女の男社会侵略が少子化を加速したat GENDER
女の男社会侵略が少子化を加速した - 暇つぶし2ch2:名無しさん ~君の性差~
12/10/27 13:43:59.85 Q7egrycL
女栄えて国滅ぶ。

3:名無しさん ~君の性差~
12/10/27 15:07:33.62 pqIzN8pU
女だからこそ似合う職は一応あるよ。芸能界とか
だが、いろんなところに女が散らばったから…
男達のなかに路頭に迷う人間が出てくるんだよ

4:九条 氷雨
12/10/27 15:38:13.14 w0GfDubu
でも今の時代子供産まない方が子供のためだと思うんだけどな。

5:名無しさん ~君の性差~
12/10/27 15:43:44.86 LyIKuPec
女権国家の繁栄と崩壊
傾いた世界
メンズ・マガジン一九七七

6:名無しさん ~君の性差~
12/10/27 16:20:45.87 GLQejmww
白痴以外誰もが気づいていることではあるが、
一種の現代社会最大のタブーだよな これは

7:名無しさん ~君の性差~
12/10/27 20:38:00.13 BByR0nuO
わざとやって人口抑制してるって説もあるね。

8:名無しさん ~君の性差~
12/10/27 21:53:05.48 Wb0o5Yjw
どのくらい収入増えたら専業主婦養う?
やっぱ2倍?


9:名無しさん ~君の性差~
12/10/27 21:58:19.91 9f3/rj9o
>>8
要らないものは収入増えても要らない。
なんでそんな無駄遣いしなければならないの?

10:名無しさん ~君の性差~
12/10/27 22:56:13.43 rfGrRxX0
女性の高学歴化、社会進出が悪い。女性が仕事辞めない⇒男性が就職難⇒お互い独身。
女性の社会進出と同時に少子化対策なんか無理。初産年齢も上がるしな・・・
経済的にも若者人口減って産業廃れるのに女性も社会進出(お互い低賃金)。ドイツも韓国も
同じ理由、事実だけどタブー視されてるいずれ気付くだろう。



11:名無しさん ~君の性差~
12/10/27 23:34:24.68 pimB988V
うんだ

12:名無しさん ~君の性差~
12/10/27 23:40:27.40 Q7egrycL
これからの社会保障は最悪の道をたどるのだろう。
二人で一人の子供を作る、いや、独身が一杯になるから三人で一人の子供になるか。
子ども人口が三分の一ずつ減って行く

13:名無しさん ~君の性差~
12/10/28 00:49:40.51 XEup6HR7
虐待する理解不能人間も相当数現存してる事だし、まあこんな少子化でイイんじゃないかな…

14:名無しさん ~君の性差~
12/10/28 11:46:38.27 ff5NRRn5
>>13
社会保障の担い手がいなくなる

15:名無しさん ~君の性差~
12/10/28 12:19:28.57 U41OAy6Y
>>9
じゃこのスレタイは嘘になっちゃう


16:名無しさん ~君の性差~
12/10/28 13:23:58.06 11Vx2J3p
>>1
女が職業をもつことは、べつに構わんと思うよ。
それより、べらぼうに女の値段が高いのが問題だ。
低収入の男は、女から馬鹿にされて結婚できない。
女は男を年収で判断する高額淫売に腐り果てている。
膣も脳味噌も腐り果てた女ばかりになったら、人口減少になって当然だ。
女が高額淫売に腐るのは、経済発展した国が一定のレベルを越えると、
どこでも同じ現象が起き、人口減少になる。
つまり、人口減少は豊かな国の贅沢病。

17:名無しさん ~君の性差~
12/10/28 13:39:00.52 XEup6HR7
何時の時代でも
穴の相場は難しいだろう今でも5000満ぐらいかな…

18:名無しさん ~君の性差~
12/10/28 15:07:36.91 bf/If9cT
女は男性の仕事に進出してるのに、
男性は女の仕事に進出させてもらえないからな。

これじゃあ男性の失業者が増えて当たり前。

事務職とか受付とか、なんで男性を採用しないんだ?
ちゃんと男女雇用機会均等法を守れよ。男性差別だ。

19:名無しさん ~君の性差~
12/10/28 17:09:31.28 PjyO2bbW
★少子化の本当の原因は、
不況でも、産みにくい環境でもないです。

これが本当の少子化の原因です。

【1】主夫を養わない女が、女を養うはずだった男性から雇用だけ奪ったこと。
(また単純に、女が薄給男子と結婚しなくなったこと)

