男の9割以上は結婚しても不幸になるだけ? Part13at GENDER
男の9割以上は結婚しても不幸になるだけ? Part13 - 暇つぶし2ch778: ◆ox14HBljBg
12/12/11 23:42:57.59 bD/RUIgg
>>777
荒らしの立てたスレ知ったことかよw埋めたきゃお前が埋めろボケw

779:名無しさん ~君の性差~
12/12/11 23:59:06.49 KruIrbNK
このスレはバツイチが発狂したスレとして永久保存だなw

780:名無しさん ~君の性差~
12/12/12 00:01:52.80 awY4MUQe
>>772
詰まらんとか言ってすぐ逃げる人間が言っても滑稽でしかないんだが

バツイチ
>そもそも旭氏は3000で足りるなどと言っておらんだろうが>>177


>無作為抽出の上で3000名以上と言う事であれば、信用に足りるが(偲ぶスレ84)

781: ◆ox14HBljBg
12/12/12 05:41:49.43 7f4CwO8U
>>780
ホントつまらんわ、お前さん(笑)w

782:名無しさん ~君の性差~
12/12/12 08:04:26.73 1r/GCEzv
非処女諸君の悩みである過去の不貞は元来ありえない悩みである

なぜなら結婚など元々なく時代を一昔前に戻すと女は外敵から
身を守る為に一部の優秀な男に自然と擦り寄って保護を求めました
なので自然に優秀な男の周りには女が群がるのです。よって
優秀でない男は優秀な男の逆でした。これが本来の男女関係です
なので優秀な男ほど複数の女を妊娠させ子孫を残せました
女が理性で望んでなくても人間が一夫多妻制の本能に基づいて
行動している事が伺えます

つまり本来なら周りの女と優秀な男を奪い合い選ばれた女が寵愛を
受ける状況だったと想定し選ばれない女でも最低、子供は産めていた
だが現代では過去の経緯から1人の子を重点的に育てる事にし
本能に反して結婚制となった。故に矛盾が生じ現代の恋愛は複雑である

783:名無しさん ~君の性差~
12/12/12 08:10:14.49 xRenMl5C
>>765
確かに。
まあそれに限らず、他者の認定が自分にどんな
意味があるかは、自分が決めることであるね。

784:名無しさん ~君の性差~
12/12/12 08:15:29.63 xRenMl5C
>>782
であるから結婚制度そのものをなくすか、
残すにしても一夫多妻または多夫一妻、
はたまた多夫多妻などにしてくれれば、
自立非婚男性も婚渇女も幸せかと。

一夫一妻の縛りに助けられ、金銭を支払う
ことで女様に妥協で選んで貰うことを選ぶ
承認乞食既婚男は、女様に妥協でも選んで
貰えなくなって不安になるだろうが。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch