12/04/19 01:32:05.68 pDbj18cv
【話題】 福島の流産・中絶が県内で増えた、などとする一部の情報やうわさに根拠なし・・・福島県立医大調査
URLリンク(www.asahi.com)
東日本大震災後、福島県での自然流産と人工妊娠中絶件数の割合は、震災前に比べてほぼ変わりないことが、福島県立医大の調査でわかりました。
湾岸戦争の劣化ウラン弾に被曝した帰還兵の子どもに奇形児が多いという前例から、放射能で奇形児が生まれるのではないかという不安から流産・中絶が増えたといううわさが流れたものと思われます。
うわさといえばもうひとつ、関東大震災直後の朝鮮人放火デマのようなものがありましたよね。
>「内容は明かせないが、今回の震災でも避難所でレイプ被害などが起きている」と指摘するのは、NPO法人「全国女性シェルターネット」の近藤恵子共同代表。
>かつて神戸で震災支援ボランティアをした経験がある東京都内の女性会社員(38)は「『女性は気を付けて』と言われた。ストレスの多い生活で、男性も望まずして加害者になってしまう側面があるのかなと思った」と話す。
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
しかし自然流産や人工妊娠中絶の件数は変わりなかった。普通にレイプ被害が増加しただけでは中絶件数に著しい上昇は無いでしょうが
放射能という条件を加味してもなお、中絶件数は増加しなかったのです。これは、レイプ被害が起きているといううわさに根拠が無かったことを示す、動かぬ証拠です。
震災でパニック状態である被災地を更に混乱に陥れるデマを流す、女性団体の有害性が白日の下に晒されましたね!