12/11/11 19:12:08.55 acdwCPiJ
>>309
クスクス様
ご意見ありがとうございます。貴方がおっしゃるように件の社団法人が、多様な価値観が存在する事実を受け入れるのであれば、
フェミニスト同士で意見を削除したり批判したりするような事態にならずに済んだと思っておりますので、残念でなりません。
提示していただいた女性に対する暴力をなくす運動に関する関連記事、是非とも参照させていただきましょう。
その夫のDVといい、逗子ストーカー殺人といい、暴力をなくす運動の最中に起こったことから注目されることでしょう。
ただ、運動の名称が「女性に対する暴力をなくす運動」だけに、マスコミも「男→女」の暴力を取り上げ熱烈に報道するため
その裏で「女→男」の暴力が日陰化し、ますます世間の目に触れにくくなることを危惧しております。
こういう記事を目にする度に、やはり「異性に対する暴力をなくす運動」でなければならないと痛感する所でございます。
もちろん私はご紹介いただいた女性に対する暴力の内容を否定するつもりもなければ、暴力を肯定するつもりもありません。
「女性に対する暴力をなくす運動」などと女性に限定することがおかしいと、世間に訴えるものですから。