Google マップat GOOGLE
Google マップ - 暇つぶし2ch650:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/04/01 15:38:20.47 0/4Y11Xk
>>649
近くに

高知市立市民会館条例
URLリンク(lg.joureikun.jp)

こんな感じで同和対策の市民会館がある。ちょっと「アレ」な人なんじゃね。

651:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/04/01 15:55:00.25 zM6uMg55
>>649
そこらへん部落ちゃうのんけ?
高知こんなんばっかりやんw

652:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/04/01 16:15:14.82 pYhX8RoH
>>650
同和対策事業ってやつか
しらんかった

653:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/04/01 16:17:34.69 0/4Y11Xk
もっとすごい同和地区は乗り捨ててある。

654:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/04/01 16:32:06.67 ILH+kdua
>>650
その公営住宅、古いから本物は昔から住んでる人達だけみたいなのよ。
多くが高齢者世帯とか母子家庭とかみたいで。
本物の人達の殆どは数年前に新しい公営住宅に引っ越したとか聞いたような。
あとは中国人がいるみたい。前通ったら中国語が聞こえる事もあるし。
市内中心部から物凄く近いから住むには人気の地区なんだよね。
俺も数年前に引っ越してきたから地区の詳しい事はあまり知らないけど。

655:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/04/02 01:27:27.49 hJlvneR/
>>649
レクサス=一般人買えない高級車
とかアホじゃね

656:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/04/02 04:17:21.63 dF/bxZGF
公営住宅には年収上限などの制限があり一般人は住めないのですよ、世間知らずクン

657:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/04/02 08:10:13.27 7btjX4dV
東京都のトミンハイムみたいに下限しか設定してない公営住宅もあるんだよボクちゃん

658:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/04/02 14:48:30.00 sq4MRR1P
アスペ患者の登場である

659:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/04/02 15:18:00.50 9NSWe5iv
【GoogleMaps】ストリートビュー01【GoogleEarth】
スレリンク(google板)

660:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/04/03 09:18:38.07 06W3A6T9
>>649
中古で200万円で買えるレクサスが高級車とか貧乏人の価値観糞わろた

661:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/04/03 12:55:02.60 yrdXxZqK
↑顔真っ赤でわろてない

662:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/04/03 16:05:20.75 Ib8MxnNX
もうさ。ブラクTシャツとかつくっちゃえよ。
開き直ってブランドにしたらそのうち差別なくなるよ。
逆転の発想ってやつ

       / ̄ ̄`ー―' ̄ ̄\ .         / ̄ ̄`ー―' ̄ ̄\
     /  We are 部落!. \ .     /     _       \
    /  /|   .∩∩   |\  \   . /  /|   ―|     |\  \
    \/  |  ∩| || |∩. |  \/     \/   |   ̄  l l / . |  \/
           |.  | .|| || || |  |               |┓    ‐'.   |
          |  |  __|  |              |┣┓┏━━|
           |  | (__.|  |              |  ┣┫ ・∀・ .|
 .       |  ヽ.___.丿 |  .    .       |━┛┗┳━┳|
          |        |               |    ┏┻┓┃|
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 

663:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/04/04 16:21:53.69 X9lcxY1f
小中学校の名前がバグってるのは前から?
URLリンク(uploda.cc)

664:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/04/04 17:03:58.70 VxOJEj7g
元の名前がわかんねーし
あと、どの小学校かもわかんねーし

665:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/04/04 19:22:06.14 7s2q/PG/
>>663
キャッシュ削除....
と思ったけど、俺のでもなってるからおかしいね。
「福井市役所出先機関」て学校の名前の前についちゃってる。
福井市だけじゃなくて、周囲の小中学校でも同様な問題が見られね。
福井県全体で確認した。

666:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/04/04 19:22:45.48 7s2q/PG/
?福井市だけじゃなくて、周囲の小中学校でも同様な問題が見られね。
○福井市だけじゃなくて、周囲の小中学校でも同様な問題が見られるね。

667:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/04/04 19:28:22.61 7s2q/PG/
ってかこれが正常なんじゃね?
「福井市役所出先機関」でぐぐったら・・・

668:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/04/04 22:29:21.90 p2pRVra1
ラベル間違いなんてたくさんあるし、報告するフォームがあるんだから報告すりゃいいだろ
しょーもないことでスレ伸ばすなアホ

669:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/04/05 07:59:08.69 uMvWDnmi
URLリンク(goo.gl)
キモい田んぼ道みつけた

670:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/04/05 14:28:35.24 FEITTGF8
そんなもんで騒いでたらアメリカの農園見てゲロ吐くぞ

671:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/04/05 14:31:37.24 FEITTGF8
アラスカとかもやばい
URLリンク(goo.gl)

672:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/04/05 18:37:42.60 uMvWDnmi
このままアメリカのシンクホールが増え続けると671みたいになるな

673:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/04/05 19:29:32.37 1O63hXSj
シンクホールって自然災害なのか
こんなことになるんだな
こわいこわい

674:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/04/11 13:10:07.36 EyDbXCk3
FireFOXでグーグルマップの写真表示しようとしても表示しないのは俺だけ?

675:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/04/12 10:22:24.08 ETeasZ4i
家は首都圏で45度視点の航空写真エリアからギリギリ外れてたんだが
今見てみると航空写真が新しくなってて高解像にはまだ対応してないっぽい
斜め45度視点エリアに変わる準備中かと思って期待している

676:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/04/12 10:30:34.83 X8Ifr4F3
掲載されたら嬉しい人と、
嫌がる人の差って何でしょうかね。
私は嬉しいとまでは感じないけど、
便利だなと思う人ですが。

677:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/04/12 11:41:13.51 Rz3q85kI
中学生がボランティアで玄関の雪かきをしてくれた件について
URLリンク(www.youtube.com)

678:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/04/12 14:47:07.29 5zF6RG9x
ストビューでボカシが入ってる家は逆に詮索してしまいたくなる

679:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/04/12 15:14:22.27 Xdo3eHJk
あれ、自意識過剰だよな

680:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/04/12 19:01:04.31 Rz3q85kI
ナスカで新たな地上絵 人物2人、山形大発表

URLリンク(img.47news.jp)
URLリンク(www.47news.jp)

681:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/04/12 20:29:43.41 9nTiIXkm
【海上自衛隊】 日本海の名称について海自公式HPでも、韓国側が主張する「東海」併記 海自側は「気付かなかった」
スレリンク(newsplus板)

【尖閣諸島】環境省HPに「東海」「釣魚島」=都・NHKも、グーグル地図使用
スレリンク(newsplus板)

682:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/04/13 04:18:43.91 fifeoVO1
>>649
レクサスLS600hの前期型

683:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/04/13 17:19:17.87 wsF11GQt
April 10, 2013
New Google Earth Imagery - April 10
URLリンク(www.gearthblog.com)
Japan: Kanazawa, Sagamihara, Fujisawa, Kamakura, Tachikawa, Akiruno, Toba, Fujinomiya

684:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/04/13 23:41:08.24 5WDaWcNU
>>679
しかしドイツではまず町しかストビューが無いし、町もモザイクだらけ
ドイツであれだけ嫌がる人がいるってことはどの国でもかなりの数嫌がる人がいるんだよ

685:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/04/14 16:55:16.27 1zh6vpu1
徒歩で目的地までの時間調べた
20~30分くらいだった

686:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/04/16 06:38:02.57 apyg8pkq
>>675
最初よりエリア増えてきたね

687:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/04/16 21:36:18.23 PQ6zsC4I
斜め45度に春日井が対応しとる・・・
首都圏と仙台だけじゃなかったんか

688:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/04/16 21:51:03.92 yQulXHBr
おっ、チミは春日井のどこだい?
勝川のほうかい?

689:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/04/16 23:20:23.43 PQ6zsC4I
>>688
春日井出身てだけ
春日井駅、神領あたり拡大してみて

勝川はまだっぽい

690:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/04/16 23:51:02.63 yQulXHBr
>>689
おいらも春日井にちょっと住んでたことがある程度だけどね
覚えてるのは工場みたいな建物なんだけどオシャレ雑貨を扱ってたお店くらいかなあ
あと、高速のインター近くにカート場があったね。何回か走りに行ったわ

691:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/04/17 02:49:57.11 F9b0uZKW
>>687
「徐々に拡大します」と本家Blogでアナウンスしとるがな

692:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/04/21 04:28:17.61 6dl7CncT
bbcore.cloudapp.net
c.atdmt.com
g.ceipmsn.com
bbquery.cloudapp.net
cms.abmr.net
vo.msecnd.net
D5d26r4.com
ocsp.verisign.com
evsecure-ocsp.verisign.com
evintl-ocsp.verisign.com
ssl.gstatic.com
ocsp.comodoca2.com

693:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/04/22 14:51:34.20 4PPgiDMf
スマホからマイマップの登録どうやるのかな?
あと、PCから見るとマイマップちゃんと2箇所登録してあるのに
スマホから見ると一箇所に・・・

694:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/04/24 16:46:54.50 aHNBMzft
googlemapでmap上のスターについてですが、

スターの名前をgooglebookmarkから編集し、名称変更させた所、
MAP左画面の「マイプレイス」→「スター」とボタンを押し、
スターの一覧を表示させると、名称は変更させたものに変わっているのですが
マップ上のスターの名前が変更されません。

以前はこの手順で、マップ上のスターの名前を変更することが出来たのですが・・・・。
半日ほど頑張ってみましたが出来ないので、どなたか解決策をお願いします。

695:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/04/24 18:34:11.91 Lnb98ZU0
スターって知らなかった
今度使ってみようっと

696:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/04/27 14:08:45.75 4MZQQaWY
広島市の公立の小中高学校が「市役所」になっている・・・
URLリンク(goo.gl)

他の県にもあるのか?
もうiPhoneの地図馬鹿に出来ないな・・・

697:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/04/27 23:20:25.79 mVOAmOgP
>>668

698:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/04/28 09:25:03.30 M2Jl2E4d
FirefoxからGoogleマップでルート詮索した結果をgpxファイルに変換してくれる
GMapToGPXって便利なんだけど

チョロメから利用する方法無いの?
もしくはwebブラウザの種類を問わない別の手段ある?

699:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/05/01 13:52:53.40 W4QL5Qg2
グーグルはAndroidができたあたりから糞アプリ作りで忙しいのか
PC系サービスの手抜きやバグ放置が醜いなぁ

700:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/05/02 02:33:17.73 qE5My8U/
GoogleEarthも文字化けしたり文字が消えたりする。

Flight Sim Problems in New Google Earth
URLリンク(www.gearthblog.com)

701:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/05/02 11:52:54.21 07vfgJ1A
地図・空中写真閲覧サービス
URLリンク(mapps.gsi.go.jp)

702:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/05/03 01:53:31.95 E/rU4OCd
AndroidでGoogleが持ってる3G・LTE基地局の位置情報使えるけど
郊外や田舎だと20~40kmズレた位置表示することあるよな
大阪府泉南市にいるのに堺市南区の地点が表示されて、Accuracyは2200mくらいとかさ

これ修正依頼とか報告とかできないのかな

703:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/05/03 03:53:08.32 Eu91Lcaq
田舎だと20~40kmは誤差だろ

704:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/05/03 04:36:43.89 vy7/JPwt
GPS使えないAndroidなんてあるの?

705:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/05/03 08:07:59.71 LZ4CebpI
そんな遠いとこの基地局、山の上なんかでないと物理的に掴めないでしょ
Googleが持ってるデータベースがおかしいか、キャリアが同じCellIDを複数の基地に当ててるかのどちらかだけど
後者はまずないだろう

706:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/05/03 12:02:28.06 9i7XV/ie
教えてください。
Android版のgoogleマップで
航空写真のラベルを消す方法は
ありますでしょうか?
ズームさせると消えるのはわかるのですが、
手動で消す方法があれば教えてください。

707:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/05/03 14:09:28.62 P5yr7FHW
>>702
現在地の矢印をタップして、「間違った場所を報告」から
修正依頼できるはず

708:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/05/03 18:35:24.68 mrto8gV8
>>707
それもう一年以上やり続けてるけど直った試しがない……

709:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/05/03 19:25:39.20 Eu91Lcaq
1年もやり続けるとか嫌がらせレベルだな

710:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/05/04 01:05:17.23 NBYAn1zk
>>702
GPSの仕様だから直らない。
それでも開けたところなら、数分でAccが50m以内に収まると思う。
一度GPSのみの三角測量が始まれば誤差だって数メートル程度になるはず。

711:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/05/10 01:23:13.81 0jhXqO1O
質問です

・マイマップに Aマップ Bマップ を作る
・Aを表示後、Bを表示させる

と、結果が、
1 Aマップ上にBマップが表示される(AとBが同時表示される)
2 Aマップが消えたあと、Bマップが表示される(Bマップのみ表示される)
の、2パターンの場合があるんだけど、これってバグですか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch