福岡吉本at GEININ
福岡吉本 - 暇つぶし2ch561:名無しさん
12/04/25 21:43:44.57
enjoyライヴ ビブレ 4/25
MC トリテン
そもそも何故バイトしないと事務所クビという話になったのかが気になった。

ぶんぶん丸 演技
漫才^3でのアイテムをすっきりさせ新しいアイテムをどっちゃり入れた。
ボケパターンもバリエーション広げる。
スリーナイン ホスト
これもアリネタだがじわじわ付加がある。
トリテン ダメ替え歌
基本アイテムをいくつも用意して出番ごとに組合せを変えるのがこの人らの王道パターンだが、
では漫才^3に出たらどうするか見てみたくなった。

企画 ウソつきは誰だ
イッテツ君のバラエティー素材を確認。まだ素質のレベルではないな。


562:つづき
12/04/25 21:44:19.39

ルームメイト プロレス
アリネタだがいろいろ付加。仕草の面白みで笑わせるのは丈次は好きそう。
しかしこの出順は前後半分かれてる事知らない人間が作ったかのよう。
濃くてそれはそれで面白かったが。
メガモッツ タイマン
ねちっこく作り込まれたネタ。ボケ→ツッコミの流れは一般的に注意されると思うが、
その後の→ボケの流れのうまさは福岡吉本では池内が一番かな。
レモンティー コンビニ
古典の再演。ネタとヤマドゥのキャラの大幅改変。
企画 正式名称クイズ
難問にマジ解答しようとする展開になるとリズムが悪くなる。
まあ大喜利企画は構成さんのムチャ振りに演者さんが七転八倒するのも味わいではあるのだが。

563:名無しさん
12/04/27 04:03:48.88
>>559-560
何かのブログ?
もう見れない

564:名無しさん
12/04/28 01:05:47.92
URLリンク(k2.upup.be)
しょちゃん(笑)の彼女のあ○ちゃん(新幹線の車内販売員?)
『3月の漫才×3を見に行った帰りのエレベーターでしょちゃん(笑)から電話が来て
ファンにばれないかひやひやしてるのを首藤の彼女のか○ちゃん(一番最後の写真右)に
笑われた』といった内容のブログをアップ
ちなみにそのあと泊まりで旅行に行ったそうです
22歳の彼女でも別にいいと思うけど、ブログに彼氏の写メとフルネーム載せるような女と付き合うなよw

565:名無しさん
12/04/28 15:28:48.74
マジかwww意外とブスと付き合ってんだねw勇気出たわw

566:    音楽 吉本興業中心    
12/04/28 16:31:56.04


吉本パワー 大幅増加


567:名無しさん
12/04/29 15:01:30.41
>>564の子今日のイベントきてる?

568:名無しさん
12/04/29 17:38:15.17
若気のいたり あじびホール 4/29

MC にわか
はやめに出てきたの好感。ただ声が出てなかった。

ぶんぶん丸 やり投げ
リズム感を出そうという意識はいいが池田君の声が小じんまりしてしまった。
アルクザルク 外科医
いろいろ小ボケを入れ込んでいた。リズム感も充実。ネタとしては今日一番よかったのでは。
エッグボール UFOキャッチャー
久しぶり。改変もいろいろ。
林悦未 女子のパターン
あるある系の選択は現実的。キャラ設定という考え方はいい。
分かりにくかったが、まあ結果の問題は仕方ない。
スリーナイン ライフセイバー
完全アリネタ。完成度高いし今の段階ではこれでいいということだろう。

ビデオ 悦子の部屋
誰かの部屋の生活臭はよかった。ただ3回もやるとちよっとパターンが読めちゃったかな。

企画1 司会は藤くん。
シンプルなゲームだったのでリズム感があった。

コント 誘拐
芝居のメインはツッコミ人材とエッグの2人でメリハリが。というかあの2人はいつものまんまw
稽古サボったと批判されていたが赤波江君出来はいい。各人の役割配分よく考えていた。
今回スリーナインの座長公演なのだろうがとりあえず合格点。

企画2 司会は仮面の男
罰ゲームもの。このコーナー入れる必要あったのか今1つよく分からないが、
キャラ設定を入れることで金田君なりにアクセントをつけようとしたのかな。

569:名無しさん
12/04/29 22:47:16.76
あ○ちゃん、野球選手との合コンどうなったのかな?まだなのかな?
自分が面白くなりたいから芸人と付き合ってるけど、そりゃ結婚は出来ないよねw
野球選手とデキ婚、できたらいいね!頑張って!
金田はバカだからたぶん気付かないだろうねwギリギリまで芸人遊び楽しんでね!

570:名無しさん
12/04/30 00:12:34.80
変なのが涌いてるな
さすが大型連休

571:名無しさん
12/04/30 14:42:21.89
日付のことなら、湧いて出たのは>>570の方だけどな

572:名無しさん
12/04/30 20:08:42.88
どういう事だ?

573:名無しさん
12/05/01 21:40:53.54
金田、自分のファンかアンチだと思ってんの?別れる気もないのに「別れる」とか言ってるらしいねw
ちげーからwwwバカじゃねーの?wwww絆深まればいーねwwwwww

574:名無しさん
12/05/04 20:43:41.85
てか首藤彼女できたんか
去年の10月頃は彼女おらんて言ってたのに
とりあえずオメ




575:名無しさん
12/05/04 22:29:47.94
>>574 私もいないって聞いてた
でもウソついてたんじゃない?w
彼女おるっていったらファン減るだろしw

576:名無しさん
12/05/05 11:13:59.39
geinin:お笑い芸人[レス削除]
スレリンク(saku板:553番)

577:名無しさん
12/05/06 20:51:43.60
レモンティー達とヒューマン中村 ビブレ 5/6

マイクロバス 英語教室
演技の付加が。変な話、フリップを置き去りにして会話した部分の方がよかったような。
空中ズボン 芸人ガチャガチャ
アクションを大きくする改変。個々のアイテムも分かりやすくなった。
レモンティー アシカショー
基本アリネタだが阿部ちゃんのアクションが気持ち大きくなったような。
ヒューマン中村 シリトリ返し/英語まじり
ピンの名手はしゃべりが滑らかな人が多いがマクラからきれいに本編に入っていくあたり心地よい。
前半のものはあたかも独り芝居の会話のような膨らみが醸し出される。
後半はボキャ天的なもの。段々ネタの光景が見えるかのような感覚に。
一口にフリップといっても文字フリップと絵フリップとは全くちがったものなんだ。
小道具の深さを勉強した。

ゲーム
出演者を増やしたメリットが生きる。ヒューマン中村氏はいい意味で苦労が生きる人のようだ。
この先会うことないだろう芸人ともちゃんとからもうとする。空中ズボンの所属年次なんて普通調べない。

トーク
困ったときのウーマンラッシュアワー。影のレギュラーになりつつある。

578:名無しさん
12/05/06 20:53:50.06
じょじ会 ビブレ 5/6

グダグダ感を狙ったイベントだがその事も含めて実にコンセプシャルに設計されていた。

起用はみなツッコミ人材。ほぼ21期生。それもどちらかというと地味な人らばかり。
他方で、どっぺるを巻き込みアクセントをつける。普通座長公演で現役感覚の先輩入れない。
ほかにも衣装設定であるとかメンバーに宿題を課したりとか。

一般的にトークライブとはいえ全くアドリブというのはないだろうが、
それにしても去年の15の夜へのアンチテーゼのようにも感じた。
成否については半々だと思うが試み自体に意味があったことは確かである。

ただし4人には悪いがやはり大脇が不在の裏返しで存在感が浮かび上がる。
その意味でこれは中島というよりルームメイトの企画だったとも言える。

579:名無しさん
12/05/09 21:10:26.10
ネタライブ 5/9 ビブレ

MC トリニティ
トークでも安河内節炸裂。とはいえ2人とも客席を直視する立ち位置。

メタルラック 刑事
発声がでかい。粗いが意識付けとしてはいい。山崎君張り切る。
石原ヨシオカ オタ
漫談。いいけどそうならそうで作り込もう。
アルクザルク インタビュー
不条理系コント。この方向に手を出したか。というか向いている。まだ未完成だが
どこをどう手を入れるかのアイデアはいくらでも出るだろう。引出しが広がった。
シンイチロウ 告白
今月で福吉退社。独り芝居で新境地を開くかと楽しみだったのに残念。
少なくとも客の視線があるかぎりはキャラを貫くあたり古のスターのような
姿勢に1つの覚悟が感じられた。周囲は面倒だったろうけどw がんばれ。
トリテン 替え歌
アリネタだけどイッテツ君のボケを軸にイロイロ改変が。安定感ある。

ぶんぶん丸 演技
アイテム入れ込みの改変がある。なにより2人の声量調整で様々な試みが。いいぞ。
ルームメイト プロレス
アイテムあれこれ改変。それにも絡むが大脇の声が太い。目付きも迫力ある。
小川恵夢 応援歌
フォントにバリエーション。字に表情があるかのようだ。フリップ自体に流れがある。
どうでもいいがヒューマン中村は膝くらいの高さの台に使ったフリップを置いていたな。
野良レンジャー 早口言葉
アリネタとかボケツッコミ逆とかそんなことより、寸分というかカミソリの入らない間合い。
今の2人がパフォーマーとして出せる限りのものを出したと思う。
メガモッツ ラジオ
ネタ構成はシンプル。というかシャウトをモチーフにした実験作か?
完璧主義者のこの人らがあえてやるのだから引出し作りなのでしょう。

580:名無しさん
12/05/10 21:34:16.98
ネタライブ ビブレ 5/10
MC ぶんぶん丸
ネタの時と違いおとなしめ。いつもあのテンションじゃ早死にしますわな。

リバース 無人島
ネタライティングの力があるのはわかる。あとは練習での練り込みだ。
似た感じのルックスの差別化を図るために柴田くんが眼鏡をかけてると思うが
かえって区別しにくい気がする。まだ覚悟が足りない?

エッグボール UFOキャッチャー
後半かなりの改変。試みはいい。
中野泰秀 俳句返し
アイデアはいい。このパターンでいろいろ試しては。キャンディーもらっておけばよかった。
マイクロバス 人魚姫
新作。ナツミさんがえらく爆発していた。本人なりに悩みを抱えているのかな。
らしくなかったがなんか手探りで試すのは悪いことじゃない。
スリーナイン ホスト
台本、金田君に改変があってそれはそれでいいのだが藤君の役割に大変化が。
パフォーマンスのベースの軸は一般的にはボケにあると思うが今回はツッコミにあった。
藤くんも自覚的に演じて骨太な印象を与えた。一皮むけた。もちろんスリーナインも。


581:つづき
12/05/10 21:34:53.40
トリニティ ショップ
爆発しとります。とはいえ安河内くん冷静にやってるんだよね。あとは技術だ。
平川高志 願い事
きちっと着こなした高校生の扮装をみた瞬間期待させる。
後半のお願いする時のしっかりした発声がいい効果をもたらす。
この人は素材として福岡吉本一きれいな高音が出せるのだからそれも生かそう。
空中ズボン ごま通り
既存の絵に勝手なキャプションをつけるもの。以前木下が桃太郎で同じことやってた。いいぞ。
ベタだけど井上の使いかたもいい。
ひのひかり智 ニンニクの芽
ラッシャーさんはかすれ声だが声のかすれた一般人が真似しようとするのは無茶だw
そのグダグダがらしいといえばらしいが。いいけど鍬はどう運んだのかいな?
レモンティー 場内DJ
新作。あるある羅列かと思ったがそんなことないよな。まさに打順に意味があるのだから。
まだまだ改変を見たい。

ネタとは全く関係ないが小川がみたら四番打者についてなんか言う気がする。

エンディング
土下座告知というものを初めて見たwww

今月は住みます芸人の招待がなかったり22期生が少なかったり個人的にはやや?だった。
しかし結果としてはしまったものになった。事務所としては狙いがあったのかな。

582:つづき
12/05/10 23:22:57.21
失礼
×リバース→○リバーシブル


583:名無しさん
12/05/15 04:00:38.12
リバース?

584:名無しさん
12/05/17 23:56:05.40
漫才×漫才×漫才 ビブレ 5/17
MC 平川高志 阿部哲陽
フリーマン阿部ちゃん炸裂。ネタ仕込み、絡み、さすがキャリア。なるほど新宮町の太閤水ねw

アルクザルク ファンなんです
アリネタ。少しばかり改変。
トリテン 味噌汁
おとといの今日でどうするか?実験作。2人が言葉あそびでカブるパターンで対応。
結果までは出なかったようだが対応力は示した。
早口になって客を置き去りにする局面があったことは課題かな。
スリーナイン 結婚のあいさつ
アリネタの大幅改変。2人の間合い、リズム感も完成度が高い。わたし的には今日の一番。
ルームメイト 信じこみ
今日のネタ一位。
まあオリビア吾郎プロジェクトでずっと体を鍛えてますからな。
ぶんぶん丸 グルメレポーター
アリネタ。池田くんのマイク使いの意図がよくわからなかった。
今日はパフォーマンスが練れてないように感じた。

アルクザルク 自動車事故
今日はいずれも改変はあるが机上だけの作業のように感じた。稽古も交えた方がいいと思う。
トリテン 校歌
かなりの改変。会場の反応は微妙だったがわたし的にはカブセ効果とか好きだった。
スリーナイン グルメレポーター
ほとんど変えてないはずだがそれでもいろいろ手を入れている。
ルームメイト 火事
上ほどではないが改変が。
ぶんぶん丸 タクシー
大胆な設定変更してきた。回収できてなかったので今後の改変を楽しみにしたい。

585:つづき
12/05/17 23:56:35.17
アルクザルク 動物病院
アリネタ。
トリテン 童謡
苦戦はしたがリスクマネジメントの意識で望んだ姿勢は評価したい。
スリーナイン こども
これもアリネタだが思い出すのに時間がかかるくらい手を入れていた。
ルームメイト
アリネタだったようだが思い出せない。悪くなかった気はする。
ぶんぶん丸 イントロクイズ
新作かな。間の取り方があまりよくなかった気がする。

ルームメイト>スリーナイン>ぶんぶん丸>アルクザルク>トリテン。
トリテンが去り次回はレモンティーが戻る。そろそろ22期見たいぞ。

ネタ、パフォーマンスのバランスではスリーナインが一番だったと思う。
ただルームメイトはネタもいいが大脇の勢いが上乗せした部分も大きかったのでは。
なんせこの1年毎日のように体を鍛えてるからなw

586:名無しさん
12/05/22 03:03:01.11
URLリンク(k2.upup.be)
「愚痴言いつつも一番好き」とか言ってるけどお前他の男と付き合えないだけじゃねーかw
ファンのやっかみだと思ってればいいよ、アンパンマンw

587:名無しさん
12/05/23 22:24:38.18
魂 イムズ 5/23
前説 ぶんぶん丸
注意事項にからめてネタにしてました。今日はいつにもましてビブレのような雰囲気だったが
そうであってもメンバー紹介はした方がいいとおもう。

MC コンバット ケン坊
そういえばアメトークの告知のRTをパラシュートの斉藤がしてたな。会社違うのに。
そういう気の回しかたは大切なセンスだと思う。

空中ズボン ゴマ通り
アリネタの若干改変。フリップ見づらい。
ルームメイト 信じすぎ
アリネタだがチョコチョコ手入れしてるんだわ。マクラでのフリのシコミもセンスいいし。
平川高志 ジャンケン
粗いが試みはいい。

濱上直仁 書道教室
フリップの処理考えろ。次の演者が出るまでが出番だよ。
アルクザルク 動物病院
2分枠というのはネタを削ぎ落とす作業を要する点でいいトレーニングの場なんだ。
中野泰秀 返信俳句
省が雀に直ってた。
トリテン 味噌汁
シンクロするリズム感がもっとよくなった。
シンイチロウ 告白
とはいえ色んなパターンを試すものでほぼ新ネタ。内容はシンプルだけどw
今日初めて気づいたがホスト衣装大分くたびれていた。お疲れ様。
ちきんなんばん
間を入れない間合いにチャレンジ、だけ。早く帰ってこい。


588:つづき
12/05/23 22:25:07.43
エッグボール 台風レポート
窪田君のキャラの毒があってわりとよかった。
スリーナイン ライフセイバー
この重要作品を2分で?と思ったが見事に仕上げていた。さすが。あれ、今回はぶんぶん丸いなかった。
トリニティ ショップ
この人らも2分の制約にいい感じで向き合っていた。安河内くんが溶けなければ
ホント恐るべきコンビなんだがなあ。
小川恵夢 応援歌
リズム感いいし。フリップは後ろの方でも分かる感じだったろう。
2億5千万ねえ~いいなあ金満球団は。
マイクロバス 人魚姫
この前のビブレよりナツミさん声が出てなかった。

メガモッツ ラジオ
アリネタ。
レモンティー アシカショー
アイテムの入れ込みもあるが阿部ちゃんの強化が印象的だった。
導入の欲しそうな振る舞い、キレとオニイさんキャラのメリハリ、いいなあ。

ブロードキャスト
2人の掛け合いの際の体のフリの連動の美しさ、構成のメリハリ、当然ながら個々のギャグの面白さ。
声も絶え絶えに汗だくの姿。超サービス満点。
テンダラー
間合いはいいが聴衆を疲れさせない。声量は大きくないがくっきり聞きとれる。さすがベテランの技巧。
レモンティーからのテンションがきっちり回収昇華され舞台も落ち着いた。

大喜利
時間が押していたからしかたないが房野氏が作ってきたキャラを生かす所を見たかった。

589:名無しさん
12/05/29 01:55:00.73
 

590:名無しさん
12/05/29 10:17:34.44
ここでたまに出て来る社員さんは、女関係で有名な人かな? 前にジムで不細工な女といるの見てん。 趣味悪いねんな。

591:名無しさん
12/05/29 22:36:25.63
enjoyライブ ビブレ 5/29
MC ルームメイト
話術が極まるとギャラの何倍もする商品を自分に売り込めてしまうとのこと。
おそるべし。

トリニティ デート
導入はgdgdが面白かったが本編は本編で開発途上ということで。
トリテン
久しぶりに非歌もの。漫才^3での敗北に思うことがあったかな。
ルームメイト 退部
ネタ改変がいろいろあるのはいいとして。地の会話の部分と劇中劇の部分。
大脇でメリハリとろうとしていたが中島でもなにかする余地がありそう。

企画 びんた
じつにシンプルだがみちっと構成されていた。中島っぽいセンスとも。

スリーナイン レポーター
静かなリズム感とも言えるがちと物足りなかった。
レモンティー 選挙演説
いろいろアイテムの加除が。そういうのに向いているフォーマットなのでいいことだ。
大先輩の出番まちがえた後輩叱らないでください。
お前ら先週もやらかしたろーが!最後の舞台で水を注された山西に失礼やろーが!
とボテクリ回してはかわいそう。止めないけど。

メガモッツ 俳優
アリネタのはずだかほとんど覚えてないくらい改変。そしてパフォーマンスの勢いが。
木下のユーストでテレビ仕事が激減したとおちょくられてたが大丈夫のようだ。

企画 中国語講座
これもシンプルな構成でベテラン、特にヤマドゥと池内が映える。
当然金田藤は静か。それではいかん。先輩といえ結局はライバル。

592:補足
12/05/29 22:40:17.12
空中ズボン 先輩と後輩
久しぶりのアリネタと思いつつ見ていると後半にかなりのアイテムの加除が。
無言の効果は井上に対する藤岡の暴力性という文脈で効いている。

593:名無しさん
12/06/01 12:15:47.55
geinin:お笑い芸人[重要削除]
スレリンク(saku2ch板:495番)

495 :a "削除"依頼者:2012/05/31(木) 23:26:24.00 HOST:KD125052052005.ppp-bb.dion.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[125.52.52.5]
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
スレリンク(geinin板:559番)+560+563-5+567+569+573-576+586+590
削除理由・詳細・その他:
1. 個人の取り扱い/削除対象/誹謗中傷/三種、私生活情報

594:名無しさん
12/06/01 18:42:42.13
www

595:名無しさん
12/06/02 00:57:26.68
geinin:お笑い芸人[重要削除]
スレリンク(saku2ch板:497-番)

497 :a "削除"依頼者:2012/06/01(金) 23:23:06.00 HOST:KD125052052005.ppp-bb.dion.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[125.52.52.5]
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
スレリンク(geinin板:559番)
スレリンク(geinin板:560番)
スレリンク(geinin板:563-565番)
スレリンク(geinin板:567番)
スレリンク(geinin板:569番)
スレリンク(geinin板:573-576番)
スレリンク(geinin板:586番)
スレリンク(geinin板:590番)
削除理由・詳細・その他:
1. 個人の取り扱い/削除対象/誹謗中傷/三種、私生活情報

596:名無しさん
12/06/02 02:18:39.85
社員さん誰かわかった。不細工っていつも一緒にいる彼女のことかな。

597:名無しさん
12/06/02 19:19:11.62
ひどいな

598:名無しさん
12/06/03 06:12:21.17
1 :Ψ:2012/06/02(土) 22:10:41.56 ID:B1aMq0NI0
お笑いコンビ「キングコング」の梶原雄太氏の母親が生活保護を受給していた件をめぐり
母親が居住していた梶原氏名義とされるマンションをめぐって、確認したいことがあるとして
大阪国税局の資産課税が税務調査を計画しているとの情報が、大阪の情報筋の間で話題になっている。


599:名無しさん
12/06/03 06:14:38.36

お笑いコンビ「自重白丁」の河本準一(37)の母親の生活保護受給問題で、
自民党の片山さつき参院議員とバトルを展開した千原せいじ(42)が1日、
騒動について「何ちゅうことないです」と話した。
地元の京都・福知山市を走る北近畿タンゴ鉄道(KTR)応援プロジェクトの
プロデューサーに就任し、大阪市内で開かれた会見に出席。


600:名無しさん
12/06/03 06:17:26.44
〒620-8504 京都府福知山市天田118番地の1 JR西日本ビル5F
電話0七73-24-25いち0 FAX07七3-24-2503
営業時間(平日9:00~18:00)
otoiawase@ktr-tetsudo.jp 
北近畿タンゴ鉄道株式会社に関するお問い合わせをお受けしております。


601:名無しさん
12/06/03 07:25:36.46
ステマ

602:名無しさん
12/06/03 07:25:40.26
生保芸人を擁護しているのは朝鮮総連!

ミヤネ屋で河本準一、梶原雄太のケースは不正受給じゃない!なんで不正といわれるのかわからない!
と語気を強めてた普門大輔弁護士は「大阪朝鮮高級学校運動場明渡し裁判」の弁護士でした。
URLリンク(www1.korea-np.co.jp)
本日、河本、梶原は悪くないとご活躍の普門大輔弁護士の著作はこちら
URLリンク(www.g-jinkenho.net) 
外国人人権法連絡会 西早稲田2-3-18
こちらも同住所
日本軍「慰安婦」問題解決全国行動2010
共同代表 梁澄子 花房俊雄
連絡先 事務局長 渡辺美奈
東京都新宿区西早稲田2-3-18
URLリンク(restoringhonor1000.info)


603:名無しさん
12/06/03 14:00:56.86
>>595

498 :削ジェンヌ ★ :2012/06/03(日) 13:55:36.65 0
>>497
予備知識のない第三者からは個人特定不可能です。
リンクが問題でしたらリンク先へ削除依頼をどうぞ。

604:名無しさん
12/06/03 21:52:37.05
geinin:お笑い芸人[重要削除]
スレリンク(saku2ch板:499-番)

499 :a"削除"依頼者:2012/06/03(日) 21:44:18.00 HOST:KD125052052005.ppp-bb.dion.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[125.52.52.5]
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
スレリンク(geinin板:559番)
スレリンク(geinin板:560番)
スレリンク(geinin板:563-565番)
スレリンク(geinin板:567番)
スレリンク(geinin板:569番)
スレリンク(geinin板:573-576番)
スレリンク(geinin板:586番)
スレリンク(geinin板:590番)
削除理由・詳細・その他:
理由:1. 個人の取り扱い/削除対象/誹謗中傷/三種、私生活情報
その他:上記のアドレスの書き込みから探索して特定することは可能です。
削除をお願いします。

605:名無しさん
12/06/04 08:15:09.01
さあどうなる。

606:名無しさん
12/06/04 09:42:01.88
■アメリカ合衆国・オバマ大統領が俺の話をネタ元にパーティー演説。
URLリンク(twitter.com)
■(作品に俺が合わせているわけではなく、作品が後なのは日時で明らか。紹介しているのは一例。)
ハリウッド映画でもヒーローがリスペクト。
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
■世界的TVゲーム、ファイナルファンタジーには主人公として登場。
URLリンク(twitter.com)
■俺の正体は、アインシュタインやマッカーサーに「神」と呼ばれた昭和天皇の肉親。
URLリンク(twitter.com)
■チャン・グンソクの名前と外見の元ネタ(様々な、有名芸能人の名前の元ネタにもよく使われている。タレントや芸人は、俺の特徴を真似ているのが多い。)
URLリンク(twitter.com)
■TVCMは俺の日常生活の光景を元ネタにされたりする。
URLリンク(twitter.com)


607:名無しさん
12/06/05 03:27:39.65
削除依頼出しまくってるのは奥ちゃんかな?

608:名無しさん
12/06/05 08:27:34.06
どうなんだろうね。

609:名無しさん
12/06/05 15:44:48.40
なぜ奥口?

610:名無しさん
12/06/06 07:33:02.19
却下

611:名無しさん
12/06/08 09:23:53.92
全員くたばれや

612:名無しさん
12/06/08 20:21:46.90
本田君ピンで何やったんだろ

613:名無しさん
12/06/08 21:13:12.00
ネタライブ2 ビブレ 6/8

MC トリテン
体を張って福岡吉本の告知活動に励んでるとのこと。支社長表彰ものですな。

にわか 勧誘
カブセを活用したネタ構成はいい。水沼君の発声はメリハリ意識する。で、片山くんは声がでてない。
リバーシブル 遊園地
今日のテーマは柴田くんの役割を広げることか。よいのでは。
君波飛鳥 戦国戦隊
ネタコンセプトは悪くないわけで。あとはどれだけしつこくネタ修正作業続けられるか。
アニマル梯団
コント。面白さは正直いってデバナのしょうもないコントの方にあったがコンセプトはよいのでは。
石原ヨシオカ 夏祭り
端目にはどうでもいいがイッテツ君といいこの種の人らには年に一度の高揚感が伝わるw
たかみなモノは一人芝居なんでアリネタでガンガン演技を磨いてほしいな。
空中ズボン 出待ち
芸能人アルアルという下手すると安直に流れるネタ世界を素材にどう処理するか。
終盤の体を張った展開はなんかようわからんが気持ちは伝わった。

スリーナイン 子供
基本アリネタだが金田くんのボケアイテムの加除があったり藤くんの役割に重み付けがあったり。
安定感。
平川高志 じゃんけん
アリネタ。入れ換えする部分と磨く部分と意識していた。がんばれ。
小川恵夢 魔女っ子メギちゃん
フリップ構成に試みが。衣装は慌ててタンスの奥をさらえた感w
ビューティーメーカー
アリネタだがちょこちょこ改変。何より発声がいい。トリニティ デート
安河内くん安定。声はでかいがかなりコントロール感が自覚されてるのでは。うるさいけどw
メガモッツ ファミレス
完成度が高いネタだがまだまだいじろう。

614:名無しさん
12/06/14 22:09:01.39
漫才×漫才×漫才 ビブレ 6/14

MC 平川高志
この人が調子がよいと客席にまっすぐ向かう。やや早口気味だったがスッキリ案内できてた。
しかしまあエグい企画を考えたものだw

レモンティー 末期
アリネタを今回は時間内に収めた。もう少しヨメを見たい気はする。
アルクザルク 廃院
今日は木戸くん本気だった。みな新作でよく作っていた。
このネタはとくに、この人ら得意の地口を展開するもので完成度が高かった。
ぶんぶん丸 森のトイレ
この人らもみな新作だったと思う。アイテムを入れ込む余地ありで今後が楽しみ。
スリーナイン 眼科
スケール感は小さいが金田くんの変キャラをメインに。
ルームメイト 館内放送
アリネタ。今回改めて思ったがこの人らは一応漫才だが極めてコントの性格が強い。
だから空中ズボンとメンバー交換できたわけだが。持ち味を生かしながらこういう
正統派漫才向き企画はきついだろう。それだけに当たると大きいわけで。

レモンティー 業界用語
新作。まだアイテムを入れ込む余地大。
アルクザルク 童謡
赤波江くんのパントマイムの試みがよい。順位はさておき芸の幅を広げたことで
充実感のある日だったのでは。
ぶんぶん丸 クイズ番組
新作。3本中一番力の入ったものだった。
スリーナイン ハイジャック
完全アリネタ。と新作2本という組合せで取り組むのがバランスがよいという判断かな
ルームメイト 焼き鳥
これが一番漫才的な作品だった。ここでスケール感があったら違った評価だったかも。

615:つづき
12/06/14 22:09:45.11
レモンティー アシカショー
実は今回の全出番中唯一のアリネタ改変だった。キャリアが効くのかな。今日のネタ一位。
アルクザルク 結婚生活
これも面白い。アイテムを入れよう。
ぶんぶん丸 オヤジ戦隊
面白いのでもっとアイテムを入れよう。
スリーナイン CM
金田くんの変キャラがまた幅を広げる。できた部分で言えば個人的には一番好きだ。
ルームメイト オレたち危機一髪
この人ららしい仕草を味わうもの。まあ完成度が低かったというのもあるか。

しかしこんな悔しがりかたはトーナメントの決勝で負けたサッカー選手…いや漫才師ですね。

スリーナイン>ぶんぶん丸>レモンティー>アルクザルク>ルームメイト。次回はもっこす、ビューティーメーカー、野良レンジャー、ちきんなんばんの中から誰か。

おまけ:人気投票
金田10>池田9>山田阿部大脇中島5>ヤマドゥ4>藤2>赤波江1>木戸0
いろいろと傷つく人の多い日だったw

616:名無しさん
12/06/27 00:55:13.13
魂 イムズ 6/26

前説 アルクザルク
やや間延び感がないことはなかったが、180度の並び方を徹底していたのはお見事。
見てないからわからないがそういった姿勢がTHE MANZAI予選で評価されたかな。
MC コンバット
ボロボロ。いまにして思えば華大をどうフィーチャーするかで頭いっぱいだったかな。

ルームメイト オレたち危機一髪
アリネタ。それなりに加筆修正していたし大脇は安定。しかし丈二の演技が小さい。
今は彼なりのテーマに注力しているから仕方ない面があるがそろそろねえ。
大脇も遠慮せずにアイデアを出そう。
空中ズボン 喧嘩
井上をフィーチャーする意識が明確なのでいい。しかし藤岡がおとなしいのはもったいない。
平川高志 携帯をひろったよ
設定のつじつまはさておき携帯に何か吹き込むという一点を押さえればあれこれあそべる
いいフォーマットだと思う。

濱上直仁 書道教室
個々のギャグの活きが当面のテーマなのだろうが、展開というか物語のメリハリもいけるかなと
今回気づいたような印象を受けた。楽しみ。
ぶんぶん丸 おじさん戦隊
ベタなあるあるものだが、取り合わせの妙で面白さを追及。1つのオプションとしてよろしいのでは。
君波飛鳥 戦国戦隊
この人は発声いいから面白いかどうかは別にして大きい舞台では相対的に様になるんだよね。
まあアリネタ研きを怠らずに。
石原ヨシオカ 夏祭り
中盤の指原ネタでミスったのが惜しい。早口気味になっちゃった。
トリテン アニソンパロディ
ネタモチーフをしぼる、いつもより歌より喋りに比重をおく。いつもだが
出番ごとにコンセプトのメリハリが。しばらく間が開いているがまたこの人の企画を見たい。

617:つづき
12/06/27 00:56:00.73
エッグボール 別れのもつれ
失礼ながら思いつきだと思うが今回のネタモチーフはとてもよかった。もっと練ろう。
さいとうたくみ 未来日記
小道具に見入ったままでは素人。
トリニティ デート
完全アリネタの意識で多少の改変。自信あるのだろう。
安河内くん、ビブレは大分改善されたが大ホールでの声の通し方がしばらくの課題か。
マイクロバス ダイエット
客席の左右は中半分前後は前半分くらいしかフリップがよく伝わらなかったのでは。
見れても内容的には徹夜ハイでやっと笑えるくらい。
野良レンジャー 円周率
ネタコンセプト披露で終わるタイプのもの。なんか最近下放組が物足りない傾向が。疲れか?
メガモッツ 俳優
手堅くアリネタ磨き
レモンティー 市長選
大幅改変。ヤマドゥがかまなかったらなあ~。
どんぴしゃ
モノマネとか地味な漫才とか。
華丸大吉 保護者面談
自己申告通りやっつけだしアイテムも笑いとしてはあんまりだし文字にしたら何これだと思う。
出番としては及第点。華大の名前で受けてる部分があってそれは格の売り方として間違ってない。

しかしいい。この人ら実は漫才師ではなくてコント師だったんじゃないかな?
それもシチュエーションだとか間合いだとか偉そうなことじゃなくてベタなあるあるもので。
この人らの鉄板の博多の親子も、以前のはよい漫才でしかなかった。無記名な親子でしかなかった。

それが両MCがいうように岡崎氏のオヤジになることで質感のある面白いものになったのでは。
テレビでブレークしたからその資質が磨かれたともいえそう。

企画
最近気になるのだが出番表というか構成というの?今日は特にひどかった。
なんか昨日今日の派遣スタッフに丸投げした仕事を現場責任者が点検せずに納品したみたいな。

618:名無しさん
12/06/27 20:58:46.73
芸人がやってるバーが2~3軒あるの?
客はカキタレばっか?

619:名無しさん
12/06/29 21:36:16.41
enjoyライブ ビブレ 6/29
MC ルームメイト
たしかに「バスツアーのお客さん」たちが気になった。誰のチケットだよw
なお丈二が心ここにあらず。来週行く人は期待してよいのでは。
スリーナイン CM、時代劇
前半はまだ未完成なようで。仕草に試みがあるので期待する。

トリテン イムズでもやった新作のアリネタ。奥ちゃんの声色の試みは好感。
しかし一徹くんは素ではgdgdなのにネタ中はホント様になるな。
ルームメイト なぞなぞ
ネタのポテンシャルはあるから磨こう。

企画 予測候補
当てに行くのかボケてみるのか、全体の構成の方向性をもう少し固めてもよかったのでは。
ゲーム自体は分かりやすくていいと思う。

マイクロバス 彼氏を当てよう
アリネタだが前の時より2人のやり取りが膨らんだか。
以前は出番に合わせてフリップ構成を変えたりする柔軟性とかあったのを思い出した。
メガモッツ ヒーロー
私が初見なだけかも知らないが新ネタ?アイテム構成はかなり出来上がってるのが
どっぺるから池内に転換した後をもう少し膨らませたい。
レモンティー 早口言葉
イムズの企画コーナーの不発企画にインスパイアされた?コンセプトはいいので磨こう。

企画 メッシュねえさんのなんたらこうたら
いいそうな言葉を引き出すというやつ。若手は当てにベテランはボケてという構成。
ヤマドゥと池内の毒のセンスのタイマン勝負になったのが個人的にはよかった。

620:名無しさん
12/07/08 00:29:00.56
とっしーとかどうしてるのかな?

621:名無しさん
12/07/09 08:29:06.42
ケン坊田中ってあんなクソつまんないのに、どうしてお笑いライブに出てくるの?
フリートークでも先輩面するだけでトークが面白いわけでもないし。

622:名無しさん
12/07/11 21:51:26.03
ネタライブ1 ビブレ 7/11
MC スリーナイン
恐い話がどう落ちるのかとwktkしてたのだが結局落ちなかったぜ。

にわか 職質
今日も片山くんリズム感意識しすぎで声が出ない。水沼君の発声の工夫が活用されないのでもったいない。
濱上直仁 書道教室・夏
新ネタ。ちょこちょこ語りを入れるなど工夫が試みられる。
メタルラック 透明人間
珍しくコント。モチーフを思い付いてからコントの方がいいかと逆算したかのよう。
黒い舞台を背景に黒い服というのは記号的ながらも透明効果を狙ったのだろう。好感。あとは演技を磨こう。
中野泰秀 もらっていやなもの
コンセプト自体はわるくないがアイテムのパンチがないとね。
エッグボール 別れのもつれ
アリネタ。いろいろ改編が。結構気に入ってるようだ。
マイクロバス みにくいアヒルの子
最近はフリップ作りで準備が終わったかのよう。せっかくのエツミさんの成長が活用できてない。

623:つづき
12/07/11 21:53:11.39
トリニティ 表彰
新ネタ。安河内くんは相変わらず爆発してるがセリフは割りと聞き取れる。調子いいかな。
小川恵夢 胴上げ
ビブレでも後ろでは見えづらい。手作りの味わいも大切なのはわかるが
写真だとプロジェクター使うことも考えてはどうか。権利関係で事務所経営破綻したりしてw
ルームメイト やきとり屋
アリネタ。大幅に改編というか加筆。久しぶりに元気な丈二を見れた。
平川高志 携帯落としてたよ
アリネタ。それ自体はいいがどこか工夫の余地はあるのでは。ということは次の人みたらわかると思う。
平戸藩城代家老
漫談。うまいかどうかはよくわからんが、ネタごとにどう動くかを常に意識する芸風は好感。
国境の町で観光客相手にがんばる悲喜こもごもからあたたかさが伝わってくる。
しかしこの企画もいよいよ深まってきたな。ぶんぶん丸生きてるだろうか。
レモンティー モノマネ/青春
開発途中で置きっぱなしにしてるネタをサルベージしたけどしっくりこないので
マクラでつかみ入れようとしたらますます深みにはまるシリーズ(個人的には好きだが)。
中盤のミスはヤマドゥだよね?

624:名無しさん
12/07/19 00:20:00.29
漫才×漫才×漫才 ビブレ 7/18

MC 平川高志

スリーナイン 飛び込み営業
新ネタ?変キャラをフィーチャーするもの。ネタの構成もいい。
今日の5組のなかではレモンティーと並んで声量がコントロールされるコンビ。
ぶんぶん丸 夏のキャンプ
今日のネタ1位。小ネタ集的なフレーバーだがもちろんきっちり構成される。
もっこすファイヤー 前口上
よく練られたネタだけど2人の声量のバランスが悪いので伝わりにくかった。
アルクザルク
よかったような気がする。
レモンティー 優勝コメント
阿部ちゃんにボケさせて梯子を外すパターンのもの。まだまだアイテムを入れるのでしょう。

スリーナイン 隣人
アリネタで加除がありかなり完成度が上がる。いくつかパターンがそろってきた。
その時その時で組み合わせを試す楽しみがある。
ぶんぶん丸 寿司屋
大将は池田君流の変キャラ。終盤の前フリ回収なんかよかった。
もっこすファイヤー 山手線ゲーム
今日の敗因はこの企画がガチバトルであるというゲームのルールを知らなかったことと
アリネタに鮮度を吹き込む作業が欠けてたように見えたことかな。
アルクザルク 外科医
台本はあまり変わってないと思うが間合いというかテンポを作り込むことがテーマだったようだ。
レモンティー だるまさんが転んだ
事故すれすれで無言の間合いを楽しむ。

625:つづき
12/07/19 00:21:28.29
スリーナイン タクシー
ぶんぶん丸は2人の間合いの中から笑いをとる傾向があるのに対して、
こちらはどちらかと言うと金田くんで一通りボケというか笑いを作る。

ぶんぶん丸 万引きGメン
アリネタだがかなり復活した部分もあり鮮度の高い磨きあげになっていた。

もっこすファイヤー 干支
2人の位置取りに意識が。台本も悪くなかったと思う。
アルクザルク 漫談
よいフォーマットを手にした。まだまだ作り込みが楽しみだ。
赤波江くん安定感あるので木戸くんが本気出すと強い。充実している。
レモンティー 早口言葉
アリネタ。また磨きが進む。

ぶんぶん丸84票>レモンティー、スリーナイン、アルクザルク82>もっこす51。
トークでのりを炸裂。みんなたまるんだねえ。
次回はにわか登場。

626:名無しさん
12/07/21 21:30:45.74
スーパーライブスペシャル ビブレ 7/21

演者紹介
MCかなんかから入るかと思ってたらそういうの抜きに来た。コンセプシャルな企画でなのが伝わる。

コント 喫茶店
ちゃんと構成されているネタ…と思ってたら後半は溶けて…話は逆でメインは後半だったのだ。
水沼君のボウタイが最後まで気になった。

幕間 オールナイトビブレ
暗転のままこれでいくんだろうなと思ってたらやっぱりそうだった。コンセプト勝ちですな。

企画 同じ所探し
収束のために当てにいくクイズよりも発散系なので芸人さんたちのクリエイティビティーが生きる。
山崎君がよかった。

企画 パーツ相撲
15本勝負で一気にピーク。じょじ会でフィーチャーがなかったとどっぺるが指摘していたがここか。
小川と大脇がいい感じでアクセントつけてました。

企画 打ち上げプレゼン
野中くんがプッシュされる。若手4人を打ち出すのが今日のテーマの1つ。
ネタものとは違うキャラが出され重層感がでる。片山くんが地味だったのが個人的には不満である。
関係ないがたかさごググッちゃったよ。

構図としてはじょじ会と同型のようだ、
祭り上げ:軸:いじられ
どっぺる:丈次:服部、藤、田口、林
平川:ルーム(小川):にわか、メタルラック

充実しているねえ。

627:名無しさん
12/07/23 22:42:44.32
魂 イムズ 7/23
前説 斉藤たくみ 本田潤
漫才の準備してました。特に本田くんは動きを意識していた。

MC コンバット、ケン坊

ルームメイト 館内放送
後半大幅加筆。また、丈次のアクションが復活。
空中ズボン 工作員
設定の関係か座席配置を広角にする工夫が。井上のセリフはカブセ効果を狙っているのだろう。
そういう時の課題は藤岡が何をするか。最近は井上安定感あるからなおさら問われる。
どうでもいいがロシアの大統領違うぞ。
平川高志 空白の時間
構成的なネタ。くすぐりの部分も悪くないし。悪いけどこの人は資質的にお笑い芸人じゃない。
どちらかというとコントというか俳優。だから欲しがらずに、シリアスタッチで行く方がおかしみがとれるようだ。

濱上直仁 書道教室
2分の制約で早口に。あとフリップ芸という形態に安住してないかな。
小川くらい意識的に向き合わないと成長止まるよ。
ぶんぶん丸 クイズ
あなたの町で日焼けします芸人。イムズで漫才するというのはどういうことかわかってないな池田君。
スリーナイン 営業
分かってる金田くん、というかこのネタはビブレよりイムズの方が映えるポテンシャルがあるかも。
小川恵夢 胴上げ
気のせいかビブレより見やすかったような。要所要所でフリップに工夫はあって
それがアクセントになっていたがそれだけじゃないような。


628:つづき
12/07/23 22:43:32.81
エッグボール おかん
ひさしぶりのアリネタ。再演のテーマというか意図がよくわからなかった。
アルクザルク 結婚生活
アリネタ。赤波江くんのキレツッコミをフィーチャーするならば間の生かし方を考えよう。
あれじゃ事故だよ。相方の活きがいい時は自分にボールが投げられているのだよ。
石原ヨシオカ
アイドルとキモオタという方向性が明確に。あとは演技力だ。
マイクロバス みにくいアヒルの子
アリネタの改変。
いいけどエツミさんの衣装だいぶくたびれてる。ナツミさんの方が衣装替えがこまめだ。

もっこすファイヤー サービスステーション
新作なのだろう。入れ込みの余地あり。先週も思ったが最近はのりをの大声の一本調子になりがち。
九州に来た頃はもっと引き出しがあったと思ったが。レモンティー 告白
準備不足の阿部ちゃんの頼みは虫がよすぎる。
少年少女
坂口とあべの展開の非対称性を味わうものなのだろうか。
ガリガリガリクソン
ローライズからはみ出るなんともいえない造形をさらす姿勢が芸人の覚悟を語る。
福岡よしもとのお坊ちゃんお嬢ちゃんへのインパクトがあったのでは。
野性爆弾 海
桂枝雀によると古今の笑いのパターンは分類可能らしい。裏返すと新しいパターンを生み出すのは至難の技と。
松本人志は果敢に挑戦しているが。この人らもそうなのかも。

企画
両司会がやりやすそうだったので台本がきっちり作られてたのだろう。
個人的には大喜利の反則技というか場外乱闘というのがあるのを知ったのが収穫だった。
平成のシン馬之助というか

629:名無しさん
12/07/23 23:25:13.78
×レモンティー 告白
準備不足の阿部ちゃんの頼みは虫がよすぎる。

レモンティー 告白
準備不足の阿部ちゃん頼みは虫がよすぎる。


630:名無しさん
12/07/24 04:15:49.64
どんぴしゃが水曜日のよしログに出るよ。

45分は短いけど

631:名無しさん
12/07/27 22:29:20.24
藤田夫妻復活ゎらゎら

632:名無しさん
12/07/28 01:38:20.19
つまんね

633:名無しさん
12/08/06 19:42:18.06
一徹、よく分からん謝罪で髪切るなら坊主にしないと
バリカンが無い理由で中途半端に登場するなら、せめて別の曜日じゃないとかさ
出てくる際も帽子で隠すくらいして欲しかった

634:名無しさん
12/08/14 22:31:01.45
金田くんの彼女また合コン行ったみたいだねw
次の男が決まったらフラれるのかな?それまで頑張って!w

635:名無しさん
12/08/16 21:45:16.23
漫才×漫才×漫才 ビブレ 8/16
MC 平川高志
声が張ってていい感じで入ったと思ったけどね。客席の反応を求めてはいかん。
自分のペースに客を巻き込もう。

アルクザルク 退部
久しぶりのアリネタだが色々いれこんでいた。木戸君がのミスが目立ったのが評価を下げたかな。
にわか 職質
アリネタだが前に見たより仕上がる。片山君は大分声量が上がってきた…がまだまだ。
本人なりに大小のメリハリをつけようと意識しているのはわかるけど。トータルの声量を上げよう。
レモンティー 授業参観
一定のフォーマットにあれこれ入れ込めるもの。阿部ちゃんの大きいながらもコントロールされた声量が印象的な日だった。
ぶんぶん丸 プロポーズ
アリネタ。なぜか私には入って来なかった。なんでかわからんが。
スリーナイン ライフセイバー
今日はみなアリネタ。といえあれこれ入れ込む。これなどは非常にリズムが仕上がってた。

アルクザルク 胆試し
アリネタ。赤波江くんが展開するメインストーリーに木戸君がチャチャをいれるというパターンを
自分達のひとつの定番として意識してきたのだろう。3番目のネタではちがう方法論を意識していた。
にわか 歌
これも次のもだが構成が小さい割にはくどいのが評価を下げたと思う。裏を返せばディテールにこだわる力である。
後はスリーナインのようにあきずにアリネタ磨きに手間をかけることだ。そしたら構成も浮かんでくる。
レモンティー おねえ
アリネタだが阿部ちゃんの発声のおかげで質量が上がった。
ぶんぶん丸 忍者
今日も山田くんの声は大きいが聞いていて疲れる感じではなかった。そこに池田君の声が絡まない印象。
スリーナイン 携帯ショップ
アリネタ。最初の店員のクズぶりは文字にするとあるあるだが
おとなしいルックスの金田くんがやるとお笑いとして映える。

636:つづき
12/08/16 21:46:48.09
アルクザルク 長崎観光
距離をおいて突っ込ませる型は一般的にあることはあるが今日のは構成の試みとしてよかった。
バリエーションの1つとして使っていくのだろう。
にわか 謝罪
謝罪の方がメインになったが導入部分も膨らませておけば構成転換の妙を楽しめたかも。
レモンティー 近所のワルガキ
今日のネタ1位。私もこのネタ好きだ。アリネタということもあるがストーリー展開がきれいだし。
終盤のヤマドゥの手の動きはまだまだ小さいかな。
ぶんぶん丸 高齢ホスト
悪くはないと思うけどミスマッチというネタ構成だけだとつらい。
スリーナイン 試合後のロッカールーム
マネージャーに新キャラを入れる試み。

レモンティー>スリーナイン>ぶんぶん丸>アルクザルク>にわか。
次回はルームメイト・リターンズ。

637:名無しさん
12/08/20 18:28:21.62
芸人と繋がってるやつってどれくらいいんの?

638:名無しさん
12/08/21 11:12:47.52
斎藤たくみ(?)っていうやつの彼女が女子高生くらいのブログに文句書き込んでた
絡むな逢うなツイッターフォローすんな会ったら覚えとけよ みたいな
イタイ奴と付き合ってんのな

639:名無しさん
12/08/24 22:06:07.86
若気のいたり ビブレ 8/24
前説 にわか
片山君はつくづく自分のリズム感を大切にする人だ。いいことである。ただ視線が落ちないよう気をつけよう。

MC アルクザルク
というかおそらく座長。1つステップアップしたのでは。

ぶんぶん丸 オヤジ戦隊
ちょこちょこいじってはいたが池田くんが小さくなりがち。うーん。
エッグボール 料理教室
久しぶりにみた。
スリーナイン 家電量販店
いくつか定番もってると強いね。しかもきっちり加除がある。
アルクザルク 廃病院
赤波江くんのキレツッコミの調子がいいと木戸くんはもっと回収というかボケ返しないともったいない。
林悦美 なぜネタをしなかった?実に不満である。

企画 不運王決定戦
ビデオは今日の企画全体のフリの位置付けだったようでアイデアはいい。
ただ画質音質がわるいこと間延びもあってつらかった。あとネームプレートが小さい。
しかし金田くんのパフォーマンスは安定感ある。全体がイメージできているから自分の役割が適切に理解できてるのだろう。


640:つづき
12/08/24 22:09:50.69
コント コンビニ強盗
今日の企画は各人の普段のキャラを生かすもので連続性という点でよいコンセプトだった。
その中で赤波江くんは少し異色でちょっとした工夫で柔軟にいろんな役割をこなせる。
眼鏡の取り外しだけで2つのキャラになるからな。これは努力でどうにかなるものじゃない。
資質が役者向きなのだろう。母に感謝というやつだ。ああ冬には就活か、もったいないことだ。

コント 大物歌手
悪くないが木戸くんにもう少しアイデアが欲しかった。

コント やり直し商会
ファウストというか西洋文学的なメフィストフェレス譚。
シリアベースでお笑い部分を少な目にしている分効果は大きかった。
さきの2本とどっちがいい悪いではなくて、バリエーションのメリハリをつけたのは
今日の狙いであり出来不出来別にして企画というかチャレンジとして好印象をもてた。

641:名無しさん
12/08/26 03:28:38.97
もう杉山を外へ出さないで下さいね

642:名無しさん
12/08/27 21:29:59.60
enjoyライブ ビブレ 8/27
前半MC メガモッツ
今年もやってくる焼肉の日とどっぺるの記念日。おめでとうございます。

トリニティ ショップ
リズム感があまりよくなかった。安河内くんのキャラを膨らませるのがテーマだったせいかな。
付加もあったし試みは悪くない。
空中ズボン 一階と三階
場面による効果を狙うコントのよさがいきる。設定がよすぎたせいか2人の会話部分に課題が残る。
今後が楽しみ。どうでもいいが藤岡は罵倒の語彙が少ない。
メガモッツ ヒーロー
ヒーローと悪役の役割交換で転換するかと思っていたが違ってた。一本とられた。構成力のある人だ。
どうでもいいが個人的には助けを求めていたおっさんがどうなったか気になる。
企画 逆クイズ
隠された答えの設問を考えるというクイズだそうな。結局答えを当てることに収斂しちゃった。

マイクロバス 人魚姫
パフォーマンスに力を入れていた分好感を持てた。テレビ中継の時に
フリップの大映しだけでなくどれだけ演者も映してもらえるようになるか。
ルームメイト ツッコミ練習
アリネタ。研究開発モード。以前の空中ズボンもしたことがなかったくらいのどつき。
レモンティー 間違いさがし
ここも研究開発モード。試みはいいと思う。

企画
音読でなく内容を読むという意味で人前で本を読むのは難しいんだよね。あと坂書は時間がかかる。
今日の企画を考えた人は舞台に投げるんじゃなくて何を狙っていたのか自分なりに整理するべきだと思う。
無茶ぶりには無茶ぶりなりのコンセプトがないと演者とのコミュニケーションが成り立たない。

643:名無しさん
12/08/30 22:06:11.85
福岡吉本新喜劇 イムズ 8/30

新喜劇
プロパーに新喜劇独特のグルーヴ感を担保する。中條さんは動作のフットワークはいかにも。
寿さんは動きの音数が多くてまだまだやりたそう。末成さんは意外とオーソドックス。
あとゲストの森本さんが見事にらしさを出していたのは面白かった。ケン坊は気持ちは伝わる。

福岡勢に自由度があるから何をするか課題になる。ここは個人個人に任されていたのかな。

ヤマドゥと阿部ちゃんは普段のネタモノでの演技をきっちり全うしてさすが。あと藤君も。
どっぺるはちと地味だった。セリフがやや単調に。相方を生かすが持ち味だから仕方ないが。
エツミさんはいまできることをちゃんとやった。裏返すとこれからの課題が自覚されたはず。

大脇は役をこなす最低限のことはした。しかしそれ以上のテーマを設定して臨んだか?
ピンの時にルームメイトの一員ではなく大脇睦という芸人としての持ち味を出せていたか。

小川恵夢 胴上げ
フリップがいつもの倍。最後列だとさすがに見づらい。しかし結果は別にやるのがえらい。
ネタ自体パフォで説得力はでたし。よくわかんないけど東京プチ留学の勢いは肥やしになってそう。
メガモッツ ファミレス店員
小川もそうだが初見客を前提にしつこいくらいフリをまく。どっぺるの発声もわかりやすい。
革新性はないが今日は違うテーマであるわけで。安定感ですね。

二丁拳銃 室伏/手術前の少年/ちょうどええ
ベテランだから間合いのグルーヴ感とかみていて安心。
ネタのコンビネーションも総集編的なメリハリある配列で初見の客へのサービス精神は大人。

当人たち的には東京で売れることが経済的にも幸福なのだが小堀の才能はそれ越えている。
客としては大阪で独特の垢をつんでくれるほうがうれしい。客は残酷なもんなんです。

644:新喜劇つづき
12/08/30 22:48:59.55
金田くん
ここも地味。ですぎないようにという意識だろうが。そこは微妙な体の動かしかたとかではないでしょうか。

645:名無しさん
12/09/02 02:11:16.53
創価死ね  
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね  
創価死ね
創価死ね  
創価死ね  
創価死ね  


646:名無しさん
12/09/09 19:58:25.01
ネタライヴ① ビブレ 9/9
MC ルームメイト
大脇は元気いっぱい。フロントマンですな。丈次おめでとうございます。

にわか 機種変更
片山君、声が出る時はあるがまだ不安定。練習しよう。
リバーシブル
ネタそのものよりも2人の演技の爆発というかバカになりきるのがテーマだったかな。
立派立派。柴田君が声がでるようになった。
さいとうたくみ ロシアンルーレット
一人芝居のバリエーション。ネタの方向性は悪くない。
ヘタウマ感をねらってるのかな。私はもっとストレートに演技していいと思う。
アルクザルク 釣果
コントの実験作。木戸くんの変キャラがテーマだったかな。赤波江君にももっと役割を持たせたい。
いずれにせよ2人とも若気のいたりで得たものを意識しながらやっているのは好感。
中野泰秀 タイトルリメイク
ネタの方向性は悪くない。あとはセンスとあるあるものに不可欠な映画への愛と教養がほしい。
空中ズボン 芸能人をあてろ
あれでは農家ではなくてキャディーさんだ。


647:つづき
12/09/09 19:59:45.07
スリーナイン 同窓会
安定感あるねえ。
石原ヨシオカ 握手会
シンプルな設定が分かりやすくてよかった。
トリニティ 謝罪会見
安河内くんテンション高かったが溶けることなくやれた。ネタも病んだ世界観が濃い。
あと服部君の演技に幅をつけ始めた。楽しみが増えた。
平川高志 芸人体験
ネタ設定がよかった。まだまだ磨こう。本人も満更ではなかったようだ。
野良レンジャー しりとり
最近よく試みる竹尾にボケさせて将太に突っ込ませるもの。
竹尾の静的なボケかたと将太の間断のない動的なセリフの対照がよかった。
メガモッツ 学生時代のスポーツ
この人らにしては実験的な小ネタ集。しかし技術があるからな。
特にどっぺるの発声のメリハリは片山君に大いに学んでほしい。

648:名無しさん
12/09/09 20:00:36.77
ネタライヴ② ビブレ 9/9
MC 石原ヨシオカ
①でのアンケート結果に腐っていたとのことだが、攻撃的な姿勢は悪くないぞ。

メタルラック 同居生活
スーパーライヴ以来発声がパワーアップ。野中くんは攻撃的といっていいくらい。
他方で静の効果も狙う。
濱上直仁 運動会
じじいのキャラを残すとは!今日の試み自体も悪くはないのでは。
本田潤 死語再生
ネタ自体の成否は微妙だが今回のキャラ付けはいいと思う。
ピンだからキャラのバリエーションを増やす方向性もあるだろうし。
パルハウス カツアゲ
松村君の風体にやられてしまった。あれは反則技だw よい意味で自分達に時間がない意識が強そう。
エッグボール のりやすいやつ
田口くんのキャラの持ち味を生かしたネタがよかった。
ぶんぶん丸 迷子
ネタアイテムをかなり入れ込んでいた。久しぶりに気合いを感じた。
トリテン 野菜記者会見
アリネタと思うがこの人らも単純な再演はしない。見るごとに2人の成長を確認できる。
あと結果論だが一徹くんの頭がスッキリして表情がより伝わりやすくなった。
マイクロバス マッチ売りの少女
2人のやりとりはいいのだが、絵のサイズのバランスの悪さは相変わらず。
小川恵夢 頭文字合わせ
上京以来の微妙なテンションの高さが続く。視野が広がった。絵にも新しい試みが。
ルールメイト 屁
かなりアイテムを入れ込んでいた。こういう題材はどこかで迷いがでると思うのだが
今の2人の勢いはやりきってしまうからなw
ひのひかり智
いかん、地口に拍手が起きてしまったw
レモンティー 間違い探し
どーんと完成度が上がった。アイテムの入れ込みもだが阿部ちゃんの役割が大きく膨らむ。

649:名無しさん
12/09/12 22:34:57.06
漫才×漫才×漫才 ビブレ 9/12

MC 平川高志
うけるかうけないかなんてやってみないとわからない。なんでもいいからしゃべればいいんだ。
事務所もそのつもりで立たしてるんだから。

スリーナイン ライダー
実にらしい繰り出すボケと基調としてとのキャラの濃さ。藤くんが前面に出てよかった。
私としては今日の一番。
ルームメイト 救助
オーソドックスなボケ漫才。
ぶんぶん丸 ボウリング
池田くんの動きをあれこれ組み合わせるこの人らにしては実験的なもの。こういう試みは好きだ。
アルクザルク 心のナイフ
2番目のレモンティーのと同様にパターンのカブセからだんだんずらして展開を広げようとする。
コンセプトはいいわけで構成以前にアイテム入れ込もう。

レモンティー べっぴんさん
一般的につかみでよくやられるものを広げようとした。徹底してやれば作品になる。

スリーナイン 銭形
アリネタだけどこれまでやってきたアイテムの入れ換えに新アイテムもあってほとんど新ネタ。
自分たちの持ち味を把握した上でのチャレンジ。
ルームメイト 職質
今日の1、2本目はあえて丈次のキャラメインで行こうとしたようで大脇がやや置き去りだ。
大脇のバリエーションが広がるとまた面白いだろう。
ぶんぶん丸 森のトイレ
アリネタ。下ネタをいとわない柔軟さも評価につながったか。


650:つづき
12/09/12 22:36:24.04
アルクザルク 生活指導教師
一人芝居の後ろからボケを入れる型の新作。ちゃんとやれればおもしろかっただろうなという典型。
レモンティー 歌合戦
平川に歌っただけと喝破されるw もちろん展開は考えてたけど…歌っただけww

スリーナイン テレビショッピング
おおこれも定番だ。
ルームメイト 屁
まとめるのはいいがそれが過ぎても物足りない。
ぶんぶん丸 旅立ち
今日のネタ一位。シンプルな設定を利用しながらボケをポコポコ入れていく二重奏がうまい。
なお合法的船舶スクウォットも今月いっぱい。お疲れ様。
アルクザルク ペット
終盤の赤波江くんの転換なんか構成としていいと思う。ちゃんとやれていればねえ
レモンティー 鳥人間
アリネタ。鳥できわめるか猫と蛇で広げるか。それとも両方か。

エンディング
赤波江くんの話が面白かった。将来成功した時にはええ話で1本

ぶんぶん丸>レモンティー>スリーナイン>ルームメイト>アルクザルク。
次回はメタルラック参戦。

651:名無しさん
12/09/12 22:43:41.12
アルクザルク 生活指導教師
×一人芝居の後ろからボケを入れる型の新作。


一人芝居の後ろからツッコミを入れる型の新作。


652:名無しさん
12/09/17 13:46:44.47
スカラエスパシオ 9/15

オープニング
自己紹介、からネタに入る。

兄と弟
2人が交互にボーカルをとり最後に掛け合いでピークに達するミュージカル。
ビデオ 闇取引
受け渡しのシーンがよかった。

遭遇
エキセントリックなキャラ、カブセのエスカレートももち味。私には一番実験的に感じた。
ビデオ 捕獲
常道氏をオブジェのように扱えるこの人らの芸風の一つの極北。

童話
これだけはなぜかトレードマークのいつもの衣装。ミニマリスティックなフレーバーがいい。
やかましいお子さんがいたせいでやりにくそうだった。どこかでトークのネタにするか。
ビデオ 護身術
シュールに始まる段々ベタになるというか疲れるのがかわいいといえばかわいい。

初デート
古典だそうだ。会話なのだが2人が直接には交歓しない効果が。
ある意味では肘と同じ構図のもといえそう。台本はシンプルでわかりやすい。
慣れていることもあってか展開に流れがあり完成度が高かった。
常道氏のパンチラ&すねが印象的w
ビデオ AKBモグモグ
食べ物を粗末にしてはいけませんという王道お下品もの。お笑いに禁じ手はない。


653:名無しさん
12/09/17 13:49:24.68
テレパシー
常道氏のボケ方がよかった。しかしまだまだ可能性がある。磨こう。
ビデオ 名人戦
ああいう使い方はやっぱり新日系だ。

アフターファイブ
だんだんと課題がエスカレートするのと常道氏の設定が熔けていく二重奏がいい。
ビデオ 6分間クッキング
食べ物を(ry

ホワイトボード
エキセントリックなキャラが行き来する。行き来の振れ幅が広がり八十島氏が発散。
05年夏に見たB&Bで洋七が暴走してトリの巨人阪神を食ってしまった伝説のライヴを思い出した。
構成主義の反動か故郷に錦か?
ビデオ お話


トリだがむしろ彼らのワールドに誘うイントロ的なアレンジ。

ゲーム
ゲストにレモンティー。モタレでピーク行った後なので今回はあえていらなかったかな。
しかし構成自体面白いのでこれはこれでちゃんと見てみたかった。
演者からのアイデアによるものという感じの質感がいい。

歌と素のしゃべりの組合せにも工夫があって飽きさせない。
肘が代表作なのは否定できないとしてもそれをどう相対化するかがライヴのテーマに。
持ち味に忠実ながら意識的に様々なパターンに取り組む。今後も楽しみ。

654:名無しさん
12/09/18 01:18:06.20
語彙力がない、とか
お前もな、とか言われても構わないから
言わせてくれ

マジでウザい

655:名無しさん
12/09/20 00:03:39.79
魂 イムズ 9/19

前説 石原ヨシオカ
早口。いろいろ入れ込む効果を狙ったかもしれないが

MC コンバット&ケン坊
間合いや体の動かし方がいい。ネタ合わせやったんかいなというくらい元気。とくにケン坊。
ベテランらしくはないがこれはこれでありだ。わたし的には今日の演者のMVP。
コンちゃんおめでとうございます。

ルームメイト 職質
ネタの改変もいいが、大脇のどっしり感が上がったのもよかった。
空中ズボン 芸能人知ってる?
リベンジ果たす。
平川高志 ヴァーチャル芸人
SEの大幅加筆。まだまだ改変の余地はあるが本人も気分よく改変作業にあたっていると思う。
設定上の舞台と実際の舞台の重ね方は鼻につくくらいだが本人は自然に思いついたのだろう。
舞台の広さを使える芸風でしたね。

リバーシブル ナンパ
柴田くん、場数を踏もう。
斎藤たくみ 新居
ネタ改変にリズム感を意識。出番ごとにテーマがあるのはいいと思う。
ぶんぶん丸 ボウリング
山田君の安定感。ごめんなさい、こんなにコントロールされた演技できると思ってなかった。
スリーナイン 同窓会
今日も藤くんを軸にしたパフォーマンス。いいねえ。ボール迷った。
トリニティ 記者会見
服部君リズム感アップ。最近は安河内君は溶けることが減った。やっと言える、もっとうまくなれ。
マイクロバス マッチ売りの少女
ナツミさん声が出てない。先週かな、あるあるYYの中継で見た時はよかったのに

656:つづき
12/09/20 00:05:55.01
メタルラック 結婚式
先週ビブレの野中君の暴力的な発声を期待していたが、今日はキャラの巾を広げるということで。
ボール入れました。山崎君は新しいキャラなのでまだまだ声が出ない。これも場数ですね。
本田潤
フリップとあるある寸劇。センスある。キャラ設定の試みもあるし。
しかしなあ。フリップの回収ちゃんとしろよ。これですべてぶち壊し。
アルクザルク 退部
悪くはないが木戸くんがパフォーマンスであまり仕事してなかった。
にわか 機種変更
片山君の声量改善。水沼君の発声聞いているとネタ合わせでは声出ているみたいなんだけど。
エッグボール いらっしゃいませ
この芸風は常に試行錯誤がつきまとう。まあ安定してベテラン風ふかす場面は想像できないw
小川恵夢 歌合わせ
悪いがネタはすべった印象。だが元気よい。よい意味でテンションがネタを置き去りにしている。

レモンティー 間違い合わせ
安定。すると気になるのは阿部ちゃんの高いテンションとヤマドゥのパフォーマンスの微妙な温度差。
両者とも求められる役割を果たしているはずだから設計の次元の問題かな。どうなんでしょ。
メガモッツ ヒーロー
池内がやや地味。この人の完成度が高いからあまり考える必要はないと思うが
2人の間でのパフォーマンスの負荷配分を変えることもバリエーションにするなんてどうか。

もう中学生
失礼ながら1回で十分かなと思っていたがやっぱ見てよかった。常に体が動いてなんかしゃべっている。
意識してやっているのだろう。誠実さを感じる。
カナリア ヒーローインタビュー/輪唱
芸能のうまさの1つの尺度は間も含めていかに聞き手の時間を演者が奪えるかにあるのかと思う。
若い時はしゃべりをいれるし名人だと間が増える。この人らはこれからもまだまだ進化あるのだろう。

企画
面白いのは福岡勢はコンビをバラして1人単位で出していたこと。なんかよくわからないけど
意図があることは伝わった。両司会の勢いが印象的で演者も応えていた。

657:名無しさん
12/09/20 20:15:53.70
最近ファンの間で派閥がおきてるの?
繋がってるやつが他の繋がりに対して対抗心持つとかおかしな話しだな

658:名無しさん
12/09/23 14:59:57.26
最近頭おかしいファン増えたよな
芸人も大変だな

659:名無しさん
12/09/24 21:05:53.46
サバイバルライブって集客なさそうだな

660:名無しさん
12/09/26 21:37:46.27
enjoyライブ ビブレ 9/26
MC ルームメイト
いやな客、典型的なレモンティーやスリーナインの素材。正統派漫才のネタだわな。

スリーナイン ライダー
完璧主義の金田くんの体調が悪いという珍しい状況。他の演者にも無意識のうちに影響したか。
気にしすぎても仕方ないが対処の仕方を型として持っていてもいいと思う。
ルームメイト 屁
終盤ははじめの設定を溶かす効果を意図しているのがより伝わる。今後が楽しみ。
レモンティー 部屋探し
アリネタもネタ合わせの段階でいえばかける手間は新ネタとの差はあまりないようだ。
私はてっきりあるあるYYで高得点のネタをアレンジするかと思っていた。

企画 黒歴史
ネタ素材はいいと思うがボール投げのアレンジの意図がよくわからなかった。

空中ズボン 先輩と後輩
スリーナインネタは今日は全体があまり暖まっていないと感じた藤岡なりのフォローだろう。
目配りの姿勢はいいと思う。ただし企画の方はいいが自分たちの持ち番は大切にしよう。
小川恵夢 頭文字合わせ
新アイテムもあったが。うーん。
メガモッツ 退部
なんか池内が溶けていたな。珍しい。金田ショックと名付ける。
ポイントは前半の小ネタ(申し出)の連続からのリズム感の醸成だったのだろう。

企画 歌詞合わせ
狙いは悪くないが最初は演者に手順が伝わってなかったようだ。またそのうちにでも。

661:名無しさん
12/10/07 16:07:49.37
バイの可能性はある。

662:名無しさん
12/10/08 01:30:24.07
>>661 誰が?

663:名無しさん
12/10/09 21:21:43.25
ネタライブ① ビブレ 10/9

MC トリニティ
渡辺通りで出会ったお兄さんを膨らませてもよかった。

レモンティー デート
安定。ラジオの方に気が行ってた?新しい仕事のパターンだしそのうちなれるでしょう。
アルクザルク 婚活
アイデアは悪くないし赤波江くんは準備万端。木戸くんの役割以前のネタが作り込み不足
エッグボール 吹き出し
アイデアは悪くない。窪田くんをどこかにやってしまうくらいストーリーを作り込んでいいのでは
中野泰秀 非実在歴史存在
アイデアはいいのでは
トリテン アンパンマン
一徹くんのあるある演技をいかすもの。この人はやれって言われることはやれてしまうんだろうな
創作する人にはあらまほしき相方だろう。課題は社会への適応性かw

石原ヨシオカ SKE
すべりまくっていたが意図があるのは評価したい。会場の空気に負けてはいかんぞ
ぶんぶん丸 旅立ち
加除がいっぱいなのはいい。それに見合うくらいネタ合わせしよう。
練らないと池田くんの演技が小さくなりがちなのだ
長崎亭キヨチャンポン
東京なら東京地方なら地方、いい悪いではなく環境に合った活動スタイルがある
問題はそのスタイルから外れる時。小川がいっていたが東京はシーンが大きく密度が高い
そんなとこでやってた人たちが地方で孤立状態に放りこまれ続けるのはどんなものだろう?
ルームメイト びっくり
この1年ほど創作はいいとして舞台上は大脇に譲っていた?丈次が爆発したのがよかった。
安河内君なみにわけわからなかったがw

664:名無しさん
12/10/10 21:28:54.55
ネタライブ② ビブレ 10/10
MC トリテン
一徹くんの話も悪くはないがどちらかというと奥ちゃんの方が洗練されているな
トリニティ ヤンキー
新ネタ?ところどころ聞きとれないぞ安河内くん
マイクロバス 大きなかぶ
フリップ使いの革新。地味ながらもナツミさんの演技の工夫。もちろんエツミさんもメリハリある
正直いって最近あまり期待してなかったしいい加減フリップ止めたらと思ってたが、お見それしました
元々ロシア民話のはずだが…創作の勢いか
平川高志 韓国人留学生
以前見た時と台本レベルではほとんど変わらないはずだが演技の密度が上がりまったく違ったものに。
尺合わせを意識しないで飛ばしたのも吉とでたと思う。しかし何度も言うあれは中国人留学生
空中ズボン 欲求
頭でっかちに入ったがやってみたらはまる。コントはネタ合わせしないと使える使えないわからないか。
藤岡に特徴的な性急な演技が結果的によいリズム感をつくっていた。

ちきんなんばん 邪鬼
佐藤君の卑下自慢はさておいて、この人らのグルーヴ感でどーんと行った
よせつけない感じはあったが大事なのは芸人としての実存だから臆しなくていい
ストーリーも古典落語にありそうな倒錯した展開がよかった 。何より生きててよかった

スリーナイン テレビショッピング
最近体調不良が続いたがそれを忘れてしまうくらい大幅進歩。アイテムレベルはほぼ新ネタ
中盤で大きな転換。とはいえしっかり小ボケをタイミングよくいれることも忘れない
小川恵夢 桃太郎
ネタ世界観はいいしストーリーもきちんと作られている。なにより絵が丁寧につくられていた
なお日本シリーズかクライマックスシリーズかは整理しておこう
メガモッツ ダイエット
池内のキャラ開発。この人らにしては珍しい実験モード。いいのでは

エンディング
平川が漫才^3のMCを既成事実化。自分の出番を審判に告げた現役時代の金田かよww

665:名無しさん
12/10/16 22:50:22.45
漫才×漫才×漫才 ビブレ 10/16
MC 平川高志
初公認MCおめでとうございます。今まで何者だったんだw

ぶんぶん丸 ヒーリングサロン
池田くんの演技が小さい。せっかくのボケ、わからないことはないが伝わりにくい
メタルラック 起床
固さはあったが目的意識が明確だったので得るものは多かっただろう
テーマは軸足としての山崎くんと野中くんのボケキャラ
もちろんネタもよく作られていた。
レモンティー 捨て犬
ネタ1位タイ。カブセの効果、中盤からの展開、うまく構成されていた。
スリーナイン バー
アリネタ。構成はそのままだが細かい所をあちこち変える。安定感としてはこれだろう
ルームメイト 占い
ボケアイテムを入れ込んだ正統派漫才の力作

ぶんぶん丸 迷子
アリネタ
メタルラック かくれんぼ
台本はよく作られていた。くどいといえばくどかったので演技の磨きと並行して
台本の加除をしていけばよろしいのでは
レモンティー 飲酒運転
歌モノなのでしゃべりだけの時より時間の取り方が難しいかな
どちらかというとここよりは普段モードのものではあった。
スリーナイン 旅立ち
キャラ設定を織り交ぜた好印象作品。
基本設定が大きいのそのままボケというかアイテムを入れ続けるタイプのものなのだろうが
場面転換を入れても面白そう
ルームメイト 料理
コンセプトによりかかりすぎたというか作り込み不足

666:つづき
12/10/16 22:51:39.85
ぶんぶん丸 オープニング
池田君が大きめの演技だったので伝わりやすかったし面白さが作られたのでは
違ったパターンでいかに台詞を通じさせるか。ネタ1位タイ
メタルラック 結婚式
アリネタだが大幅に加除している所に本気さが伝わる
レモンティー 記者会見
アリネタ。安定感
スリーナイン 宿
終盤はサゲに向けた展開だったのかもしれないがもっと膨らませることで
二部構成にしてもいいのでは
ルームメイト 右から飛んできたのが…
大脇に言わせてハシゴを外すことを徹底するなどいろいろ修正はあったと思うけどね。

レモンティー>ぶんぶん丸>スリーナイン>ルームメイト>メタルラック。
次回はリバーシブル登場。熱狂的ファンがいたようだw

667:名無しさん
12/10/23 06:03:04.17
大阪の現役大学生漫才師イズタマンはそちらの出身かな?

668:名無しさん
12/10/24 23:02:30.87
魂 イムズ 10/24
前説 名無しさん
案内にネタを絡めるのはいい。喋りをきちんとしよう。ウケを欲しがると喋りが崩れる
あと歩き方きれいにしよう
MC コンバット、ケン坊
演者紹介ちゃんとやろう

野良レンジャー パン
地口を重ねていくもの。将太はいいが竹尾の喋りが小さい
小川恵夢 桃太郎
シチュエーションやアイテムの入れ換えなど。どう客席に伝えるかで色々なチャレンジがあると思う
ルームメイト 占い
あまり変えてないはずだがなぜかエンジンがかからないで終わった
空中ズボン 欲求
藤岡だけの方が企画性あるだろうが井上が合わせることで芸人としての商品性が上がった
演技については藤岡のスケール感が課題
平川高志 韓国人留学生
アリネタならアリネタなりにボケの伝わり方を意識した喋りや演技の研きが問われる

本田潤 俳句
たしかにパフォーマンスとというか結果はなんともいえんが狙いはよくわかるし正しい
ネタごとの世界観を意識した演技は素人臭いといわれたらそれまでだが
コンセプトが明確という点で成長の伸びシロが伝わる
アルクザルク 野球
木戸君、ちゃんとやろう
石原ヨシオカ
思い切りがいい。するとネタがテクニカルにw オタ客に受けているなら問題ない
一般客への伝え方はまあポチポチ考えるとして
エッグボール 吹き出し
いいのでは。演技の研きもだが台本の加除もガンガンやろう
トリテン ダルマさん
入りが悪いせいもあってか暖まらなかった今日の中でこの人ら特に一徹くんが一番映えていた

669:つづき
12/10/24 23:03:37.63
リバーシブル 環境保全活動
柴田君がスケールアップ。この人らの当面の課題が一挙に解決された。いいねえ
個人的にはいつ柴田君がメガネを外すのだろうか気になるw
ぶんぶん丸 ヒーリングサロン
池田君の発声が大きくなる。いいのでは。次は客席への視線など体使いが課題
スリーナイン テレビショッピング
ほとんど変えてないはずなんだがとにかく素直に笑えてしまう。単純に好きなんだろう
そういえばいつの間にかイムズにあったスケール感がついてきた
トリニティ ヤンキー
ネタの伝わりと安河内キャラのどっちを優先してるか聞かれたら回答はほぼわかる。好きにしろw
マイクロバス 大きなカブ
悪いけど元々演技のスケール感が弱い芸風でイムズで巻きが入ると伝わりにくい

レモンティー 飲酒運転防止運動
台本、演技、立派。しかし今の段階ではこのネタは小ホール向きに感じた。思いこみだろうけど
メガモッツ ダイエット
今後の方向性はしらないが池内の変キャラのバリエーションを試すネタというアプローチかいな
楽しんご
今回は準備の時間があまりなかったようだ
ダイアン 美容室
こまかなボケとか好きな人なんだろうな。

670:名無しさん
12/10/31 21:30:16.54
enjoyライブ ビブレ 10/31
MC メガモッツ
売れっ子自慢。もっとアドリブいれてもよいのでは

スリーナイン 旅立ち
やるごとに加除がある。偶然なんだろうがぶんぶん丸と同じ時期に同じモチーフというのが
微妙な緊張感を思い入れてしまう
マイクロバス 英会話教室
小道具はアリネタだが細かな演技の加除が。ナツミさんは毒を持ち味として意識してるだろうが
ほのぼの感もあるわけで。マギー門下のような味わいもオプションとしてあるかも
長崎亭キヨちゃんぽん
今日はまようことなくシャウト炸裂。一応gdgdを持ち味と意識してるだろうが
静と動というか騒のメリハリもサブテーマにしてるようでもあって
メガモッツ しりとり/未来型ロボット
後半は池内のベタなキャラを活かす。こういう定番を持つと強い。
前半は実は後半に向けたフリのようにも感じた

企画 コンビネーション大喜利
ネタそのものがおもしろかったかどうか微妙だがシンプルな構成で演者があれこれ入れ込めていた
もちろん長崎亭というバラエティー向けの飛び道具の存在もあるのだが



671:つづき
12/10/31 21:33:04.94
トリテン 野菜記者会見
アリネタだか加除が。とくに一徹くんの演技を広げる。先週のイムズの時よりスケール感上がったのでは
今日のベストアクト。気のせいか後に続く演者に刺激を与えたように
ルームメイト うんこ
アリネタ。丈次の演技の質感がテーマだったか
レモンティー 捨て犬
マクラが広がる。会場に同業がいたそうなので牽制かいな?
本編にきっちり加除があり充実。下ネタが多かったが客席の平均年齢が高かっからまあいいか
高校生もいたけどwww

企画 マリオネット
これはネタの構成がよかったかつ演者のgdgdも効いてくるという
バラエティーにとしては幸福な出来になった。しかしホント一徹くんはネタ本番以外はダメな人だw
天才肌ですね

672:名無しさん
12/11/08 21:19:57.96
ネタライブ② ビブレ 11/8
MC スリーナイン
金田くんはエピソードトークうまいね。ラップのリズム感がつながってるかな。
もちろん藤くんの受け方もいい。エンディングでぶんぶん丸交えたやつもよかった

スーパーワン レストラン
発声がいいわ。ネタアイテムはどこかで聞いたようなものばかりだが物量でやってくる
模倣は創造の母である。まだまだ粗いことも含めて意識的にやっているのがよい。楽しみが増えた
メタルラック 相撲
新しいパターン。野中くんの発声がシャウト系の中でもバリエーションを増やす
にわか 結婚式
片山君が何言ってるかわからん。ネタ展開はボケ→ツッコミの順だが、
演技としては逆順つまり水沼くんの発声を見ながら片山君が合わせるような心持ちだとどうか

ぶんぶん丸 メンバー紹介
今日は池田くんも大きくできていた。波の問題なんだが
エッグボール ボクサー
田口くんのボケアイテムを小刻みに乗り越えるリズム感がよい
中野泰秀 芸人登場
フリップもの。定番ものは客にあらかじめイメージがあるの補完できるメリットがある。
最近リズム感が弱いのが気に入らない。

673:つづき
12/11/08 21:20:58.54
小川恵夢 コア
ネタアイテムはありがちなあるあるだが視覚と絡めて効果あり。いろいろ試したいね
ルームメイト 右から飛んできたら
いつものようにアイテムをあれこれ加除。
稽古の過程であれこれ議論しながらアイデア出してるのだろう

トリテン だるまさん
1週間前からまたあれこれ加除が。ここも一徹くんのアイデア参加がある感じ
マイクロバス 太陽と北風
またもやアイデア炸裂。ナツミさんの中で好循環ができつつあるかな
エツミさんをオブジェ扱いする毒もいい
もっこすファイヤー 万引き
コント。アイテムは今までやってきたことばかりだが使い方を変えることで一挙に新鮮味が
ここもアイデアの勝利
メガモッツ ヤンキー
なんどか見てきたモチーフのはずだが加除やアレンジがあってこれも新鮮
今日はたまたま顔ばかり見ていたので気づいたが池内って表情のメリハリが魅力だねえ

674:名無しさん
12/11/17 21:07:36.69
 

675:dafsf
12/11/18 23:06:01.23
ダウンタウンの松本人志さんが、男性を侮辱した女のわがまま【女性専用車両】の問題を的確に暴き、
お笑いコントを介して世間にわかりやすく表現してくれています。

URLリンク(www.youtube.com)

<問題提起の内容>
・女性専用車両は空いている/女性専用車両の隣の車両が異常に混雑する
・痴漢被害と無縁なブスやババアが女性専用車両を利用している

676:名無しさん
12/11/19 23:26:12.95
魂 イムズ 11/19

前説 ぶんぶん丸
風邪引き多いな~。なぜか山田くんとか藤くんとかツッコミは風邪引かないイメージがある
MC コンちゃんは安定感あるがケン坊はねえ。基本を大切にしないと

ルームメイト 火事
台本はほぼアリネタで微妙な改変が。丈次のバカキャラいいなあ
空中ズボン 退部
例の階差もの。いろいろ試そう。ということを今日のノンスタイルは教えてくれた
マイクロバス 北風と太陽
ナツミさんのグルーヴ感がテーマだったか。意外と声が出てたし
平川高志 監禁
アリネタで当然改変あり。どうせならコックの衣裳とかあってもよかった
そういえば昔の芸人は豪快だった。ネタのために二万円の浴衣をポーンと買ってたやついた

にわか 結婚式
いくぶん片山君が声量上がる。こっちを整えないと水沼君のボケ発声が生きない
メタルラック 相撲
あちこち加除が。中盤で打つ柏手がいいアクセントになってる。やってることに手応えあるのだろう
アルクザルク
ネタ飛ばしが迷惑なのは一般論としてはわかるがつじつま合わせてくれたら
客としては文句ないのだな。世間では結果責任という
エッグボール 整骨院
アイデアは悪くない
中野泰秀 芸人登場
さすがにイムズだと見えづらい
石原ヨシオカ 柔道一直線
キャラT着てウェストポーチ巻くだけがオタクではないという実に単純だが重要な事実
しかし道着きれいにしてたね。あと村重って普通にかわいいのでは

677:つづき
12/11/19 23:27:29.82
本田潤 職業選択
あの発声がコンセプトになった。そういうのは強い。球も入っていたようだ
パルハウス 採用面接
一見ブルーリバーの対抗馬みたいなだが、実の所とにかく照れずにやる。その姿勢が若い人の手本になる
という理由で事務所が契約したのかどうかは私は知らない
藤たくみ おにぎり
これは事故だw 誰だネタみせでゴーサインだしたスタッフは
小川恵夢 コアなやつ
ブーツ。美人揃いの福岡吉本の女性芸人の中でも一番ファッションにこだわりがあるようだ
スリーナイン 旅の宿
持ち時間少ないときに新しいアイテム入れるのは反則である。また見たくなるではないか
トリニティ 昆虫採集
安河内くん、声だしが中期的テーマなんだろうがもう少ししたら静も増やしてもよさそう

レモンティー 巌流島
ヤマドゥおめでとうございます。フリー気味になったけど台本はちゃんと加除してた
出来は微妙だが阿部ちゃんがフォロー。ベテランの味です
メガモッツ 近未来型ロボット
どっぺる叩かれるw
犬の心 じゃんけん
あれを10分やるとなるとそれはそれで見てみたい
ノンスタイル バスジャツク
ボケアイテムの大量爆撃。芸人さんたちはお笑いマニアが多いので難しいことやろうとするだろうが
じゃ小ネタでも今日のこの人らみたいにどんどん出せますか、ということだと思う
わたし的には井上の発声の声量で一本とられた

大喜利
石田の責任感、犬の心のメガネの人のつっこみ、井上のカバーリング
サッカーのブラジル人みたいなもんなんだろう。
初物でもやっているうちにお互いリズムがあってくるみたいな

678:名無しさん
12/11/22 22:08:08.83
漫才×漫才×漫才 ビブレ 11/22
MC 平川高志
gdgd

ルームメイト 不動産屋
フリを備えた構成のある力作。マクラの試みもいいし。わたし的には今日の1位
リバーシブル 環境保全活動
アリネタのチョコチョコ付加。当面小ネタの連作でいく方針だろうけど
役割交代といった構成への目配りもあるように視野が広がりはじめた

スリーナイン タクシー
久しぶりのアリネタだがあれこれ加除が。また金田君24時間ネタ作りモードか
ぶんぶん丸 運転
声量でかいw セリフに節をつける実験モード。試みはいい
中島もだが池田君にも今日の取り組みテーマが意識されていた
レモンティー STOP THE
アイテムはヤマドゥの毒がストレートに出るもの。今後の練りが楽しみ

ルームメイト じゃんけん
漫才技術としては当然高いのだが。もっと付加していこう
リバーシブル いじめ
マクラで前出番に触れるとなど3本全体をコンセプシャルにやろうという意識。試す姿勢は大事だ
スリーナイン 刑事
この人らにしては保守的な印象を受けるが結構加除がある。今日のネタ1位タイ
ぶんぶん丸 万引きGメン
アリネタとはいえ力作。ただアリネタの度に改変するやつが並んでるからなあ
レモンティー 歌のお兄さん
古典。ネタ1位タイ。本来名作はあんまり変える必要ないけど出す度に変えるやつがいるからなあ

679:つづき
12/11/22 22:09:07.28
ルームメイト うわまん
コンセプトはいい。習作。
リバーシブル 車内マナー
最後わけわからなくなったがあそこで芸人柴田の覚悟が。またひとり芸の魔道に踏み外したか
スリーナイン アストロノーツ
新作? まだ粗いけど骨格は出来上がってる
ぶんぶん丸 インタビュー
ボケアイテムを繰り出す力作。山田君を忘れて台本書いてると結構筆が進むと思う
しかしフィーチャーするパターンもやってるわけで。贅沢な課題である
レモンティー 三和ファイナンス
この企画は客もシリアスモードなので、こういうもの入れて肩のコリをほぐそう、と

エンディング
これまで聞いたお子さんの名前その①人喰(ひとみ)その②777(ななみ)その③地獄鬼(さとみ)…w

スリーナイン>レモンティー>ぶんぶん丸>リバーシブル>ルームメイト。初の22期残留
次回はトリテンカムバック

680:名無しさん
12/11/28 23:02:24.55
enjoyライブ ビブレ 11/28
MC 空中ズボン
ネタ出番とは別にMCの配置。この人らもキャリア的にそうだよな

スリーナイン 交番
藤くんに様々な魑魅魍魎がまとわりつくw 金田君のキャラバリエーションで柔軟に付加できる
それがフォーマットなのだとすると藤くんが応用をかませやすいのでは
アルクザルク DVD
前より木戸くんがリズムキープできていた。赤波江くんのキレが生きる
中野泰秀 俳句返し
構成は悪くないでしょう。アイテムが面白くなるよう練っていこう。あと作者の読みは正確に
レモンティー クリスマスソング/ぺ/なんかアリネタ
ひどいw

企画 ギャル男名言集
モチーフはいいと思う。しかし当てに行かせるのかボケを期待するのか?
結果はしょせん運の問題。問題は作家さん自身が狙いを自覚しているかどうか

空中ズボン 広末
マクラや本編の付加とかいろいろ手を加えている。いいけどやはり倒錯効果のためのフリでしょう
ルームメイト 不動産屋
いろいろ付加が。舞台設定をフリとして扱うかカブセとして扱うか、まだ考え中だと思う
メガモッツ 早口言葉+α/ビール掛け
前半が今日のテーマかな。もっとあれこれ作ろう。

企画 面白トーク合戦
構成というかゲームの規則が複雑。終盤演者さんがうまく拾ったと思う


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch