12/01/06 21:26:13.34 aADJJxUy0
>>160
いや、普通に睨み合いながら切り替えて撃ってたけど?
今回そういう時でもコレクト画面開いてゲームを止めず
シームレスに切り替えて撃てるのが魅力のひとつなのに・・・
使い方が悪い、頭を使え ではなく「慣れろ」だな
162:名無しさん必死だな
12/01/06 21:27:37.49 aADJJxUy0
ああもちろん>>161はパチンコの話な
弓は近接じゃつらい
でもそれは差別化した結果じゃないかな
163:名無しさん必死だな
12/01/06 21:36:19.66 Qbb6Xgyp0
個人的に封印さんと3回戦わなくちゃいけないのが辛かった
リンクだけで戦う一回目とパドと戦う二回目だけで良かった
サイレンは3つがちょうど良いと思った
164:名無しさん必死だな
12/01/06 21:38:08.66 LG9/V90E0
>>157
マジか!ありがとう!
辛口攻略が少し楽になるな。
165:名無しさん必死だな
12/01/06 21:41:02.62 Ta7mqfD/0
>>1のID:UxbP71Gx0
ゼルダSS 19万→3万→1.9万→ランク外
265 :名無しさん必死だな[sage]:2012/01/06(金) 16:35:06.52 ID:UxbP71Gx0
うっそww
そんなに売れてないのかwwww
ざまあwwwwwww
濃密詐欺敗れたりーwwwwwwwwwwwww
ゼルダSS 19万→3万→1.9万→ランク外
266 :名無しさん必死だな[sage]:2012/01/06(金) 16:37:17.00 ID:UxbP71Gx0
>>29
クソゲーをさも名作のよう吹聴するでないわwwwwwwww
信者きめえwwwwwww
ゼルダの伝説スカイウォードソードってどのへんが濃密なの?
ゼルダが気になってしょーがないゴキブリでした。
166:名無しさん必死だな
12/01/06 21:41:37.69 9PCZdA170
なんか攻略サイト見ながらやってつまんねえとか言ってるアホが増えた印象
どんなゲームでも
そりゃ作業してるだけだっつの
167:名無しさん必死だな
12/01/06 21:59:03.95 66m8CzCK0
ゼルダの最高傑作教えてください
168:名無しさん必死だな
12/01/06 22:05:03.52 7f4pL7M50
>>167
遊ぶつもりなら新しいのやっとけ
3DSのトキオカリメイクかWiiのSSか
思い出補正ソフトは実際遊ぶには辛過ぎる
169:アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU
12/01/06 22:08:51.22 Em4cOSGAP
>>161
ああそうなの。失礼した。
ぶっちゃけ持ち替えると必ずセンター修正しなおしになるんで、戦闘中に持ち替えとか
試したこともなかったw 角笛集めに鞭使ったぐらいだ。
持ち替えるとそのまま構えるから、移動しながら持ち替えもやりにくいんだよなあ。
>>166
SSのどこで攻略サイトなんか必要になるかね。
俺は情報遮断してやってたら、進行不能バグにひっかかったけどなw
170:名無しさん必死だな
12/01/06 22:16:56.23 xnB36PzJ0
>>103
亀レスになるけど、俺が言いたかったのはそうじゃなくて、
見えてるけど行けない部分ってのはゼルダの魅力ってのは分かってる
それは良かったんだけど3つのエリアに分けて、さらにそれぞれの行ける場所を分けたせいで窮屈とか、使い回しに感じたってこと
広大なフィールドで行けるエリアと行けないエリアが混在してた方が好きってこと
171:名無しさん必死だな
12/01/06 22:17:32.86 Cgy1pjS+0
>>100
それが正解だね
時岡ナビィのやたら呼んでは「デスマウンテンが変よ」→「わかっとるわい!」
に比べたら本当に使えるやつになった
172:名無しさん必死だな
12/01/06 22:26:44.18 Yq2N915i0
ナビィさんマジスプリクト
173:名無しさん必死だな
12/01/06 22:37:22.14 aADJJxUy0
>>170
窮屈ってのは確かに感じるな
というか無駄がなさすぎる
トワプリの時にフィールドが無駄に広くてスカスカと批判されたからだろうけど
だからといってちょっと極端だよな
もうちょっと仕掛けとか考える必要なくだらだら歩けるような部分とか
本筋に関係のない洞窟とか、色々欲しかった