VITAはやっぱり影・透過処理が苦手なのか?6at GHARDVITAはやっぱり影・透過処理が苦手なのか?6 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト200:名無しさん必死だな 12/01/23 00:31:34.36 TPHEx+Eb0 >>199 コンパイル時に、解像度を含む実機スペックに応じたデータにスケーリングされるという理解でOK? たぶん、ど素人なので頓珍漢なこと聞いてる。申し訳ない。 201:名無しさん必死だな 12/01/23 00:35:59.33 1MfedD550 あなたが指している開発機と、実際の開発機は別のものだと思うわ。 202:名無しさん必死だな 12/01/23 00:36:27.10 DexHr3RM0 ただカプコンの場合 据え置きとモバイルで似たようなシステム組んでいるから、そのあたりの移植が パソコンゲームでパソコンスペックに応じた解像度やテクスチャ高低を選んで出力するのと 似たようなもんなんじゃないのかね モバイルだと当然低解像度でテクスチャも低めという 203:名無しさん必死だな 12/01/23 00:44:17.74 TPHEx+Eb0 >>201-202 物凄い単純化して聞かせて。 低解像度ディスプレイを持つ実機が、開発機上でのデータのような高解像度のデータを持ってることってあるの? >>202の書いてる内容だと、そのようなイメージになったのだけれど。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch