VITAはやっぱり影・透過処理が苦手なのか?6at GHARDVITAはやっぱり影・透過処理が苦手なのか?6 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト150:名無しさん必死だな 12/01/21 23:52:05.14 5MovHYVk0 >同じような事をバイオみたいなゲームでやるとカメラの距離や >自由な視点変更が出来るため3DSの欠点である >テクスチャーの粗さが目立つ結果になる。 この辺をプロシージャルテクスチャで解消しちゃうド変態メーカーが中後期に出てこないかな…w 通常テクスチャとノイズテクスチャをマルチテクスチャリングしてごまかす、とか 151:名無しさん必死だな 12/01/22 04:19:43.49 xcLMerEm0 3DSバイオのSS、スーツの天井照明の反射が綺麗に表現できてる。フォンシェーディングだね。・・・(A) 複数光源が普通に使用されてて、光源処理も結構高度な感じ。・・・(B)、(C) マズルフラッシュの光もキャラに投影されてる?・・・(D) (A) http://www.4gamer.net/games/121/G012145/20120120096/screenshot.html?num=022 (B) http://www.4gamer.net/games/121/G012145/20120120096/SS/013.jpg (C) http://www.4gamer.net/games/121/G012145/20120120096/SS/012.jpg (D) http://www.4gamer.net/games/121/G012145/20120120096/SS/020.jpg 野外画像もそれほど苦手ではないみたい。・・・(E) (E) http://www.4gamer.net/games/121/G012145/20120120096/SS/021.jpg その他、結構、精密な画像描写が実現できてる感じ。 (F) http://www.4gamer.net/games/121/G012145/20120120096/SS/024.jpg (G) http://www.4gamer.net/games/121/G012145/20120120096/SS/019.jpg 実機だと解像度はここまで高くないけど、 コンフィギュラルシェーダでこのレベルは対応可能ということかな。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch