2011年 GK顔面ブルーレイニュース その139at GHARD
2011年 GK顔面ブルーレイニュース その139 - 暇つぶし2ch2:名無しさん必死だな
11/12/14 17:32:54.85 5kjJBkvo0
Microsoftの7~9月決算は増収増益、サーバー関連が6四半期連続で2桁成長
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
>このほか、ゲーム機「Xbox 360」やコントローラ「Kinect」などを手がける
>エンターテインメント関連事業が19億6300万ドルで9%増。

URLリンク(www.kabutocho.net)
メリルリンチ証券は10月6日付けで、ソニー(6758)の投資判断を
「中立」→「アンダーパフォーム」へと引き下げ、目標株価も2,180円→1,250円へと減額修正した。

平成24年3月期 第2四半期決算短信〔米国基準〕(連結)
URLリンク(www.release.tdnet.info)
CPS分野内約
>営業損益は、前年同期の10億円の利益に対し、当四半期は346 億円の損失となりました。

ソニーの「六重苦」
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
エレクトロニクスは絶不調
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
今期の最終赤字は、予想数字の900億円からさらに悪化する恐れもある。

3:名無しさん必死だな
11/12/14 17:34:30.46 5kjJBkvo0
ソニーとマイクロソフトの純利益比較
URLリンク(blog-imgs-43.fc2.com)
7年間の純利益の総和比較
URLリンク(blog-imgs-43.fc2.com)

ゲーム関連企業27社の決算状況2011年上半期
URLリンク(www.4gamer.net)

URLリンク(www.4gamer.net)
URLリンク(www.4gamer.net)
上はソニーグループ全社(海外含む)。下はゲーム部門のみ

URLリンク(www.4gamer.net)
URLリンク(www.4gamer.net)
上はMicrosoft全社。下はゲーム部門のみの結果。ともに100万ドル単位なので注意

4:名無しさん必死だな
11/12/14 17:34:47.90 5kjJBkvo0
ソニー、12月中のSB起債をいったん延期=市場筋
URLリンク(jp.reuters.com)
市場筋によると、ソニーは29日、12月中に予定していた国内普通社債(SB)の起債をいったん延期した。
次回の起債時期は未定。

889 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/29(火) 15:41:52.18 ID:3OaqrMhX0
ソニーがやってるクレジット・デフォルト・スワップ (Credit default swap、CDS)

デリバティブの一種で、債権自体を移転することなく信用リスクのみを移転する取引である。
銀行がCDSの買い方でいる場合、参照企業のデフォルトリスクが上昇するとCDSの時価が
高騰するため、見た目の資産効果により経営が著しく改善したようにみえる。
一方で参照企業に対して融資を持っていた場合には現実には融資資産は劣化しており、
デフォルトが発生した場合CDSにより膨らんだ見た目の資産効果はすべて失われる。

5:名無しさん必死だな
11/12/14 17:34:56.00 5kjJBkvo0
ソニーのオワライブまとめ
・TVどうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
→言い訳じゃないけど欧州が・・・市場冷え込み・・・パナよりまし・・・為替が・・・言い訳じゃないよ
・2年で改善って利益率どれくらいになるんだよ
→まあ見てなって
・構造改革費用は?
→今後数千億単位の想定はない(キリッ
・震災や不正アクセスの影響は?対応は?
→本気出せば利益でる(キリッ 予約に数100人並んだ12月7日発売のVitaでカジュアル!
・TVずーっと赤字なのに今後2年で黒字化できるの?ストリンガー出てこいよ!
→オールソニー!

あとはメリルリンチに突っ込まれて9年連続赤字宣言
「サムスンと共に成長していきます」、久々のご容赦発言等

6:名無しさん必死だな
11/12/14 17:35:21.39 5kjJBkvo0
224 :名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 09:52:31.77 ID:lsCxSKsk0
金融分野を除いたソニー連結の現金・預金及び現金同等物期末残高は、
2011年9月末現在 5,752億円
2011年3月末と比べると2,722億円(32.1%)減少
2010年9月末と比べると1,087億円(15.9%)減少

12月はボーナスや配当の支払いがあるから一番資金繰りが苦しい時期なのに
大丈夫か?
冬のボーナスだけでも1000億円規模だし、中間配当125億円もある

ガリガリと音を立てて運転資金が削れるよ!やったね!SONYちゃん。

7:名無しさん必死だな
11/12/14 17:35:36.64 5kjJBkvo0
The Elder Scrolls V: Skyrim on PlayStation 3 at Metacritic
URLリンク(www.metacritic.com)

・SkyrimのPS3版がめちゃくちゃ
・台無しなゲームプレイという狂気の体験をした
・払い戻しを希望する
・このゲームは"壊れ"ている
・現在の状態でこのゲームを購入しないでください!
・私はベセスダが訴えられる事を願っています
・私が今までPS3フレームレートの問題で見てきた最悪のゲーム
・巨大な失望
・アンプレーアブルのジャンク。決してこのような製品が出荷されるべきではない
・なぜあなたは壊れたゲームを買うのでしょう。このゲームのスコアは最大のゼロです
・PS3は最悪
・取り返しがつかないほど壊れているゲームを販売している
・私はもうこれをプレイするつもりはない
・PS3版はプレイできない、壊れています。リコールがあるはずです
・ベセスダはベータテスターとしてのPS3のユーザーを使用することを決定しました
・このゲームは、QCテストに合格していないはず
・すべてがラグラグラグラグラグ

8:名無しさん必死だな
11/12/14 17:35:50.58 5kjJBkvo0
北瀬「Xboxのマーケットは我々にとって重要、PS時代のFFをXbox360のためにリメイクも可能」
URLリンク(gamingbolt.com)
元ソースの質問がw
URLリンク(www.oxm.co.uk)
>Do you need Sony's permission to remake PlayStation-era Final Fantasies for Xbox 360?
「ねぇ、PS時代のFFを360でリメイクするのにソニーの許可いんの??」

PS3版のSkyrimバグ問題、ベセスダがネタばらし「PS3の分割メモリがあかん」
URLリンク(www.gamersmint.com)
記事のタイトルが「PS3版スカイリムのラグ問題は直りそうにない」っていうのが容赦ないね

URLリンク(www.vg247.com)
VITAに登録できるPSNアカウントは1台につき1つだけ
別アカウントを登録したい場合は本体の初期化が必要

9:名無しさん必死だな
11/12/14 17:36:15.10 5kjJBkvo0
[Blog post] The list of partners & apps coming soon to Xbox 360
URLリンク(majornelson.com)
>Crackle (Sony Pictures). Australia, Canada, United Kingdom, United States

URLリンク(twitter.com)
過去形

URLリンク(gamegaz.com)
>ソニーは10年というのは製品の販売サイクルではなく
>製品の寿命のことだとこ反論していたことを伝えていました。

岩田「数ヶ月以内にインパクトのあるソフト投入」
URLリンク(t.co)

URLリンク(www.dotup.org)

MSがIndipendent Games Festivalと複数年契約
URLリンク(igf.com)
世界最大のインディーズの表彰イベントでXBLA部門に受賞したら
販売契約出来てクオリティアップのサポートも受けられる

『TES V: Skyrim』PS3版の不具合に関する最新情報が発表
URLリンク(gs.inside-games.jp)


10:名無しさん必死だな
11/12/14 17:36:30.61 5kjJBkvo0
パイレーツ・オブ・カリビアン等を撮ったGore Verbinski監督がMSと契約
URLリンク(www.hollywoodreporter.com)
Xbox 360を主軸に置いた多岐にわたるプロジェクトを展開予定
その第1弾としてKinect XBLAタイトルを、2012年後半配信予定との事
動画配信やゲーム、もっと別の形でも広がっていく大規模な物となるらしい(パッケージもアリ?)

XboxLiveアップデートは、ビデオ統合に向けての最初の大きなステップだ
URLリンク(gigaom.com)
[要旨]
CATV、IPTV、VOD、オンライン動画サービスまでを包括し、横断的に
Bing検索出来るプラットフォームが突然、Xbox360という巨大インストー
ルベースの上に出現
サムスン、ソニー、Google、などを一気にMSがリードしてしまった

360版
URLリンク(www.amazon.com)
5 star: (252) 1 star: (14)

PS3版
URLリンク(www.amazon.com)
5 star: (118) 1 star: (90)

11:名無しさん必死だな
11/12/14 17:36:44.46 5kjJBkvo0
コーエーテクモホールディングスが「アトリエ」シリーズの開発ガストを子会社化
URLリンク(www.koeitecmo.co.jp)
URLリンク(s.nikkei.com)
>同社が手掛ける家庭用ゲームソフト「アトリエ」シリーズをソーシャルゲーム化して、
>成長が続く同分野での需要取り込みを目指す。

URLリンク(www.eurogamer.net)
トリコのエグゼクティブプロデューサーでSCEの副社長のYoshifusa Hayamaがソニーを退社し、
ロンドンのソーシャルゲーム開発会社Bossa Studiosに入社した。
URLリンク(jp.linkedin.com)
葉山さんの経歴が見れるよ

EXVSがマリカより売れているとはなんだったのか
URLリンク(www.4gamer.net)

URLリンク(twitter.com)

URLリンク(gs.inside-games.jp)

URLリンク(gs.inside-games.jp)


12:名無しさん必死だな
11/12/14 17:37:01.38 5kjJBkvo0
THQはWWEネットワークTVでTVショウを計画
URLリンク(captainstarball.com)
Xbox360がTV化した結果、ゲームとTVとのコラボがそのままXbox360で見れる。
宣伝効果高し

凄まじいPS Vitaクオリティ
URLリンク(www.4gamer.net)
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)

URLリンク(www.jp.playstation.com)
>配信延期のお詫びとお知らせ

Epic「今俺らはVitaのゲーム作ってないよ」
URLリンク(gamingbolt.com)
携帯機向けはスマフォゲーに全力投球らしい
あの1月の発表会は何だったのか…

URLリンク(www.vg247.com)
Sine Mora to release exclusively on Xbox Live Arcade

URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
>もっとも、その点では12月17日に発売のPlayStation Vitaが最大のライバルとなるかもしれない。


13:名無しさん必死だな
11/12/14 17:37:16.03 5kjJBkvo0
12月5日のPS3版スカイリムの記事
IGN「ベセスダはこのぶっ壊れたゲームを何故出荷したのか説明する必要がある」
URLリンク(ps3.ign.com)
・PS3版は長時間プレイによりゲームパフォーマンスが大きく低下する
・パッチがリリースされたが効果薄
・Xbox360版やPC版にもいくつかのバグが報告されているがPS3版ほどの規模ではない
・ベセスダがPS3版のテストプレイ中にこれらのバグに気付かなかったとは考えられない
・全機種同発のプレッシャー、一つのプラットフォームの為に延期すると小売に被害、ソニーと強力な小売パートナーの為に2011年11月11日にどうしても販売したかった感が明白

まぁあえてIGNに言いたいのは
だったらPS3版のレビューでそこに大々的に突っ込んでスコア下げておけば
被害者少なくて済んだんじゃねっていう 
結局IGNも大作レビューのプレッシャーに負けて後からごにゃごにゃ言ってて
レビューとしてダメダメじゃねーのと IGNのコメント欄にも「9.5とか付けといて何言ってんの?」みたいなコメント多数。

14:名無しさん必死だな
11/12/14 17:37:51.24 5kjJBkvo0
SCE重役が短期間で辞め過ぎな件

URLリンク(www.eurogamer.net)
トリコのエグゼクティブプロデューサーでSCEの副社長のYoshifusa Hayamaがソニーを退社し、
ロンドンのソーシャルゲーム開発会社Bossa Studiosに入社した。

SCEAの役員Scott SteinbergとRob Dyer.が退社
URLリンク(www.industrygamers.com)
Scott Steinbergはマーケティング部門の副社長
Rob Dyerはパブリッシング部門の上級副社長
両方SCEA所属で後任が誰かは発表されてない

ちなみに今年は前にもPeter Dilleって人が辞めてる
URLリンク(ps3.ign.com)

上田文人退社確認
URLリンク(www.gamasutra.com)
URLリンク(gs.inside-games.jp)

15:名無しさん必死だな
11/12/14 17:43:27.12 5kjJBkvo0
グラスホッパー新作シューティング『シネモラ』はXBLA専用でリリースへ
URLリンク(gs.inside-games.jp)
永久独占か

イギリスで3DSの売上急増。赤は売り切れ、他の色も品薄状態
URLリンク(www.mcvuk.com)
値下げと2つのマリオが牽引してるらしい

#NPD Data show Xbox 360 has biggest November ever selling 1.7 Million units in the US alone
URLリンク(twitter.com)
赤字出してまで値下げしたPS3とはなんだったのか

「みんなでスペランカー」日本国内における販売権をアイレムからTozai Gamesに移管
URLリンク(japan.gamespot.com)
PS大好きアイレムが・・・

発表!PS3ユーザーが選ぶMUSICベスト20
スレリンク(ghard板)
酷過ぎる

SCEEトップ、PS3が他機種に負けてることを認める
URLリンク(www.ps3-ita.com)

16:名無しさん必死だな
11/12/14 17:46:17.88 5kjJBkvo0
UEをVITAに対応させたエピックは、スマフォに対抗できるか疑問をもっているらしい
URLリンク(www.kotaku.jp)

3DSバカ売れ、MH3Gは来週も期待できるかもと忍
URLリンク(ameblo.jp)

BF3に巨大アップデート。
URLリンク(mp1st.com)
Back to Karkandと同時に2GBにも及ぶ巨大アップデート配信

ただしPS3版はまだまだパッチの時期未定。
PS3版特有のボイチャ問題とインプットラグ問題の解決に時間がかかっており、
特に前者の問題は最優先事項としている。

---
PS3版は1週間DLCが速いという戦略だったはずなのに、完全に裏目w

17:名無しさん必死だな
11/12/14 20:18:13.29 JTE8Rizi0
Skyrimラグ問題に関する海外記事の全訳
スレリンク(ghard板:410-415番)
スレリンク(ghard板:698-713番)
スレリンク(ghard板:717番)

18:名無しさん必死だな
11/12/14 21:08:04.78 7vBiRuil0
>>1スレ立て天婦羅乙なのです

19:名無しさん必死だな
11/12/14 21:24:18.75 cqcsl1HJ0
PS Vitaは複数垢可能だった!!
URLリンク(www.wired.com)
ソニーのブランドマネージャー担当Crystal MacKenzie氏
「メモカ1つにつき1垢だからメモカ沢山買えば複数垢できるよ」
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
>あまり頻繁に取り外すことは想定していません

URLリンク(www.neogaf.com)
Hardware

360 - 1.7 Million (+24%) ]49% share, +23% YOY, nearly double all other consoles]
WII - 860k (-32%)
3DS - 795k
PS3 - ~900K (+70%) [Math from Sony's PR statement.]
NDS - 350k (-77%)

モンスターハンター3G秋葉原ヨドバシ前2011年12月10日【始発組】
URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.famitsu.com)

URLリンク(www.famitsu.com)
>六本木へ出たついでにフラッと立ち寄って遊ぶのにはちょうどいい混雑ぶりとなっていた。

20:名無しさん必死だな
11/12/14 21:27:06.72 9pzemWd70
このPS3の数字はMSのコメントからして明らかに間違ってるからそこ書いた方が良い気がするけどねw

21:名無しさん必死だな
11/12/14 21:36:42.82 cqcsl1HJ0
“PlayStation Vita PLAYキャラバン -全国体験会-”がいよいよ都内に!
URLリンク(www.famitsu.com)

>「ゲームと言えばかくれんぼとかケンケンパしかやったことがなかったので、
>PS Vitaにはすごい驚きましたね!」(ケンドーコバヤシ)

ハドソン、「桃太郎電鉄」芸能人No.1を決める!!
「桃-1 グランプリ」開催。優勝は山本梓さん? それとも○○○○??
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)

そんなVITAさんのご様子
URLリンク(i.imgur.com)

ねんがんのSKYRIMを手に入れたぞ!ぅぉー。
URLリンク(twitpic.com)

ピカ様降臨?
URLリンク(twitpic.com)

URLリンク(www.famitsu.com)
> ・DL権/リッジレーサーパス(対象となる有料DLC(合計4,800円)を
>前売り購入できるお得なパス)/価格1600円[税込](~2月29日は1000円[税込])

Kinect使ったクイズアプリが最優秀賞に--「Mashup Awards 7」
URLリンク(japan.cnet.com)

22:名無しさん必死だな
11/12/14 21:41:50.07 8JQl7JPB0
URLリンク(www.zassi.net)

週間アスキー表紙にもVitaカウントダウン表示ww
【特集】〈PlayStation Vita発売直前カウントダウン企画〉買うぜPS Vita!
【特集】〈GPS機能やSNS連携でもっと楽しくなる〉PS Vitaはネットで遊ぶっ!!
【特集】〈冬はPlayStation3でエンタメざんまい!〉年末年始に楽しみたい! オススメBD映画&ゲーム
・今年みんながいちばん遊んだゲームは? PlayStation Awards表彰式開催

23:名無しさん必死だな
11/12/14 21:43:59.10 cqcsl1HJ0
オープンワールドRPGの新たな完成形!
 『ザ エルダースクロールズ V:スカイリム』プレイ・インプレッション
URLリンク(www.famitsu.com)
>プレイはXbox 360版で行った。

またステマ?
URLリンク(www.kotaku.jp)

あんたも行っちまうのか・・・。
URLリンク(twitter.com)

【速報】『モンスターハンター3(トライ)G』の初週販売本数は約47.1万本
―ニンテンドー3DSの累計販売台数は300万台突破
URLリンク(www.famitsu.com)

URLリンク(twitter.com)
@DQ_PR ドラゴンクエスト宣伝担当
さらにジャンフェス『ドラゴンクエストX』ステージ18日15時の回には、
堀井雄二さんも出演決定!

カプコンがおらん
URLリンク(live.nicovideo.jp)

24:名無しさん必死だな
11/12/14 21:44:21.84 cqcsl1HJ0
477 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/13(火) 18:29:35.07
一千億円の下駄を履かせた

経営手腕に疑問符が付くストリンガー氏だが、「数字を作る」ことと「保身」には最大限の才能を発揮している。
ストリンガー氏がソニーCEOとしてもっとも輝いたのは、売上高および当期純利益が過去最高を記録した
2007年度(2008年3月期)の業績を発表した時であろう。

―中略―

しかしエレクトロニクス事業は、本当に回復基調に入ったのであろうか。
エレクトロニクス事業の営業利益には、旧本社跡地の売却益の一部、六百七億円を始め
ソニーヨーロッパの本社が入居していたベルリンの複合施設の売却益百億円、
長崎の半導体工場の売却益百五十六億円といった資産売却などで得た約一千億円が加えられている。

25:名無しさん必死だな
11/12/14 21:44:35.99 cqcsl1HJ0
日本の企業会計では「営業外収益」に加えられるものだが、ソニーは資産の売却益の一部を
営業利益に加える事を認めている米国会計原則に従っているため、エレクトロニクス事業そのものが
好調のように見えるのである。つまり、一千億円の下駄を履かせた過去最高の営業利益なのである。

―中略―

ちなみに、07年度の連結業績の純利益三千六百九十四億円にしても、円安による為替差益約三千億円、
金融子会社の上場益八百億円が無ければ、利益は無かった。

立石泰則著 「さよなら!僕らのソニー」 第七章 ストリンガー独裁 より抜粋

26:名無しさん必死だな
11/12/14 21:45:01.03 cqcsl1HJ0
105 名前:LR転載禁止案について議論中[sage] 投稿日:2011/12/11(日) 02:46:08.45 ID:ACB+21uW0
SCE関係でググってたら小林康秀って人も今年の春頃に辞めていたみたいだな
元セガからSCE業務部→制作部
みんゴルのP等に関わる。辞める前の肩書きは日本スタジオのシニアバイスプレジデント
ICO&ワンダのエグゼクティブPでもあった(ちなみにPの海道って人もすでに辞めているらしい

120 名前:LR転載禁止案について議論中[] 投稿日:2011/12/11(日) 22:41:55.74 ID:GlVPd/Zx0 [2/2]
>>105
小林よりももっと上の佐藤明(取締役)や竹野史哉(チェアマン)なんかがとっくに辞めてる(追い出されてる)
この辺とSIRENの藤澤孝史が辞めて、SCEJスタは死んだ

ICOは小林の前、最初は藤澤とかの方だったが、組織再編で海道が小林の下に入ったんで
小林がそういう肩書きでクレジットされた

27:名無しさん必死だな
11/12/14 21:49:59.75 cqcsl1HJ0
とりあえず抜け分補完終了…だと思う
しかしVitaちゃんもうすぐ発売とは思えん盛り上がらなさよ

URLリンク(ameblo.jp)
>ネットショップ、リアル店舗の大半で初日完売し、
>14日から16日にかけて入荷する追加分の予約も続々と締め切りになっているようなので
>来週もかなりの数字が期待出来そうだ。

東鳩2のパチスロ化
URLリンク(www.taiyoelec.co.jp)

箱〇アップデートできたYoutubeがスゴイ
スレリンク(ghard板)

28:名無しさん必死だな
11/12/14 21:53:59.19 8JQl7JPB0
URLリンク(weekly.ascii.jp)
毎度のアップアップデートww
ソニーのReader 3G版アプデは端末からの直ダウンロードには対応してなかった
酷すぎてワロタ

29:名無しさん必死だな
11/12/14 22:07:26.26 1O09rF3J0
URLリンク(www.jp.playstation.com)
>2011年12月15日(木) 10:00 ~ 14:00(予定)
>2011年12月16日(金) 01:00 ~ 11:00(予定)

15日はUMD関連だけだからまだマシとして、16日の10時間メンテってわざわざ木曜深夜に
やらなくてもなぁ。

30:名無しさん必死だな
11/12/14 22:11:59.90 mbvLvXN/Q
1乙

31:名無しさん必死だな
11/12/14 22:26:33.84 PEZWWzdo0
天ぷら長ぇよ


32:名無しさん必死だな
11/12/14 22:35:00.53 b7ZIzhtu0
>>31
天ぷら長ェの文句はSONYに言え
1乙

33:名無しさん必死だな
11/12/14 22:41:01.67 9WzTxnXAP
URLリンク(www.famitsu.com)

MH3G「マリカ、マリオ、ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ」

34:名無しさん必死だな
11/12/14 22:45:52.10 STUi45Ak0
こんなにたくさんの被害者が・・・ファミ通はごめんなさいしないとね

35:名無しさん必死だな
11/12/14 22:59:01.31 b61agdai0
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)

NTTドコモ(以下ドコモ)は、3G通信(受信時最大128kbps/送信時最大64kbps1 )を、
月額1,580円2 の定額料金でご利用いただける新たなFOMAデータ通信専用定額プラン「定額データプラン128K」を
2012年3月1日(木曜)より提供開始します。

本プランは、少量のデータ通信(メール・インターネット検索・SNSなど)をメインでご利用されるお客様向けのプランで、
提供中の「定額データプラン」3 よりも上限額が低額でご利用いただけます。

ドコモのデータ通信端末のほか、株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントから2011年12月17日(土曜)に発売される
「PlayStationRVita 3G/Wi-Fiモデル」でもご利用可能です。



ここに来て追い風きたぞおおおおおおおおおおおおおおおお
wifi版予約した奴ざまぁあああああああああああああああ

36:名無しさん必死だな
11/12/14 23:00:27.83 CficKYf+0
今時128k接続で喜ぶバカいるの? 

37:名無しさん必死だな
11/12/14 23:01:10.43 1odxBhii0
>受信時最大128kbps/送信時最大64kbps1

(;^ω^)

38:名無しさん必死だな
11/12/14 23:02:18.86 70vdYkeA0
実効値ISDN未満の予感

39:名無しさん必死だな
11/12/14 23:02:55.10 dPPhAHB80
128kならPHSの方が安くて早くねーか?

40:名無しさん必死だな
11/12/14 23:04:58.26 1O09rF3J0
PlayStation Vita対応「定額データプラン128K」の罠
URLリンク(gamegaz.jp)

別スレにも貼ったけど。
128kもあるけど2年縛りってのがなぁ。

41:名無しさん必死だな
11/12/14 23:11:50.20 mbvLvXN/Q
二年も遊べてお得(゚∀。)

42:名無しさん必死だな
11/12/14 23:13:04.01 b61agdai0
まぁ十分だろ
3Gで動画見ないでゲームすればいいし

43:名無しさん必死だな
11/12/14 23:17:19.22 0mI0vy5B0
>>35
それ二年縛りの金額で
通常価格は3160円だから

二年持つの?

44:名無しさん必死だな
11/12/14 23:18:10.99 cqcsl1HJ0
結局3G版のメリットが全く見えん

45:名無しさん必死だな
11/12/14 23:23:05.28 wEgZ1AJF0
回線の方がこの程度の上り下りの速度じゃ今時の複雑なゲームの同期とるの厳しいだろうなあ

46:名無しさん必死だな
11/12/14 23:28:41.67 1O09rF3J0
URLリンク(www.famitsu.com)

PSって本当にこういうVシネ的な物が似合うよなぁ。

47:名無しさん必死だな
11/12/14 23:28:53.77 5loHzk230
だから3Gの応答速度でなんのゲームやるんだよって話しだ
ping値知らないで普通にネトゲ出来ると本当に思ってる人がまだ沢山いるよ

48:名無しさん必死だな
11/12/14 23:31:55.09 TGi3WUs90
>>33
黒い三連星が連続でガンダムを踏み台にしていくのか

49:名無しさん必死だな
11/12/14 23:38:30.01 ErorAiyd0
>>46
何処の会社かと思ったら元アイレムの人の会社か・・・・・・。
古巣は版権売っちゃったし。

50:名無しさん必死だな
11/12/14 23:49:22.49 pW6CMLDS0
>>47
CPUの思考時間が数分のSLGでもやるんじゃねw

51:名無しさん必死だな
11/12/15 00:00:40.71 qF2CRmuC0
>>47
メールゲームとか
蓬莱学園の冒険みたいな

52:名無しさん必死だな
11/12/15 00:07:00.03 tZ0jIqF40
1位~3位はもう言うまでもない
URLリンク(www.4gamer.net)

53:名無しさん必死だな
11/12/15 00:09:12.80 zxouHV+M0
これMHハーフ出荷+追加分って感じだな。消化率恐ろしそうw
今日辺りからまた出荷あるみたいだな。この分だと瞬殺だろうがw

54:名無しさん必死だな
11/12/15 00:09:13.17 owCV2D840
>>52
MH3Gハーフミリオンいってるじゃんw

55:名無しさん必死だな
11/12/15 00:12:28.45 dBWlBVXb0
MH3ですらミリオンいってるからな
モンハン層は割とマジでポケモンmp次に多い

56:名無しさん必死だな
11/12/15 00:13:09.38 PGYpCk3s0
またファミ痛がやらかしたかw

57:名無しさん必死だな
11/12/15 00:13:33.98 jjYfRpUW0
>>52
機種のとこ任天堂の水色ばっかだな

58:名無しさん必死だな
11/12/15 00:14:36.82 t7uSRyEp0
日経のネガキャンとはなんだったのか

59:名無しさん必死だな
11/12/15 00:17:26.92 lE4I76ksQ
蓬莱とか懐かしすぎるわ|ω・`)
プレイバイメールは卒業もやったなぁ


60:名無しさん必死だな
11/12/15 00:18:48.99 p7jBBiN60
>>59
俺・・・中に残ったんだぜ・・・


61:名無しさん必死だな
11/12/15 00:27:07.73 0kLjcnT50
URLリンク(www.amazon.co.jp)

これのコメントでスレ建てていいとおもうw


62:名無しさん必死だな
11/12/15 00:53:09.85 Uf87vcTe0
>>52
しかしこれVita発売直前でPSPがまだ5万台売れてるってどうなんだろうな。
Vitaの販売台数、発売週だけ上でそれ以降はPSP以下なんて事態まさか無いよな・・・。

63:名無しさん必死だな
11/12/15 01:00:38.04 kc3lQ7NC0
>>61
つか、事前に情報は出ていたのになぜ買ってしまうんだ?
外人が発売日に買って発狂するのとは訳が違う。
「時限爆弾」って秀逸な例えしてるけど見えてる時限爆弾は脅威じゃないよ。

64:名無しさん必死だな
11/12/15 01:03:36.56 HsYi2LTA0
URLリンク(topicfire.com)

65:名無しさん必死だな
11/12/15 01:15:40.81 dBWlBVXb0
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)


vitaもこういうの出れば買うわ

66:名無しさん必死だな
11/12/15 01:24:45.15 VdXEzpCC0
なにこれ
まさかAC?

67:名無しさん必死だな
11/12/15 01:50:10.39 dBWlBVXb0
そうAC

68:名無しさん必死だな
11/12/15 01:57:41.94 XoItZ2jy0
キネクトディズニーってどれくらい売れたんだ?

69:名無しさん必死だな
11/12/15 02:07:28.96 vupsv5nc0
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

ソニー:対アップルでの買収戦略は疑問、テレビ再編先決-市場関係者



70:名無しさん必死だな
11/12/15 02:13:31.22 Uf87vcTe0
>>69
それにしても明るい将来がさっぱり見えない会社になっちゃったなぁ。
希望を持てそうな分野が全くありゃしない。

71:名無しさん必死だな
11/12/15 02:48:12.83 SgpTraE40
>>52
うーむ
スカイリムの売り上げ倍くらいあるのに評価が…

72:名無しさん必死だな
11/12/15 03:12:15.74 0kLjcnT50
PS3では糞ゲーバグゲーが売れるからいいな。

73:名無しさん必死だな
11/12/15 03:22:39.23 ryZG0kOx0
PS3版Skyrimを買った情弱が尼で今更泣き言を言う
スレリンク(ghard板)

74:名無しさん必死だな
11/12/15 03:23:25.81 Uf87vcTe0
SCE「GRAVITY DAZEは良作、売れなかったら宣伝の責任」
スレリンク(ghard板)

やっぱり「マーケティング」は大事ですよね。

75:名無しさん必死だな
11/12/15 05:24:11.86 688NeWKL0
>>68
近所では売り切れてたぞ
かなり売れてるっぽい

76:名無しさん必死だな
11/12/15 06:49:54.83 AYBsLrKXO
モンハンがハーフミリオンか
マリカにマリオにモンハン、どれが最初にミリオン越えるかねえ

77:名無しさん必死だな
11/12/15 07:51:18.06 3VrEn2jR0
>>75
近くのショップでも売り切れてた
一応MSが体験会開く規模の店

本体買うとソフト1本付けてさらに3000円引きもやってたが
肝心のディズニー売り切れで商機逃してて残念だった

78:名無しさん必死だな
11/12/15 10:07:21.29 lu7Sm0MJ0
>>65
フロムゲーはもう懲り懲りですたい
バグは百歩譲って見逃すとしても、無駄にプレイヤー振り回すのだけは辞めてほしい
様子見て買うわ

79:名無しさん必死だな
11/12/15 10:10:27.08 XsGs6ZTQ0
オフ専では十分楽しめそうだから買うかなw
もともとAC好きだったし

80:名無しさん必死だな
11/12/15 10:11:22.43 XsGs6ZTQ0
XBLAで11 bit studiosが開発するタワーオフェンスゲーム Anomaly Warzone Earthが発表。2012年春配信予定。
URLリンク(playxbla.com)

これたしかiOS系で結構評判良かった気がする

81:名無しさん必死だな
11/12/15 10:24:14.47 ArvEozrH0
>>80
普通のタワーディフェンスとは違って攻める方になるやつだっけか

82:名無しさん必死だな
11/12/15 10:29:33.42 Q9hDWA380
おーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あと二週間ぐらいで新しい年になるんですけどーーーーーーーー?wwwwwwwwwwwwwwwwww
今年こそソニーがゲーム業界から撤退するんじゃなかったんですかーーーーーーーーーーーーー?wwwwwwwwwwwwwwwwwww

83:名無しさん必死だな
11/12/15 10:59:06.39 dKOYFq9h0
発狂開始

84:名無しさん必死だな
11/12/15 11:03:08.88 PGYpCk3s0
また大阪朝鮮人か

85:名無しさん必死だな
11/12/15 11:04:09.92 Ldpnml6Q0
FF13-2行列
URLリンク(up3.viploader.net)

86:名無しさん必死だな
11/12/15 11:06:10.38 0Drb9wz00
>>85
ラダトーム城?

87:名無しさん必死だな
11/12/15 11:07:32.53 PGYpCk3s0
行列用の立て札が必要なのかそれw

88:名無しさん必死だな
11/12/15 11:09:30.75 vgQ8d1VD0
撤退撤退言ってたのはゴキの方だったんじゃないかと思うんだが、俺の勘違いだったか?

89:名無しさん必死だな
11/12/15 11:11:33.07 jc7gp8/GO
だな
逆にゾンビ殺すくらいにどんだけ時間かかってんだか

90:名無しさん必死だな
11/12/15 11:13:21.90 eVukR25d0
>>88
勘違いだろ
まだ言い始めて10年しか経ってねぇし

91:名無しさん必死だな
11/12/15 11:15:15.01 Ldpnml6Q0
ちなみにイベントをやってテレビに取材させる有楽町ビックはなんとか150人集めることができたようだ
しかしイベントの収容人数250人に及ばずという屈辱の結果に

ゲームを買いもしないAKBヲタを釣ってもこのザマだったようだ

92:名無しさん必死だな
11/12/15 11:22:46.81 CYogCYu1O
黄色い悪魔がついに動き出すか
243 :名無しさん、君に決めた!:2011/12/14(水) 19:59:27.05 ID:???0
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitpic.com)
>月刊コロコロコミック2012年2月号で「ポケモンの最新ゲーム情報世界最速公開!!」

URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitpic.com)
>色違いのポケモンが入った6種類のタマゴを2012年にポケモンセンターでポケットモンスターブラック・ホワイトに配布

93:名無しさん必死だな
11/12/15 11:27:34.68 zxouHV+M0
>>92
それポケダンらしいよ。ポケモンの字体がダンジョンと同じらしい。まぁそれでもキラーだがw
後はいろいろ噂が出てきたドラクエ7リメイクかな。ジャンプフェスに堀井もくるみたいだし。海外でも言われてたよな。

94:名無しさん必死だな
11/12/15 11:56:37.09 ZTPRpEeT0
確かにコロコロの字体見るとポケダンだな
DSで出たの見ると国内的にも世界的にもかなり大きい弾なのは確か
ただ、ポケスクみたいにwiiのポケダンのモデリングそのまま使い回しとかしないでほしい

95:名無しさん必死だな
11/12/15 11:58:39.36 XsGs6ZTQ0
ポケダンって名前でしか知らなかったけどローグ系のRPGなのか

やべ、なんか面白そうだ(´・ω・`)

96:名無しさん必死だな
11/12/15 12:03:42.15 Q9hDWA380
生物学上の理由で日本製のモノが大嫌いなチョンロクマル凶信者には関係のない話ですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

97:名無しさん必死だな
11/12/15 12:05:33.58 XsGs6ZTQ0
ファンボーイは帰って、どうぞ

98:名無しさん必死だな
11/12/15 12:15:11.55 yOeS1vHH0
ファンボーイが発狂するようなネタなんかあったっけ?

99:名無しさん必死だな
11/12/15 12:16:36.59 VFqeQRiK0
>>98
ない日のほうがここ最近少ないような

100:名無しさん必死だな
11/12/15 12:17:26.82 XsGs6ZTQ0
>>98
忘れ去られがちだけどVitaがもうすぐ発売

101:名無しさん必死だな
11/12/15 12:17:58.61 RzpfsQdBP
最近はモンハンとスカイリムでフルボッコだから鬱屈するんだろうなあ

102:名無しさん必死だな
11/12/15 12:28:06.01 lu7Sm0MJ0
ポケダンの字体って言っても本編もGBAで変えたしなー
他の番外編ってのも十分ありうる
確定ではないと思っておいたほうがいいんじゃね?

>>95
超ヌルいローグ
ポケモンが好きならオススメ(シリーズという意味ではなく、ポケモンという生物が好きなら)
ただし相性の関係で詰むというアクシデントが過去タイトルにあり
バランスがいまいちだったりもする

103:名無しさん必死だな
11/12/15 12:36:50.35 XsGs6ZTQ0
>>102
情報㌧クス、万人に受け入れられやすいゲームデザインって感じかな

実際に確定かどうかまだ未定だからなんとも言えんが
今後の情報は追っかけてみるわw


104:名無しさん必死だな
11/12/15 12:51:10.00 AMKegZem0
ゲーム会員180万人の情報流出か
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
「スクウェア・エニックス」は、会員向けの無料サービスを運営する
コンピューターがインターネットを通じて不正アクセスを受け

105:名無しさん必死だな
11/12/15 12:53:08.42 5YrJyR3P0
GK待望のFF13-2発売日に発覚とかw

106:名無しさん必死だな
11/12/15 13:06:29.18 kc3lQ7NC0
和田はブルーレイ通り越して胃潰瘍になるレベル

107:名無しさん必死だな
11/12/15 13:14:16.21 JDMg32iH0
ソニーの神対応キターーーーーーー!!


Sony TabletのゲームがPS3コントローラで操作可能に
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

108:名無しさん必死だな
11/12/15 13:28:44.01 qF2CRmuC0
おお凄い大勝利大勝利

109:名無しさん必死だな
11/12/15 13:31:03.83 2hYXau490
>>107
VITAちゃん、マジオーバーキル

110:名無しさん必死だな
11/12/15 14:04:04.40 JDMg32iH0
PS将来性ありすぎ!!


【GTC AGIA 2011レポート】
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

>米NVIDIAは、中国北京市にあるオリンピック会場にほど近い国家会議中心で、
>GPU開発者会議「GPU Technology Conference ASIA 2011」(GTC ASIA 2011)を12月14日~15日の会期で開催した。

>先に紹介したワットあたりの性能の向上当てはめると、2019年には100W、すなわちPlayStation 3クラスのシステムに
>数十TFLOPSの処理能力が備わる。つまりフアン氏は、「2019年のPlayStation」ではこれがリアルタイムで
>ゲーム画面として動かせるようになると述べ、聴衆から大きな拍手をうけた。

111:名無しさん必死だな
11/12/15 14:06:41.92 PGYpCk3s0
2019年まで生きのびなきゃならないのかw

112:名無しさん必死だな
11/12/15 14:51:32.04 lE4I76ksQ
スクエニ「一本道で街はなくなります」

113:名無しさん必死だな
11/12/15 15:02:07.68 Uf87vcTe0
URLリンク(www.amazon.co.jp)

さすがモンハンだぜ・・・堂々の一位とは。
まぁ時間帯変わったら順位変動するだろうけど。

114:名無しさん必死だな
11/12/15 15:06:19.31 lu7Sm0MJ0
スクエニはさっさと北瀬、鳥山、野村を更迭しろよ
13-2ちゃんが10-2で死亡確定のお知らせってどういうことだ
8や10の反省点を生かさずに13という手痛い失敗までしたのに、まだ直さないのかこいつらは
その後無能な経営陣とWDもさっさといなくなれ

>>105
スクエニメンバーズは昨日か一昨日くらいから落ちてて
ハックだって分かってメール来たのが昨日の夕方くらいなので
正確に言えば発売日の前日が正しい

115:名無しさん必死だな
11/12/15 15:23:34.13 Ixahl1s20
不吉な
URLリンク(www.kotaku.jp)
PS Vitaがスポンサーのボートが大西洋で転覆、乗組員は無事救出
URLリンク(www.kotaku.jp)
男性二人が、PlayStation Vitaというボートに乗って大西洋に漕ぎ出ました。
彼らが参加するのは1ヶ月に渡る過酷なボートレース...だったはずが、
レース8日目にしてボートが転覆。
無事に救出されたふたりですが、一体何があったのでしょうか?



116:名無しさん必死だな
11/12/15 15:25:17.06 PGYpCk3s0
オワタw

117:名無しさん必死だな
11/12/15 15:30:12.93 ArvEozrH0
ごっう悪い予感がするのう

118:名無しさん必死だな
11/12/15 15:31:16.89 XsGs6ZTQ0
( ゚A゚)

119:名無しさん必死だな
11/12/15 15:41:29.14 n7WP9UWs0
>>115
運すらないとは

120:名無しさん必死だな
11/12/15 15:53:11.12 lu7Sm0MJ0
チカニシ乙!
ボートが身を挺してvitaに迫り来る荒波を受けてくれたというのに!
これでvitaは人の波に攫われる事無く、平穏無事に年末を過ごせるというのに!

121:名無しさん必死だな
11/12/15 15:55:11.66 FpG8dzPB0
Vitaというボートを転覆させて平井とストリンガーが脱出するお話

122:名無しさん必死だな
11/12/15 15:55:42.03 Uf87vcTe0
URLリンク(www.famitsu.com)
URLリンク(www.famitsu.com)

何と言うか、凄いデザインだなぁ・・・。

123:名無しさん必死だな
11/12/15 15:56:04.03 ZTPRpEeT0
>>115
乗組員無事で良かったじゃん

>救命ボートに乗り込んだ私たちが目にしたのは、文字通り私たちの夢が海に沈んでゆくところでした。


     私 た ち の 夢 が 海 に 沈 ん で ゆ く

124:名無しさん必死だな
11/12/15 15:59:18.96 BHSRK4Nl0
これはこれで味があると思うけどワンピースにスタイリッシュ()な感じは似合わないよなぁ

125:名無しさん必死だな
11/12/15 16:11:34.37 Uf87vcTe0
URLリンク(www.videogamer.com)
URLリンク(www.industrygamers.com)

何か「A Horrible Premature Death」なんて文字通り恐ろしい単語が並んでるんですけど。
・・・Bossa Studiosって退社したトリコのプロデューサーが行った所だよなぁ。

126:名無しさん必死だな
11/12/15 16:16:46.98 TQpkL8yy0
ボート潰してまで宣伝とは大したもんだ

127: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 久米留宇 ◆RueKume8uw
11/12/15 16:19:48.89 9u6EvScb0
>>117
たたりじゃ!
くたらぎ様のたたりじゃ!

128:名無しさん必死だな
11/12/15 16:31:31.46 JDMg32iH0
神無双キターーーー!!


ルフィがデザインされた本体が同梱!
『プレイステーション3 ワンピース 海賊無双 GOLD EDITION』発売決定
URLリンク(www.famitsu.com)

129:名無しさん必死だな
11/12/15 16:43:41.54 SaAaJ6CZ0
>>128
バンナムとSCEは仲良しですねー
他機種にくるなマジで

130:名無しさん必死だな
11/12/15 17:15:57.11 +ju4h1cv0
>>128
こんなん欲しいか?
センスの欠片もない。

131:名無しさん必死だな
11/12/15 17:27:55.67 o5b9PJJb0
URLリンク(gs.inside-games.jp)

MSに圧力かけられて、箱○独占した挙句大爆死したタイトルの末路がこれか・・・

132:名無しさん必死だな
11/12/15 17:28:07.50 YRrDcZqhP
MS傘下のLionhead Studiosが、MMOに造詣が深く開発経験もあるプロ
グラマーを募集中。その他Xbox360/LIVEやUnreal Engineでの開発経験
も問うており、MMOゲーム開発中と思われる
URLリンク(www.microsoft-careers.com)


MSはスタジオ解散してなんたらかんたら

133:名無しさん必死だな
11/12/15 17:29:02.00 uOz7xDJ50
>>124
ワンピースの絵にああいうのは全然ダメだと思う
前に全員がスーツ着てる絵とかもあったけど違和感しかなかったし

134:名無しさん必死だな
11/12/15 17:29:02.59 YRrDcZqhP
>>131
既に次回作決まってるゲームの過去作がPCで出てるだけだしなぁ
それに150万本出てますが?w


135:名無しさん必死だな
11/12/15 17:31:06.36 RMeBEMlw0
>>131
最近ソニーの圧力がめっきり弱くなったねw

136:名無しさん必死だな
11/12/15 17:35:20.45 PGYpCk3s0
>>131
いったい何がおかしいのか分からんが?
PSじゃなくて悔しかった?

137:名無しさん必死だな
11/12/15 17:38:04.14 o5b9PJJb0
>>134
DLゲームにまで規模が縮小しちゃったけどねぇ
>>136
MS発売のゲームなのに、何でPSがどうのこうのとか言っちゃってるの、この人・・・
これだから信者脳は気持ち悪いね

138:名無しさん必死だな
11/12/15 17:38:41.69 RKmnJvefO
なんでPC版出るのが末路なんだ?

139:名無しさん必死だな
11/12/15 17:40:27.91 yOeS1vHH0
さあ?頭がちょっとおかしいんだろう

140:名無しさん必死だな
11/12/15 17:40:38.17 Ztm2asnF0
LAノワールのこと?

141:名無しさん必死だな
11/12/15 17:41:02.10 PGYpCk3s0
MSのソフトだって分かってて圧力とか意味不明なこといってる奴がいるんだけど

142: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 久米留宇 ◆RueKume8uw
11/12/15 17:41:52.15 9u6EvScb0
箱○→Windowsで脱MS!

…あれ?

143:名無しさん必死だな
11/12/15 17:42:39.25 TQpkL8yy0
なんでSONYの醜態をプギャーするスレで箱のゲームの話題が出てくるんだか

144:名無しさん必死だな
11/12/15 17:42:44.18 o5b9PJJb0
>>138
どうして最初発売中止したのに、いまさらPCに擦り寄るんだろうね?

145:名無しさん必死だな
11/12/15 17:44:04.27 VFqeQRiK0
やっぱりPCでも出すわ、ってだけじゃねーの

146:名無しさん必死だな
11/12/15 17:44:10.70 YRrDcZqhP
ID:o5b9PJJb0無様www



147: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 久米留宇 ◆RueKume8uw
11/12/15 17:44:26.10 9u6EvScb0
連合弛緩のヒトの言うことはわかりませんねぇ

148:名無しさん必死だな
11/12/15 17:45:16.07 r4zgATHy0
薄毛男爵の大好きなマスエフェは、1からPCでも出てるし煽りネタとして意味がない。

149:名無しさん必死だな
11/12/15 17:45:49.60 VFqeQRiK0
そろそろグロ画像貼るかな

150:名無しさん必死だな
11/12/15 17:46:11.15 o5b9PJJb0
>>145
最初発売中止にしたくせに、そんな単純な理由で移植なんてするかなぁ?
またひとつ箱○独占の意味がなくなるのに

151:名無しさん必死だな
11/12/15 17:46:24.11 yOeS1vHH0
ひとりのレスの中でこれだけ矛盾を抱えてるとかなんなんだろな
あれか?解離性同一性障害でも抱えてるのかね?

152:名無しさん必死だな
11/12/15 17:46:39.06 VFqeQRiK0
あ、俺が貼るんじゃなくて禿が貼るのかな、ってことね

153:名無しさん必死だな
11/12/15 17:47:28.99 RKmnJvefO
フィンランドゲームサイトの簡易インタビュー
URLリンク(ylex.yle.fi)

154:名無しさん必死だな
11/12/15 17:47:48.40 VFqeQRiK0
WindowsはMSだけどなw

155:名無しさん必死だな
11/12/15 17:48:52.32 PGYpCk3s0
やっぱ悔しいだけだろこのハゲw

156:名無しさん必死だな
11/12/15 17:49:04.73 0FC3nWjL0
ソニー<6758.T>、12年3月期の据置型ゲーム機「プレステ3」の販売目標を修正せず=ハウスSCE社長

[東京 15日 ロイター] ソニー(6758.T: 株価, ニュース, レポート)のゲーム子会社、
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)のアンドリュー・ハウス社長は15日、ロイターなど記者団に対し、
2012年3月期の据置型ゲーム機「プレステ3」販売目標を従来の1500万台から修正しないことを明らかにした。
URLリンク(jp.reuters.com)

この書き方って1500万台無理ってこと?

157:名無しさん必死だな
11/12/15 17:49:16.24 VFqeQRiK0
ていうかPC版リリースで脱箱!(キリッ


って言い出すとは語るに落ちてて笑えるwww

158:名無しさん必死だな
11/12/15 17:51:37.77 yOeS1vHH0
Microsoft的にはWindowsのが主力製品だって猿でも知ってる話だと思ったがなあ

159:名無しさん必死だな
11/12/15 17:53:37.80 o5b9PJJb0
>>158
何で身内で潰しあうようなことするんだろうね?

160:名無しさん必死だな
11/12/15 17:53:45.15 GzZKvJ8C0
ソニー<6758.T>の格付けを「BBB」から「BBB―」に引き下げ=フィッチ
URLリンク(jp.reuters.com)
 [15日 ロイター] フィッチ・レーティングスは15日、ソニーの
長期外貨建ておよび現地通貨建て発行体デフォルト格付けと
現地通貨建てシニア無担保格付けを「BBB」から「BBB―」に引き下げた。
格付け見通しは「ネガティブ」とした。
 フィッチは格下げの理由について、ソニーの財務パフォーマンスの悪化と、
主力市場における強力なポジションを取り戻すことが困難とみられるため、
と説明した。

161:名無しさん必死だな
11/12/15 17:54:55.85 PGYpCk3s0
>何で身内で潰しあうようなことするんだろうね?

ソニーなら何時もやってるだろw

162:名無しさん必死だな
11/12/15 17:55:13.33 JDMg32iH0
>>159
ほんとソニー自身がvita潰しにかかってるわw

163:名無しさん必死だな
11/12/15 17:55:55.15 7Txev9Fb0
何で潰し合うって結論に辿り付くのだろうw頭悪いから仕方ないけど

164:名無しさん必死だな
11/12/15 17:59:33.51 yOeS1vHH0
内ゲバが日常茶飯事な環境にいるんじゃないかな?w

165:名無しさん必死だな
11/12/15 18:01:17.83 RKmnJvefO
スチムーでFABLE 3来てるのも脱箱?

166:名無しさん必死だな
11/12/15 18:03:25.86 Pc4wbDQF0
どこぞの禿の中では脱箱らしい

167:名無しさん必死だな
11/12/15 18:04:00.09 o5b9PJJb0
URLリンク(doope.jp)

BiowareもMSを見限って、MassEffect2を皮切りにPS3にシフトして大成功だったな
Remedyも箱○独占で出したら大失敗したし、Biowareみたいに離れていくのかな?

168:名無しさん必死だな
11/12/15 18:04:33.06 yOeS1vHH0
そうなるとPS3のソフトがPSPとかVitaに出たら脱Pなわけか
Vitaでごっそり脱Pだな!w

169:名無しさん必死だな
11/12/15 18:08:15.74 PGYpCk3s0
PS3版MassEffect2が大成功とかどこの世界のはなしだ?

170:名無しさん必死だな
11/12/15 18:09:27.17 o5b9PJJb0
>>169
仮に失敗したんだとしたら、何でMassEffect3もPS3で発売されるんだろうね?

171:名無しさん必死だな
11/12/15 18:11:54.36 Pc4wbDQF0
FF13-2が360でも出るのと一緒だな

172:名無しさん必死だな
11/12/15 18:11:59.39 RMeBEMlw0
世の中失敗したからといって次を出さない所ばかりではないんだよw

173:名無しさん必死だな
11/12/15 18:12:01.84 YRrDcZqhP
>>170
仮にAlanWakeが失敗だとしたら、なんでPC版が発売されるんだろうね?

174:名無しさん必死だな
11/12/15 18:13:26.22 Zdey7LH30
MassEffect3はkinect対応タイトル
URLリンク(www.4gamer.net)

175:名無しさん必死だな
11/12/15 18:14:01.49 tsE2kTbv0
と言うか、BF3とかモンハンFとか大型タイトルがPCでも展開してるのに箱○独占じゃなきゃ嫌だって言う人居るんでしょうか?

176:名無しさん必死だな
11/12/15 18:14:04.75 uOz7xDJ50
>>161
身内でつぶし合うのはソニーのお家芸だしな

177:名無しさん必死だな
11/12/15 18:15:43.67 ETsuC/XY0
困ったときのMass Effectwww

178:名無しさん必死だな
11/12/15 18:16:04.97 RKmnJvefO
そもそもBiowareをブランドにしたって話であってBiowareが成功したかとは違う話だぞ

179:名無しさん必死だな
11/12/15 18:16:27.15 RMeBEMlw0
だいたいPCはMSのホームグラウンドだしなw

180:名無しさん必死だな
11/12/15 18:16:34.36 o5b9PJJb0
>>172
じゃあ発売されるんだから、別に何の問題も無いよね?
もうMassEffectシリーズは箱○もって無くても、PS3に遊べるようになっちゃったもんなぁ・・・
ハードを代表するRPGが完全版で移植なんて哀しいね・・・

181:名無しさん必死だな
11/12/15 18:17:26.50 SgpTraE40
そうかそうか

182:名無しさん必死だな
11/12/15 18:17:55.62 TQpkL8yy0
箱で出てたゲームが続編からマルチになったことよりも
唯一の稼ぎ頭だったモンハンに逃げられたことを心配しろよと

183:名無しさん必死だな
11/12/15 18:18:43.26 RMeBEMlw0
FF13だってマルチだし最近はそんなに珍しいことじゃないだろw

184:名無しさん必死だな
11/12/15 18:18:42.92 J1G+eZVy0
ハードを代表するRPGというならFF13も360へ移植なんて悲しいね。

185:名無しさん必死だな
11/12/15 18:19:40.18 nk1Fz+YI0
>>183
FF13-2ちゃんは盛りあがってないねそういや

186:名無しさん必死だな
11/12/15 18:19:44.05 o5b9PJJb0
>>175
箱○独占タイトルは、箱○持って無くてもPS3かPCで完全版が遊べる
PS3独占タイトルは、PS3持ってないとプレイできない

この差は大きいね

187:名無しさん必死だな
11/12/15 18:19:54.76 PGYpCk3s0
>野村:先日の東京ゲームショウ2007での『FFXIII』と『FFヴェルサスXIII』の映像にあった「PS3 Only」という表記は、
>「自分たちは『FF』を信じて作っていて、ブレはないです」という、再度の意思表明です。
>ほかのハードでも出るのではないかと不安に思っているユーザーさんもいると思いますが、
>そこは安心してください。
URLリンク(file.marukomuu.blog.shinobi.jp)


>鳥山 「日本でのXbox360版『FFXIII』の発売は絶対にありません」
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)


つまりPS3が失敗したから360にシフトしたんだよな

188:名無しさん必死だな
11/12/15 18:20:07.99 Pc4wbDQF0
PSでシリーズ出てたのが360にも出るようになったり
独占になったりもしてたもんなぁ

189:名無しさん必死だな
11/12/15 18:20:15.37 AMKegZem0
ID:o5b9PJJb0はこのスレでは(でも?)スルー推奨
かまってちゃんだから安価しないでね

190:名無しさん必死だな
11/12/15 18:20:16.11 VdXEzpCC0
PS3版マスエフェ2は決算でスルーされるレベルの爆死したけど、わざわざPS3のためにマルチエンジン作っちゃったからなw
3ではせめてエンジン開発にかかったコストだけでも取り戻したいんだろうね
360とPCでは大ヒット確実だし、儲けはそっちで出せばいい

191:名無しさん必死だな
11/12/15 18:22:11.74 r4zgATHy0
>>189
薄毛男爵だろ奴、毎度おなじみのマスエフェ・マスエフェって言ってるしw

192:名無しさん必死だな
11/12/15 18:22:12.23 ETsuC/XY0
マルチの話が出る時点でPSブランド終わってるのにな

193:名無しさん必死だな
11/12/15 18:22:35.76 RMeBEMlw0
>>186
北米じゃこのホリデー360が2倍の差を付けてんだし、差が大きいより
PS3の独占ソフトはもうやらなくてもいいって思われてんじゃないのw

194:名無しさん必死だな
11/12/15 18:24:13.01 AMKegZem0
Vitaヨット転覆の一方で...
米MS創業者が宇宙事業=16年の実用化目指す
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

195:名無しさん必死だな
11/12/15 18:25:38.18 VdXEzpCC0
>>193
PS3独占ゲーム自体に価値がなくて求められてないんだから意味ないわなwww

196:名無しさん必死だな
11/12/15 18:26:20.86 kcJ6UPLO0
>>194
ゲイツなら見出しに名前出るだろうと思ったらやっぱりポールアレンか

197:名無しさん必死だな
11/12/15 18:27:36.34 o5b9PJJb0
>>190
マスエフェクト3用のエンジンを使ったのに、何言ってるんだこの人?
マスエフェクトのこと良く知らないのに、下手な発言しちゃうと恥かいちゃうだけだから気をつけた方がいいよ?

198:名無しさん必死だな
11/12/15 18:29:26.24 VdXEzpCC0
>>197
え?
だからそのエンジンのことを言ってるんですけどw

199:名無しさん必死だな
11/12/15 18:29:28.33 VFqeQRiK0
マスエフェクト1もやれないやつにマスエフェクトのことよく知らないとか言われましても

200:名無しさん必死だな
11/12/15 18:30:22.11 o5b9PJJb0
>>198
何でPS3のためのマルチエンジンとか言っちゃったの?
そもそもUE3って最初からマルチエンジンなんだがw

201:名無しさん必死だな
11/12/15 18:30:47.52 3qhIiluP0
>>193
PS3はゲーム向きじゃない欠陥ハードだからねぇ。VGAも360の2世代前、メモリも少ない上に変態分割仕様。
天才カーマックすら投げたゴミ。

202:名無しさん必死だな
11/12/15 18:31:05.02 7G8jkWye0
お前らはまた構ってやってるのか

203:名無しさん必死だな
11/12/15 18:31:51.18 6GmK/xXH0
何言ってんだこの人?

って芸風はもう飽きた

204:名無しさん必死だな
11/12/15 18:32:13.45 RKmnJvefO
>>188
だわな、逆パターンってショボい和ゲーばっかだけど、PS3→箱○は大作だらけだし

205:名無しさん必死だな
11/12/15 18:32:38.34 QQp5Pl7v0
なんだ、一気に進んだなと思ったら後光…じゃなくて頂点がまぶしい人が来てたのかw



206:名無しさん必死だな
11/12/15 18:35:13.12 VdXEzpCC0
>>200
バイオウェアがマスエフェ3向けにUE3を改良した際には、当然PS3を考慮して作っただろうからねぇ
まさか2の移植があんな酷い結果に終わるとは夢にも思わなかっただろうね・・・

207:名無しさん必死だな
11/12/15 18:35:48.18 AMKegZem0
何故かハワード・ヒューズを思い出した
米MS共同創業者のポール・アレン氏が公表した宇宙船のイメージ図
URLリンク(www.jiji.com)

208:名無しさん必死だな
11/12/15 18:36:26.63 o5b9PJJb0
>>203
なるほど、そうやってとぼけて逃げようとするってことは反論できないってことか・・・

209:名無しさん必死だな
11/12/15 18:37:01.89 VFqeQRiK0
三国無双6をPS3独占(但し日本のみ)にしたのに無双オロチ2をマルチにされるとかSCEも無能だよなあ・・・

FF13は絶対に箱で出ません(但し日本のみ)って制作者にまで言わせたのに結局箱でも出たどころか
FF13-2は同発マルチにされるとかほんとSCEにはがっかりだわ・・・

210:名無しさん必死だな
11/12/15 18:38:51.62 VFqeQRiK0
反論する→ガン無視または論旨すり替え

無視する→反論もできないと喚き出す

211:名無しさん必死だな
11/12/15 18:39:30.86 o5b9PJJb0
>>210
自虐?

212:名無しさん必死だな
11/12/15 18:39:35.98 AMKegZem0
ID:o5b9PJJb0はこのスレでは(でも?)スルー推奨
自演するためにID変えたりするスレ違いのネタを投下して
スレ流しを楽しんでるかまってちゃんだから安価しないでね


213:名無しさん必死だな
11/12/15 18:40:45.72 RKmnJvefO
ん?ゲームエンジンの話は?

214:名無しさん必死だな
11/12/15 18:41:44.81 DTXpp+MA0
PS3で完全版ならまだ良いがDLC放置 パグ放置も結構あるぞw

215:名無しさん必死だな
11/12/15 18:42:15.44 VFqeQRiK0
>>213
ね、論旨のすり替えはじめたでしょ?w

216:名無しさん必死だな
11/12/15 18:42:43.16 VdXEzpCC0
スカイリムどうするんだろうなw
あんな厄介なハードに関わったせいで・・・
ベセスダに同情するわ

217:名無しさん必死だな
11/12/15 18:43:06.43 PGYpCk3s0
もう飽きたな

NGにぽいっと

218:名無しさん必死だな
11/12/15 18:43:16.74 6GmK/xXH0
単発に反応すんなよ糞ハゲw

219:名無しさん必死だな
11/12/15 18:43:42.65 AMKegZem0
>>213
そいつは捏造ブログを読んだぐらいの知識しかないし
何より据置機を持ってないんだぜ
スルーしてよ

220:名無しさん必死だな
11/12/15 18:44:05.95 RKmnJvefO
だからUE3の話はどうなったんだよw

221:名無しさん必死だな
11/12/15 18:45:28.50 DTXpp+MA0
PS3版のオブリとFO3のGame of the Year Editionなんていまだに不具合放置だしな....

222:名無しさん必死だな
11/12/15 18:48:03.06 o5b9PJJb0
>>220
いつUE3の話が始まったんだ?
今はサードがどんどんPS3にシフトしてるのが不安っていう話なのに

223:名無しさん必死だな
11/12/15 18:48:23.20 DTXpp+MA0
PS3版のセインツロウ2なんでDLC出ないまま3作目になっていたなw

224:名無しさん必死だな
11/12/15 18:48:31.44 1w3H5JJo0
>>193
PS3の独占というかファースト物はたいした物ないしなぁ
ノーティの新作がよりにもよってゾンビ物とは笑わせる気か?と思ったよ
そういやインファマス2のDLCにゾンビ物あったなぁ

それよりアランのPC版楽しみですよ

225:名無しさん必死だな
11/12/15 18:48:59.57 Jo6qWJyh0
>>187
Twitterで凸った奴も居たと思うけどWDはどう答えたんだろう

226:名無しさん必死だな
11/12/15 18:49:08.00 PGYpCk3s0
>>160
今更だが格付けひどいなww
かなり終わってるww

227:名無しさん必死だな
11/12/15 18:49:49.13 1w3H5JJo0
PS3にサードのバグソフトがシフトwwww

228:名無しさん必死だな
11/12/15 18:50:13.99 EGhDvKbK0
今日も平常にスルー検定開催中か

229:名無しさん必死だな
11/12/15 18:54:16.74 RKmnJvefO
PS3にシフトって、ショボい和ゲー以外に何あったっけ?

230:名無しさん必死だな
11/12/15 18:56:07.21 zE0oSts10
>>186
Arcade: Joe Danger Special Edition
URLリンク(majornelson.com)

Adrift Not AAA PS3 Exclusive, Coming To Xbox 360 Too
URLリンク(www.nowgamer.com)

231:名無しさん必死だな
11/12/15 18:57:42.72 1w3H5JJo0
そういや今年のPS3で配信されたインディーズゲームの一番売れたサード製ゲームって
TOP1・2が仲良く360からの移植組みなんだよね
どんだけ碌なソフトないって言う

232:名無しさん必死だな
11/12/15 19:00:27.43 PGYpCk3s0
そいや須田ゲーのSTGは発売前にPS#から逃げちゃったよなw

233:名無しさん必死だな
11/12/15 19:02:53.81 /7ng2anqO
>>231
しかもベヒーモス自ら爆死宣言出したキャックラが2位だからなwww
PSN全体的にレベル低過ぎだろwwwww

234:名無しさん必死だな
11/12/15 19:04:52.91 RKmnJvefO
>>231
Pub Fundがマズかったんでしょ、だからじょーでんじゃー(平仮名)になった

235:名無しさん必死だな
11/12/15 19:13:42.23 m+QzpmMZ0
ムリョウガームリョウガーとか言ってる奴等相手に
商売しようってのが間違い

236:名無しさん必死だな
11/12/15 19:24:02.13 QU+w+Kf8O
>>115
いや~土曜日が楽しみだねw

ともかく乗組員の皆さん無事でなにより


237:名無しさん必死だな
11/12/15 19:40:32.56 RKmnJvefO
197:名無しさん必死だな :2011/12/15(木) 16:09:33.91 ID:pUQaRZxE0 [sage]
「9月13日、平井と僕は持ち場を交代していました。市場は静かでした。
レースの最初の7ヶ月が過ぎ、私たちは大変元気でした。ところが突然、私たちのマーケは
これまで見たこともないほどのカンファレンスによって揺らされました。

戦略は吹っ飛び、転覆してしまいました。
私たちは必死で情勢をひっくり返そうと頑張りましたが、無駄な努力でした。

むしろ、私たちのPS Vita/チーム・河野 ボートは沈みつつあるところでした。

不安と緊張に襲われる中、私たちはどうにか日本一とファルコムを取り出すことが出来ました。
ニコ動に乗り込んだ私たちが目にしたのは、文字通り私たちの夢が海に沈んでゆくところでした。
その後サムスン電子に救助されるまで、救命ボートの上で過ごし夜を明かしました。

当然ながら私たちはとても残念に感じていますが、生きていることがとても嬉しいですし、
救助してくれた方々にとても感謝しています。」

238:名無しさん必死だな
11/12/15 19:54:34.98 owCV2D840
>>115
乗員が助かってよかったから言える話だが
VITA発売前から不吉すぎるwww

239:名無しさん必死だな
11/12/15 20:02:31.71 owCV2D840
凄く古い記事見つけたんだけど

マイクロソフト、「次世代Xbox販売は5000万-6000万台見込む」
スレリンク(news板)

2005年の記事だが、xbox360の販売台数見込みって実は達成してたんだな

240:名無しさん必死だな
11/12/15 20:10:19.29 o5b9PJJb0
>>239
この内の一体何台が初期の異常な故障率による買い替え需要なのかな?

241:名無しさん必死だな
11/12/15 20:12:40.95 owCV2D840
>>240
それいったらモデルチェンジするゲーム機の販売台数なんてアテにならなくなるから無駄

242:名無しさん必死だな
11/12/15 20:16:11.16 o5b9PJJb0
>>241
故障率の話なのに、なに言ってんの君?

243:名無しさん必死だな
11/12/15 20:17:08.01 Zdey7LH30
インソムニアックゲームズは新作マルチだし
ラチェット&クランクやジャック×ダクスターを開発してたハイインパクトゲームズもマルチに移行してる
ジッパーと共にSOCOMシリーズ作ってたSlant Six Gamesは今オペレーションラクーンシティ作ってる
ModNationを開発したUnited Front Gamesはスクエニと一緒にTureCrimeを開発中

まぁPSW独占ソフトのデベロッパーなんて話題にならないから問題ないか

244:名無しさん必死だな
11/12/15 20:18:22.01 AMKegZem0
ID:o5b9PJJb0は捏造ブログを読んだぐらいの知識しかないし何より据置機を持ってないんだぜ
スレチのネタでスレ流しを楽しむアホ
スルーしてね


245:名無しさん必死だな
11/12/15 20:18:40.64 owCV2D840
買い替え需要という意味では変わらないからね。
そこらへんいいだすとキリがないから無駄
言ってる意味がわからないなら小学生からやりなおしたほうがいいぞマジでw

246:名無しさん必死だな
11/12/15 20:19:20.16 owCV2D840
>>244
あぁこいつグロエフェか、やっべぇ相手しちゃった・・・すまねぇNGにしとく(´ーωー`)

247:名無しさん必死だな
11/12/15 20:22:08.08 3qhIiluP0
売れてます詐欺で実際売れずに倒産しちゃって資本金一億の同名の別会社SCEになっちゃったPS3の悪口はやめて!

248:名無しさん必死だな
11/12/15 20:23:22.48 XsGs6ZTQ0
>>132
Fable系列で本格的なMMOとかやってほしいなぁ

ねぇモリニューさん?

249:名無しさん必死だな
11/12/15 20:23:28.18 w8544WKPP
>>115
VITA発売前にwwwクソワロタwww
乗員が無事でよかったなまじで。

>>239
MSはきちんと目標台数を達成し、黒字化に成功
いっぽうSCEは債務超過になり親に助けだされた後も万年赤字
…なぜ差が付いたか 慢心、環境の違い

250:名無しさん必死だな
11/12/15 20:24:10.71 o5b9PJJb0
>>243
なるほど、確かに
箱○史上最高評価タイトルMassEffectシリーズを作ったbiowareはシリーズごとにPS3に移り
長年MSの右腕としてHaloシリーズで活躍してきたBungieは既にマルチ化が決定
EpicはGoWシリーズをひとまず終え、今後はマルチタイトルに焦点を当てている

PS3からマルチに移ったスタジオは、小さいとこばかりでノーティやサンタモニカみたいな主力は残ったのに
箱○を離れていったスタジオは余りにも大きすぎる・・・
残ったスタジオは下らないゲームしか作れないスタジオと金で寄せ集めた343だけ
どうしてこうなった・・・

251:名無しさん必死だな
11/12/15 20:26:14.61 Zdey7LH30
おもしろそうだから貼ってやるかw
現在判明している343Industriesのスタッフ一部抜粋(元々MSにいた人を除く)

Mike Murrill - 元Naughty Dog UNCHARTED 2の環境/背景デザイナー
Ray Almaden - 元EAのシニアデザイナー 元Guerillaでもある
Chris Haluke - 元Guerillaのリードレベルデザイナー
Wade Mulhern - 元SCEA GodOfWar3の背景アーティスト
Tim Diaz - 元SCEA GodOfWa3の背景アーティスト(衝突関係)
Kevin Franklin - 元Slant Six Games SOCOMのリードゲームデザイナー
Johnny van Zelm - 元Sony Online EntertainmentのシニアFXアーティスト
Tonya N Tornberg - 元SonyPictures Imageworks
Scott Parish - 元ILM かつ元SonyPictures Imageworks
Jason Behr - 元Retro Studios MetroidPrimeのリードレベルデザイナー
Kynan Pearson - 元Retro Studiosのシニアデザイナー DKリターンズではリードレベルデザイナーも担当

252:251続き
11/12/15 20:26:55.45 Zdey7LH30
Bryce Cochrane - 元EAだけどさらに前はRetro Studiosにいた、両方とも役職はアニメーションディレクター
Jesse Snyder - 元Treyarchのリードゲームデザイナー CODのナチゾンビモード作った人
Mark Champigny - 元Raven Softwareのシニアアニメーター CoDBOにも関わった
Justin Dinges - 元Raven Softwareのシニア背景アーティスト CoDBOにも関わった
CJ Markham - 元RockStarで一時期SCEAにいたこともある。La Noir・GTA4・RDR他担当のリードアニメーター
Kenneth Scott - 元id Softwareのアートディレクター
Gavin Carter - 元Bethesda Fallout3 のリードプロデューサー
Sotaro Tojima - 元コジプロのオーディオディレクター
Corrinne Yu - 元gearboxというかIONでDeusEX作った人
Armando Troisi - 元Bioware ME2のシニアシネマチックデザイナー

253:名無しさん必死だな
11/12/15 20:27:10.27 pII1z+/v0
売れもしないくだらない独占ソフトばかり作ってるSCEの悪口は止めたまえ

254:名無しさん必死だな
11/12/15 20:27:38.52 AMKegZem0
ID:o5b9PJJb0は捏造ブログを読んだぐらいの知識しかないスレチのネタでスレ流しを楽しむアホ
どうせ答えられないからスルーしてね


255:名無しさん必死だな
11/12/15 20:29:39.35 owCV2D840
>>251>>252
こう見ると、有名所から随分来てんだな

256:名無しさん必死だな
11/12/15 20:30:14.30 kcJ6UPLO0
それだけHalo作りたい人は多いんだろう

257:名無しさん必死だな
11/12/15 20:30:47.46 o5b9PJJb0
>>251>>252

見れば見るほど、寄せ集めチームだなぁ・・・
しかもHalo4発売前に社員が抜け始めちゃってるしw
HaloReachも微妙な出来で終わったし、Haloも完全に落ち目だな

258:名無しさん必死だな
11/12/15 20:33:41.22 oexqsiUZ0
>>257
そう思いたいんだろw
コジプロからもメタルギアのサウンドやってた戸島が343に移籍、HALO4の
サウンドディレクターやってるよ。

259:名無しさん必死だな
11/12/15 20:34:45.46 VFqeQRiK0
いくらソース付きで反論しても都合のいいように曲解するだけよー

無視すりゃしたで反論できないって喚くけどなー

260:名無しさん必死だな
11/12/15 20:35:26.87 AzASDvUl0
>>257
>しかもHalo4発売前に社員が抜け始めちゃってるしw

SCEはVita発売前に重役が抜け始めてるんでしたっけ?

261:名無しさん必死だな
11/12/15 20:36:39.04 SgpTraE40
>>260
アレだな
やばい家の床下から逃げ出す鼠的な…

262:名無しさん必死だな
11/12/15 20:37:04.21 m+QzpmMZ0
>248
森爺にやらせるのは危険な予感がするよ!!

263:名無しさん必死だな
11/12/15 20:38:54.17 RKmnJvefO
あれ?UT3やバレットストーム無かった事に?

264:名無しさん必死だな
11/12/15 20:40:10.11 owCV2D840
グロエフェ君に構ってしまったお詫びに、今日の主な記事をまとめておいたお
>>69>>74>>80>>92>>104>>115>>125>>132>>160

>>260
>>14
上田辞めて、トリコ後押ししてたSCE副社長も辞めたな
それどころか短期間に重役やめすぎ、辞めること自体は何とも思わないけど短期間で辞めすぎやで。

265:名無しさん必死だな
11/12/15 20:43:28.82 XsGs6ZTQ0
>>262
俺は駄目なところや大法螺吹きなトコ含めてもうメロメロなのさ(・∀・)

266:名無しさん必死だな
11/12/15 20:44:40.45 dBWlBVXb0
上田はどういうわけかSCEの外からトリコ制作に参加してるな
何がしたいんだ
SCEにいい加減出せと言われたくないがために辞めたのか

267:名無しさん必死だな
11/12/15 20:45:58.90 kcJ6UPLO0
外に居ればトリコ以外にも関われるからでしょ

268:名無しさん必死だな
11/12/15 20:46:58.11 PGYpCk3s0
つまり脱P準備か

269:名無しさん必死だな
11/12/15 20:47:41.75 1w3H5JJo0
スタジオ維持してクリエイター手放すSCEは神!

270:名無しさん必死だな
11/12/15 20:49:12.97 AMKegZem0
>>264
さんくす、流すには惜しいニュースばかりだよね
毎日大量のブルレイニュースが有って毎日スレチネタで流しにくるアホが居る
もう1年以上もこの繰り返しなんでみんなスルーをお願いしますよ

271:名無しさん必死だな
11/12/15 20:49:34.32 XsGs6ZTQ0
これ以上居ると取り込まれると

272:名無しさん必死だな
11/12/15 20:50:37.07 owCV2D840
>>266
いやそれ自体は普通じゃね??
辞めます、この案件終わってから
なんてのは普通の企業でもあるしね。

273:名無しさん必死だな
11/12/15 20:56:53.85 XsGs6ZTQ0
3DSでGBAアンバサタイトル配信開始されたぜ

274:名無しさん必死だな
11/12/15 20:57:32.83 o5b9PJJb0
URLリンク(www.choke-point.com)
Cliff Bleszinski氏が語るGearsとUnrealシリーズの今後
>今後しばらくは彼らの元から離れる事はないだろう。

うわぁぁ・・・・
MassEffect2も最初はPS3でリリースされません!!とか言ってたら、あっさりと完全版がPS3で
発売されたし、こんな発言が出るってことはいよいよGearsもか・・・

275:名無しさん必死だな
11/12/15 20:59:26.21 m+QzpmMZ0
>265
BLACK&WHITEの時代から森爺の
大風呂敷広げて小さく畳む技術は凄くて惚れ惚れするよね
確かに言ってる事は全部盛り込んであるけど、なんか違うwっていう

276:名無しさん必死だな
11/12/15 21:02:25.55 zE0oSts10
>>274
URLリンク(www.eurogamer.net)
"It's technically capable, but we have a good deal with Microsoft, so that's the home of Gears for the foreseeable future," he said.

"Business is business man. We could speculate about anything. What if streaming online services decided they wanted to make a great deal with us?
Then Gears would be a streaming game. But as of right now, Microsoft's been an amazing partner for us."

277:名無しさん必死だな
11/12/15 21:02:51.50 1w3H5JJo0
なんかゴキちゃんたちが発狂してるけど原因はなんだろう?
やっぱスカイリム劣化やソニー格付け低下あたりだろうか?
毎日発狂してるからイマイチわからん
ああ、VITAとモンハンもあった

278:名無しさん必死だな
11/12/15 21:03:25.08 200EjE6gi
ほら都合のいい曲解するでしょ?w

279:名無しさん必死だな
11/12/15 21:03:56.52 XsGs6ZTQ0
>>275
ゲームクリアした後にインタビューや宣伝見ると確かに間違ったことは言ってないんだよなw

280:名無しさん必死だな
11/12/15 21:04:36.58 1w3H5JJo0
ギアーズがPS3に出るころはSCEソフトもう全部死滅してるんじゃね?
つか今でも十分死滅してるかw
アンチャもミリオン行ってるか怪しいレベルだしw

281:名無しさん必死だな
11/12/15 21:04:47.06 TQpkL8yy0
なんでもありだなコイツは

282:名無しさん必死だな
11/12/15 21:05:09.32 RKmnJvefO
なんで前の文章コピペ

283:名無しさん必死だな
11/12/15 21:08:27.21 w8544WKPP
>>281
そりゃここの住人が構うんだから、構って欲しい人間はなんでもやるだろうさ
それで構ってくれるんだからw

284:名無しさん必死だな
11/12/15 21:08:42.34 +rATcoic0
スレ進んでるなと思って開いたら案の定ハゲとハゲの取り巻きが荒らしてんのな。

285:名無しさん必死だな
11/12/15 21:10:18.97 dBWlBVXb0
>>272
ふむ
山内よりも長いからなぁ
単純に無能として切られたにすぎない可能性もあるわけか
上田ゲーって評価されてるけど売り上げ的には大したことないしな

286:名無しさん必死だな
11/12/15 21:13:02.67 mkYIjsXN0
そんなにスカイリムの0FPSが悔しかったのか
それとも3DSが売れまくってvitaの負けが決定的だからなのか

287:名無しさん必死だな
11/12/15 21:13:41.41 m+QzpmMZ0
ICOワンダのリマスターが不調に終わったのも響いてそうな気が

でも、あの時点で同梱の特典の内容変更見る限り
既に撤退戦は始まってた気がするなぁ

288:名無しさん必死だな
11/12/15 21:22:56.76 pII1z+/v0
>>24
本当に詐術のソニーとしか言いようが無いな

289:名無しさん必死だな
11/12/15 21:29:32.80 +rATcoic0
FF13-2が発売日なのに空気すぎると言われてるが、まさか売り上げがモンハンの2次出荷以下とかならないよね?

290:名無しさん必死だな
11/12/15 21:34:27.06 SiJ8/nD30
>>289
さすがに50万は売れるだろ

291:名無しさん必死だな
11/12/15 21:35:48.89 AMKegZem0
VItaを激しくピロピロするCMを見た
購買意欲を激しく削がれるCM
あれネガキャンだよね

292:名無しさん必死だな
11/12/15 21:37:38.01 JDMg32iH0
>>284
相変わらずだけど、基地外を何レスも構ってる奴も異常だよな

スレ本来のネタにはろくに食いつかない、ネタも持ってこない癖に
基地外には何レスもして

反論や批判したいにしたって1レスで十分
今に始まった訳じゃあるまいし、その1レスだけでも相手が嘘つきだってことは判明する

要は、そこでNGにせずに何レスも構ってる方も承知の上でやってるクズってことだな
それか自演か

293:名無しさん必死だな
11/12/15 21:39:35.16 dOSA4rBX0
>>292
異常じゃなくて取り巻きで一緒に荒らすのが目的だからまとめてNGするのが正解

294:名無しさん必死だな
11/12/15 21:47:15.29 Zdey7LH30
>>156が更新されてるよ
URLリンク(jp.reuters.com)
>(Vitaの)具体的な販売目標は言及しなかった。
>米国や欧州では景気低迷の影響もあり、環境は厳しい。
>ヴィータの黒字化のめどについて、ハウス社長は「為替レート次第」とし、明言しなかった。

295:名無しさん必死だな
11/12/15 21:48:10.31 dBWlBVXb0
空気だと感じるのは自分が興味無いからだろw
まぁ俺も今はビッタビタだがな

296:名無しさん必死だな
11/12/15 21:49:09.68 1LSN9LSp0
伝家の宝刀カワセガーか
SONYは何も変る気がないらしい

297:名無しさん必死だな
11/12/15 21:50:04.89 nk1Fz+YI0
>>289
いざとなったらコンビニに押し付けるから大丈夫

298:名無しさん必死だな
11/12/15 21:51:11.91 UC9Kww7Q0
ストリンガー・平井のラインが崩れない限りは一ミリも会社としての路線は動かないだろうな

299:名無しさん必死だな
11/12/15 21:53:04.86 PGYpCk3s0
>ヴィータの黒字化のめどについて

そんなこと言っちゃっていいのかな?w

300:名無しさん必死だな
11/12/15 21:54:53.53 0FC3nWjL0
>>294
>国内では予約が完売するなど好調だが、

ふーん

301:名無しさん必死だな
11/12/15 21:59:58.88 TNvaMXmR0
ストリンガーと平井はソニー潰すためにやってきた
別会社のスパイと思ってる
そうじゃなきゃこんな状況ありえん

302:名無しさん必死だな
11/12/15 22:00:19.82 kc3lQ7NC0
>発売時のゲームソフトとしては最大となる24タイトルを用意した

ガンダム用意できなかったからボールとジム用意した。24体いる。

303:名無しさん必死だな
11/12/15 22:01:20.05 nk1Fz+YI0
>>302
ボールとジムはきちんと戦力になってただろ

304:名無しさん必死だな
11/12/15 22:02:10.99 SFGEq71K0
ジムとボールを馬鹿にすんな
用意されたのはノーマルスーツ24種だ

305:名無しさん必死だな
11/12/15 22:03:39.48 dBWlBVXb0
URLリンク(www.famitsu.com)

GT5 2.02になります

クリスマスプレゼントはあの車

306:名無しさん必死だな
11/12/15 22:03:46.81 RMeBEMlw0
>>302
どっちかって言うとオッゴじゃね、任天堂がモビルスーツをじゃかじゃか作っている時に
SCEはモビルポッドに先祖がえりw

307:名無しさん必死だな
11/12/15 22:04:44.99 t7uSRyEp0
>>153
スオミ語ちょっとかじった俺が適当に訳すよー
「舞台のモチーフはルート66、ゲームはロドリゲス監督やタランティーノにインスパイアされた
 語り口を用い、そうした物にふさわしい媒体としてデジタル配信形式を選ばせてもらった」

…完全にRemedyのが上の立場じゃん、末路どころか無茶苦茶強く出てるじゃん
ちなみにPC版については「PCユーザーに対して夢のようなニュースが待っている」
と商業的にカツカツなんて物は一切感じられない物言いになってる

308:名無しさん必死だな
11/12/15 22:17:35.14 JDMg32iH0
SCE新社長アンドリュー・ハウス氏が語る「Vitaの戦略」 「コアから幅広いユーザーへ」
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

>(vitaについて)10月15日以来受け付けている予約も非常に好調です。

>キャッチフレーズとして、ハウス氏は「Allday PlayStation, Everyday PlayStation」というものを使った。

>確かに、ゲーム専用機の売上げが落ちているという指摘はありますが、アメリカ市場でも、
>つい最近のブラックフライデーには、ニンテンドー3DSの売上げが、ガン、とあがりました。

>PS3ではある意味いい経験をしています。ヨーロッパのユーザーデータなのですが……。
>最初は20代のユーザーが、自分の部屋向けに買ったものだったのが、その後リビングに
>持ってこられて使われているようなのです。

>PS3はロシアで好調ですし、SCE全体で言うと、特にラテンアメリカで好調です。

309:名無しさん必死だな
11/12/15 22:20:19.05 PGYpCk3s0
好調だって言う範囲がどんどん狭まってるなw

310:名無しさん必死だな
11/12/15 22:22:42.32 rJbZGhaa0
「PS3は関東地方では好調です」発言も時間の問題だなw

311:名無しさん必死だな
11/12/15 22:23:17.12 qF2CRmuC0
>>306
カスペン大佐に失礼だ

312:名無しさん必死だな
11/12/15 22:25:24.72 t7uSRyEp0
>>309
ロシア云々はエマージングマーケットの話な
まぁでも好調な欧州の話をせんのはよくわからんがw

313:名無しさん必死だな
11/12/15 22:27:41.80 RMeBEMlw0
>>312
SCEEの人がこないだ惨敗だって言ったばかりじゃんw

314:名無しさん必死だな
11/12/15 22:29:30.40 PGYpCk3s0
こんな状態だしもうオウシュウオウシュウはもう無いだろw

315:名無しさん必死だな
11/12/15 22:33:13.75 FEvo+WGi0
Intensityも裏切りリストに追加だ!
クソォ!!!

ゲームをレコーディング
の項目にちゅーもーく
URLリンク(www.blackmagic-design.com)

前はPS3のコントローラーじゃなかったけ…

316: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 久米留宇 ◆RueKume8uw
11/12/15 22:40:18.51 9u6EvScb0
>>308
>最初は20代のユーザーが、自分の部屋向けに買ったものだったのが、その後リビングに
>持ってこられて使われているようなのです。

ゲーム機としてではなく、BDプレーヤーとして使われるようになったんですね

317:名無しさん必死だな
11/12/15 22:41:53.85 mkYIjsXN0
Alan Wake's American Nightmare: First details
URLリンク(www.computerandvideogames.com)

・オープンワールドのルーツに戻った作品
・ハブから複数のステージに移動する構造
・1作目の1エピソードよりでかい
・1作目の2年後が舞台
・アリスとバリーのその後が分かる
・ウージー、軍用ライフル、ネールガンのほか、敵を包む闇を貫通するクロスボウが登場


318:名無しさん必死だな
11/12/15 22:45:22.51 PGYpCk3s0
>>317
XBLAとは思えない規模になりそうだな

319:名無しさん必死だな
11/12/15 22:48:11.83 t7uSRyEp0
>>318
規模も糞も最近は配信タイトル全般が異常な勢いでクオリティ上がってるよ
アプリレベルでもこれワンコインじゃねーだろ的作品増殖してるし

ちなみにUBIは配信はもうパッケージより格下なんかじゃないとまで言ってる
From Dustがトンでもなく儲かったとかも

320:名無しさん必死だな
11/12/15 22:56:10.00 PGYpCk3s0
年中ヨウリョウガーとか言ってるいかにアホなのかと思えてくるわな

321:名無しさん必死だな
11/12/15 22:56:13.41 VdXEzpCC0
>>317
おお、オープンワールドで行くのか
そりゃ楽しみ

322:名無しさん必死だな
11/12/15 22:59:31.28 t7uSRyEp0
>>321
原文見るにゼルダみたいな形式だと思うから
完全なオープンワールドではないかと…ゼルダでアランとかドムオレスレ向きなネタだな

323:名無しさん必死だな
11/12/15 23:06:22.42 PyJkcW+Y0
「VitaはヨドバシカメラAkibaでは好調です」

324:名無しさん必死だな
11/12/15 23:54:42.39 eVukR25d0
>>315
IntensityはHDMIだとPS3はダメだからなぁ


325:名無しさん必死だな
11/12/16 00:04:08.02 Ts+miY6S0
>>319
MSが単純なアーケード移植禁止したあたりから
徐々にクォリティが上がり続けて
Shadow ComplexとTrials HDあたりから決定的になったな。
作品評価と売り上げが一致する市場を作れた事は
開発者に大きなモチベーションを生む。


326:名無しさん必死だな
11/12/16 00:04:30.80 8bwar4gG0
どう見ても下の動画の方が楽しそうに見えるw

URLリンク(www.jp.playstation.com)
URLリンク(www.jp.playstation.com)

327:名無しさん必死だな
11/12/16 00:26:19.00 t6GLqata0
>>325
販売数TOPが移植物ソフトの某ハードとは大違いだな

328:名無しさん必死だな
11/12/16 00:27:04.93 zURqYFFP0
>>160
糞ニーの格下げまとめって無いのかな?

329:名無しさん必死だな
11/12/16 00:35:04.77 OFxT7sHG0
>>325
XBLAは、良い物作ったら絶対売れるからな。あのシステムは凄く公平だと思う
全部に体験版あるから絶対に自分で試せる=地雷掴む確率も極端に低いし

あのシステムの真逆が、日本のソーシャル

330:名無しさん必死だな
11/12/16 00:44:31.17 zURqYFFP0
URLリンク(www.kabutocho.net)
 メリルリンチ証券は10月6日付けで、ソニー(6758)の投資判断を
「中立」→「アンダーパフォーム」へと引き下げ、目標株価も2,180円→1,250円へと減額修正した。

ムーディーズ:ソニーのA3の格付け見通しをネガティブに変更
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

ソニー、R&Iは24日に格付けの方向性を「ネガティブ」へ変更
URLリンク(www.morningstar.co.jp)

ソニーを格下げ方向の「クレジット・ウォッチ」に指定=S&P
URLリンク(jp.reuters.com)

S&P、ソニー生命の保険財務力格付けなど「AA-」を引き下げの方向で見直し
URLリンク(www.jiji.com)

ソニーの格付けを「BBB」から「BBB―」に引き下げ=フィッチ
URLリンク(jp.reuters.com)

331:名無しさん必死だな
11/12/16 00:55:59.28 ntK+iUxN0
>格下げの理由について、ソニーの財務パフォーマンスの悪化と、
>主力市場における強力なポジションを取り戻すことが困難とみられるため、と説明した。

332:名無しさん必死だな
11/12/16 01:04:00.56 9o8If2rN0
XBLAは定期的にセールをやってるのもいいんだろうな
steamみたいな投売りじゃないから価値も下がらないし

333:名無しさん必死だな
11/12/16 01:07:21.63 zURqYFFP0
【速報】Vitaの発売まであと1日!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
スレリンク(news板)

【速報】PlayStation Vita発売まであと2日!!! ゲームの未来が、変わる
スレリンク(news板)

本当にステマやめないんだなこの糞企業は

334:名無しさん必死だな
11/12/16 01:08:39.72 4jSdJMzJ0
え?明日発売なの?
嘘だろ?全然盛り上がってないやん

335:名無しさん必死だな
11/12/16 01:28:12.17 YZJN0SaV0
ポケモンキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
URLリンク(beebee2see.appspot.com)

336:名無しさん必死だな
11/12/16 01:30:20.45 HyFw3Wwn0
グロ余裕でした

337:名無しさん必死だな
11/12/16 01:30:22.27 7TDmDa040
この時間帯だと釣りの可能性もあるからなぁ

338:名無しさん必死だな
11/12/16 01:43:42.92 4jSdJMzJ0
サムネで回避余裕

339:名無しさん必死だな
11/12/16 01:46:46.29 6NE1dJ8y0
相変わらずしょうもない

340:名無しさん必死だな
11/12/16 02:03:57.81 HyFw3Wwn0
20年後も絶対に生き残っている会社
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
ソニー3点
MS7点
任天堂6点

今年の1月の記事だが、他の所で見つけたので

341:名無しさん必死だな
11/12/16 02:09:44.02 6NE1dJ8y0
SONYは下町の電気屋になってそうなイメージ


342:名無しさん必死だな
11/12/16 02:22:12.22 SabhpWvl0
ブランドだけは生き残るだろうな

343:名無しさん必死だな
11/12/16 02:30:52.27 Bwp6hFwZ0
[噂]MSが次世代XBOXに向けた人事を始動?
URLリンク(news.cnet.com)
Design and Experience部門のゼネラルマネージャーがDon Coyner氏から
現Xbox Experience部門のゼネラルマネージャーEmma Williams氏へ変わるとの事

2013年の次世代XBOXに向けた人事らしいが、MSは「内情についてはコメントしない」との事

344:名無しさん必死だな
11/12/16 02:32:10.31 6NE1dJ8y0
そっちの人事もいいが日本の方もだな

345:名無しさん必死だな
11/12/16 02:37:35.10 mTmdWkGd0
MSKKは最近変わったじゃないか
メディアへの露出も泉水以外の人が増えてきてるような気がする

346:名無しさん必死だな
11/12/16 03:07:04.76 4jSdJMzJ0
ここ最近、お子様やお母様方がテレビを見る時間帯にキネクト押しでCM流してるしな



347:名無しさん必死だな
11/12/16 05:35:26.68 Ana9VPUn0
>>345
広告宣伝体制がMSKK管轄に移行したからだよ。
”かぞくがいちばん”キャンペーンの一環でしか箱CMしてないんだぜあれでw

348:名無しさん必死だな
11/12/16 06:24:51.59 B35ZxD/X0
URLリンク(twitter.com)

三原さん。@アリカ@miharasan
明日は病院に行って年始年末分の薬をもらって、 朝まで渋谷でVitaの発売イベントだな。
PS3の時はピコピコハンマー持って行ったら、 顔見知りのSCEJの人に『止められた』なぁ。
なんでだろ。

349:名無しさん必死だな
11/12/16 07:02:32.95 +/yQe72bP
>>346
実際一般人は気にしてないぞ。

350:名無しさん必死だな
11/12/16 08:15:35.65 TZPD9snE0
PlayStation Vita Will 'Die A Horrible Premature Death'
( Vitaの死は想像以上に早いだろう、、、)
URLリンク(www.industrygamers.com)


351:名無しさん必死だな
11/12/16 08:26:34.99 TZPD9snE0
CM位じゃ弱いだろうな、vita同様
二週間位高視聴率番組で20分程度の特集組んでもらうとか、とにかくもっと目立たなきゃ無利

352:名無しさん必死だな
11/12/16 08:27:41.12 GAKBhW8T0
>>350
もう既に死んでると思ってる人が大半だし
これ以上早くなりようがありませんw

353:名無しさん必死だな
11/12/16 08:30:55.48 +/yQe72bP
>>352
大半ってのは、チカニシの中の大半って意味だろ?
さも一般人の大半かのように言ってステネガすんじゃねえよ。

354:名無しさん必死だな
11/12/16 08:30:56.68 9UTtRaJbO
>>348
> PS3の時はピコピコハンマー持って行った

何をしようとしたんだ…
そして今回何をするつもりなんだ…


355:名無しさん必死だな
11/12/16 08:38:53.79 TZPD9snE0
さすが早朝の末Pは言う事が違うな

356:名無しさん必死だな
11/12/16 08:41:22.47 BiFmorBF0
つーか、もう世界中がチカニシみたいなもんだろうにw

357:名無しさん必死だな
11/12/16 08:44:07.60 0HSU2gp30
>>353
かわいそうに
PSWに取り残されちゃったんだね

358:名無しさん必死だな
11/12/16 08:45:25.63 4jSdJMzJ0
PSWでもゲハの基地外しか気にしてなさそうだけどな

つか買う奴いるの?

359:名無しさん必死だな
11/12/16 08:46:08.38 YgajCap+0
そいつは面白発言スレのひろくんだぞ

360:名無しさん必死だな
11/12/16 08:52:16.68 GAKBhW8T0
>>353
大本営が予約終了とか言ったところで、
どこの店も普通に予約受け付けてるし
割り当て分消化出来ないぐらいだだ余りだし
PSPとか3DS持ってる層の話題にすら上がらないのは
既に死んでる状態だしなw

まぁどうせサクラが1200人並んで
大人気っていういつものアレは来そうだがw

361:名無しさん必死だな
11/12/16 08:52:57.57 dp/XfHzmO
ここもスレタイをGKからPSWに変えるか?
そうすりゃひろは消えてくれるし、発言集みたいに変なのに目をつけられたら損だし

362:名無しさん必死だな
11/12/16 09:45:02.62 jNIJwNFG0
       i r'    _,,..r--ヽ.   ミ      彡
       r.--ヽ. _..-'''' ̄ヽ=r.._  ¥     i
      .r'' ̄`ヽ=. <(::)>ノ  ~"'-._y    i
      i <(:)丿/ヽ.____,,..r'"    i i~ヽ.-...i
      ヽ__.r'(   '';;        i r'"(~''ヽ
      「   ヽ-⌒-'        \i > ) /     VITA買うの?って聞かれたら
        i  _...||.-.._         .r-'"/      自分が出て行ってチカニシをやっつける
       i ./_.=:==-ヽ       y-.''~ミ
         i ヽ_,,,.. r"~        i i :ミ~
       i         .....::::::::/  i~
        ヽ    ...........::::::::::::'   i
         ヽ-::::::::::::::::::::::::::'    :i
          丿 ::::::::::::::::'      i

363:名無しさん必死だな
11/12/16 09:53:43.95 rMmjZOmPP
VITAが成功するかどうかは今後の行く末次第としても現時点で予約が埋まっていないのは
如何なものかとは思うな
基本予約って何が何でも欲しいって考える人が多いなら先延ばしにするなんてことはありえんし

364:名無しさん必死だな
11/12/16 10:26:58.99 AI3jXGy80
Amazonビタ予約余裕でした
しないけど

365:名無しさん必死だな
11/12/16 10:35:11.34 jNIJwNFG0
チカニシ乙!サードに信頼されてるVITAでなければこれほどの品揃えにはならないというのに!
URLリンク(www.4gamer.net)

366:名無しさん必死だな
11/12/16 10:37:21.55 aFJY/J100
予約してまで買わないといけない必要性が皆無
3DSのネガキャンで新ハードに飛びつく奴は馬鹿だって自らアピールしてたし当然スルーするよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch