12/08/31 22:18:11.31 M9+I06Wm
>>28
ご指摘有難う御座います。
確かに男性差別や女性優遇の強要は許されません。
しかしジェンダーフリー思想は男女同質の基づく男女平等の実現なのです。
例えば本来あるべき男女平等は男女が互いに違いを認め合う男女平等で御座います。
次に男女が互いに違いを認め合う男女平等に関する記事を参照頂けたら幸いです。
「少年達に仕向けられた戦争」
URLリンク(homepage1.nifty.com)
ジェンダーフリーに隠された「セックスフリー(性別撤廃)」という狂気!
URLリンク(homepage1.nifty.com)
つまりジェンダーフリー思想は男女同質に基づく男女平等と位置付けられます。
こう言った弊害は男性にも女性にもありますし、男女双方の為にはならないと言えます。
次に性差を配慮した男女平等と本来あるべき男女平等は全く違います。
前者は結果の平等やその他の女性優遇を正当化する事はありますが、後者は伝統的価値観を尊重した上で、能力主義を肯定する機会の平等の実現を目指しております。
つまり男性差別や女性優遇、女性差別に反対するのが、本来あるべき男女平等と言えます。
だからこそフェミニストとして本来あるべき男女平等の実現の為にジェンダーフリーの撤廃を目指しております。
最後にこのスレッドの各リンク先を参照して頂けたら幸いです。