【2】女消費者に媚びた、マスコミや企業の女尊男卑が、
女を劣化させ、つけあがらせ、男女関係を破壊した。

【3】これらにより、女が、男性に結婚してもらえず、射精してもらえなくなった。

そう、権利だけ行使する女の甲斐性のなさ【1】と、
結婚・出産以前の(女の劣化による)男性の女離れという問題【2】【3】なのです。

だから、経済的支援をしても、
「産みやすい環境」を整備しても、子供は決して増えません。
(それはいわば、はじめから勉強嫌いのDQNに、大金をかけて勉強部屋と参考書を用意するようなものです。
しかし、勉強や女が好きで当たり前の人には、
勉強嫌い、女嫌いという存在が理解できないんてすね。
これがまた現状認識を遅らせ、正しい対策ができない原因でもあります。)

要は、女のヤル気と、男性の機嫌の問題なのですから。

20:名無しさん ~君の性差~
12/10/29 00:23:40.19 UR2LEwH9
「『女が、男性から雇用を奪った』という表現はおかしい」という主張。

【社会】今から少子化対策をしても日本の人口減少は止められない 子供を産める女性の数が激減★10
スレリンク(newsplus板)

113 名無しさん@13周年 2012/10/29(月) 00:12:35.16 ID:LllUizbB0
>>83
能力が同等なら、企業は男の方を採用する。
女の方を採用したって事は、男がぜんぜんまるで能無しだったって事。
そんな能無し男に入ってこられても周りがすんごい困るだけなんだよ。
Fランや3流大の男より、一流大出の女とるわな。
女が職を奪ったんじゃなくて、それは男が役にたたないボンクラクラスだっただけ。
だって有能な男はちゃんと採用されてるから。

ちゃんと家事と育児するなら養ってくれるだろうが、
一日中ネットしてるだけの男、そらいらんわ。

21:名無しさん ~君の性差~
12/10/29 00:24:58.34 UR2LEwH9
>>20への反論

127 妊娠力にあふれた若い働き者娘は、海外に山ほどいる! 2012/10/29(月) 00:21:00.51 ID:ZtHxxhV70
>>113
いや、論点がぜんぜんズレてるんだわ。

俺が言ってるのは、
企業利益限定の話じゃなくて、
少子化問題なども含めた、社会全体のバランスを考えなさいってこと。

雇用を奪ったという表現も、
不当に奪ったという意味で言ってるわけではないから、
その反論じゃ、反論になってない。

もう一回、俺のさっきのレスを読み直して、
枝葉じゃなくて、俺が主張してることの中心を理解してみ。

あなたの言ってることは、いわば、
「公害も、従業員酷使もしらん。
我が社は頑張って、他社に勝ったのだから悪くない」みたいな話。

我が社が努力して、実力で勝ったことは、
公害や従業員酷使が許される理由ではないよね?

22:九条 氷雨
12/10/29 01:11:31.76 l2eyr4Zx
全然意味が分かりませぬ~♪

23:名無しさん ~君の性差~
12/10/29 02:44:33.52 TccU00C/
もっと生活が単純化されたら、生殖本能が活発になるんだろうに
今の世の中、複雑すぎるんだよ

24:名無しさん ~君の性差~
12/10/29 07:33:50.29 8vHjwE6e
>>20
>Fランや3流大の男より、一流大出の女とるわな。
>女が職を奪ったんじゃなくて
うん?しっかり奪ってるじゃん。
それとも、そんなことも理解できないほど日本語が不自由な方?

一流大出の女は昔から就職してたけどね。

25:九条 氷雨
12/10/29 17:50:46.75 l2eyr4Zx
>>23
その現象は「アニマル化」というよ。
果たしてそれは幸せなのだろうか。

26:名無しさん ~君の性差~
12/10/29 18:48:10.70 JoAaFEZp
日本のオマンコは、世界一値段が高い。
みんな騙されているけど、本当は、オマンコって、そんなに高いもんじゃない。
日本も、貧乏な時代には、オマンコも安かった。
まあ、そのころには、生きて行くのが大変だったけどね。
女は商品だから、経済が豊かになると値段が際限なくあがって行く。
なにが高いといっても人権をもった商品ほど高いものはない。
低収入の男には、手が届かなくなってしまう。
半世紀もそんな状態が続くと、オマンコは高いものだと、みんなが思い込んでしまった。
オマンコ神話ができあがってしまったのだ。
永遠にオマンコは値段の高いものだと思い込んでいるバカもいる。
もうすぐ世界大恐慌が襲いかかってきて、その時には、オマンコは暴落する。
まあ、その時は自分が飢え死にする時かもしれんが、
男は、虎穴にいらずんば虎児を得ず、の精神で何とか生き残るように頑張ろう。
虎穴にいらずんば肉穴を得ず、というわけだ。


27:名無しさん ~君の性差~
12/10/29 18:55:32.46 lsXpum+o
>>1
でも、「結婚しても女も働くべきだ」という男は多いから、女から職場をとりあげたら、まずいんと違う?



28:名無しさん ~君の性差~
12/10/29 19:08:34.73 lsXpum+o
>>18
事務職は細々とした仕事多いよ。総合職の補佐だし。
事務だけでなく、総合的な気配りを要求されることが多い。
だから男性には向かないと思われているんじゃないか?

それに女性が多いから、男性がひょっこり入っても人間関係の面でも浮きそう。
だから男性がなっても長く続かないと思う。

29:名無しさん ~君の性差~
12/10/29 19:46:45.04 pH5WqVYk
レジ番、接客も女が多いね
大半の女が接客系に向いてるのは間違いない

30:名無しさん ~君の性差~
12/10/29 19:56:20.61 Fffeik4t
>>20
URLリンク(hissi.org)

31:名無しさん ~君の性差~
12/10/29 21:17:17.61 w/y144jb
>>26
2000円の値が付いた残飯弁当を
買うバカはいないんだよ。

32:名無しさん ~君の性差~
12/10/29 21:47:54.50 JoAaFEZp
>>31
意味不明。

33:名無しさん ~君の性差~
12/10/29 22:11:51.60 w/y144jb
>>32
残飯弁当=勝手に法外な値を付けている日本女

こんなこともわからんのか?

34:名無しさん ~君の性差~
12/10/29 23:25:36.00 ZYILJHBQ
近頃の女は、
子どもを産んで育てたいという希望の実現のために、しっかりと稼がなければならないと認識しだした。
この女たちに産んで貰うためには、労働条件を整え、育児との両立が可能な職場を増やさなくてはならない。
>>1
>元々男だけが働き
違う。女は、ただ働きや低賃金、数年後にクビが待っている労働に偏っていた。
>結婚相手に自分以上の稼ぎを期待し
期待せざるを得ないのは、まだ労働条件が不十分だからだ。本当にしっかり稼いでいる女が、男に多くの稼ぎを期待している例を知らない。
女が確かな職を得ることができれば、少子化を食い止められる。むしろ男の雇用を制限したらどうか?
大学卒業と同時に起業する等、男はチャレンジすべし。

35:名無しさん ~君の性差~
12/10/29 23:51:20.34 e3edY9sI
女に子供生んで育てたいなんて高尚な願望は本当は無い
ただただ自分が幸せでありさえすればそれでいい
だから子供なんか邪魔だと良く下ろされるし殺される
母親であった筈の女が幸せでありたいがためにな
だから女にとって自分が幸せなら社会の仕組みが際限なく女性優遇になるのは
社会が壊れようが子が産まれなかろうが自分が死ぬまで裕福であれるなら歓迎なんだよ

36:名無しさん ~君の性差~
12/10/30 01:58:21.84 RzQ88yCZ
>>34
環境を整えてもらわないと何もできないのが女。
男は与えられた環境に順応しようと努力する。
やはり女は家庭に戻り家事育児に専念するべきだ。


37:名無しさん ~君の性差~
12/10/30 03:42:05.25 VaNhxwX5
>>36
でも最近は「女も働くべきだ」と言っている男性の方が多いよ。

38:名無しさん ~君の性差~
12/10/30 06:37:27.65 9pPlU4Yc
女は上の心を汲むことができるから部下としては都合が良いが広い視野をもたずまた下の心を汲めないから良い上司にはなれない。だから女の部下が女の上司を尊敬することはほぼ皆無。

39:名無しさん ~君の性差~
12/10/30 07:05:36.91 2Yl8x0m6
パチンコで当たりが来る時を待つ女達…
何か時代を象徴しています

40:名無しさん ~君の性差~
12/10/30 07:12:16.53 xk2krNkX
>>37
家で働かないのなら外で働けってことだよ。


41:名無しさん ~君の性差~
12/10/30 10:17:40.95 FyvgFqhW
>>33
ああ、そういう意味か。
でも、いまはまだ、その高値の残飯弁当を買う男がいる世の中だな。
金持ち男というか、バカ男というか、そんな奴がいっぱいいる。
女が勝手に自分につけた値段がまかり通っている。
日本は世界一の女性天国。いまのところ。

42:名無しさん ~君の性差~
12/10/30 10:55:19.29 LFbicVBM
家事だけなら楽だから、子供ができるまで働いて、落ち着いたらパート。
これを王道とした場合、
いつやめるかわからない人間に大事な仕事を任せられないし、
教育しても無駄になるから、会社は投資したくない。
でもそれやると差別って言われる。
一生子供を産まないか、派遣で腰掛けOLが正解で、
正社員だの専門職だのは我儘ってことかねえ。

43:名無しさん ~君の性差~
12/10/30 11:32:25.56 VaNhxwX5
>>42
>一生子供を産まないか
でもこれを正解にしてしまうと、少子化問題が更に深刻になってしまう。

子供が大きくなったら再就職したがる人も多いから、腰掛け期間はアルバイトなどの見習い待遇にしておいて、優秀な人材は子育て終了後正社員で働けるよう、再雇用する制度があればいいんじゃないかと思う。
子育てが終わったら、そんなに辞めないだろうし。

44:名無しさん ~君の性差~
12/10/30 11:34:55.44 VaNhxwX5
>>40
「俺は君のお父さんじゃない」と妻に言う人が時々いるそうだけど、それも「家で働かないのなら外で働け」という意味でOK?


45:名無しさん ~君の性差~
12/10/30 12:21:28.05 LFbicVBM
>>43
中途なら優秀かどうかは実績で判断するしかない。
そもそも35すぎたら男でも再就職難しいのに、
正社員経験もなく子ども縛りのある人材なんて要らない。
新卒すらあぶれて自殺する時代に、
役立たずを優遇なんてもってのほかだし。
どうすりゃいいのかね。


46:名無しさん ~君の性差~
12/10/30 13:36:00.81 Pzmxz6s3
>>41
だがそろそろ、限界だ。
ババサー、ババフォーときて、残飯の腐臭もそこらの香辛料では
到底ごまかしきれなくなっている。

一部の味覚が完全に破壊されている男がいることは、全く否定はせんが・・

47:名無しさん ~君の性差~
12/10/30 19:57:10.04 KMc7fOt2
女は女らしくすること考えろ!
スレリンク(gender板)
女性は差別されているって言うけど
スレリンク(nendai板)
男女平等っていうけど平等に扱うと困るのは女
スレリンク(gender板)
女にとって、都合のいいことだけが男女平等か?
スレリンク(sfe板)
男女平等より古来の道徳に戻った方がいいのでは?
スレリンク(gender板)



48:名無しさん ~君の性差~
12/10/31 06:17:48.11 2pZCy/lh
女は男社会に進出するなら病院に行け!

女たちは、「叩かれる要因は自分たちにある」という事に、いい加減に気づくべきだと思う。
URLリンク(www47.atwiki.jp)

女ってなんで自分がされたら嫌なことを人にするの?
URLリンク(unkar.org)
女って批判を受け入れられないの? 第2ラウンド
URLリンク(unkar.org)
どうして女ってセコいの?
URLリンク(logsoku.com)

【底辺】女は人間よりも動物に近い【二級市民】
スレリンク(gender板)
女は下等で汚らわしい生き物
スレリンク(gender板)
■女は害虫■
スレリンク(sfe板)
【害悪】日本人女は日本にいらない【邪魔】
スレリンク(gender板)
基本的に女は男より卑怯な生物だよな
スレリンク(gender板)

●●● な ぜ 女 は 馬 鹿 な の か ?
スレリンク(gender板)
女性差別は真っ赤なウソ
スレリンク(gender板)

49:名無しさん ~君の性差~
12/11/01 21:31:07.38 8zUWHWtR
理想的な害虫駆除剤とは、卵を産まないメスである。
ある農園地帯が、どんなに新しい強力な薬を撒いても、すぐにそれに対する抵抗力をつけて繁殖する害虫に長年悩まされ続けていた。
相談を受けた大学の研究者は、卵を産まない害虫のメスを大量培養し、それを農場に散布した。
(もちろん、害虫の正常なメスは今まで通り、そのまま無傷で存在していた)。
その結果、どんな薬品にも屈することのなかった強靭な生物が、あっという間に絶滅してしまった。
残留農薬ゼロの、この害虫駆除剤は、極めて理想的な生物絶滅手段として各方面から高く評価され、称賛された。
結婚できるのに結婚しない女性、子供が産めるのに産まない女性は、民族絶滅、国家絶滅の生物化学兵器としての機能を充分に発揮しているといえる。
しかし、そんな女性が経済の発展とともに、女性の権利と自由が進展するとともに、自然発生的に、どこの国でも例外なく登場してくるという事実に深刻な問題がある。
それはもう、政治、社会、経済を越えてしまった哲学の問題なのかもしれない。
人口減少の問題は、政治、社会、経済だけではなく、哲学の領域にまで、拡大して考えなおさなければならない深刻な問題なのかもしれない。
そもそも、人間とは何だったのか、男と女とは何だったのか、その本質にまで掘り下げて追究しなければならない問題なのかもしれない。


50:名無しさん ~君の性差~
12/11/03 09:01:03.22 q/0/oh7x
>>27
>でも、「結婚しても女も働くべきだ」という男は多いから、女から職場をとりあげたら、まずいんと違う?
そりゃ女性の社会進出で男の取り分が減ってるわけだから
あくまで一家庭の視点で見れば、嫁にも働いて貰わなきゃ家計は維持できなくなる
かと言って、このまま女性の社会進出が進めばますます状況は悪化する
男の事務職、受付や専業主夫を認めたところでそこまでプライド捨てられる男も少数派だし
そんな男を旦那にして自分が養ってやるって女だって数は多くないだろ?
そこまで既存の価値観壊して男女平等にしたところで、果たしてそれが効率的と言えるのかな?
人工子宮が開発されない限りは子供は女にしか産めないんだしさぁ・・・

51:名無しさん ~君の性差~
12/11/03 14:13:14.20 KZBvjFBX
>>50
確かに女性特有の妊娠・出産はネックだね。
他にも女性特有の体調変化もあるし。

>男の事務職、受付や専業主夫を認めたところでそこまでプライド捨てられる男も少数派だし
これも今の時点ではその通り。

女性・男性ともにそれぞれに向いた仕事があるんだから、職場でも分業した方がいいかもね。
ただ問題は、性別できっちり分業してしまうと適正が合わない人が出てくる。
例えば一般にコンピュータ関係は男性の方が強いと言われているけど、女性でも適正の高い人がいるし、女性はコミュニケーション能力が高いと言われるけど、会話が苦手な人はいる。
だから大体性別で決まっているが、ある程度融通が効くような制度になればいいのかもしれない。

それから、女性が出産・育児で退職したり、長期休暇をとるのがリスクとしてクローズアップされているけど、独身者が増えているので、これからは男女問わず親の介護の時期をどうするか、という問題も出てくると思う。
今は介護休暇が1回限定で1年だけ取れるようになっているけど、両親揃って介護が必要になる人もいるし、施設に預けるのは膨大な費用がかかるから、預けられない人は多いのではないだろうか。
介護のために退職したが、収入が途絶えたために、生活が困窮してしまった人の話もよく聞く。
男女問わず、こういう人生において長期の休業が必要になったときに、職場としてどういうフォローの制度を整えるか、議論されていくべきではないかと思う。

52:名無しさん ~君の性差~
12/11/03 20:56:30.33 0KITX5EN
>女性特有の妊娠出産

これは若い女の話
社会進出(笑)しているオバサンたちは、
もはや関係ないことも多い

53:名無しさん ~君の性差~
12/11/03 21:07:49.68 BCltt6PH
親の介護?
そんなクソムシは蹴っ転がしておけ

54:名無しさん ~君の性差~
12/11/05 20:11:09.38 IHP9OMg0
逆にすればいいんじゃね
女が働いて、男が家事

55:名無しさん ~君の性差~
12/11/05 23:47:35.98 MwiMxHG0
専業主婦=寄生虫だと叩くヤツらも居るよねw



56:名無しさん ~君の性差~
12/11/06 00:51:28.89 pu1S4a2b
>>1
自分が無能なのを棚上げしてるだけじゃん。
その一丁前にぶら下がったチンコは飾り物なん??
仕事のできない、あるいは就くことすらままならない男ほど腹立つものないよね…。

57:九条 氷雨
12/11/06 01:05:52.92 wS4pmZkg
>>56
こいつらのチンコは飾りにすらならないしだらしなーくちょこんってついてるだけ。
見事なチンコを立派にぶら下げた男性はこの板には残念ながらいません。

58:名無しさん ~君の性差~
12/11/06 01:48:58.95 cHexTDfw
>>56
>>19-21

59:名無しさん ~君の性差~
12/11/18 03:25:30.91 GQS0KNho


60:名無しさん ~君の性差~
12/11/18 07:04:05.65 AzXYfc4o
鳴かしては来てますよ
ただ、愛するまでには至らなかったな…
ヤクザな女なじゃね~ 身が持たないという人生観です

61:名無しさん ~君の性差~
12/11/24 23:32:51.04 u1DWjfMz
URLリンク(hissi.org)

所詮バカメスの妄言だな。

62:名無しさん ~君の性差~
12/12/10 19:55:34.71 TeJw2GaE
>>56 まあ正論だけど男の前では言わない(陰口は秘密守れる人のみ)にした方がいいよ
どんなに美人でも聞いた男がタタナクなるからw

63:名無しさん ~君の性差~
12/12/12 22:27:56.30 SFi4J+RF
URLリンク(www.youtube.com)
KANAMARA BUKKAKE GAY FESTIVAL!
URLリンク(www.youtube.com)
Mr.Don-Gabacho!(Japanese fist fuck porn famous ketsumanko gay actor)
田舎に住んでる親父!
URLリンク(www.youtube.com)
田舎のお袋!
田舎の同級生!会社の同僚のみんな!
俺はアナルセックスする肛門が開いたケツマンコオープンリーゲイ同性愛政治家と言う
肛門の中に腕を入れて感じるホモだとカミングアウトする同性愛議員として立候補して生きて行くよ!
Let's say BUKKAKE KETSUMANKO!
Let's say KETSUMANKO!

KETSUMANKO IS BUKKAKE GAY!WONDER!

BUKKAKE RAINBOW KETSUMANKO LAND
WELCOME! KETSUMANKO BUKKAKE LAND!

WELCOME TOKYO RAINBOW KETSUMANKO WONDER BUKKAKE WORLD!
WALK AROUND TOKYO KETSUMANKO ANAL PIRDE GAY BUKKAKE PARADE!
!


Xrated gay bukkake porn RAINBOW KETSUMANKO MOVIE at KETSUMANKO bukkake TOWN NAKANO JAPAN
東京ケツマンコレインボープライドパレードや
ケツマンコ祭りに行こうぜ投票するなら評判のアナルセックスで肛門が開いた同性愛議員のケツマンコに入れてくれ!

64:名無しさん ~君の性差~
13/01/06 20:33:45.28 Id+tUvDJ
投票率・政党支持率・出生率の低下や犯罪の低年齢化は社会成熟・政情安定の証。他力本願で不平不満が強く惰性・情・一票の過大評価などの非合理的動機に縛られた国民が多いほど、政治依存度は高まる/感情自己責任論

65:名無しさん ~君の性差~
13/01/23 10:42:35.61 snbtJCmE
女は家庭に戻るべきだ。

66:少子化の原因はメス^^
13/01/30 06:57:20.06 HtRkYNos
独身のままでいたい男性 - 「既婚者が幸せそうに見えない」「主婦は不要」 URLリンク(news.mynavi.jp)
◎総評◎「結婚したくない」もしくは「独身のままでいい」と思うことがあると答えた独身男性は59.7%で、
女性編よりはるかに高い結果となった.既婚者の結婚生活に対する愚痴を聞き、結婚にネガティブなイメージを抱くようになったという男性も多い。
「結婚している人で幸せそうな人を見たことがない」という回答もあったが、 実際殆どの男性既婚者は妻の愚痴ばかり言うのである。
それだけ多くの女性は旦那にとって「良き理想の妻」になってやろうという考えがないのである!離婚したい!と考えている既婚男性はなんと78%!!
旦那を絶対に幸せにしてみせる!という気持ちがないのである。そんな女共に男共は一生死ぬまでお金を使っているのである。
従って結婚して不幸になる男性が多いのは当たり前である。離婚率が高くなっていっているのは当たり前である!
それに気づいていないボンクラが結婚して後悔するのである。地獄を見るのである。我慢の人生になるのである。8割の男が後悔している。
実際既婚男性のアンケートによると結婚生活で長く続く秘訣は?と聞くと85%の既婚男性が「忍耐、我慢」と答える。
それだけ旦那に「忍耐と我慢」といった不愉快な感情を与える女が多いのである!!!家事もちゃんとしない女が多いのである。
本当に良い妻なら「感謝」する事ばかりしてくれるが、実際は「感謝」するようなことは殆どの女はしないのである!しかも劣化していく。
むしろ旦那を不愉快な気持ちにさせる女が殆どである。浮気性、ヒステリック、情緒不安定、気難しい、不満をブチブチ言ってくるなど。
いい加減世の男たちも気づいた方がいい。
一般的に結婚して死ぬまで余分に1億円以上はかかると言われているが、1億円以上投資する価値のある女がこの世にいないということを。
いずれ恋愛感情もさめる。体も100%飽きる。飽きた女と一生暮らすなんて。飽きた女を一生養い続けるなんて馬鹿がすることだ。
馬鹿丸出しである。
飽きるオ○ンコに一生かけて1億円以上投資するなんて正気の沙汰ではない。しかも殆どの女が男の気分を不快にさせやがるというおまけつき。
さらに殆ど非処女。過去に色んな男にチ○ポ入れられまくり。ご愁傷様です(^-^)

67:名無しさん ~君の性差~
13/01/30 10:22:24.26 FEzjk5Wn
バブル社会で怠慢女性の多数誕生が原因なんじゃねぇかな…
それにしても国の男への対策は皆無だよな…今更、対策なんかあるのかな

68:名無しさん ~君の性差~
13/01/30 20:55:01.25 frxzEKj7
>>56
まぁ、それでもヒステリックな貧乳よりマシだけどね。

69:名無しさん ~君の性差~
13/01/30 22:56:15.49 Z8SddLhu
貧乳といえば
運動や筋肉と関係あるの?

70:名無しさん ~君の性差~
13/02/13 09:22:07.25 hzYYa21x
社会を息苦しくしたのは神経質な中年キャリア女性達だ!

71:名無しさん ~君の性差~
13/02/15 09:12:44.05 URkklAlc
ウーマンリブの真実
URLリンク(youtu.be)

72:名無しさん ~君の性差~
13/03/25 16:43:55.39 2oCu+oYk
>>1

東京都交通局(都営地下鉄)に尋ねると
痴漢冤罪を防止するための男性専用車両を要望する意見は1件しか来ていないという
ちなみに、「書面(手紙)で来た意見のみ」、意見としてカウントしているそうだ。
メールや電話は、意見の数としてカウントしていないとのこと

逆に、フェミからの「女性専用車両を増やせ」という意見は多数きているそうだ。

男性も
「痴漢冤罪防止のための男性専用車両が必要です」
と、東京都交通局に手紙を送ろう

つまり、毎月1回継続的に「手紙」を役所に送ることが重要になります
継続的に要望することが重要なのです

〒163-8001
東京都新宿区西新宿2丁目8番1号
東京都庁第二本庁舎内
東京都交通局 局長 中村靖さま

73:名無しさん ~君の性差~
13/03/29 04:25:26.92 r8JRnHe7
今、日本国内では、「戦争」が勃発している。その「戦争」とは、「女性」対「男性」の戦いである。

この「戦争」を仕掛けてきたのは女性であり、「女性は差別されてきた」あるいは「女性は差別されている」
などと称して、「聖戦」気取りで、際限のない「女権拡大」を目指している。
一方、男性にとって、この「戦争」は、自分たちの(当たり前の)権利を守る防衛戦である。

もし、あなたも、「今、内戦が起こっている」との認識をお持ちであれば、是非、私らの「戦い」に
参加していただきたい。この「戦い」は、むしろ、私ら(男性)にとっての「聖戦」である。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch