サードはなぜ読み間違えてばかりなのか?at GHARD
サードはなぜ読み間違えてばかりなのか? - 暇つぶし2ch50:名無しさん必死だな
12/01/13 10:54:43.27 BkDXSNDXO
>>1
3DSの画面が小さ過ぎるのと右スティックないのが原因じゃね
これをちゃんとやってさらにL2R2ボタンつけてPS2ソフトも動くようにできてたらサードの新作なんて5年くらいなくても大丈夫だった

51:名無しさん必死だな
12/01/13 10:59:05.87 udOH6eS60
ゲーム業界はどうだか知らないけど電機業界だと
ソニー担当者は3年やると家が建つ、て言われてたらしーね

まあステマに飯おごるくらいはしてんだからゲーム業界でもやってるかもな

52:名無しさん必死だな
12/01/13 11:00:15.57 OClKontGO
今世代の迷走はFF13の早漏が原因だが、
次世代は真の意味で戦国時代突入して欲しいもんだよ
あ、プレイステーションにはもう消えていただきたい

53:名無しさん必死だな
12/01/13 11:03:57.86 8wabzQFR0
>>50
そのps2時代のシリーズ新作や続編が今世代で軒並み客が減ってるのによくそんなこと言えるな
過去作を今出したって結果はほとんど同じかそれ以下だろ

54:名無しさん必死だな
12/01/13 11:04:33.46 qu86Zaah0
バンナムはテイルズ縁日以外は評価されるべき
ファミリーシリーズとか

55:名無しさん必死だな
12/01/13 11:11:31.65 ZrmA+l340
>54
リッジもX

56:名無しさん必死だな
12/01/13 11:13:26.77 WntxYFVV0
仕事気分でゲームやってるから、
遊びでゲームやってる人たちの気持ちが理解できていない


57:名無しさん必死だな
12/01/13 11:26:31.20 yVy8BFaM0
場所場所によって空気が違うからな
消費者の空気を読まなきゃいけなかったにも関わらず
クリエイターの空気を読んでしまったのかも

PS3の大不評はクリエイターには想定外だったかもしれないけど
ユーザーからしてみれば当然の結果だった。じゃなきゃあそこまで壊滅的な売上にはならない。

58:名無しさん必死だな
12/01/13 11:34:57.66 LwFBilHI0
テイルズも売り方さえアレじゃなければ特定層に尖った良いゲームなんだけどな

59:名無しさん必死だな
12/01/13 11:38:10.20 Vx+zN5Wk0
>>33
Wiiにクソ手抜き、PS3に主力投入もPS3が盛大に自爆

慌ててWii向けに主力ラインをシフトするも時既に遅し、信用なぞ残っていない

再びPS3に注力するが、失敗続きで満足に開発出来るだけの体力は残っていなかった

こんな感じかなー

>>50
読み違い云々以前に、そんな腐った考えじゃ淘汰されて然るべき
ハードの特性に合わせて最適化するのが筋

60:名無しさん必死だな
12/01/13 11:57:55.31 aUGKCIuv0
>>47
縁日 鬼太郎 プロゴルファー猿 はねとび

ここらへんの印象が強いと思うw

61:名無しさん必死だな
12/01/13 11:59:12.48 aUGKCIuv0
てか、今バンナムの公式見たらまだソードオブレジェンディアが未定としてまだ表に載ってたのには吹いたw

62:名無しさん必死だな
12/01/13 12:09:26.36 wTZArrJP0
2011年PS3販売台数 147万台
2011年12月3DS販売台数 149万台

サードはなぜ読み間違えてばかりなのか

63:名無しさん必死だな
12/01/13 12:12:46.64 34nwbj5H0
PS3に注力するためか箱○を踏み台にしたのもまずかったな。
荒削りな部分もあるがMSからの支援があると言われてた時期のほうが
面白いソフトが多かった気がする。

RPGラッシュで箱に勢いがついたとき、サードの力でそれを維持してそこそこの
市場ができてればまだよかったが、ちょうどそのときにFF13は箱○には絶対に
出しませんだの、1年そこらでTOV完全版だので見事にその勢いを殺してくれた。

64:名無しさん必死だな
12/01/13 12:16:56.87 XWlPBULQ0
出だしで躓いたPS3、大半がライトユーザーのWii、国内じゃ売れない箱○

サードが少し気の毒にも思える

65:名無しさん必死だな
12/01/13 12:23:23.30 4srBZWNcO
>>64
自業自得としか

66:名無しさん必死だな
12/01/13 12:26:51.31 wwsN7M/c0
今回はみんな読んでたね

βとか全然ソフト集まらない笑

67:名無しさん必死だな
12/01/13 12:28:51.29 yGUF3wBD0
>>59
バンナムのことか?


68:名無しさん必死だな
12/01/13 12:29:50.12 udOH6eS60
気に入ろうが入るまいが国内外で一番売れたのはwiiなんだから
とっとと切り替えてれば良かったのに性能熱にうかされて海外で売るとか
出来もしない事言い出してPS3推し堅持してたからな

国内で箱○が売れないのはしゃーないけど海外にしたって
wiiじゃなけりゃ箱○だろ
そこでPS3にこだわる理由なんて私的な理由しかなかったろうに

69:名無しさん必死だな
12/01/13 12:34:13.44 azpp0r810
まあそこで意地を貫ければ昔のセガや任天堂みたいにファンもついてきたんだろうがな
完全版商法やDLC狙いとか最速廉価版とか本当に今世代のサードは見苦しかった

70:名無しさん必死だな
12/01/13 12:38:03.12 3lj96JUv0
>>64
躓くことはある程度予測可能だったのに全力でPS3に舵を切ったのがまず馬鹿
初手でそれがなけりゃ従来の客層をwiiに呼び込むことだってできてた

あるいは初手の誤りを前提条件にしたって、それで駄目だったんなら
wiiでその客層向けのソフトを作る方向に転換すればよかっただけじゃん
「ソフトメーカー」なのにそれができないというならそんなのはただの力不足
気の毒な要素などないな

71:名無しさん必死だな
12/01/13 12:42:11.69 C8E/Pabz0
>>64
PS3は出だしどころか躓きっぱなしだし
360が国内でふるわないのはサードの責任も大きいし(主にバンナムだが)

全然気の毒じゃないなw
PS3にしろ360にしろWiiにしろ、真っ当なもの作って真っ当に売ってるところは
中小ながらちゃんと出来てるわけだし

72:名無しさん必死だな
12/01/13 12:42:19.47 /naROQ610
>>68
PS3に全力してしまったのは多少同情の余地はあるが
その後、これからは海外という妄言はいて箱○にいって全滅
その後、またPS3に戻ってくるとか頭悪すぎる
そしてWiiは手抜きの平常運転

つまりバンナムのことな

73:名無しさん必死だな
12/01/13 12:43:40.34 6D526RPv0
まぁ、自分が社長なり経営陣にプレゼンする立場になると一概にアフォとも言えんがな…
あとは政治的な柵とか経営がゲームに無頓着とか表面的には見えない要因で決まってたりというのもあるだろう
そんな日本的な経営やってるから潰れんだろ!とは言いたくなるが
それが嫌で独立したとこはかなりキツイ状況だからなぁ…

74:名無しさん必死だな
12/01/13 12:48:04.54 aUGKCIuv0
岡ちゃんの野糞4連発の金をもっと違うとこに回せたよねw

75:名無しさん必死だな
12/01/13 12:49:00.21 fnG5L6nf0
バンナムに関しちゃハード選択以前に客舐めすぎ
まともに作れば売れるんだから、もっと誠実に商売すりゃ良いのに

あそこはちゃんとやってりゃコアなHD機とファミリーなWiiの両面で活躍出来ただろうに

スクエニはFFブランドを軽く考えすぎだったな
13に関しちゃもっと慎重になるべきだった
あれ、FF13発表→PS3の価格発表だったんだよなぁ…

76:名無しさん必死だな
12/01/13 12:52:32.21 aUGKCIuv0
SCEの詐欺に加担してゲームなんか影も形も無い時期からFF13の詐欺PV流してた糞企業スクエニ

77:名無しさん必死だな
12/01/13 13:09:44.43 cTcvueBJ0
現場はWiiや3DSで作りたくても上の判断で作らせてもらえない(もらえなかった)
なんてケースも案外多いんじゃなかろうか。

78:名無しさん必死だな
12/01/13 13:09:56.26 Raz9TTraP
VITAにはどこもゴミしか作ってない
3DSには主力タイトル出してるのに

VITA死亡はサードの総意

79:名無しさん必死だな
12/01/13 13:12:58.05 xqvtMsZJ0
>>77
個人的に現場の方がアンチ任天堂な人間の方が多いイメージ

80:名無しさん必死だな
12/01/13 13:15:20.26 9RxQzt2tO
売り方も悪いよなぁ

浜村通信に金握らせて
提灯記事書かせりゃ
クソゲでも売れる
って時代は終わってんだよ。

メディア使って売り逃げ
なんて手が何度も通じると思ってんのかよw


81:名無しさん必死だな
12/01/13 13:21:20.57 /nPYETEd0
サードは任天堂に媚び売って
ダイレクトでソフト紹介してもらえば
任天堂機でもソフト売れると思う

82:名無しさん必死だな
12/01/13 13:33:31.55 rs7i373X0
64→GCと来ていた任天堂や殆ど空気だった箱よりPS2からの流れがあるPS3に注力するのも仕方ない。
初期型PS3は下位互換もあったしいずれ値下げもあるだろうからトップシェアは揺るがないって判断したんじゃないかな。
結果は悲惨すぎるけど・・・・

83:名無しさん必死だな
12/01/13 13:36:12.15 8Gamub1q0
Wiiには出しても所詮PS2マルチだろ
しかもプラスαどころかボリューム削ってミニゲームをプラス

そりゃ売れないよ

84:名無しさん必死だな
12/01/13 13:47:15.71 HQ0KC2oo0
ゲームメディアも悪かったよ。
DSwiiが勢いづいたとき、ゲーム市場とゲーム文化を一気にメジャーに引き上げるチャンスだったのに足引っ張ってた。
あの頃のサードが判断誤ったのも、ゲームメディアの発言がユーザの考えとズレまくってた影響もあったはず。

85:名無しさん必死だな
12/01/13 13:47:26.81 y+Zb/5Z+0
世の中の多くの社長さんは業界紙しか信用してません

ゲーム界の業界紙>ファミ通

86:名無しさん必死だな
12/01/13 13:50:28.47 lobzphmI0
まちがえた影響でFFシリーズが急落したのが象徴的
DQ、MHはWii、3DSにて躍進

87:名無しさん必死だな
12/01/13 13:53:29.37 6NPgyNX00
和サードの影響力が小さくなっているのは、読みがどうこう言うよりも単に良いゲームを作る能力に欠けるってだけじゃね
小島とかスクエニ第一とか、オナニーばっかしてブランドを凋落させる勘違いクリエイターがサードには多い

88:名無しさん必死だな
12/01/13 14:00:58.84 OM44BaWC0
例外はカプコンだけだったね

スクエニもFF13をDVDの360でも出すというのなら無理をしてでもWii版も出すべきだった

89:名無しさん必死だな
12/01/13 14:22:23.13 HQ0KC2oo0
今にしてみればMH3の決断の速さと舵取りは凄かった。
あれが無かったらMH3自体出るの遅れただろうし、3DS一年目に3G出すことも出来なかった。

90:名無しさん必死だな
12/01/13 14:34:19.35 4gT5Afmk0
ゲーム業界はソニー信者が多いからじゃね?
マジでグラがグラが~、って言ってるからな。
ドラクエ9をスルーしてた人もいるし。

91:名無しさん必死だな
12/01/13 14:39:28.50 uvCLbdLh0
>>88
PS3と360に比べたらスペックが圧倒的に低いんだから無理だろ
DVDだからーとか関係ねー訳だし1から作り直しが要求されちゃうw

92:名無しさん必死だな
12/01/13 14:47:50.55 EGBdodyg0
>>91
そこなんだよな。Wiiが非HDのせいでマルチ対象から外れたのは痛手だったろう。
そのせいで、今世代の据え置きサードの迷走っぷりは酷いものがあった。
あっちいったり、こっちいったり、適正ハードを探しては爆死して。
ハード迷走のせいで客がついてこれなくなり…。
ほんとWiiは「サードを釣るため」にHDつけとくべきだったわ…。

まぁそれがWiiUでようやく解消する。

93:名無しさん必死だな
12/01/13 14:49:10.27 dNiLy9zsP
>>90
ソニーのステマに見事に引っかかって情勢見えてないところが
多いのかも知れないが

94:名無しさん必死だな
12/01/13 14:51:44.50 dNiLy9zsP
>>79
初心会の殿様流通時代を経験した人がいるのなら
わからんでもないが、固執しすぎてもダメだしな・・・

95:名無しさん必死だな
12/01/13 14:57:15.24 gzbIVHJJ0
>>87
ただ、スクエニは地味に任天堂系で展開して稼いでるんだよな…。

ドラクエは完全に任天堂専属状態だし、FFのDSシリーズなんかもあるし
流石に映像美追求してるノムリッシュ系列はPS…と思いきや箱にもマルチ。
PSで始めたKHだけど、最近は任天堂ハードやスマホで出ちゃってるし、ちまちまとした小遣い稼ぎもDSと。

和田が無能で社員が有能なのかな

96:名無しさん必死だな
12/01/13 15:06:18.07 gzbIVHJJ0
次のディシディアが、vitaで出るか、3DSで出るか、だな。

97:名無しさん必死だな
12/01/13 15:08:34.03 6D526RPv0
>>90
学生時代にPS、PS2の洗礼受けた人が多いからかもなぁ
というかPS、PS2を見ていてダメだと思ってたらそもそもこの業界入ってないだろうしw

ゲームにしか興味ない人間しか業界に入ってこなくなったのも
サード迷走の一つの原因かもしれないな

98:名無しさん必死だな
12/01/13 15:09:20.87 8wabzQFR0
>>92
去年からようやくHDテレビ普及しきった感じだからなぁ
任天堂もまさかサードがこぞってHDに釣られ続けるとは思ってなかったんじゃね?
Wiiはある種の逃げ場だった
「コアゲー以外でもいいよ、ユーザーはグラにこだわってないよ(そもそもHD無理)、アイデア勝負できるよ」
でもみんな血反吐吐きながらマラソンを続けた

99:名無しさん必死だな
12/01/13 15:11:16.24 etIILETL0
>>95
スクエニだけじゃなく大手はどのハードホルダーとも喧嘩しないようにやってると思うよ。
バンナムだってなんだかんだ太鼓やらゴーバケやら出してるし、3DSにも色々出すし。
ネット上のゴキちゃんがやれテイルズだ、やれガンダムだ騒ぐから、目立たないけど。
そういうの見てる人は、任天堂カンファでバンナムやコエテクが割と目立ってるのが不思議に見えるかもしれないね。

100:名無しさん必死だな
12/01/13 15:50:12.43 7MCZtmfG0
Wiiなんてがきんちょ向けばかりじゃん。
知恵遅れのお兄ちゃんにはちょうどいいけど。

今時小汚いSD画質なんて馬鹿しかやらない。

101:名無しさん必死だな
12/01/13 15:51:16.52 Mz+CP6ih0
と思い込んでいる馬鹿なのであった

102:名無しさん必死だな
12/01/13 15:53:04.20 OFzOb6GW0
脱糞さんだ(´;ω;`)

103:名無しさん必死だな
12/01/13 15:53:36.16 2d91TiJa0
糞グラのゲームに面白さも売り上げも負けちゃうHDきどりゲームw

104:名無しさん必死だな
12/01/13 15:55:08.87 CODYI1Iy0
願望と予想をごっちゃにするからだよ。
理論より感情を優先してるわけで、要は子供なんだ。
ゲーム業界の経営者というのはプロレス業界のそれとそっくりだ。

105:名無しさん必死だな
12/01/13 15:57:04.98 /vSe8ZN8O
>>100
そんな大人気取りのお子様に、WiiU

106:名無しさん必死だな
12/01/13 15:58:23.58 /P+4vZL70
スクエニがうまく分散できたのはむしろ和田の経営手腕だろ
和田の失敗はFF本編開発組が金と時間を浪費するのを
自分は開発には口を出さないと野放しにしたことの方じゃね

107:名無しさん必死だな
12/01/13 16:09:02.78 MmY97fxy0
>>92
どうでもいいがWiiを解像度だけHDにして
それで単純マルチが出来るわけじゃねーだろ?
そもそもGPUの能力が違いすぎるんだから
どっちにしたってNFSとかマッデンみたいな
別物だけど同じゲームっていうマルチになる。


108:名無しさん必死だな
12/01/13 16:57:48.74 HKtCW6qy0
俺は昨年に入りやっとWiiの価値を認めたな。
FPSの007ゴールデンアイな。
オン対戦面白くて、何よりリモヌン操作の利便性に感心させられた。



109:名無しさん必死だな
12/01/13 17:07:36.87 gzbIVHJJ0
>>108
あれマルチじゃなかったっけ?

110:名無しさん必死だな
12/01/13 17:50:01.80 DumDpENe0
>>80
売り方は酷くなる、というか露骨になる一方のようだ

バンナム「Vitaテイルズは発売2ヶ月後に値上げ」
スレリンク(ghard板:1番)

1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/01/13(金) 00:22:21.33 ID:mjhAiDXA0
URLリンク(www.famitsu.com)

発売日
2012年1月26日発売予定

価格
5980円[税込]

備考
PS Store ダウンロード版は4980円[税込](2012年4月1日より5380円[税込])、←
プロデューサー:大舘隆司、制作プロデューサー:村北美夏



111:名無しさん必死だな
12/01/13 17:53:30.17 gzbIVHJJ0
もうテイルズ売りたくないんじゃないかな、って勘繰りたくなる位

112:名無しさん必死だな
12/01/13 17:53:44.31 aUGKCIuv0
>>98
それを履き違えてか、あえてか中身まで削った糞サード連。


113:名無しさん必死だな
12/01/13 17:58:28.53 aUGKCIuv0
>>109
wii版は先発マルチ(これが重要)な。 
後発は追加要素等あるけど、wii版が発売する前に情報出すとかしなかったし。
日本のサードだと、wii版が出る前に後発の追加要素付き版の情報出してwii版潰すやり方が定番。

114:名無しさん必死だな
12/01/13 20:57:30.19 xD1bqT450
年販売本数
2010
360    134万1121本
  ↓
2011
360   59万5734本 

360はどんどんソフトが売れなくなっていくな。

115:名無しさん必死だな
12/01/13 21:06:18.42 4EWbCyCyI
>>114
360は海外が支流だし
海外で売れれば問題ないだろ

116:名無しさん必死だな
12/01/13 21:13:00.25 4EWbCyCyI
WIIがHDにしなかったのは普及率と開発技術が追いついてないために
開発品高騰を懸念してだしな

その二つが解消されたからHDをつけた


117:名無しさん必死だな
12/01/13 21:13:01.61 fgG3wRf+0
WiiはアレだがDSは普通にサード大集合だっただろ
モンハンなんかはスペック的に無理だっただけだ

118:名無しさん必死だな
12/01/13 21:16:30.21 +y/Y94wd0
任天堂は無駄なことはするが、余計なことはしない。

119:名無しさん必死だな
12/01/13 21:19:05.32 AqhOHsGd0
まあカプコンは読んでるとかじゃなくてその時匂いをクンクン嗅いで、とりあえずおいしそうな
方に飛びつく野獣みたいなもんだからな

120:名無しさん必死だな
12/01/13 21:35:26.71 MBFuzYrDO
>>114
サードのソフトメーカーの後発完全版商法の賜物だな。
PS3に全てのソフトが完全版で集まるんだもの
360から移住して当たり前。
これで噂通りソニーがゲーム業界から撤退してくれれば
間抜けな日本のサードが死に絶えるところが見れるかもしれん。

121:名無しさん必死だな
12/01/13 21:37:39.25 rRoyhqNX0
>>120
サードは頑張って360の国内市場を潰す努力をしてその通りになったんだから問題ないだろw

122:名無しさん必死だな
12/01/13 21:40:26.60 AF1dCBRU0
自業自得なだけで問題ないわけではない
売れなくてよかったなんて会社はない

123:名無しさん必死だな
12/01/13 21:45:43.20 DX55qUOE0
大手はそれなりにソフト出してると思う
中小のアトラスとか日本一とかあそこらへんはPSと心中するつもりなのか?って感じ

124:名無しさん必死だな
12/01/13 21:48:55.74 rT3A46mC0
本当に売れた方が良いと思っているようには見えないがなあ。
沈むと分かっている船からいつまでも降りずに粘るからには、売れなくてもいい何らかの理由があるんだろう。

125:名無しさん必死だな
12/01/13 21:53:12.87 MBFuzYrDO
>>123
ソフト出しつつもPS3への優遇をチラつかせて
ユーザーをPS3に誘導しようと画策してる。
アイマスとか無双オロチ2とか。

126:名無しさん必死だな
12/01/13 21:57:26.55 gzbIVHJJ0
>>125
コエテクは単純に「現状で儲かる方に金かけてる」だけだと思うぜ

バンナムは、なんていうかオタク部門が完全に回り見えなくなって暴走してる感じだが

127:名無しさん必死だな
12/01/13 21:59:16.75 /LK6gkZu0
無双とかPSW以外でどうするんだって感じだしな。

128:名無しさん必死だな
12/01/13 21:59:56.10 hkXsX1f10
どうせwiiUでも手抜きタイトル出して爆死して、
任天堂機は任天堂しか売れないみたいな泣き言言うんだろうな

129:名無しさん必死だな
12/01/13 22:01:22.18 MBFuzYrDO
>>126
三国無双6を日本の360だけは発売しなかったよな。
アレで数少ない360の無双ファンを根絶やしにした。


130:名無しさん必死だな
12/01/13 22:02:23.87 8cVmzadeO
マルチで出してWiiUは売れない(キリッ
とか言いそうだな

131:名無しさん必死だな
12/01/13 22:06:38.50 pxVNV7ph0
マルチだと買わない人って、業界が思ってる以上に多いと思う。俺がそうだし。
任天堂ハードでマルチが売れないのを「層の違い」「任天堂が強すぎるから」だけで片付けるのって、
さすがに無理がありすぎると思うんだ。圧倒的に分母が大きいんだから。

132:名無しさん必死だな
12/01/13 22:06:57.40 rRoyhqNX0
国内サードはPS以外に出したくもないし売れないように手を尽くしてる
現状には満足してるだろw

133:名無しさん必死だな
12/01/13 22:43:24.28 /naROQ610
>>129
三国無双はどうせ海外で売れないんだから箱○に出すメリットない
オロチ2が出たのはゲストキャラで多少は目があるからとかじゃね

134:名無しさん必死だな
12/01/13 22:45:23.16 wgIYAgEE0
>>100
和サード壊滅してしまうじゃないか。
PS3でも常に720p以上維持できてるゲームなんて少数な気が。

135:名無しさん必死だな
12/01/13 22:49:49.77 MBFuzYrDO
>>133
ハァ?
売れない海外で三国無双6はPS3と360のマルチ
無双の売れる日本国内ではPS3独占、360は未発売
それってどうよ?
って話なんですけど?

136:名無しさん必死だな
12/01/13 22:54:36.44 MBFuzYrDO
つまりソフトメーカーは日本の360に売れてほしくない
と望んでるんだろ。
そして希望通り日本の360市場は壊滅しつつあると。

137:名無しさん必死だな
12/01/13 23:01:41.87 PkzfLqL60
>>136
まあ、日本の箱○市場自体無視して問題ないレベルだからなあ。

次世代据え置きは日本ではwiiU独走になるだろうが、ここでまたミスったら本気でアホだと思う

138:名無しさん必死だな
12/01/13 23:12:17.58 MBFuzYrDO
>>137
もちろん失敗すると思うよ。
日本のソフトメーカーは総じてユーザーへのリスペクトに欠けてるから
どこのハードに力を入れても失敗する。
任天堂とカプコンくらいだろ。生き残れるのは。

139:名無しさん必死だな
12/01/13 23:17:24.27 gzbIVHJJ0
>>138
スクエニはなんだかんだで生き延びると思うぞ
あそこ、立ち回りだけは上手いから

ゲーム内容は…下の下だが

140:名無しさん必死だな
12/01/13 23:38:49.77 /naROQ610
>>135
調べたらそうだったわ
まぁいいじゃん、三国無双6はあんまりおもしろくなかったし

141:名無しさん必死だな
12/01/13 23:44:14.00 DumDpENe0
>>140
まあ、つまらなそうだからいい、って理屈なら和サードの大半のゲームがそうなんだけどさ

142:名無しさん必死だな
12/01/13 23:56:18.19 NhmvtSsBO
>>138
ラスト侍みたいなピント外れの映画が寒いように
やっぱり日本の客を見てゲームを開発する事は
和メーカーにとって大事な事だよね

143:名無しさん必死だな
12/01/14 00:35:13.19 wo7VWVh80
この期に及んでも3DSにこないアホは死んでいいと思うよ、マジで。

144:名無しさん必死だな
12/01/14 00:37:59.96 Q2o+QUIs0
自分のソフトが売れないのは任天堂のせいってキチガイがマジでいるからな
自分たちがクソゲー作ってるから売れないって意識が全く無いという

145:名無しさん必死だな
12/01/14 00:38:21.94 v5ZpMQ400
日本のゲーム業界は間違いなくPS2以降のSCEによって破壊された

146:名無しさん必死だな
12/01/14 00:40:00.92 GXwJYzTL0
>>137
発想を変えるんだ
つまり日本の360市場で売れた独占作は良作だということだ

まあ、だから大抵移植されるのですけどねw

147:名無しさん必死だな
12/01/14 00:43:38.24 tkZivMG10
ユーザー層の違いは間違いなくあったと思うよ
問題はそのユーザー層に合わせた良いものを出さず、出す努力もせずに文句たれるところだろ
うちの会社のゲームが売れる市場ちゃんと作ってよ!!みたいなスタンスなら、自分たちでハード作ればいいのに
他人にリスクだけ背負わせて楽しようってんじゃ衰退して当然

148:名無しさん必死だな
12/01/14 00:43:41.75 XxJSAsGl0
WiiDSの時は確かにマベ以外注力してなかったけど
3DSは完全に大手サードは注力してるだろ

149:名無しさん必死だな
12/01/14 00:44:13.87 /tDyOI8b0
>>146
それはMSが支援したのが効いてるから
過去2年ぐらいのサード和ゲー(PS3含む)は
MSマネーがなくなったせいでかなり質が落ちた

150:名無しさん必死だな
12/01/14 00:48:17.42 XxJSAsGl0
>>139
今のスクはスーパーチャイニーズばっか出してたカルチャーブレーンとか
ぷよぷよしか出さないコンパイルなイメージ

151:名無しさん必死だな
12/01/14 00:51:53.47 cQGna3iB0
>>148
DSはFF3がミリオン行くまでマトモなサードソフト開発されてなかったからな。

152:名無しさん必死だな
12/01/14 01:09:09.15 gft08zKr0
>>150
いや、その辺とは違って多方面にソフト出してるが

153:名無しさん必死だな
12/01/14 01:11:52.92 god8MOeP0
>>149
はっきり言うと、PS3独占ゲームって、
あからさまに他機種からの移植物より
質が落ちるのが多いからなぁ

154:名無しさん必死だな
12/01/14 02:49:37.84 SfCqG6GB0
サードはがんばってたよ
最初のころはwiiや360にもがんがんゲーム出してた
でも全然売れなくて、PS3しかなくなっちゃたんだ
で この状況がある
URLリンク(www.best-game-navi.com)

2012年もここはPS3で埋め尽くされるだろう
来年も 再来年も PS3は加速してゆく


155:名無しさん必死だな
12/01/14 02:52:39.56 god8MOeP0
>>154
加速?

国内PS3ハード販売台数
2009 173万台
2010 156万台
2011 147万台

156:名無しさん必死だな
12/01/14 03:12:41.84 SfCqG6GB0
>>155
ラインナップ数
     Wii  PS3  箱○
2009  104  *73  *75
2010  *60  115  108
2011  *36  152  110

2012年もすでに100本以上確定
PS3もってないやつはもはや「ださい かっこ悪い」という状況になってきたな


157:名無しさん必死だな
12/01/14 03:14:19.82 god8MOeP0
>>155
つまり、それでも加速じゃなくて減速してるのが、PS3なんだなw

158:名無しさん必死だな
12/01/14 03:16:12.14 0DbdhQS20
この理論だと日本の360も加速してるってことになるな。

159:名無しさん必死だな
12/01/14 03:19:31.87 god8MOeP0
ついでにPS3で2012年に確定してるソフト(笑)とやらw

1月12日 タイムリープ
1月19日 トリニティ・ジルオール
1月19日 レッド・デッド・リデンプション:コンプリート・エディション(マルチ)
1月26日 WWE'12
1月26日 アイドルマスター アニメ&G4U!パック VOL.4
1月26日 アーマードコア5(マルチ)
1月26日 萌え萌え大戦争☆げんだいばーん++(ぷらすぷらす)


160:名無しさん必死だな
12/01/14 03:20:27.59 6lbc9fh50
FF13も180万から70万に加速したんだっけ

161:名無しさん必死だな
12/01/14 03:21:07.04 god8MOeP0
2月02日 ネバーデッド(マルチ)
2月16日 WRC 2 FIA ワールド ラリー チャンピオンシップ(マルチ)
2月16日 バイナリードメイン(マルチ)
2月23日 SSX(マルチ)
2月23日 たっち、しよっ! Love Application
2月23日 アイドルマスター アニメ&G4U!パック VOL.5
2月23日 アスラズラース(マルチ)
2月23日 ザ ハウス オブ ザ デッド:オーバーキル ディレクターズカット
2月23日 真剣で私に恋しなさい! R
3月08日 ストリートファイターX(クロス)鉄拳(マルチ)
3月22日 圧倒的遊戯 ムゲンソウルズ
3月29日 アイドルマスター アニメ&G4U!パック VOL.6

独占ソフトはほぼギャルゲーのみ、
どう見ても末期ハードでしかありません

162:名無しさん必死だな
12/01/14 03:24:35.43 4QBPt/mB0
読み間違えてたのではなくて
もうPSWでしか呼吸できないほど技術もアイデアも弱まってしまっただけ

163:名無しさん必死だな
12/01/14 03:31:16.43 x1zYdpWw0
PS→PS2の流れがあったからな 任天堂のゲーム機はそういう人らからすれば変態に見えただろうし
最近は目が覚めてきたか

164:名無しさん必死だな
12/01/14 04:04:54.55 eQV6Ypvn0
マーベラスやマイルストーンやハドソンは
最初から任天堂に注力してたと思う
どれも出すゲームほとんどがイマイチで
ハドソンに至ってはもうゲーム会社と呼べそうにないが
先が読めるからいいメーカー、とは言えそうにないな
むしろ流行ってから移行したカプコンのほうが賢い

165:名無しさん必死だな
12/01/14 04:06:57.87 god8MOeP0
>>166
より正確に言うと、発売前に大物ソフトを出すと宣言して
それに縛られるのがまずいってことだな


166:名無しさん必死だな
12/01/14 04:11:55.81 2QDNaQXJ0
マイルストーンは360でラジルギノア出したけど、なぜかMSKKの人が東京MXの番組で宣伝してた記憶が。
それっきり360に出してないところを見るに、双方にとって旨味のある提携ではなかったと言うことか。
それ以前も以降もぱっとしないけど、マーベラスみたいに浮き足立った感じが全く無いのはすごいと思う。

167:名無しさん必死だな
12/01/14 04:48:12.84 K0+T4xxe0
>>154
クソを垂れ流すのは頑張るとは言わないんだがね?
勿論真っ当に頑張ってたサードもいたけど
大抵は任天堂の全年齢向けを誤解した手抜き子供騙しや、どこで出しても売れる道理の無い商品が並んでた
そうして自分で焦土にしておいて「この畑作物が育たねえぞ」とか言いながら隣の畑に逃げたわけよ

売れなかったのは事実でも、「何故売れなかったのか」をファーストやユーザーに責任転嫁してる限り
いつまで経っても同じ事繰り返すだろうね

168:名無しさん必死だな
12/01/14 06:06:38.31 23n1/05PO
畑に塩撒いて
ここの畑は作物取れねぇよ。
みんな、ソニーさんちの畑に行こうぜ。
とかやってるんだもの馬鹿としか言えないよな。
日本のソフトメーカーはわざと売れない。
わざと年貢の高いソニー畑に行きたがる。


169:名無しさん必死だな
12/01/14 10:52:53.53 SLdk+w0x0
PS3向けで10億近い金かけた規模のタイトル出してる中、wiiは1億以下のタイトル出して
比較してwiiは売れない、みたいな論調が当たり前に出てたな。
wiiにサードタイトル増えだしたときの外注率とか凄かった。

170:名無しさん必死だな
12/01/14 10:58:37.44 Kzwg0av40
もう和サードは滅びる運命しか残ってない

171:名無しさん必死だな
12/01/14 12:33:49.00 XYWPEs9f0
和サードは、ロイドはゲーム機!
なんて恐ろしい事言ってたからなぁ・・・

172:ヒニニ  忍法帖【Lv=3,xxxP】  アドクリ頼む 人参撲滅!
12/01/14 12:38:14.19 evE0u9b10
>>165
なんで>>166

173:名無しさん必死だな
12/01/14 12:52:04.23 gft08zKr0
>>169
外注、と切り捨てられるのは少々悲しいな。

任天堂と、バンダイ(notバンナム)、エニックス(notスクエニ)辺りが、
何かと買い集めた中小デベロッパーで地味に稼いでる、といってもらいたい。

174:名無しさん必死だな
12/01/14 13:00:50.69 7gwSpl+I0
任天堂はWiiUでは、和サードなんか端から頼りにしていない、というのが
笑えるな。
まあ、今世代の和サードの右往左往ぶりに、心底呆れ果てた結果だろうけど

175:名無しさん必死だな
12/01/14 13:18:18.42 6I6XrF/P0
箱○に出して好評だったやつを
「じゃあこれを下地にさらに伸ばそう」ではなくて
「箱版を踏み台に追加たっぷりでPS3に持ってってウハウハ」
なんてヤリクチばっかり。

「追加分を先行ユーザーにも遊んでもらって今後もうちのソフトをヨロシク」
とならないのがバカじゃねーのとw

176:名無しさん必死だな
12/01/14 13:22:02.01 2QDNaQXJ0
全世代機から、あまりにも信用を軽んじすぎてるんだよな。
なんでわざわざユーザーをふるいにかけるような真似をするんだろうか。

177:名無しさん必死だな
12/01/14 14:15:29.46 s57SZ30L0
>>174
でも任天堂自身が一人じゃ維持しきれないからいないと困るってのは間違いない、今回は色々特殊すぎたしな
今の状況的に「皆さんはソニーに騙されてただけだから来るなら過去のことはネチネチ言いません、来ないならご自由に」
というだけで最大の誘致と脅しになるだろうというのは容易に想像できるけども

178:名無しさん必死だな
12/01/14 15:53:35.64 7gwSpl+I0
でも今の任天堂は、和サードよりも洋サードに期待してるんじゃないのか。

179:名無しさん必死だな
12/01/14 17:29:52.91 djGAQ7xh0
客をなめくさってるくせに
「ゲームらしいゲーム(オタゲー厨二ゲー)」しか作れなくなってるからな
他サードをPS3に引きずり込んだFFも死んだし
ハードの大勢に影響を与える和サードタイトルがモンハンとドラクエしかなくなってる

180:名無しさん必死だな
12/01/14 19:11:44.69 SfCqG6GB0
サードもwiiの普及台数の多さに騙されたのだろう
こんだけ普及してれば。。と出してみたらランク外
体重計のるようなのがRPGとか買うわけもない
そういう層は皆PS3に集まってる
Uが出て1千万台売れたとしても、ユーザー層は動かないだろう
皆PSで普通のゲームらしいゲームがやりたいんだ


181:名無しさん必死だな
12/01/14 19:15:34.98 god8MOeP0
>180
>>159,161
普通のゲームらしいゲームw

182:名無しさん必死だな
12/01/14 20:00:24.13 nc5hI+xt0
>>179
オタゲー出す割にはそのオタクすら軽んじてるという有様(例:アイマス)
サードはどういう経営感覚もってるのか本当に謎

183:名無しさん必死だな
12/01/14 20:02:13.00 Cdvx54GC0
>>180
発売から6年も経って、値段も品質も安定してから集まり
出す(購入する)ようでは次世代機に確実に影響するな。
PS3の変態仕様のせいで互換性も充分にとれなさそうだし、
「PS3買ったばかりだし、PS4も品質と価格が安定してからでいいや。」
ってなりそう。


184:名無しさん必死だな
12/01/14 20:07:12.23 KIahcN1n0
スクエニはFF5のリメイク出して着々とFFを受け入れられる下地作っていくべきだったのに
DSでは20万~のソフトごろごろあったのに全然シリーズ化しねーのはどう言う事なの
レヴァナント、FFTA2、クリクロ、きのこ、ヒカ4、SAGA2、この辺結構売れたのに全然展開しないし。
特にきのこ。DSで3作ぐらいシリーズ出しときゃ世界樹ぐらいのブランド作れただろうに何してんの・・・

185:名無しさん必死だな
12/01/14 20:10:20.99 TCY+GMb/0
そして、今少し懸念すべき事は
9月のカンファ以降の3DS爆上げ状態が始まる前の数ヶ月間
あれ?3DS駄目なんじゃね?今世代はVITA勝利か?
とサードに思わせてしまう期間があった事だな。
サードが3DS勝利を確信したのは、3DSでモンハンシリーズが展開される事が確定してからだろうから
その前の3DS停滞期に3DSをやめてVITAで企画を通して開発始めちゃったタイトルがあるだろうという事。
それらの後戻り出来ないタイトルが今年の春以降あたりに発売されだすから
あれ?VITA上げ来たか?とまた勘違いさせてしまう可能性があるのが由々しき問題だよな。
その時にまたゴキブリが勘違いして活気付くだろうし。

186:名無しさん必死だな
12/01/14 20:12:13.02 mM/+3Oe90
>>185
>それらの後戻り出来ないタイトルが今年の春以降あたりに発売されだすから

開発はえぇよw

187:名無しさん必死だな
12/01/14 20:12:57.57 god8MOeP0
>>186
まあ、そんな心配はまずないわな

188:名無しさん必死だな
12/01/14 20:14:21.78 YgxkSzQL0
読みを間違えてVitaに注力してるソフトハウスなんてあんの?
日本一、ファルコムとかは3DSとは決定的に客層が違うから、むしろVitaにいたほうが良いに決まってる
ペルソナやテイルズにしてもリメイクだし、サードの動向は3DSへ一極集中とい『流れにしか見えないんだが

189:名無しさん必死だな
12/01/14 20:21:03.04 /tDyOI8b0
>>185
コナミは3DS捨ててVITAに舵を切ったなw

190:名無しさん必死だな
12/01/14 20:23:46.58 nc5hI+xt0
コナミというか小島でしょ
もうコナミと小島プロは別の会社じゃないかというくらい方向性が違う

191:名無しさん必死だな
12/01/14 20:28:25.94 e7YI8BRP0
事前情報で煽って初動で売り抜ける商売はいつまで続ける気なのか

192:名無しさん必死だな
12/01/14 20:35:11.35 +KolhRtK0
>>185
いやあ、VITAが勝ちそうな瞬間なんて無かっただろw
確かに3DSは序盤の伸びが鈍かったが、それだけで最初の発表から怪しい所だらけのVITAが浮上するわけではない。
PS3の時はまだ、何と言っても先代がPS2なのが大きかった。少々事件があってもトップシェアだろうと予想された。
実際のPS3は酷いものだが、それでもそこそこのシェアが残ってるのは先代の影響が大きい。VITAの先代はそれ程ではない。

193:名無しさん必死だな
12/01/14 20:52:13.09 /tDyOI8b0
>>190
プロスピは3DSやめてVitaで出すみたいだよ

194:名無しさん必死だな
12/01/14 21:07:09.03 SfCqG6GB0
でもこういうの見ちゃうとねー
URLリンク(www.youtube.com)
もう液晶に未来はないって感じがする
vitaのテクノロジーは5年後にみても新しい
3DSは5年前のPSPと大して変わらない

195:名無しさん必死だな
12/01/14 21:07:22.94 oOQac82j0
小島がコナミのゲーム部門総括してるから内P以外のゲームは手抜きでしか任天堂ハードには出ないよ


196:名無しさん必死だな
12/01/14 21:10:35.11 uNur3mJo0
>>185
Vitaの場合は後戻りできるから大丈夫だよ
PS3に移してしまえばいい
元々、マルチし易さも売りにしてたから、移す手間はさほどかからないだろう

197:名無しさん必死だな
12/01/14 21:13:56.58 6lbc9fh50
VITAはPSPのDL互換とPS3の縮小マルチで細々とやっていくしかないんかいな

198:名無しさん必死だな
12/01/14 21:15:10.59 tkZivMG10
>>194
ハードの未来を決めるのはソフトだろ
液晶に未来が云々とか(笑)

199:名無しさん必死だな
12/01/14 21:16:24.45 szNPKUQ/0
>>194
普段からわざわざカメラ映像越しに見てるの?

200:名無しさん必死だな
12/01/14 21:18:17.63 god8MOeP0
>>198
つうか、5年後には今のVitaの有機ELは全部映らなくなってるよなw

201:名無しさん必死だな
12/01/14 21:21:34.79 YgxkSzQL0
PSPのときにカプコンが起こした奇跡を日本一やらアクアプラスやらに期待するってのは色々キツイよなぁ
もっとも今Vita買ってるようなのは調教済み信者とか小金もってる社会人だろうから
そこらへんどうでも良さそうだけど

202:名無しさん必死だな
12/01/14 21:24:42.59 szNPKUQ/0
有機ELは高品質の液晶と比較するとパッと見は変わらないが
無駄に写真写りだけはいい娘
でも残念ながら劣化が早い

203:名無しさん必死だな
12/01/14 21:43:34.64 YgxkSzQL0
わかりやすく例えると
劣化が早いVita⇒眞子様
安定した3DS⇒佳子様

こういうことか・・・・・・・・

204:名無しさん必死だな
12/01/14 21:48:15.56 8MMW/HNP0
ID:SfCqG6GB0は、
ID通りにSFCかGBでもやってろw

205:名無しさん必死だな
12/01/14 21:56:46.74 mlnVLkxU0
そりゃ政・官・財・メディアもソニーとズブズブだから反対側に回ったら何書かれるかわからないもんな
セガでさえ撤退に追い込まれ、任天堂でようやくギリギリ持ちこたえるほどの悪辣さ
普通の会社ならビビッて「読み間違えたフリ」するよ

206:名無しさん必死だな
12/01/14 22:02:04.65 25WebGR50
それで会社傾けて消滅やら合併やらしてたら意味無いっつーのw

207:名無しさん必死だな
12/01/14 23:03:46.66 /tDyOI8b0
大手で規模的には一番小さいカプコンが敵にまわっても平気なんだから経営者の問題だろ

208:名無しさん必死だな
12/01/14 23:22:22.48 8P4MxiwS0
>>185
確かに「3DS好調を受けて開発を開始」するとなると、9月移行に着工、つまり1年以上後になる。
今回年末年始の好調もあり、2012年末~のサードラインナップは心配ない。
と、
考えても、まず今1-3月が潤ってる事実がある。
もう発売できるって事は3DS発売~カンファ前後から手をつけてるだろうから、
ある意味1-3月サードは読み勝ててる。
で、それ以降は後追いサードがくるだろうから、あれ?盤石じゃね?

もしカンファ前にVita移行が捗ってたらこの冬のサードがいないはずだ。
しかし、いる。
この事実。

209:名無しさん必死だな
12/01/14 23:24:49.80 XWo25ytV0
>>184
旧第一がクズエニの社内リソースのほとんどを他チームから強奪してるからだろ
そいつら野放しにしてる和田も同罪
あときのこが続編出ないのは野村がアホみたいに渋谷で宣伝に突っ込ませた金の元が取れなかったとかそんな噂があるな


210:名無しさん必死だな
12/01/14 23:29:16.22 SfCqG6GB0
歴代SEED作品が集合!『機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY』PS Vitaで発売決定
URLリンク(www.inside-games.jp)

あらあら
どんどんvitaに終結してきちゃう
そして最終的には今のwiiとPS3みたいになりそう


211:名無しさん必死だな
12/01/14 23:33:31.43 szNPKUQ/0
>>210
喜ぶのはいいけど
ちゃんと買ってやれよ

212:名無しさん必死だな
12/01/14 23:50:18.95 god8MOeP0
あとからPSPでも出しそうなグラだなw

213:名無しさん必死だな
12/01/15 02:28:35.00 xeaGWP3EP
プラモみてーだな

214:名無しさん必死だな
12/01/15 22:34:08.04 jvk82mQf0
>>210
1カオス50円他の数々の伝説を生んだこんなオワコンで今更喜んでるとかどんだけおめでたいんだw

215:名無しさん必死だな
12/01/15 22:36:02.92 IlSU66mo0
「あのソニーだから」と乗ってみたのはいいものの
あのソニーは空想上の産物でしかなかったから

216:名無しさん必死だな
12/01/15 22:39:54.26 TJ6lomng0
読めていたらファーストになっている

217:名無しさん必死だな
12/01/16 00:30:24.66 CVwmAX6B0
>>216
セガさん・・・(´・ω・`)

218:名無しさん必死だな
12/01/16 00:33:31.61 rqNix9Ru0
ID:SfCqG6GB0は某中堅スレ住民なんじゃね?
というぐらい同じ論調でワロタw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch