【ステマ企業】THQジャパンがすごくガッカリな件at GHARD
【ステマ企業】THQジャパンがすごくガッカリな件 - 暇つぶし2ch125:名無しさん必死だな
12/01/16 10:33:04.32 6h5zkzPe0
なんつーか、洋ゲー関連企業って昔から「ええモン出しゃ売れるんだから!!」なスタンス強すぎて、広告弱かった話なんてのはトダイとか見てたら知ってる人多いと思うけどなぁ
シムピープル>シムズで楽しむ下地出来上がってたり、PCだと小粒ながらMODコミュニティできてたのに、ここらでツマラン事やっても仕方ないと思うけどねぇ

THQは日本で一番最初であろうデストロイオールヒューマンズのバカローカライズ>ホント売れなかったけどローカライズにやたら気合入ってたスタントマンイグニッション、
文字だけだったが力入ってたセインツとかRFGとかとか、良作結構あったのになーって印象、金無いから仕方ないんだろうけど流石にちょっとね。

>>5
>>32
THQ自体が一時期「自社で出すお金とか無いんでどっかどうにかしてくれませんかね?」でローカライズ専業やったからなぁ

126:名無しさん必死だな
12/01/16 10:36:32.20 6h5zkzPe0
>>111
PS3があっちだと売れないからDLCでテコ入れしないとどうにもならんって施策もあるんじゃなかったっけ
なんで箱だと「後日DLC」になってるキャラが先行収録とかが多い、BDでの映像特典収録とか無茶やってるはず。
それにSCEA自体が「単体独占」大好きっ子な発表が多かった(EAのデッドスペース2とかなんかも然り)のもそう

>>122
さっきも書いたけど「良い作品ならCMせんでも売れる」が基軸にあり過ぎる気がする。
それで海外だまくらかして作品だけ出してポイとかしょっちゅうだしなぁ、勿体無い

127:名無しさん必死だな
12/01/16 10:53:10.20 Ke/l1TfM0
広報のノウハウがなく
やむを得ずステマに手を出したから悪く無いとでも言いたいのか?
そんな言い訳やってる暇があったら
ゲームを買ってくれた人達を安心させるほうが先なんじゃないのか?

128:名無しさん必死だな
12/01/16 14:28:32.13 Z5PBctgV0
この件に深く関わってるJINの友達のジャンクハンター吉田は沈黙したままか?

129:名無しさん必死だな
12/01/16 14:39:16.19 y/cGkMVE0
ジャンクハンター吉田氏「ステマ騒動」について語る
URLリンク(togetter.com)



130:名無しさん必死だな
12/01/16 14:42:33.21 fvAg+M/k0
>>125
デストロイオールヒューマンズのローカライズやったのは
セガじゃなかったっけ?ローカライズの脚本・監修した
作家さんがブログでいろいろ語ってたね。今も記事は残ってる
あれを許したTHQもすごかったけどw

131:名無しさん必死だな
12/01/16 14:44:58.80 CDwCA8I/0
バイラルマーケティングの負の側面がわかってねえな


132:名無しさん必死だな
12/01/16 14:45:12.76 Z5PBctgV0
>>129
やはり、JIN共々逃げる気満々だなw

133:名無しさん必死だな
12/01/16 14:45:56.56 taDPCalLO
やっぱ日本企業じゃないともりあがらないな

134:名無しさん必死だな
12/01/16 14:57:40.28 CK7HUmNXO
>>130
その通り
DAH!はTHQJじゃなくてセガだった

135:名無しさん必死だな
12/01/16 15:05:30.84 CK7HUmNXO
THQJはステマなんかロクにやってないだろ
スペースマリーンはアフィブログなんか使わずにニコ生主使ってたよ
そもそも北米本社が広告に金掛けずに常に新作をこっそり販売する地味な会社だしな
THQJもフロントライン販売時にゴミ通敵に回したくらいだし
ゲハでTHQJ祭り上げてるのはTHQJをスケープゴートにして話題逸ししたい他企業だろう
THQJなんて雑魚中の雑魚だからな

136:【アドセンスクリックお願いします】 ◆ghard//OlU
12/01/16 15:06:21.20 yZaxk+LY0
>>135
ロクにやってなくても、一度でもやったら駄目だろ・・・・・。

137:名無しさん必死だな
12/01/16 15:08:39.28 f4KETQcm0
>>126
そもそも品質も利益も劣るPS3版にテコ入れする理由が分からん
PS3版にテコ入れするってことは箱版の売上を落とすことにも繋がるのに

まぁ分からんといえばSCEがどんだけ積んでんのかがまず分からんから、一概にドン判とは言い切れないが

138:名無しさん必死だな
12/01/16 15:13:12.71 Z5PBctgV0
>>137
前は360の方は何もしなくても売れるだろと思って、金出してくれるPS3に肩入れしてたが
MSから例の通達で差別できなくなったり、馬鹿にされてると気付いた客が360版も買わなくなったりで
PS3に肩入れしてた会社も方針変換せざるを得なくなってるようだぞ

それでもEAはあんまり変わらなそうだがw

139:名無しさん必死だな
12/01/16 15:33:34.93 f4KETQcm0
>>138
本来何もしなくても売れたと思うんだけどね
国内バカサードと同様、海外にもユーザーを人間と認識できないバカサードはいるって話だな

今世代、特に据置はオンラインが強化されたからフレ同士の影響が強くなって
売れるタイトルはとことん売れて、逆に悪評ついたタイトルはとことんまで売上落ちるって気がする

THQのWWEシリーズとUFCシリーズはどっちもオンがどうしようもなく糞だから
たぶん次あたり売上ガタ落ちするよ

140:名無しさん必死だな
12/01/16 15:33:49.70 5MjQXhuKO
UBIもjinのパクリブログに発売前のソフト送ってたが
あれもステマになるのかね?
後にひろゆきの会社の社員がやってたとバレて潰れたヤツ。

141:名無しさん必死だな
12/01/16 15:37:10.28 CDwCA8I/0
吉田が大騒ぎしたのは、そういうのをつつかれたくないからだろう

142:名無しさん必死だな
12/01/16 15:41:02.19 Z5PBctgV0
>>141
JINが暴露しまくってるのと同じだな

当事者の癖になw

143:名無しさん必死だな
12/01/16 15:52:11.16 CK7HUmNXO
>>111
PS3優遇ならぬPS3版テコ入れはTHQだけじゃなくてUBIもEAもタダゲー付けたりもっと凄い事してる
逆にTHQはホムフロで360独占の無料マップ出したんだぜ
マイナーゲーをMSが宣伝してくれたお礼だけどな

前作のFLもPS3版開発中止で360独占だったし、メトロ2033はマルチから360独占になったし、
屋台骨のWWEは360ホームの北米が主戦場だし、THQがソニー寄りなんて有り得ん
たしかUFCトレーナーも360独占DLC出してなかったっけ?
THQがソニー寄りとか嘘情報に惑わされるなよ

THQJに至ってはつい最近まで活動休眠してた弱小会社だからなw
国内ではつい最近までTHQタイトルをスパイクやコナミが販売してたの知ってるか?

ステマ叩くのはいいがTHQJなんて雑魚だし、THQも北米大手の中でもマイナー専門だし、
洋ゲーしない奴はTHQがどんな会社か知らないんだろうが、今まで日本では
名前すら知られてなかったようなマイナー企業が、真っ先にゲハで祭り上げられるのに違和感ありまくりだわ

144:名無しさん必死だな
12/01/16 15:52:57.46 CuenopSP0
初めてWWEのPS3版買うとしていたが、やめるわ。
去年買ったけどプレイしていない、360版するわ。
さいなら

145:名無しさん必死だな
12/01/16 15:58:39.73 CK7HUmNXO
>>139
UFCは既に売上ガタ落ちした後で2010で売上前作比半減だよ
WWEは版権人気だし、ゲーム内容で売れなくなるなら、毎年濫造してんだからとっくに売れなくなってるだろ

146:名無しさん必死だな
12/01/16 16:11:03.81 CK7HUmNXO
分かったぞ

THQJって実際ほとんど日本ではパブリッシングやってなくてWWEとUFCはユークス、
メトロ、RFはスパイク、ダークサイダーはコナミって他企業から販売してるから
ステマやる側としてはステマ騒動の尻尾切りには最適な会社なんだな
UBIやEAはそう言う事してなくて自社タイトルは自社販売だもんな

THQJをスケープゴートにして尻尾切りするためにこのスレ建てて回してるのステマ糞企業だろ?
お前ら騙されんなよ

147:名無しさん必死だな
12/01/16 16:15:32.36 f4KETQcm0
>>145
WWE&UFCに関しては嘘でもなんでもない事実だよ
WWEはメインシリーズ以外の作品をことごとく国内箱ハブにしてるし、メインシリーズも09と今度出る最新作は国内ハブだね

UFCに関しては、09がTHQから出た一作目なんじゃなかったっけ
09はユークスも大満足な売上記録したけどエディットが肩透かしでオンが糞で評判は決して良くはなく
翌年の10はどれぐらい売れたか知らなかったから言及しなかったけど悪評を引きずってか悲惨な売上だったんだね

WWEは、糞なりに毎年前作での不満点は潰されてたけど
今作では前作の不満点が綺麗に残ってるし、オンはコミュニティが全く機能してないしでボロクソ言われてる
今年はゲーム内容云々以前にゲームとして未完成

148:名無しさん必死だな
12/01/16 16:32:11.96 CK7HUmNXO
>>147
スペースマリーンはDLCが360先行配信になった上に国内PS3版は鯖隔離だぜ?
まあどっちも売れてないけどw
別に360蔑視してるとは思えん

149:名無しさん必死だな
12/01/16 16:34:37.11 t1Qv9oE3O
>>127
千代丸擁護してる奴にしてもそうだけど
「事情を知らなかったに違いない」
「中小だから他に手段が無かったに違いない」
なんてのが言い訳になるとでも思ってる馬鹿が多過ぎなんだよ

むしろこんな薄汚い手段を取るような性根の腐った会社だからいつまでも大成出来ないんだと見るべきだと思うがね
やって良い事と悪い事の最低限の区別すら付かない無能がゲームを売れるはずがない

150:名無しさん必死だな
12/01/16 16:37:23.82 5MjQXhuKO
まあ日本で洋ゲー出してる大手の会社でステマやってない所なんて無いだろうな
弱小の所は知らんが。

THQはブロックせずにだんまり決め込んでたら2つもスレが立たなかっただろうに。

151:名無しさん必死だな
12/01/16 16:51:24.84 mM0V9YYJ0
ジャストダンスなんてもう国内で50万なわけでしょ
日本人に信用されてるメーカーが日本向けのローカライズや内容の作り直しをすれば
一口に洋ゲーと言ってもあれだけのポテンシャルがある事は疑いようがない

日本で洋ゲーが未だに今のポジションでくすぶってる理由の99%は現地法人がボンクラ揃いだからだと思うよ
本業のローカライズすらマトモにやらずに、宣伝もマトモにせずに、
ユーザーからの信用を失い続けて、何をするにも本社の言いなりで、ついにはステマブログに頼る

けどゲハの事情情報通は、ステマやってもこのザマだって事すら知らずに
「洋ゲーを買わないのは日本人が食わず嫌いをしているから悪い」
とか「そもそも論」で何でも解決しようとする

152:名無しさん必死だな
12/01/16 17:04:38.87 t1Qv9oE3O
>「洋ゲーを買わないのは日本人が食わず嫌いをしているから悪い」

今思うと、個々のメーカーの施策やゲームの内容の良し悪しを一切考慮せずに
何でもかんでもナショナリズムのせいにするこの手の日本バッシングも洋ゲー会社のステマなんじゃないの?
「アメ車を食わず嫌いしている日本人はダサい、軽なんて乗ってる国はガラパゴス」
とか言ってアメリカの自動車会社が必死に日本人に心変わりさせようとしてるように

そもそも日本車をダサく感じたとしてもアメ車なんて鉄クズは絶対に買わないけどな

153:名無しさん必死だな
12/01/16 17:06:22.97 Ke/l1TfM0
THQは身売りする前にWarhammer40kのゲーム化権を
どこか良いパブリッシャーに廻してやってくれ

154:名無しさん必死だな
12/01/16 17:44:00.04 CK7HUmNXO
>>150
>THQはブロックせずにだんまり決め込んでたら2つもスレが立たなかっただろうに。

それも含めて>>146だろ

155:【アドセンスクリックお願いします】 ◆ghard//OlU
12/01/16 18:13:57.19 yZaxk+LY0
>>146
なんだかよくわからんが、それってTHQジャパンがステマずっぷりの糞ってことに
なんら変わりはないって話だよな?

156:名無しさん必死だな
12/01/16 18:37:07.90 M5Xs3NRM0
まあ海外パブリッシャーの日本法人って力も金も全然ないだろうからな
流通は持ってないし広告代理店も選べるような状況ではないだろう
つっても仕方がなかったで済む話じゃないが
如何なる理由があろうと許される問題ではない筈

157:名無しさん必死だな
12/01/16 19:25:50.48 CK7HUmNXO
>>155
それはその通り
ただステマ依頼企業の中でも雑魚というか販売規模が格段に小さい
つい最近のホムフロくらいまで販売事業一切休眠してたから、
セインツ3も発売したし、また休眠しても実害無さそう

158:名無しさん必死だな
12/01/16 19:31:24.25 mM0V9YYJ0
>>154
「THQは小物なんでスケープゴートにされただけです!小物の出来心なんで許してください!」
って言いたいのか?

会社の大小なんて関係ねーだろ、大手の陰謀論振りかざしてる奴こそTHQからの話題逸らしにしか見えないわ

159:名無しさん必死だな
12/01/16 20:01:20.79 CK7HUmNXO
>>158
許せなんて思ってないし言ってない
THQJは尻尾切りに使われてるだけだから、それには乗せられるなと言ってるだけ

今年THQJの販売予定タイトルって無いんじゃね?
メジャーなのは大抵他社から出るからな
WWEを自社販売するかどうかくらいだろ

160:【アドセンスクリックお願いします】 ◆ghard//OlU
12/01/16 20:03:46.80 NXaeC6KR0
>>159
その乗せられるなっていう意味がよくわからないのだが・・・・

THQジャパンのステマに関わった企業ってのは当然あるわけだし、
そっちの詳細が出てくりゃ同じように問題視するだけだが、当面
ステマが確定してるTHQジャパンを問題視することになんの問題があるんだ?

161:名無しさん必死だな
12/01/16 20:06:29.60 4sduREmo0
セインツロウ3は名作
はちまがほら吹かなくてもちゃんと売れる

162:名無しさん必死だな
12/01/16 20:44:46.10 mM0V9YYJ0
>>159
その「尻尾切り」自体がお前の妄想でしかないじゃん
現状では真っ黒なTHQに批判が行くのは当たり前

文句があるんだったらその妄想を裏付ける証拠を持ってこいよ、それが出来なければただの話題逸らし

163:名無しさん必死だな
12/01/16 21:04:51.05 M5Xs3NRM0
THQJに全責任があるわけではないかもしれんが責任があるのは間違いないわけだろ

164:名無しさん必死だな
12/01/16 21:37:56.05 uJkxu4sU0
THQがあるタイトルでやらかしたことに対して、別のタイトルでは360寄りだからどうこうって擁護することがそもそもズレてる
360蔑視ではないって力説したところで360蔑視がユーザー蔑視になるのが関の山

てか、ステマ関係無くユーザー目線で気に入らないことが多いんだけどなTHQは

165:名無しさん必死だな
12/01/16 21:48:17.28 M5Xs3NRM0
まあTHQに限らずパブリッシャーなんかどこも気に入らないとこばかりだけどな
パブリッシャーとしてそれなりに良い印象があるのは任天堂くらいだわ

166:名無しさん必死だな
12/01/16 21:58:02.86 8yaqP0lD0
thqは叩かれて当然。
他のみんなもやってるモン!
は通用しない。
子供じゃないんだから分かるよな?

167:名無しさん必死だな
12/01/16 21:59:44.39 wQurnnZp0
THQのゲームは時々跳ねるんだけどな、それでも全部模造品レベルなんだけど
アクティJといい腐ってるわ

168:名無しさん必死だな
12/01/16 22:08:28.77 AOUHfy6p0
力入れて宣伝しようと思ったらステマ一派だったってことなんかねぇ
好きなメーカーだったから残念だよ

169:名無しさん必死だな
12/01/16 22:10:12.79 VezHshAr0
Steamで予約購入して損したメーカーTHQ

170:名無しさん必死だな
12/01/16 23:53:55.21 t1Qv9oE3O
>>164
千代丸スレでも
「箱○を優遇してくれたから」
とか言って5pbのステマに同情的になってる奴が結構いるからなぁ、アホかと思うわ

マイノリティの判官贔屓ではあるんだろうけど、こんなのはハード関係無い事だわな
どのハードを優遇してようが多数派だろうが少数派だろうが批判されて然るべき話

箱○優遇だから~とか言ってる奴は今回の問題に対して次元が低いよ

171:名無しさん必死だな
12/01/17 00:24:53.43 7wDYvlg30
自分の好きなハードなら許すという論理のせいで、
PS陣営が好き勝手やってたしな
こういうの、ちゃんとしたPSファンが諌めるべきなんだが

172:名無しさん必死だな
12/01/17 01:26:00.57 iVzUT2+F0
>>170
箱信者装ったステマじゃね?
共感しちゃうアホ焚き付けて内紛を狙う感じ

173:名無しさん必死だな
12/01/17 02:21:42.41 KqbftKve0
おそらくTHQだけじゃないだろうな
金の切れ目が縁の切れ目でバラされただけで
まだまだ金持ってる洋メーカーもステマやってきてるだろう

174:【アドセンスクリックお願いします】 ◆ghard//OlU
12/01/17 02:39:05.93 a8SgzUdj0
まぁどのハードを優遇しようが、そういう問題じゃなくて、
捏造記事で風評被害を垂れ流す悪質なブログにステマを
依頼したメーカーは直接であれ、間接であれ、相応の報いを受けりゃいいさ。

175:名無しさん必死だな
12/01/17 02:49:39.33 vkvATtwg0
THQ、ラインナップ中止の噂を否定…身売り騒動で
THQが複数のラインナップを中止し、買い手を探していると騒動が広がっています。
発端はIGDAモバイルSIGの責任者も務めているというKevin Dent氏のツイート。
THQは公式声明を出して、ラインナップに変更は無いと強調しています。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


本社自体厳しそうだな

176:146
12/01/17 03:08:36.43 n6sRJnMTO
>>146だが言い方変えるわ
THQJを叩け
ただ、THQJを叩くならTHQJ販売ではない他社販売のTHQタイトルも一緒に叩け
でないとTHQJもアフィブログも全然痛くないという仕組みを説明する

THQJの販売実績は去年3本か4本で一昨年0本
今年販売予定は無しで、恐らくメトロLLはスパイクでダークサイダー2はコナミ
THQJ的には仮に批判されようが不買運動されようが、
また一昨年みたいに他社販売に切り替えて休眠すれば全く痛くない

アフィブログからしたら今年の販売予定はあってもWWE程度なんで
ほぼ無いも同然だから、THQJは切っても全然痛くない

だから逆に叩くなら、コナミやスパイクやユークスから販売されるTHQタイトルも叩くべき
でないとTHQJは全く痛くない
パブが違うから叩く必要ないってんなら、まさしく俺が言う
アフィブログ側の尻尾切りが成功になっちまう

177:名無しさん必死だな
12/01/17 03:24:59.49 n6sRJnMTO
>>176に対して
「それはTHQJじゃねえから叩くのはお門違いだろ」ってレスする奴がいたら、
それは俺の言うステマブログの尻尾切り工作員のレスだ

THQJはこう言うEAJやUBIJとは違う、特殊な業態持ってる会社だって知らん人多かっただろ?

178:名無しさん必死だな
12/01/17 06:17:52.36 KqbftKve0
本国じゃ禁止されてる行為なのにゴミメーカーばっかだな

179:名無しさん必死だな
12/01/17 07:28:47.06 lNh9VAHU0
>>135
スペースマリーンはサイバーフロントじゃなかった?

180:名無しさん必死だな
12/01/17 07:50:21.75 n6sRJnMTO
>>179
そうだった

まあそんな感じで、THQJは他社に振りまくりで全然自分ではパブリッシングやってないし、今後も多くはしない
だからTHQJ(THQ)叩くならサイバーフロントのスペマリも叩いて不買運動しないと意味がない
むしろ他社販売依頼タイトルこそ叩くべきで、それがTHQJ的には一番応えるはず

「スペマリはサイバーフロントだから叩くのは(ry」てレス付けるのが居たら>>177

181:名無しさん必死だな
12/01/17 13:00:00.39 pGlCDBGSO
話題逸らし露骨過ぎワロタ
さっさと倒産しろクソメーカー

182:名無しさん必死だな
12/01/17 13:00:45.97 k7mJ+Iq80
  アフィブログに羽ばたくステマの黒い翼!!

                      ★トライエース
★ファルコム               ★コーエー ガスト
 ★livedoor              ★アニプレックス
   ★Amazon          ★シャフト 
     ★アトラス       ★バンナム
       ★日本一    ★コナミ
         ★SEGA ★角川
            ★Sony


183:名無しさん必死だな
12/01/17 13:02:49.91 k7mJ+Iq80
セインツ3 有名ブロガーが部下になる、コラボDLCが配信決定
URLリンク(americandonuts.blog51.fc2.com)

ステマ企業ならではのDLC
このブログのステマじゃね?

184:名無しさん必死だな
12/01/17 13:07:39.18 aFp4mbx/0
>>178
でも日本で売りたければ、そうするのが一番イイってことなんだろ
日本で360が売れないってのもその辺が問題なんだろうし
結局ユーザーの資質の問題でもあるんだよ

185:名無しさん必死だな@転載禁止
12/01/17 13:40:33.56 wP8HJS4V0
WiiもDSもステマなんかやらなくても売れたよ
悪いのはユーザーじゃなくてステマやる企業なのは忘れないように

186:【アドセンスクリックお願いします】 ◆ghard//OlU
12/01/17 13:40:46.65 +NcYM5Rm0
>>184
待て待てwww

それじゃ、まるで捏造ブログにステマを依頼すると売れるみたいじゃないかw
清水鉄平に依頼しても、ライバルメーカーの評判を貶めてるだけだぜ?

まわりの売上が落ちて、相対的にランキングで上位に来ても、ファーストなら
それでシェア確保と悦に浸れるがサードじゃなんの意味も無いだろ。

187:名無しさん必死だな
12/01/17 13:41:10.16 pGlCDBGSO
箱○とTHQが売れないからって日本人批判・ステマ肯定か
クズみたいな考え方だな、どう見たってこいつらの努力不足

188:名無しさん必死だな
12/01/17 13:42:06.10 d0Tt7+DQ0
ジャストダンスは任天堂がUBIに金出して作らせているんじゃなかったっけ
エピックミッキーも


189:名無しさん必死だな
12/01/17 13:43:46.66 MAiIhhPP0
ったく板垣がデビルズ出す前にケチつけてどうすんだよ・・

190:名無しさん必死だな
12/01/17 13:44:11.45 vqwqUa/u0
任天堂のジャストダンスは50万売れるのに
THQと箱◯が売れないのは全てステマが悪い!だからステマが有効だから俺達もやろう!
とか、そんなのはただの言い訳にしか見えんわ


>>188
そんな訳無いだろ、続編はどっちもマルチだし
ただ日本版のローカライズと日本向けのカスタマイズは任天堂がやったと言うだけ

191:名無しさん必死だな
12/01/17 14:19:26.88 d0Tt7+DQ0
THQJはソフトのページが機械翻訳だったりするんだよな。宣伝もいい加減。
ステマとかしてないソフトも多かったよな。
>>190
ローカライズというのを言い忘れてたわ

192:名無しさん必死だな
12/01/17 15:48:15.83 dgsyjEgp0
問題は何故THQJこのような広告展開をしたのかと
果たしてどこまで絡んでいたのかだな

193:名無しさん必死だな
12/01/17 18:08:58.42 pGlCDBGSO
「THQと5pbは箱○優遇だから箱○ユーザーの自分は応援したい」
これならまだゲハ的には分かる、けど
「THQと5pbは箱○優遇だからステマしていても擁護する」
これはいくらゲハでも通らない

法律に上位法の優先という概念があるように、ステマ企業が批判されるのはハード論争よりも上位の概念であるはず
それをハード論争にすり替えるのは問題の矮小化に他ならない

194:名無しさん必死だな
12/01/17 18:20:31.72 n6sRJnMTO
>>193
>「THQと5pbは箱○優遇だからステマしていても擁護する」
>これはいくらゲハでも通らない

誰もそんなこと言ってないのに突然こういう事言い出すのは、論点逸しの工作にしか見えん

195:名無しさん必死だな
12/01/17 18:34:26.04 NG0Axp7a0
ステマ関係なくTHQの命が尽きそう…
作ってるらしいセインツ4リリースまで持つのかな

196:名無しさん必死だな
12/01/17 19:00:35.94 n6sRJnMTO
セインツ4作ってるてのは誤報で作ってないだろ
THQが死んだら真っ先に買い手が付くのがVolitionだからセインツに関しては全く心配いらんよ
元は別会社だし

197:名無しさん必死だな
12/01/18 18:20:25.69 9lF2hwgoO
知恵袋でやらかしたYahooもアメリカの本社が身売り確定だし、日本でステマやってる外資企業には相応しい最期

日本の比じゃないレベルの不景気のアメリカでこんな会社が生きて行けるはずがない

198:名無しさん必死だな
12/01/18 21:40:42.35 j9+QFd5v0
米Yahooと日本のYahooって、もう同名の同業他社くらいの関係じゃないの?

199:【アドセンスクリックお願いします】 ◆ghard//OlU
12/01/18 21:44:48.15 5LI7LALH0
>>198
もともとYahooの看板を孫が借りてただけだしな。

今は検索エンジンもグーグルに変えて、Yahooの外したって話じゃなかったっけ?

200:名無しさん必死だな
12/01/18 21:45:56.48 E1Fh42yB0
対アフィブログ転載監視・通報対策総合スレ 3
スレリンク(poverty板:243番)

243 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[無断転載禁止 (c)2012俺] 投稿日:2012/01/18(水) 21:00:09.23 ID:rcl6tXop0
完成しました、たぶん。

copipe110:コピペブログ通報文テンプレートの一括作成支援
URLリンク(copipe110.geo.jp)
通報テンプレートのサンプル URLリンク(bit.ly)

201:名無しさん必死だな
12/01/18 22:01:53.61 9Vkfqaxl0
>>199
米ヤフーはBing取り入れてなかったっけ

202:名無しさん必死だな
12/01/20 03:07:37.46 WNjbaJPN0
他社に矛先を向けようとゲハで暴れたりしたりしてないだろうな?
最近の一連の千代丸叩きを見るに不自然なんだが
なぜTHQJは叩かれないのよ
隠れ蓑にしてないか?

203:名無しさん必死だな
12/01/20 03:28:12.94 WNjbaJPN0
あげてくわ

204:名無しさん必死だな
12/01/20 07:05:04.64 NON0pVIc0
Jin豚の運転手ステ丸が叩かれるのは当然だろw
とんでもなく痛い奴だってことも判明したしなw
お前も意味不明な擁護してないで積極的にネタ出してTHQJ追求していけよ

205:清水ロバ平さん必死だな
12/01/20 12:49:09.45 puIQtrxT0
>>202
>>176

206:【アドセンスクリックお願いします】 ◆ghard//OlU
12/01/21 00:58:05.84 SOQt7H420
 

207:名無しさん必死だな
12/01/21 03:16:55.39 ZvZudqSs0
吉田必死

208:名無しさん必死だな
12/01/21 03:19:39.26 CqIc7Orw0
THQJはローカライズ力高いから、叩く気がしないw

209:名無しさん必死だな
12/01/21 03:33:00.64 WfH2XdqQ0
ところで
ブロガー集めた体験会開くとステマになるのか?
ブロガーつかったプロモーションは全部悪?

210:名無しさん必死だな
12/01/21 03:37:28.37 CqIc7Orw0
>>209
千代丸同様THQJも
はちまの底バレからの話題逸らしの犠牲になってるだけかとw

まぁブロガーといっても、コバンザメステマブログが含まれているから
その辺の見極めができていなかったTHQJに落ち度がないとは言えない

211:名無しさん必死だな
12/01/21 04:27:05.30 yxtukscv0
ソニー3大ステマトリオのはちまjinギガジンがどうしたって?

212:名無しさん必死だな
12/01/21 05:10:09.63 qN4KPuML0
>>209
Jinが「暴露」と称してTHQが体験会に参加したはちま(の記事担当)に謝礼金を払っていたと発言して、
もしも自分の会社に有利な記事を「個人ブログ」に書かせるために金を払ったのなら問題だろうと言う話になって、
その真偽を確かめるためにTHQにツイートしたら釈明もせずに速攻でブロックしてバックレた、と言う経緯
Jinの暴露話自体が怪しいんだから、本当にそんな事をしてないのなら堂々と否定すれば済む話

はちまJinは「個人ブログ」として活動していて、その活動は「一般人」の物だと称していたんだから
謝礼金が本当だとすれば確実にアウトだし、謝礼金を払っていないとしてもメーカー的にはNGの行為だと思うぞ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch