマーケットで通知も来たし更新も普通に出来たよ。

296:sage
12/01/25 16:28:25.25 jBnzqLKU
アホらし
root取ってbuild.prop書き換えてキャリア偽装すりゃいいだろ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 18:08:38.80 odUIwCuP
それはあなたの価値観
万人の価値観ではないね

298:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 20:18:59.61 ny4JnIQD
ジャップはxアプリでも使ってろや

299:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 21:27:22.63 U1hHTVdI
iPodのストレージに入れた曲じゃなくて
ナウでヤングな僕ちんは3GでGoogleMusicからストリーミング!!!!

最初からiPodに入れときゃパケットもバッテリーも食わないじゃん?

ナウでヤングな僕ちんの膨大なライブラリーはiPodなんかには収まりきれないのれす!!!!

プレイリスト作って同期すればいいじゃん

ナウでヤングな僕ちんはその時その時の気分で膨大なライブラリーから曲を選出するのれす!!!!

GoogleMusicでストリーミングはナウでヤング!!!!情強の証!!!!ドヤ~~~、うわはは

300:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 21:43:30.47 DGpOr3yG
全くその通りだなw

301:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 23:37:12.66 krLHd9FA
一部の曲がmusic managerではアップロードされてることになってるんだが
ページを見てみるとアップされてない

アップしなおそうとしても済んだものとして飛ばされる
これどーすればいいの・・・

302:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 23:43:50.66 4X8UD4Vu
>1から読み直せ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 23:44:03.51 VtcMLK19
>>301
一、キャッシュ消して再度アクセス
一、反映されるまで待つ
一、忘れる

304:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 00:18:27.96 TLu1rzHR
関係ないジャケットが表示されるのは
WMPでジャケット取り込んだ時にルートフォルダに画像が埋め込まれてるんだな
新しいフォルダ作って、曲全部移動させて、元のフォルダ名にリネームして
再アップロードしたら治った

305:301
12/01/26 00:40:12.65 2RbdgqDi
CDから取り込み直したらうまくいきました

306:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 00:43:45.57 3K8BW9BO
このソフト使う奴はWMPなんか使ってないと思うぞ
WMP関係なくジャケット違いはある 単なるバグ

307:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 00:56:55.69 TLu1rzHR
ずっと昔にWMP使ったことあるってだけだよ
その残りカスがあった。
少なくともうちはそれで治った。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 01:19:52.64 ky6GvmKm
こんな高度なツールおれには使いこなせない
君たちすごいね

309:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 12:55:50.20 4o6KS1Pc
今回のアップデートでは、シャッフルモードの利用時と複数のGoogleアカウントを
登録している場合に発生していた不具合が修正されているそうです。


310:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 14:42:11.49 scNfWKdm
>>309
>>283

311:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 17:01:52.41 NWKe7XZH
>>308
高度ってなにが高度なんだよ
PCにMusicManagerインスコすれば勝手にアップしてくれるんだぞ
普通にiTunesでも使ってれば自動的にアップしてくれる

312:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 18:32:50.05 FiXeswpS
>>297
価値観?意味わかんね
キャリア偽装すんのは悪だって言いたいのか?
どっかから拾ってきたapk入れるのは良いのに?

313:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 18:54:36.39 /S5MTgMM
>価値観?意味わかんね

日本語もわからないバカなのか
ならしょうがないな


314:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 19:43:42.01 j3E6DZ+f
え、なんでこんな殺伐としてるの?

315:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 20:41:05.10 3FTdaH2A
>>313
お前はアスペかよ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 20:52:26.17 359LyPMH
>>315
日本語が分からない奴はネットなんかをするなよ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 21:40:39.37 ky6GvmKm
>>311
オレはおまえたちみたいに頭よくないからムリだわ…
と言うとでも思ったか
バッテリー、通信、著作権とデメリットばかりなのによく使う気になれるな

318:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 21:44:01.23 HXIjD3mQ
>>317
チラ裏

319:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 23:40:15.99 l3VkEixq
お前が便利に思わないなら使わなければいいだけ。誰もお前に使うことを強制してない。

俺はとても便利に感じるから使ってる。いちいち突っかかってくんなや。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/27 01:00:32.82 K1pfNcew
>>316
(なんでここで)価値観(がでてくるの)?意味わかんね

っていう意味が読み取れないからお前はアスペなんじゃないの?

321:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/27 01:12:49.73 SkJlPsZo
>>320
日本語が書けない奴は書きこむなよ


322:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/27 03:45:56.89 RpkE5WwR
書けてるじゃないか

323:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/27 08:43:02.66 pHOcs0Hw
回線トラブルが深刻だからもうwifi接続以外は禁止すべきだな

324:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/27 08:50:44.18 hCZOg9cp
うちはそうしてる
Wi-Fi環境以外はSDからのサイドローディングで再生

325:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/27 13:56:23.74 Nji6IeG6
ソフトバンクでも、都内の3G回線で快適に使えてるわ。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/27 14:04:34.28 DlQGBfJ5
キャッシュとか
みんな、とらないのか?
よく聞くのはそうしてるけど、、
回線殆ど使わないしね。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/27 18:19:48.96 r02NhrTa
auだけど、3G回線で普通に聴けてるよ


328:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/29 01:25:01.79 kUUSOKEu
串さしてもgoogle music登録できなくなったんだがなぜだ

329:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/29 04:14:58.97 CtqNmVFd
>>328
串が悪い

330:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/29 08:07:32.64 uWt4Ak4e
この前、追加でアカウント作ろうとしたら、アメリカの携帯番号求められたんだけど。
みんなどーしてんの?

331:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/29 11:07:28.39 Q/TmHA6g
>>330
無視
アメリカ人全員が携帯持ってるわけじゃない

332:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/29 12:08:30.36 uWt4Ak4e
ん!
無視しても先に進めたのか。
もう一回やってみるわ。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/29 12:32:45.99 uWt4Ak4e
やっぱり、アメリカの携帯番号か家電番号がないと無理みたい。
なんか抜け道があったら教エロください。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/29 13:35:30.51 dsvwa3PH
もううるさいわ情弱
できないならやるなよ。もともと日本でサービスしてるものじゃないだろ

335:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/29 15:48:22.96 R6ZJ61Y9
情弱だとお
通報されたいのかなあ~
早く謝ってください

336:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/29 17:19:54.73 Aev8B0X2
>>333
それではまってもなんかいろいろいじってたら入れたぞ
自分でもよくわからなかったが

337:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/29 17:20:05.35 dsvwa3PH
早く通報しろよ

338:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/29 17:50:05.41 oNnBj3XM
つか、どうやって登録したかすでに覚えていない

339:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/29 18:36:17.70 RxPBKfT4
それまで使ってたアカウントでmusic使うために串使って有効にした記憶がある。
電話番号とかは必要なかった。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/29 19:03:38.63 JECizVOS
試してみたら今はgoogleのアカウント新しく作るとき携帯が必要っぽいな
抜け道あるのかしらんけど

341:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/29 19:10:03.36 4/0y9lUI
ざまあみろ!!!

342:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/29 19:12:10.62 PuOSLeOc
稀に言われるけど毎回じゃない気がする
スマホでやれば言われないような

343:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/29 19:28:18.41 bGZyToP3
>>340
今日アカウントを新規で作成したけど無問題だった

344:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/29 21:01:57.14 DKBZ35/k
結局ローカルでも保存しないといけないから、二度手間なんだよな

PCへのダウンロード、歌詞表示、オンラインでのタグ編集ができるようになってほしい

345:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/29 21:09:09.72 sHdgfC8/
素朴な疑問なんだけどさ
google musicで2個目の垢を取る人って、すでに2万曲使いきっちゃったの?

346:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/29 21:19:42.44 Np5uMkws
>>345
バックアップ用でアカ2つ 今11000曲ずつ
最初ジャンルで分けようとも思ったけど曲数余裕あるから全部上げた

347:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/29 21:21:44.10 4/0y9lUI
>>346
アホ過ぎるwwwwww

348:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/29 21:24:00.17 feDt/Y7b
複数垢持ってる人はアップロードはどうすんの??

349:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/29 21:25:43.13 Np5uMkws
>>348
PC2台だから

350:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/29 23:00:42.01 feDt/Y7b
>>349
何かもっと簡単な方法があると助かるんだけどなぁ
2万曲越えちゃったし有料でも良いから対応してくれんかねぇ

351:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/29 23:25:24.05 gwP+DFFC
複数垢とか、クラウド的な利便性真っ向から無視してんなwwwwwwww

352:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/29 23:44:40.99 IQSX8WtB
おまえらアメリカでgoogleMusicがどう評価されてるか知らなそうだな

353:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/30 00:04:41.12 g0RcUBnc
>>352
きも

354:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/30 00:35:19.93 enP1AxF5
>>352
参考に教えて

355:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/30 08:16:05.90 UoXUOlRk
>>352も知らないんだよ
察してやってくれ

356:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/30 11:37:00.96 eEwIe8lo
許しやったらどうや?

357:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/02 07:51:42.95 UPMou+Pg
>>352
知らないので教えてください

358:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 14:22:14.77 5jNU4uQN
この噂は是非本当であって欲しい。

ヨーロッパを中心に飛ぶ鳥を落とす勢いで人気急上昇中のSpotify。日本でも海外の友達にお願いしてアカウントをゲットしてまで利用している人がいるほどです。そこで、Spotifyって何? という方のためにまず簡単に説明したいと思います。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 16:08:45.68 MzxNRZZr
【定額】Spotify
スレリンク(mdis板)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch