スクエニがネガキャンされてる理由がわかったat GHARD
スクエニがネガキャンされてる理由がわかった - 暇つぶし2ch1:名無しさん必死だな
12/01/14 23:08:51.13 AWLOz87t0
金払わなかったんだな

2:名無しさん必死だな
12/01/14 23:09:14.93 nr4QsZTL0
そうかもしれんが、ソフトがクソだ

3:名無しさん必死だな
12/01/14 23:09:45.75 MGank9Pv0
>>2


4:名無しさん必死だな
12/01/14 23:09:57.94 DK2EQOnt0
スクエニはそういやステマ匂わせるようなのあったっけ?

5:名無しさん必死だな
12/01/14 23:10:25.91 GmR8TJ6m0
FF13ってゲハ民とFF・FQ板にも金払わないと無理なレベルなんだが

6:名無しさん必死だな
12/01/14 23:11:04.18 DK2EQOnt0
でもAMAZONとかはやってるっぽいよな。

7:名無しさん必死だな
12/01/14 23:11:24.09 3jkc8Tr30
スクエニは、ユーザーの数が多すぎて
ステマが意味ないほどに、低得点のレビューを投稿されまくったんだろう


8:名無しさん必死だな
12/01/14 23:11:46.03 XL9fZKgL0
スクエニは自前で工作チーム持ってる感じ

9:名無しさん必死だな
12/01/14 23:11:56.78 rJZWo4XnO
スクエニだけは全陣営からネガキャンされてたもんな
FF13はともかくDQ9やFF13-2は面白いのにネガキャンがひどかった

10:名無しさん必死だな
12/01/14 23:12:10.14 GmR8TJ6m0
エニの部分について言いたい場合はドラクエと言ったほうがいいぞ

11:名無しさん必死だな
12/01/14 23:13:07.43 Hisd2zix0
むしろスクエニは宣伝が下手、クソゲー盛り上げるの大変なのもわかるが

12:名無しさん必死だな
12/01/14 23:13:28.19 /mCCdbxT0
コナミ副社長 小島秀夫は
ソニーステルスマーケティング
MS・任天堂バッシングブログを全力で応援します

URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

13:名無しさん必死だな
12/01/14 23:13:53.41 WVXGnrG30
>1
いや、FF14が糞すぎなだけですしおすし

14:名無しさん必死だな
12/01/14 23:13:54.46 rJZWo4XnO
あとスクエニは変なスレにもネガキャン沸いてた気がする
ネタバレ爆撃とかもネガキャン工作だったのかな

15:名無しさん必死だな
12/01/14 23:14:22.89 /mCCdbxT0
>>9
あれはネガティブキャンペーンではなく
ユーザーから自然にわいてきた不満かと(´・ω・`)

16:名無しさん必死だな
12/01/14 23:15:02.77 2193RTg+0
テレビで特番組んだりとか、ただしいPRだよな

17:名無しさん必死だな
12/01/14 23:15:11.52 y1NBFOts0
>>4
スクエニはAppleのAppstoreのレビューがサクラっぽさ満開
ゲハ臭い外注業者に頼らず自分らでクチコミマーケティングしてるのかも

18:名無しさん必死だな
12/01/14 23:15:29.72 qVvul8GB0
ネガキャンされてたかどうかはわからないが、一人のユーザーとしてはスクエニには不満があるぞ

19:名無しさん必死だな
12/01/14 23:16:13.97 cC5sHPAX0
旧スクウェアの方はもう事実がネガキャンレベルなんじゃねえか

20:名無しさん必死だな
12/01/14 23:16:17.26 L6OTuw6e0
ここ最近のはステマ関係なくぶったたかれても仕方ない出来だと思うぞw

21:名無しさん必死だな
12/01/14 23:16:39.06 bCnljQAc0
まさかFF14の失敗をネガキャンのせいにするわけじゃないよな?

22:名無しさん必死だな
12/01/14 23:16:41.74 sEXsBnET0
基本的にクソなソフトしかないが
キングダムハーツ3Dは良作になりそう

23:名無しさん必死だな
12/01/14 23:17:22.69 VpXKjJvj0
スクエニの場合はソフトが糞だから

24:名無しさん必死だな
12/01/14 23:17:32.70 FM28+jOp0
あんまステマ使ってた感じはしないんだよな
素人くさい擁護ばっかで

25:名無しさん必死だな
12/01/14 23:17:43.10 bt1Xcfw90
あっちいったりこっちいったりでどこからも確実な味方だとみなされてないってことでしょ、
そして擁護できないほど作品が普通に糞

26:名無しさん必死だな
12/01/14 23:17:57.86 ZClaw8ocO
いやいくら何でも叩かれすぎだ
糞なのはFFナンバリングだけなのに

27:名無しさん必死だな
12/01/14 23:18:25.85 bCnljQAc0
>>26
フロントミッションも糞じゃね?

28:名無しさん必死だな
12/01/14 23:18:36.50 rJZWo4XnO
逆にFF14が持ち上げられてないのが金払ってない証拠だな
金払ってたらあれも持ち上げられてただろう

29:名無しさん必死だな
12/01/14 23:18:37.49 bt1Xcfw90
>>24
むしろ本当に糞だから素人臭い擁護しかできなくね

30:名無しさん必死だな
12/01/14 23:18:56.59 EI6+lmeaP
シアトリズムの体験版が好評だって話題の時必死にネガキャンしてるのが何匹かいたな

31:名無しさん必死だな
12/01/14 23:19:18.28 6nlSrpSz0
FFもドラクエも歴史のあるブランドだから色々言いたいことがある人も多いよ
アフィブログはそれを利用してるだけ


32:名無しさん必死だな
12/01/14 23:19:30.35 0lWTu2vc0
糞ブログ勢がいきなりFF14を持ち上げ出した時期が有ったぞ

33:名無しさん必死だな
12/01/14 23:21:26.77 bt1Xcfw90
>>30
13と14は信者をアンチに変えるほどの破壊力があったから純粋にスクエニアンチが増えてるってのもあると思う。
FF11板なのにスクエニアンチなネ実がわかりやすいが愛情が裏切られた怒りが憎しみに変わってくタイプ

34:名無しさん必死だな
12/01/14 23:22:14.52 efqLDSBQ0
FFネガスレは大抵途中で俺の好きなFFベスト○○発表会となり
何だかんだで盛り上がる

35:名無しさん必死だな
12/01/14 23:22:47.37 jjeZi9HD0
フロントミッションを潰した罪は重い

36:名無しさん必死だな
12/01/14 23:22:53.17 AjAj+TVk0
>>1
最近糞ブロガーを飲みに連れてったばかりなのにw

37:名無しさん必死だな
12/01/14 23:23:09.33 bt1Xcfw90
>>34
本当はみんなFF好きなんだよね、今に不満があるだけで

38:名無しさん必死だな
12/01/14 23:23:13.04 +hyBb9GhO
>>1
わざとだろw

39:名無しさん必死だな
12/01/14 23:23:26.30 qVvul8GB0
スクエニのポジキャンは無理だろ、なにせ商品がクソすぎる

40:名無しさん必死だな
12/01/14 23:23:31.68 IJhz+yEl0
>>26
聖剣伝説…

41:名無しさん必死だな
12/01/14 23:23:44.74 JGbkshNN0
>>35
パライヴも

42:名無しさん必死だな
12/01/14 23:24:41.05 4iMU941n0
ステマでネガキャンなんてせんでも、鳥山と野村の存在自体が挑発的だろw


43:名無しさん必死だな
12/01/14 23:25:14.28 k3wbR+hE0
スクエニはFF13をマルチにした時から
叩かれてる。

44:名無しさん必死だな
12/01/14 23:26:27.14 bCnljQAc0
>>43
だからといって箱ユーザーが喜んだかといったら、そうでもないからな
単に敵を増やしただけだったという

45:名無しさん必死だな
12/01/14 23:28:10.24 EvQQVynU0
スクエニは仮にステマやってるとしても業者を使わず自前でやってるんじゃないかね
そのため業者にはネガキャンされる

まあそれはおいといて大半のソフトはいまいち
マシなのもあるけどね

46:名無しさん必死だな
12/01/14 23:30:26.34 dnJptEdf0
ドラクエは任天堂にべったりでFFも裏切った(ソニーからみれば)から
持ち上げる理由は当になくなってる

47:名無しさん必死だな
12/01/14 23:31:39.35 GmR8TJ6m0
>>44
日本じゃ今更こんなもんだしてもを地でいったよね2万以下だっけ?
FFも変わったよないろいろ

48:名無しさん必死だな
12/01/14 23:32:15.04 XWo25ytV0
>>27
そりゃあ鳥山求めない製だからな

>>34
言えてるw


49:名無しさん必死だな
12/01/14 23:32:39.70 3kJOgI6l0
人気作の路線変更が原因だと思うけどねえ
ただ売れなくなっただけならこんなに叩かれない

50:名無しさん必死だな
12/01/14 23:33:26.34 W23Sd3CT0
スクは素でクソだからだろ

51:名無しさん必死だな
12/01/14 23:33:32.29 FmY5MmLU0
スクエニ自身もクソゲー連発する事でセルフネガキャンしてるよな

52:名無しさん必死だな
12/01/14 23:33:33.30 RXE9HspM0
正直ここは仕方がねぇ
近年でクソソフト出しすぎ
もはや一番人気のサードではなくなった

53:名無しさん必死だな
12/01/14 23:34:13.09 qEAjmZDC0
スクエニだって有名ニコ厨とか飼ってるんでしょ

54:名無しさん必死だな
12/01/14 23:35:45.91 XL9fZKgL0
>>43
マルチにした途端安易に手のひら返して叩くってのもステマ勢はアホだなと思った
何だかんだ言ってPSWの大事な収入源の一つだったのにw

55:名無しさん必死だな
12/01/14 23:48:09.08 mZ7xYkye0
聖剣伝説4は酷いネガキャンでしたね




ゲームそのものが

56:名無しさん必死だな
12/01/14 23:49:38.17 GmR8TJ6m0
今のスクゲーで内容ブランドともに健在のソフトってあんの?

57:名無しさん必死だな
12/01/14 23:52:43.30 vypaa76E0
>>34
昨日ぐらいの「1から6までやってみたけどクソだった」みたいなスレは盛り上がったな
3のジョブシステム談義はやってて面白かった

58:名無しさん必死だな
12/01/14 23:53:39.63 gbtLepLSO
>>56
ギリギリKHとか?

59:名無しさん必死だな
12/01/15 00:06:02.95 w7BRRCeU0
あー確かにそうかも

60:名無しさん必死だな
12/01/15 00:06:06.30 N+BtYD2u0
>>1
お前はどうやってスクエニの特にスクの方褒めるの?

61:名無しさん必死だな
12/01/15 00:08:07.99 aA7YUyNg0
正直最近
コンシューマーのソフトあんま出してるイメージないからよくわからん
別に叩こうともおもわん

62:名無しさん必死だな
12/01/15 00:08:08.68 6Ee0bRfH0
エニックスが出版会社もってるやろ

63:名無しさん必死だな
12/01/15 00:08:57.77 0BRxL9Fc0
サガシリーズもモガベーでトドメさすみたいだし大変だね

64:名無しさん必死だな
12/01/15 00:09:48.98 0pKszXM50
FF零式とFF13-2は払ったんじゃないかな?

65:名無しさん必死だな
12/01/15 00:10:28.95 4pAtDp5x0
クソをクソといってもそれはネガキャンとは言いません ただの事実です
DQ9とかFF13はクソすぎる

66:名無しさん必死だな
12/01/15 00:16:40.07 Ei4UgKnEO
↑巻込竜ドチモドチ(下位)

67:名無しさん必死だな
12/01/15 00:19:33.81 vXb932Ia0
FF13、14と駄作が続いただけ。

68:名無しさん必死だな
12/01/15 00:25:31.45 SHgMA8nO0
>>1
ちがう、金の使い方を間違えたんだ

69:名無しさん必死だな
12/01/15 01:12:58.47 yNNqrWSU0
FF13-2はそこまで叩かれてないな

零式のほうが叩かれた気がする

70:名無しさん必死だな
12/01/15 02:17:11.76 c2MLfGS70
このスレだとスクが酷過ぎるから仕方がないみたいに言われてるが、
エニも同じくらい叩かれてる気がするんだが…。

71:名無しさん必死だな
12/01/15 14:57:25.13 jxOpl9pN0
まともなファンによる批評の部分とネガキャンされてるだけの部分が
わかりにくくなるのもステマの弊害だなぁ

72:名無しさん必死だな
12/01/15 20:38:52.35 yNNqrWSU0
FF14への苦情もステマのネガキャンと勘違いして
あの始末

73:名無しさん必死だな
12/01/16 17:50:02.75 h1namOad0
ステマのせいでファンの声が届かないか

74:名無しさん必死だな
12/01/16 17:53:55.22 b/rG1Q0f0
■<ユーザーの期待が高過ぎた

75:名無しさん必死だな
12/01/16 17:56:04.41 qfIX+DOO0
そりゃアレだけソフト売りさばいてクソゲーじゃネガキャンされて当たり前
今後はナンバリングもFF13-2程度の出荷に抑えればいい

76:名無しさん必死だな
12/01/16 18:00:23.65 S+npFJUe0
駄作が続いたり
ローカライズが手抜きだったりで
疑問を持ってる人が増えたのは確かだな

77:名無しさん必死だな
12/01/16 18:01:05.34 MytmcWD60
社員「不評なのは全部ネガキャンニダ!」
 
     ↓

FF13 190万 → FF13-2 70万 

78:名無しさん必死だな
12/01/16 18:05:06.06 0h9vUZc9i
スクエニはニコニコと仲良くやってる

79:名無しさん必死だな
12/01/17 23:11:53.76 EAEYk0Se0
最近は空気だな

80:名無しさん必死だな
12/01/17 23:14:49.27 GyqwB2HO0
いや、充分に不自然に褒めてるレスがあるだろw
ただしSFC時代以前のFFを滅茶苦茶叩いてるんで、
凄くわかりやすくなったよw

81:名無しさん必死だな
12/01/17 23:16:55.28 jwwTHvsw0
>>77
これが全てですね

82:名無しさん必死だな
12/01/17 23:21:51.99 GyqwB2HO0
いや、もう13以降のFFはとにかく無かったことにして、
7以降のFFは良かったよね~!って事にするのが
最近の手法らしいんで。

83:名無しさん必死だな
12/01/17 23:23:34.26 WwKuhVE+0
FF13をマルチにして尚且つ一本道にしたのが原因でステマの総叩き受けて
スクエニ=糞のイメージが付いちゃってる気がする

微妙ゲー多くて不満もつ人は多少なりともいるだろうけど
それでもここまで叩きは受けないだろう

84:名無しさん必死だな
12/01/17 23:28:56.05 GyqwB2HO0
>>83
そもそもスクエニは賛否両論の多いメーカーだけど、
特に8以降は毎作叩かれてるだろ。

というか、ps以降沢山糞ゲー出してるし、
かつての名作も散々叩き潰してくれた。
ブランドだけはあるが、中身が無いメーカーの筆頭だろう。元から。

それを不自然に持ち上げていた陣営がいたが、マルチにするようになってからは
その人たちからも見放された。

85:名無しさん必死だな
12/01/17 23:33:32.62 23qM7huF0
>>26
FFCCシリーズもクソゲーとまでは言わないけど普通につまらないだろ

86:名無しさん必死だな
12/01/17 23:50:04.37 Z8W58Ry30
>>84
旧スクとPSWは一蓮托生だけど、FF13マルチ以降は両者の仲違いが進んでいる。

87:名無しさん必死だな
12/01/18 00:54:54.25 PBumyZb60
>>70
そもそも分けて考える必要がない
脳みそがいつの時代で止まってるのかと

88:名無しさん必死だな
12/01/18 01:31:55.65 j2NpsA6A0
>>83
社員さんおつかれさまです、
疲れてるでしょうから死ね

89:名無しさん必死だな
12/01/18 04:29:40.94 vib0nysX0
FFファンを

そして純聖なる我らがGK戦士を裏切った結果だ

因果応報と云う者だよ

オワコンだよオワコン

90:名無しさん必死だな
12/01/18 05:30:26.00 uKGFRYQVi
全てが上から目線って感じがする。
クソゲー連発なのに。

91:名無しさん必死だな
12/01/18 05:55:37.12 gId7KwOQ0
>>85
初代とベアラーはグラだけのゴミだが他はマシ

92:アフィリエイトクリックお願いします
12/01/18 06:06:46.22 7Rc83gDW0
スクエニの場合出版部門あるからな
ステマもわざわざ他社に金払いたくないとかもあるんじゃね
やるんなら自前でって感じはする
企業体質的にやってそうな気はするけど

93:名無しさん必死だな
12/01/18 06:28:33.41 cPhwZfcj0
3DSに乗り遅れてるせいでスクエニは完全に空気になってるな

94:名無しさん必死だな
12/01/18 06:39:19.28 gId7KwOQ0
無能の極みの旧第一が社内リソースの大半を社内政治でがめてるからな

95:名無しさん必死だな
12/01/18 06:48:26.44 kgUGZDx60
>>1
ぶっちゃけ言うと広報が糞だからマスコミに嫌われてる


96:名無しさん必死だな
12/01/18 06:49:34.52 ixddFK9G0
まるでさぁふろんとみっしょんえぼるぶがほんとはぁいいげーむだったのかとおもわせてくれるじゃねーか


おいおいこえーな。

97:名無しさん必死だな
12/01/18 07:12:56.93 iU8qVcASO
>>92
角川はライバルだからな
アニメ化しないならまず協力はしない

98:名無しさん必死だな
12/01/18 07:44:02.48 JkzFZWZY0
信念を貫いたスクは神
これからはスクのゲーム買います
すんませんでした

99:名無しさん必死だな
12/01/18 07:49:32.08 YAmJDssm0
スクエニソフトは初週に買う人柱が多いから
工作員が声を大にしても人柱の声の方がでかいから全然影響がない

100:名無しさん必死だな
12/01/18 07:53:14.51 RerFDwKy0
スクエニは意外に綺麗だったんだな
シアトリズム買うわ
ステマ企業なんか絶対買わない

101:名無しさん必死だな
12/01/18 07:58:19.56 xmT/Zers0
シアトリズムは体験版やったけど、それなりにちゃんと音ゲーしてるな。
ただ、それだけに微妙な結果に終わりそう。

102:名無しさん必死だな
12/01/18 08:05:31.23 nI2G7WIZ0
あのかわいいと思わせようとしてるデフォルメじゃなければ躊躇なく買うんだけど…
なんかこの辺、感覚ズレてるよなスクエニ
アイルー村みたいなデフォルメが人気あるかのように思ってるカプコンみたい

103:名無しさん必死だな
12/01/18 08:09:46.09 47vm+ede0
和田が社長にしがみついている限り、スクエニは信用出来ないだけ
さっさと辞めてくれ

104:名無しさん必死だな
12/01/18 08:20:19.87 fQ4xKyV2P
スクエニは実際にゲームも出版も以前ほどの輝きがないからなあ
ガンガン未だに読んでるけど看板タイトルがソウルイーターって

105:名無しさん必死だな
12/01/18 08:21:26.52 xQ89ZgCC0
ステマやってなくてもゲームの出来がゴミじゃどうしようもない
さっさと四骸と社長を切れよ

106:名無しさん必死だな
12/01/18 08:36:04.18 K5+7v7An0
>>102
3DSだから安易にデフォルメとか考え方が浅すぎるよな正直・・・
誰に売りたいんだこのソフト

107:名無しさん必死だな
12/01/18 08:41:02.67 0txfNh7+i
>>90
スクエニが上から目線に見えるのは
野村、鳥山が出しゃばってるせいだろうけどな。
実際、和田の発言は上から目線とは感じないし。

108:名無しさん必死だな
12/01/18 08:42:22.14 redAeS+Y0
まさか鳥山求の失敗をステマのせいにしねーだろなw
一円ももらってないし、むしろ金払ってあんなもん掴まされたユーザーの身になれw

109:名無しさん必死だな
12/01/18 08:43:55.21 /8PaxYjC0
実際FF13/14だけ出汁にして全体叩いてるよね

110:名無しさん必死だな
12/01/18 08:44:33.55 0txfNh7+i
>>104
ハガレンをダラダラ引っ張らずにキッチリ完結させたのは凄いと思った。
あれ無しでガンガン売れるのかねぇ。

いや、ハガレン見たこと無いけどさw
アニメDVD借りようと思ったら、シリーズが何個かあって
どれが原作ベースなのかよく分からず結局まだ借りてないw

111:名無しさん必死だな
12/01/18 09:08:47.22 rI1YUroc0
DQ9は明らかにFUDだった

112:名無しさん必死だな
12/01/18 09:11:39.59 8gumq1fz0
>>111
あれは露骨だったよな。
まぁ、気持ちいい位に失敗して爆売れしちゃってたけどw

113:名無しさん必死だな
12/01/18 11:54:39.26 UzLs8A5r0
角川あたりがネガキャンしてそうだ

114:名無しさん必死だな
12/01/18 11:56:57.45 Y/1236Qw0
確かにスクエニからみれば角川は敵だな

115:名無しさん必死だな
12/01/18 12:06:32.16 VW+pHgPo0
>>109
いや、その二連続コンボは致命的だわ

116:名無しさん必死だな
12/01/18 12:07:13.84 RIL2cDRX0

>>1
いや、逆だろ
ゲームはクソゲーばっかりだけど金払ってたからここまでこれた

117:名無しさん必死だな
12/01/18 12:10:12.55 0lM2nhosO
エニがドラクエで地道に稼いだお金をスクが無駄遣いする会社だろ 
聖剣はもろちんえすとぽりすは絶対許さないからな

118:名無しさん必死だな
12/01/18 13:11:15.60 tbW5fB0K0
出る前と出てしばらくはソニーの全力擁護受けてたのになFF13
箱のせいで一本道とか情弱騙しにも程がある無理すぎる擁護だった
低性能PS3の裏読みしておける量がネックだったからだろあれ

119:名無しさん必死だな
12/01/18 14:06:54.97 Ph3yza1o0
>>118
単純にスクエニのせいだと思うぞw

120:名無しさん必死だな
12/01/18 14:52:54.62 j2NpsA6A0
>>117
エニがスクを腐らせた結果、っていうか和田の無能っぷりの結果だろ

121:名無しさん必死だな
12/01/18 18:13:27.46 j2NpsA6A0
正論で黙るあたり、やっぱステマ雇う金も無い、ってのが正解っぽいな

122:名無しさん必死だな
12/01/18 18:15:12.97 CLS6eU1vi
スクエニはゲハとかネ実で工作してるイメージだ

123:名無しさん必死だな
12/01/18 18:20:40.77 d0jx7F0S0
FFシリーズもイケメンホストキャラがダメだとか好みの差はどうしようもないが内容自体はそこまで悪くない
意図的に叩く誘導してたやつらがいたかいないかと言われればいたんだろうな

124:名無しさん必死だな
12/01/18 18:32:09.48 jqbmwvxgO
>>123
求められないシナリオが致命的なんだがなぁ
アレで死んだブランドも結構あるだろ

125:名無しさん必死だな
12/01/18 18:39:09.36 4b1QXJ0L0
>>107
WDさんは
デバッグはユーザーにやらせればいいとか
FF14が批判されるのは、ユーザーの期待が高いためとか
ものすごく上から目線ですが^^

126:名無しさん必死だな
12/01/19 11:41:55.62 5E1q7E0d0
>>125
それ、和田が言った言葉じゃないぞ
そうやって簡単にステマブログに流されてるから
いつまで立ってもあいつら調子にのるんだよ

127:名無しさん必死だな
12/01/19 11:58:11.96 brucHHbb0
>>125
こういうのが居るから、ステマは無くならないんだもんな。
効果絶大なのを身を持って証明してるし。

128:名無しさん必死だな
12/01/19 13:57:02.27 HLucz8620
発言はステマにせよ、クソゲを大量に送り出したメーカーのトップだという事実は変わらんけどな。

129:名無しさん必死だな
12/01/19 17:32:30.81 5IDR+a3fP
PSW系のソフト(特に期待作)は糞だらけだけど
DSのソフトはスクを含めて意外とまともなのが多かった
そりゃ、はちまが叩きまくるわ

130:名無しさん必死だな
12/01/19 18:21:56.91 XIARIJve0
>>126-127
上はCESA主催の記者懇談会、下は中間決算で実際に発言していますよw

131:名無しさん必死だな
12/01/19 19:17:49.41 GR5onbG+0
ストレートじゃなかったにしろ、拡大解釈されても仕方ないレベルの問題発言を、
公の場所で何度もやる和田がアホ過ぎるだけ
責任もとらせず、毎年億単位の役員報酬を認めてるスクエニ株主はもっとアホだがな

132:名無しさん必死だな
12/01/19 19:37:21.84 UYYibzI+0
まずソフトから入って内容の中二くささ、映像は良いが強制的なムービー、ストーリーの一本道等
ゲームというよりボタン押しの煩わしい映画を見させられてる感覚
作成背景を知るとコストカッターのリストラで実力者退社、外注、検査不備、センス無しのゴリ押し
もう過去と違う人材が会社のネームバリュー食い潰してる状態

133:名無しさん必死だな
12/01/19 19:59:46.51 10GVNus70
>>126>>127
おまえらがステマじゃねえか
自給おいくらですか?w

134:名無しさん必死だな
12/01/19 20:04:42.13 WILirQ8k0
フロミのエボルヴとかLoAとかの年があまりに酷すぎた

135:名無しさん必死だな
12/01/19 20:10:27.88 L4O1rCTK0
一本糞にDLCファンタジーじゃネガキャンもされるて

136:名無しさん必死だな
12/01/19 20:12:21.48 B8/SBLSk0
シアトリズムとか面白いもんはちゃんと評価するぞ
今までのがガチで糞ゲーだっただけだろここは

137:名無しさん必死だな
12/01/19 20:25:50.43 lZrL/uwI0
>>133
俺には
>>126>>127
が何かしらのマーケティングを行っているようには見えないが
どの辺がステマなのか詳しく説明して貰えないだろうか?

138:名無しさん必死だな
12/01/19 20:28:57.76 asky5iUY0
「和田さんの発言は捏造されている!
スクエニも和田さんも悪くない!」

ってことだろ
マーケティングではなく工作なんだろうけど

139:名無しさん必死だな
12/01/19 20:39:32.94 lZrL/uwI0
>>138
それを最近ではステマって呼ぶの?
随分ステマの意味変わってきたな・・・。

140:名無しさん必死だな
12/01/19 23:07:54.24 5E1q7E0d0
どこで聞いたがしらんが
>デバッグはユーザーにやらせればいい
これは発言してないぞ
言葉尻変えて、勝手に解釈変えて表現してるだけ
(↑ユーザー自体別段気にしてなかったがブログ連が騒ぎ出してプレイヤー以外の人間が騒ぎ出した)
後者は、期待が大きかった、も
別段悪く捉えるような言葉でもないものを
これも大きく偏向して悪い事言ってるように印象操作してる

実際大した事のない発言一つを悪意で固めて印象操作
悪人に仕立て上げるのがステマブログ連の手法だよ
こういう言葉尻一つをどう報道されてるか、どう情報伝達されてるかで簡単に騙される
どういう趣旨、どういう表現か自分で考える脳みそ持ってないのかと

141:名無しさん必死だな
12/01/19 23:38:38.48 asky5iUY0
>>140
「ブログ」ではなくファミ通を始め、ゲームメディアが伝えたものだからね

自社製品に問題があるから批判されてるのに
客の期待とのギャップのせいにするのが大したことないとかw

返品レベルのもの出してよく言えるわ

142:名無しさん必死だな
12/01/19 23:41:41.22 btspaAr80
社員さんが長文で頑張ってますね
それとも真性のWD信者さんかな?

143:名無しさん必死だな
12/01/20 00:57:01.54 r1FBXjj10
ここで暴れれば暴れるだけ、悪意でガセばら撒いてることが露見するばかりなのに

144:名無しさん必死だな
12/01/20 01:04:44.84 r1FBXjj10
ステマと関係あるかないか分からないけどー

他のスレであまりにもスクエニ否定のレスが多くて辟易してたので、
ここ半年ぐらいに渡って、
「スクウェア・エニックスのアンチスレ」なんかを数度にわたって建ててみたんだけど、
スレが全然伸びず、落ちるんだよ
何故か、他のスレで、突発的にスクエニ批判が湧き続けているのにも関わらず、だ

>【腐敗企業】スクウェア・エニックス アンチスレ
スレリンク(ghard板)

145:名無しさん必死だな
12/01/20 01:30:39.80 r7fioG1A0
「おまえたちはウザいからここに閉じこもってろ」と言わんばかりの
隔離用スレを用意してもそら書き込まんだろ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch