エイズ お薬の副作用 あたしの場合 その20at GAY
エイズ お薬の副作用 あたしの場合 その20 - 暇つぶし2ch142:あぼーん
あぼーん
あぼーん

143:禁断の名無しさん
13/01/10 22:37:56.11 x7oZRQDy
>>137
掛かりつけ以外の専門医受診はお勧めよ。
ただし、受診料金はサポートされてるって言っても注意が必要よ。

セカンドオピニオンって言葉を出すと、自由診療になって
自費になるわよ。

主治医に紹介状を書いて貰って、「外来受診」をするって形式を取ると
3割負担、マル障持ってる人は割引になるわ。

144:禁断の名無しさん
13/01/10 22:43:41.46 x7oZRQDy
ジムに行ってると、病気療養のために休会手続きをしてる会員に会ったの。
その人、アタシに
「血色も良くて健康そうですね。健康が一番ですよ。」って言ったのね。
アタシこそ、病人なのにw

145:禁断の名無しさん
13/01/11 00:25:34.53 GZKNC1EP
特な病人なのか、損な病人なのか。

146:禁断の名無しさん
13/01/11 01:33:09.22 oZfKsnP6
発症してないと病人じゃないわよね?

147:禁断の名無しさん
13/01/11 01:58:34.09 GZKNC1EP
>>146
発症してないと病人と思われない。
が正解。
口内カンジダやカリニ、帯状疱疹だと判らないわよね。

一般人にも判るイカニモエイズって、
どの症状かしら?

148:禁断の名無しさん
13/01/11 02:00:34.40 GZKNC1EP
周囲は、まさか身近にホンモノのエイズが居るなんて思っても居ないでしょうね。

149:禁断の名無しさん
13/01/11 02:30:36.45 iFeo3sYv
ねえ、歯医者いったとき素直にhivですって言う?
言ったら追い出されそうで言えないわ

150:禁断の名無しさん
13/01/11 06:11:19.83 KIrSLZrT
でもこの人エイズで死んだのよね~っていう人の画像見たら
あ、やっぱりねって風貌してるわね、海外の人たちだけど。

151:禁断の名無しさん
13/01/11 07:32:06.30 v92nudaM
>>149
というか、「詰め物をするときの消毒法なんかが普通のままだと後々トラブる
ことがあるから、歯の治療はそういう治療法に精通しているクリニックに
行ってね。こちらで紹介しますから」と、私は某拠点病院でいわれてるけど。

152:禁断の名無しさん
13/01/11 21:46:25.46 xglA+3rb
あたしの主治医は、断る理由がわからないって言ってたわ
歯の治療にしろ手術にしろ医師はあらゆるウィルスに感染しないように防御してるらしいわ

153:禁断の名無しさん
13/01/11 21:56:04.71 8KKBpeQZ
そりゃあそうよ

154:禁断の名無しさん
13/01/11 21:59:49.78 IrYmvvyI
感染してるって知らない間に、普通に掛かりつけの歯医者に通ってて
判明したから行かないって、もう手遅れだと思うのよ。

155:禁断の名無しさん
13/01/11 22:06:55.70 IrYmvvyI
でも、アタシの主治医も、普通の歯医者に行くの禁止って言うから
試しに拠点病院内の歯科に行ったのね。
そしたら、目にはゴーグル付けてるし、機材もビニールでガードしてあったのよw

それに比べて、普通の歯医者って唾液を吸い取るノズルだって
毎回、洗浄してるのか疑問に感じるのよね。。

156:禁断の名無しさん
13/01/11 22:11:49.60 TEUrj9Vw
結局は秘密にしておいて歯医者が感染したり患者が発症
したりして自分が訴えられるのがこわい、という医者の
自己防衛でしょ。無知による差別や偏見ってなんだかんだ
いって医療関係者が率先して主導してたりするのよね。

157:禁断の名無しさん
13/01/12 10:58:50.26 RlC8faz7
ゴーグルやビニールって悲しくなるな。

感染していたとしても感染を知らずに普通に歯医者行っているのはよくて
感染を自覚していたら
ゴーグル・ビニールって。

話変わるけれど、
ウォシュレットって
不衛生だよな。
肛門ウンコに触れた水が、水が発射する入口あたりに確実に触れていたり流れていたりすると思う。

158:禁断の名無しさん
13/01/12 11:46:25.74 q4O6/lFA
拠点の歯医者行ったけどそんな感じだったかしら?
てか、ありとあらゆる患者がいるからそんなもんじゃないの

159:禁断の名無しさん
13/01/12 14:33:13.10 HIw2W7KD
経過観察で9年間病院へ通ったけれど
主治医から歯医者の話が出たのは8年目に一度だけだったわ。
「そー言えば歯医者はどーしてるの?」
「普通の所へ行っています(が何か?)」
「へぇ-」で終わりよ。

160:禁断の名無しさん
13/01/12 14:54:33.50 jg9Xcvp2
>>157
シャワートイレは使う前も使った後もノズル洗浄されてるよ

161:禁断の名無しさん
13/01/12 15:01:55.30 RlC8faz7
そのノズル洗浄がどこまで衛生的なんだろうって。
他人のウンコの飛び散ったのがこびりついていそうじゃん。

162:禁断の名無しさん
13/01/12 15:16:42.97 HIw2W7KD
いちいち面倒臭い子ね。

163:禁断の名無しさん
13/01/12 15:22:06.71 ziYWsIyJ
そういう理由で使わない人もいっぱいいるから、
嫌なら別に使わなきゃいいんじゃないかしら?

164:禁断の名無しさん
13/01/12 15:29:39.31 OAaTbZwY
シャワーのノズルは気になるけどケツ舐めるのは平気なんでしょ?

165:禁断の名無しさん
13/01/12 15:54:05.61 JpCkGTCh
ケツ舐めするのは嫌だけど、舐められるのは大好きよ。

166:禁断の名無しさん
13/01/12 16:05:02.39 8NBs/Mvx
以前発展場の洗浄ホースで赤痢かなんかが広がった事
あったよね。あれを見事推理した保健所の人はすごいと
思うわ。いくらプロでも「はっ! これはホモの社交場
で洗浄器具を通じて下から感染したのでは?」とか
ふつう思いつくか?

167:禁断の名無しさん
13/01/12 17:04:31.25 HIw2W7KD
本人もホモだったから敏感だったとか。

168:禁断の名無しさん
13/01/13 02:16:01.53 KR5MVbN9
副作用でない。
半月飲んで出なければ、ずっと出ないのかな。

169:禁断の名無しさん
13/01/13 03:08:58.18 Q28L4hA4
今の薬って副作用ないよ。下痢くらいかな。

170:禁断の名無しさん
13/01/13 03:13:28.86 KR5MVbN9
そうなの。
お腹膨れ上がったりしないのね。

171:禁断の名無しさん
13/01/13 19:35:47.90 631KdGNn
もう死ねばいいじゃない

ゴミオカマWWW

172:禁断の名無しさん
13/01/13 20:28:05.89 WB52MaeA
海よ
母なる不思議の海よ
不思議獣の生を
育みたまえ

173:禁断の名無しさん
13/01/13 21:04:48.68 XoJ40PDY
もう何の病気も怖くないわ

だって最強最悪の感染者なんですもの

174:禁断の名無しさん
13/01/13 21:22:09.13 WB52MaeA
>>173

嘘つき

175:禁断の名無しさん
13/01/14 02:14:47.95 LDpp4tiT
感染者は薬切れたら発症するんでしょ?

誰か試してくれない?

176:禁断の名無しさん
13/01/14 02:26:26.78 +YGicyLB
いいえ

発症しないんじゃないかしら?

177:禁断の名無しさん
13/01/14 10:36:23.46 muO52vOy
>>175
しないね、免疫がまた一定まで下がらない限りは。
ウイルスが勢力盛り返して薬剤耐性を獲得する可能性はあるけど。

178:禁断の名無しさん
13/01/14 13:10:12.81 A7zJYQYu
感染知らなくて薬飲んでなくて全く気付かずに普通に暮らしてる人だってゴマンといるしね
薬切れたらすぐ発症ってことはないわ

179:禁断の名無しさん
13/01/14 20:13:14.05 byZoLWrG
レイアタッツ飲み始めてから性欲減退が激しいわ。
まあ別にやる相手いないからいいんだけどw

180:禁断の名無しさん
13/01/15 00:33:29.39 0lDws3xi
お腹いたい
下痢が酷い

181:禁断の名無しさん
13/01/15 01:26:50.99 183qXOuk
顔も酷いのお忘れよ
性格も酷いわね!

182:禁断の名無しさん
13/01/15 01:38:49.88 GRcFVqz4
そりゃ性格も変わるわよ

何でアタイだけがこんなのに感染しなきゃいけないのよ~

183:禁断の名無しさん
13/01/15 06:50:26.43 S4d+qK0S
インフルエンザかかったわ…

184:禁断の名無しさん
13/01/15 07:19:44.42 IzE9Ux6u
>>182
安心して、あなたの周りのゲイ、みんなそうよ。
言わないだけ。

185:禁断の名無しさん
13/01/15 10:20:28.60 iTW8HpK2
>>183
インフルエンザの予防接種は受けなかったの?
あたしは毎年してるわよ。

186:禁断の名無しさん
13/01/15 14:39:54.09 S4d+qK0S
>>185
2ヶ月前に予防接種したのにかかったのよ。
だから予防接種受けてる人も油断しないで。
熱出たらすぐ検査受けた方がいいわよ。

187:禁断の名無しさん
13/01/15 15:34:57.65 +c73+Lfw
インフルエンザは何種もあるから総合的な予防接種を受けるけど、違う種類に感染する事もある

188:禁断の名無しさん
13/01/15 16:02:45.58 fEVBVki0
あんたたち毎日毎日恨み辛みで生きてるから顔に出てるのよ

あたし感染してるのよってWWW

そんな酷い顔してまでして生きたいのかしら?

189:禁断の名無しさん
13/01/15 16:38:43.06 F4eQIBBl
>>184
「言わないだけ」って説得力あるわ。
淫乱サウナに言ったら、ポジ仲間を数人は見かけるわ。
アタシが知ってるだけで、その人数なんだから
もっと大人数が居るんでしょうね。

190:禁断の名無しさん
13/01/15 16:46:13.39 lzxKtVyc
どうやってポ児仲間って美輪蹴るの?

191:禁断の名無しさん
13/01/15 18:01:57.45 6vuEuQjs
>>190
生でやってたら推して知るべしよ

192:禁断の名無しさん
13/01/15 18:08:35.64 tb0dTmrw
インフルワクチンは感染しないために打つんじゃなくて
感染しても重症化しないためにやるものよ

193:禁断の名無しさん
13/01/15 21:22:54.82 SyNK7MVt
生で平気でやる奴は暗黙にあれだったのか

194:禁断の名無しさん
13/01/16 04:13:03.22 6j+uRQkN
>>190
まあそりゃ見かけたりするわよ、

195:禁断の名無しさん
13/01/16 05:47:49.56 TBitbq9F
あか

196:禁断の名無しさん
13/01/16 15:28:19.07 9l0SZMNP
>>195
あかがどうかしたの?

197:禁断の名無しさん
13/01/16 19:35:09.20 KpmsjoBy
あの42才のクソジジイが今年こそ発症することを願うわ。

198:禁断の名無しさん
13/01/16 20:01:07.89 4Flm4WS4
エイズなんて都市伝説レベル

199:禁断の名無しさん
13/01/17 04:32:25.70 VClfpmEu
>197 アンタ何されたのよ?

200:禁断の名無しさん
13/01/17 23:01:58.73 IhjG6Ldy
治療開始2か月
最初の1か月はウイルス量がドドーンと下がったのに
次の1か月はチョロっとしか下がらず
CD4が下がっちゃった
飲み忘れ1度もなかったし生活リズムも気をつけてたのに

治療失敗だわ 死にたい・・・

201:禁断の名無しさん
13/01/17 23:08:19.82 /QcTAco+
>>200
普通よ、それ。
天井無しでもないし、CD4って。500~1,000で落ち着くんじゃない?

202:禁断の名無しさん
13/01/17 23:20:35.36 8hjPKNAM
あたしは職場で上の一部の人間に自分がキャリアということを知られている。常に人目が気になる。アイツはエイズだ、アイツはホモだって絶対思われて職場では笑顔はないし、あまり会話もしなくなった

嫌だ、嫌だ

死にたい

203:禁断の名無しさん
13/01/18 00:18:16.51 hvSKoqpG
>>202
あら、あたしも話してるわよ。
それでこのご時世、職にも就けたし。
もし、周りがそんな偏見を見せたら訴えれば良いだけ。

204:禁断の名無しさん
13/01/18 00:46:19.94 dN2c6bfI
>>200
そんなの普通よ。
まだ2ヵ月なんて治療のちの字が始まったようなもんよ。
最初はドーンと下がるわよ。
例えて言うなら、ウイルスがのほほーん増殖してた所に、爆弾(薬)が入ってきたんだもん。
木っ端微塵よ。

205:禁断の名無しさん
13/01/18 00:56:28.55 bbs2Y43o
CD4は徐々に上がる方が良いのよ。
突然急激に上がったら、免疫再構築で大変なことになるわ。
元の数値にもよるけど。

206:禁断の名無しさん
13/01/18 00:59:22.95 CKzjq4Gw
エイズって怖い?

207:禁断の名無しさん
13/01/18 03:14:47.07 NVEIuinx
今夜分飲んだかどうかど忘れしたわ
飲んでないことにして今から飲むことにするわ

208:禁断の名無しさん
13/01/18 03:31:48.88 HSNPZnek
飲み忘れはないけど、たまに1錠飲むのを2錠飲んだりして
3種の組み合わせだから薬が切れる頃に1日分ぐらい足らなくなることはあるわ

209:禁断の名無しさん
13/01/18 04:09:08.72 KSENlYA1
>>200
終わりねあんた

210:禁断の名無しさん
13/01/18 06:37:58.28 CKzjq4Gw
>>199

エイズとの闘いはまだ始まったばかりなんだ

211:禁断の名無しさん
13/01/18 13:22:41.88 Vk14opKa
キャリアのかたでどなたかインタビューに応じていただける方いらっしゃいませんでしょうか。

212:禁断の名無しさん
13/01/18 13:23:30.91 T8aEO06E
なによ

213:2ちゃんねる ★
13/01/18 19:59:31.62
>>142の削除に反論のある方は七日以内に下記スレッドまでお願い致します。

スレリンク(saku2ch板:852番)

214:禁断の名無しさん
13/01/18 21:42:59.19 dN2c6bfI
ウィルス量が100以下の二桁で推移してるんだけど
何で検出限界以下にならないのかしら?

215:禁断の名無しさん
13/01/18 23:01:29.78 V4yjx8RV
>>214
それだけの情報じゃ何も分からないわ?

216:禁断の名無しさん
13/01/18 23:28:22.66 T8aEO06E
>>214
投薬始めてどれくらいで、
どのくらいの期間検出不可になってないのかもしくは なったことあってまた検出できるようになったのか
色々書かないとわからない件よw

217:禁断の名無しさん
13/01/19 00:10:41.61 hMfP+vrY
昔、知り合いの感染者が健康ランドの仮眠室であたしの血を口に付けてやろうかしら?って言ってたの聞いた時、このゴミオカマやっぱり性格が悪いから天罰だわって思ったわ。

218:禁断の名無しさん
13/01/19 00:46:24.71 v83fKLLq
>>208
1週間分、曜日の書いてあるピルケースが
お勧めよ。
あんなものボケ老人が使うものとバカに
してたけど、いざ使ってみたら便利この上
ないわ。
100均でも買えるし。

219:禁断の名無しさん
13/01/19 01:00:57.12 Yon+bhpg
>>218
あたしも使ってるわよ、一週間お薬ケース。
アレは使い勝手がいいわ。
前から飲み忘れはないけど、毎日2錠取るのが面倒だったのよ。

220:禁断の名無しさん
13/01/19 02:32:54.39 Z//1U4y2
まぁそれがいいのは分かってるけど仕分けいちいち面倒なのよね
あたしも投薬3年目位まではそうしてたわ
かれこれもう13年目なんだけどね・・・最近寝る前にマイスリー飲むから度忘れはそのせいだわ
これからは一緒に飲んでるビタ剤のゴミを捨てずに置いておくことにするわ

221:禁断の名無しさん
13/01/19 02:34:26.11 SHP5+nNy
薬局で一日分ずつ分けてくれるところもあるわよね。

222:禁断の名無しさん
13/01/19 02:44:46.62 Z//1U4y2
そんな薬局あるんだ・・・すごいわね
いつもボトルで数か月分もらってくるけど乾燥剤入ってるしピルケースに1日分づつ分けちゃうと
あれじゃないかとも思ったりするわ

223:禁断の名無しさん
13/01/19 02:57:59.35 GZVU+1dc
>>220
そろそろ健忘症入ってるんだろうから、
悪いこと言わないから、薬局で一日分ずつ分けてもらうか、
ちゃんとピルケースで管理したほうがいいわ
そりゃ13年も飲み続けてれば老化も進むわよ

224:禁断の名無しさん
13/01/19 03:05:36.67 Z//1U4y2
健忘症って血液検査で分からないわよねやっぱり 怖いわー
ウイルス検出感度以下&CD4は1000前後をキープしてるのよ一応
肝臓は毎回異常値だけど 
最近オメガ3飲み始めたわよ

225:禁断の名無しさん
13/01/19 04:54:07.62 S+L0AS/F
CD4が1000ってアンタ何食ってるのよ?素晴らしいわ!

226:禁断の名無しさん
13/01/19 11:05:36.21 OFgi9aO7
>>221
私の通ってるところはイチイチ製剤ごとかつ服用分ごとにプラスチックの薬袋に
パックしてくれるんだけど、かさばるし、かえって破くの面倒だわ。

しかも私の名前まで印刷してくれちゃってるし、そのまま捨てるのちょっとはばかっちゃうじゃない。
あーゆーの、半ボケのジジババには良いのかもしれないけど、ありがた迷惑だわ。

227:禁断の名無しさん
13/01/19 11:30:25.87 ixTj+nvE
>>215-216
2年、ツルバダ、カレトラ飲んでてその時は検出限界以下をキープしてたの。
中性脂肪も増えてきたから、飲みやすい
アイセントレスとエプジコムに替えて、半年経ったの。

228:禁断の名無しさん
13/01/19 12:25:54.12 h+/mcVLN
どなたかキャリアの方で簡単なインタビューに応じてくださるかたいらっしゃいませんか。
お時間はほとんどかかりません。

229:禁断の名無しさん
13/01/19 18:01:01.52 5+Q+uzEA
>>225
いたって普通食よ
あとプロテインとかガブガブ飲んでるわ
とはいえ発覚時はCD4が20切って死にそうになってたけどね
10数年前に感染したあたしでもこんなんだから今感染しても自暴自棄にならないで欲しいわ

230:禁断の名無しさん
13/01/19 20:51:23.96 OEoCaso0
僕はあす〇〇すの薬…

エイズの薬も作ってね
発症しないうちに
それより ワクチン作ってね
生でやりまくりたいの
でもc肝が怖いわね ワクチンないもの
アメーバ赤痢は勘弁よ コンジロームも

231:禁断の名無しさん
13/01/19 21:42:23.36 hMfP+vrY
本当気持ち悪いから早く発症してゴミオカマWWW

232:禁断の名無しさん
13/01/20 02:55:08.05 /04pKptf
>>221
アタシもそうしてもらっているのよ。
ボトルも欲しいから、くださいって言ったらくれたわ。

233:禁断の名無しさん
13/01/20 02:56:21.18 /04pKptf
>>226
まさか、薬剤名は印刷されてないんでしょう。

234:禁断の名無しさん
13/01/20 02:59:21.99 /04pKptf
>>228
何なのよ?
エイズがバレちゃうじゃないの!
ここに書きなさいよ。ここに。

235:禁断の名無しさん
13/01/20 03:03:16.40 /04pKptf
>>222
数ヶ月分出るの?
更正医療の月上限負担額はどう計算するのかしら。
診療と薬でピッタリ月上限額になるのね。
上手く配分しているのね。

236:禁断の名無しさん
13/01/20 09:57:47.39 70lpxhUb
>>228
お時間かかりませんって事は街頭インタビューかしらね。

237:禁断の名無しさん
13/01/20 10:44:33.12 i6nYSYC/
個人情報は一切お伺いしません。お伺いしてしまうとこちらの管理が大変なので・・・
インタビューというよりアンケートに応えて頂きたいのでお会いさせていただきたいのですが。
もちろん会って頂くので謝礼もお支払いいたします。
いかがでしょうか。

238:禁断の名無しさん
13/01/20 10:52:03.07 i6nYSYC/
>>222

239:禁断の名無しさん
13/01/21 02:34:08.11 9UmmiKBl
副作用無い。

240:禁断の名無しさん
13/01/21 17:24:46.19 hHmGTuc0
どうやって連絡取るつもりなのかしら

241:禁断の名無しさん
13/01/21 18:56:48.87 SEzx5ach
協力頂けるようでしたら
JT9TSNXe19D7@meltmail.comにメールをください。
24時間のみの通信アドレスです。
個人情報は絶対に厳守します。

242:禁断の名無しさん
13/01/21 19:55:33.09 vubzcCdv
>>227
それ主治医に言うべきよー。アタシはエプジコムだめだったわ。

243:禁断の名無しさん
13/01/21 22:39:24.25 xdOTx0Q2
>>242
もちろん言ったけど、主治医は専門医じゃないから
どうしたら良いのか分からないのよ。
主治医は、100コピー以下なら誤差の範囲だと思って
スルーするつもり。

別の病院の専門医に時々診て貰ってるから、そっちで相談してみるわ。

244:禁断の名無しさん
13/01/21 23:19:03.56 ZWaqURF2
>>241
ま~みんな分かってると思うけど、
こんなどこの誰とも分からない怪しい奴に、
しかも24時間限定の捨てアドwに
大事な個人情報送る人なんて皆無よ!

何度も何度もホントに何が目的かしら?
ホントにアンケートとりたいなら、
こんなところで協力者なんて募らないわね。

245:禁断の名無しさん
13/01/21 23:40:32.90 9UmmiKBl
あら、24時間限定の捨てアドなんて物があるのね。
知らなかったわ。

246:禁断の名無しさん
13/01/22 01:03:41.26 NdB4jdmp
 ■ Melt Mail [海外]

 指定時間だけ有効なメールアドレスを生成し、指定メールアドレスへ転送してくれるサービス。有効時間を3時間 / 6時間 / 12時間 / 24時間の中から指定し、転送したいメールアドレスを入力してCREATEボタンをクリックすると、一時的に有効な捨てアドを作成できます。

 ● メールアドレスの形式 : xxxxx@meltmail.com
 ● 容量 : -
 ● WEBメール : -
 ● 添付ファイル : ○
 ● 広告 : なし
 ● 有効期限 : 3時間 / 6時間 / 12時間 / 24時間
 ● 提供元 : NOTXOR Ltd.

247:禁断の名無しさん
13/01/22 01:31:07.38 pKl4s5sO
こんな所の住人に、真面目にアンケートとってもいいけど
まともな答えが返ってくるのかしら?

そんなことは、団体通せば手擦りで待っているのに

248:禁断の名無しさん
13/01/22 01:54:15.93 NdB4jdmp
ナマポ指南団体?

249:禁断の名無しさん
13/01/22 04:36:49.00 rRPjrzAH
あってもいいよ。謝礼次第で。
あと、こっちまで来て下さいね。

250:禁断の名無しさん
13/01/22 19:19:33.27 qkddoasa
また、カゼひいた。
発熱している38度5分。
CD4は先月末に230。

251:禁断の名無しさん
13/01/22 21:41:34.49 8LF7nUI2
>>250
風邪なら誰でもなるもんよ。
そんなに高熱ならインフルエンザかも?
お大事に。

252:禁断の名無しさん
13/01/22 21:42:11.98 0+Z+EaF2
マンケートをこのスレでするなんていい度胸だわw
ネットならなにしてもいいと思ってるゆとり世代かしら

253:禁断の名無しさん
13/01/23 05:07:26.05 GHvCxrSw
>>250
CD4が200以下でAIDS発症と同等の注意が必要なぐらいだから、
CD4が200台だとまだまだ感染症などにもかかりやすく、
依然として細心の注意が必要よ。

しかもCD4が上昇中の場合免疫の活動も盛んだから、
何かと熱も出やすいの。
できるだけ不特定多数の人が混雑する場所は避けて、
少なくとも春まではおとなしくあったかくして、
自宅に篭るぐらいのつもりでいたほうが無難よ。

なるべく楽しいテレビ番組やDVDでも見て、
日頃よく笑うように心掛けなさいな。
くれぐれもお大事にね。

254:禁断の名無しさん
13/01/23 07:49:51.70 v84nDxAN
いいえ、ゆとり世代ではありません!
たたき上げの三十路です。
249様、応じていただけますか?
ありがとうございます。なんとか御連絡を取りたいのですが・・・

255:禁断の名無しさん
13/01/23 14:32:46.73 TFuOl2R+
↑うまく受診できるかわかりませんが、こちらに仮メールでもいいので
ご連絡ください。
piofrecr@filzmail.com
これも仮メールです。

256:禁断の名無しさん
13/01/23 22:51:18.80 EJRcPhDJ
定期的にエッチさせてもらえないと人生詰む26歳ほぼ素人童貞です6
スレリンク(news4viptasu板)

昔いじめられてたから、女性はこのスレの1に、ピル飲んで中出し奉仕して当たり前と考えてる

キチガイの1が居ます

257:禁断の名無しさん
13/01/24 13:34:36.38 uiFTjp/8
>>254
定期的にこんなの現れるわね
たぶん同じ腐万個だと思うけどなにが楽しいのかしら?
誰もひっかからないしw
障害者団体に通報されるわよ

258:禁断の名無しさん
13/01/24 21:18:48.67 yNSIF2Pn
>>251
A型インフルエンザだった。
口から吸引する粉薬で、処方薬局のカウンターですわされた。
2晩節々が痛かった。
まだ、熱は下がらない。

259:禁断の名無しさん
13/01/24 21:29:30.94 yNSIF2Pn
>>253
既にHIVという先客が居るのに、
そこへ入り込んで来るなんて厚かましいウィルスだと思った。

発熱や様々な反応は、
免疫再構築症候群のことですね。

260:禁断の名無しさん
13/01/25 02:36:28.67 CJyKAd4E
ちなみにあたしはCD4が400そこそこなんだけど、
インフルエンザに限らず、一旦熱が出るとたいてい3日ぐらいは苦しむわ。
ここ最近でも季節の変わり目とか年に2~3回はあるわね。
CD4は最低時50台から3年かけてゆっくり400まで上がって来てるから、
免疫再構築症候群というほど強い症状は出なかったけど、
発熱や下痢や倦怠感など含めると体調崩しがちなのは事実だわ。
あなたもまだまだCD4が上昇中みたいだから、
それ自体はとても良いことなんだと思って、
あせらず、できるだけ楽しい気持ちで過ごしてね。

261:禁断の名無しさん
13/01/25 10:10:30.29 2omNg2Eu
アタシもインフルエンザやっちゃった。CD4は200台です。なかなか治らないわ…。
>>260さん、
とても参考になります。ありがとう。

262:禁断の名無しさん
13/01/25 11:44:09.74 QNmM9k9G
アタ氏は4年目だけどまだ250だわ
最悪の時CD4 16だったからね 奇跡的にその時熱も出てなくて ジムに行きまくってたのが病気に繋がらなかったみたい
ちょっとでも小さい風邪とかでも貰ってたら死んでたわ
口の中はカンジダだらけで傷だらけだったから口内炎と思ってたけど実情は発症してたのよ

250だけどジムに行きまくってるせいか 熱は出ないわ まーかなり清潔に心がげてるわ

263:禁断の名無しさん
13/01/25 14:20:20.16 e26RrEoc
>>262

終わりねあんた

264:禁断の名無しさん
13/01/25 15:05:24.49 e9MqmgFc
ジムに行きまくってるから熱が出ないって意味不

265:禁断の名無しさん
13/01/25 17:14:07.83 QNmM9k9G
>>262だけど
医者に言われたのよ
ジムに行ってるのが少し体を強くしてくれてたって 16だともう単なる風邪から肺炎になる場合がほとんどらしいから
体を動かして体温を上昇させる事で中に入った菌の動きを弱める効果があるんだって
もちろん風邪の菌とかでも中で発達して病気になったら運動も意味ないんだけど
初期段階では常に体を動かして体温を高い状態にしてるといいこともあるんなんだって。
あくまでもアタ氏の場合は運が良かったっていう前提だけどね
運動したから全てが良かったっていう意味ではないわよ。
ジムも体を良く保ってくれた一つの理由にはなるよという事だから

でも無理はしないでって言われたわ
でもこんなアタ氏も熱が出てしまったら初期症状3日間ピーキング1日(40度近くまでいくの)で治り始まるのにまた3日間で1週間かかるんだけどね
アタ氏の場合好きな映画見に行くと風邪をもらう傾向にあるみたい

266:禁断の名無しさん
13/01/25 17:46:06.30 AKWG/BPV
>>262
4年で250って順調とは言えないんじゃない?
どれくらいの頻度でジムに行ってるのかにもよるけど
過度の運動は、快復の妨げになると思うわ。

267:禁断の名無しさん
13/01/25 18:18:42.24 QNmM9k9G
>>266
今はジムは週に3回よ
4年で250は確かに最近は担当医も時間かかってるなーって苦笑気味だわ
もともと16から200にいくのに3年かかってるから ほんと最近よ200超えたのは
でもウイルスは検出不可だし でもたまにウイルス20検出とかになるけど
1月の最初の診察は検出不可だったわ

先生は専門医だからアタ氏みたいなケースもあるにはあるから大丈夫とは言ってるけど
未だにバクタは飲んでるわ

268:禁断の名無しさん
13/01/26 04:38:42.87 Evr7GZyY
アタシはジム通いやめてからむしろ元気になったわ
虫歯にもならなくなったし風邪もひきにくくなった

269:禁断の名無しさん
13/01/26 10:29:04.63 J+xMypHT
ジムに行ってる時間帯は?
夜の遅い時間帯からの運動は交感神経を刺激するからNG、免疫確実下がる。

270:禁断の名無しさん
13/01/26 12:06:41.97 zkKsKHtE
>>267
だけど
一度ジムに行くのやめてみようかしら?
でも 唯一のストレス発散なのに。。。
別に体作ってて彼氏を作るわけでもないし
ホントに8年くらい習慣で行ってるだけなの
太るのやだけど

271:禁断の名無しさん
13/01/26 12:29:59.97 NYCBud1T
あんた、発展場でモテるためにジムで鍛えているんでしょ。

272:禁断の名無しさん
13/01/26 12:59:35.39 h6JqIK7k
風邪ひいたらし市販薬飲んでもいいの?拠点病院に確認すべき?

273:禁断の名無しさん
13/01/26 13:23:09.05 RgkIJuBM
薬飲んでてもトレーニングはやめられないわね。
だってやればやるほどモテるんだもの。
赤アプリでも見栄え良くしないと、踏んでももらえないのはイヤだわ。

あたしのCD4は500~700で安定してるの。
筋肉も申し分なく付いてるし、日焼けをしなくなってから、肌の調子もいいわ。

ただ、薬のせいで胃腸が弱くなった気がするわ。

274:禁断の名無しさん
13/01/26 13:25:49.50 zkKsKHtE
>>271
あたしゃ 発展場は行かないわよ
ホモだけどあまりセックス好きじゃないのよ面倒臭いの
今は30代だけど18歳にデビューした時に
エッチしないとダメなような状況?ダイヤルQ2とかの時代ね
知り合いになりたくてエッチをするっていう浅はかで甘ちゃんだった頃に仕方なくやりたくもない無意味なセックスを不特定多数多数とやったけど
無謀だったわよね。。。

それ以外はホントに好きになった人 数人とやっただけよ。 でもアタ氏のセックス嫌いが原因で別れた事もあったわさ。

HIVってわかってからは誰ともエッチしてないわ4年
やる気もないし
だからジムは唯一の気晴らしなのよ。。

275:禁断の名無しさん
13/01/26 13:31:21.80 RgkIJuBM
>>274
ヤダ、かわいそう。
SEXっていいものよ。
ハッテンバでモチベ上げて、トレして、ハッテンバ行って••••。
ウケのあたしからしてみれば、信じられないわ。

276:禁断の名無しさん
13/01/26 13:55:30.51 E3kDR9vN
>>272
市販薬で大丈夫よ
心配なら休み明けに電話してみればいいけど

277:禁断の名無しさん
13/01/26 14:30:21.90 YC203Lhj
あたし 血圧高いの 掘られて興奮して発展場で脳溢血搬送なんてヤダわ

278:禁断の名無しさん
13/01/26 15:58:15.72 zkKsKHtE
>>275
20代前半は発展場時々行ったけど
それは単に他人の手でたまにはイキたいっていう感じで 車でサッと行って適当に相手見つけてイッタら即帰るって感じ 1、2時間で帰るのがほとんどだったわ

279:禁断の名無しさん
13/01/26 16:50:21.57 +7Wx5mf3
40代後半まで発展場狂いだったわ、ヤバ系の。
50過ぎてからはおとなしくしてるわw

280:禁断の名無しさん
13/01/26 16:57:27.00 YC203Lhj
>>50

汚爺釜の体験なんて聞きたくないわ

281:禁断の名無しさん
13/01/26 16:58:29.74 YC203Lhj
↑アンカー間違えた 279へ

282:禁断の名無しさん
13/01/26 18:40:22.42 1TBiw7FY
医療費のお知らせ見て驚いたわ
こんなに・・・

283:禁断の名無しさん
13/01/26 19:55:27.68 NYCBud1T
>>278
マジメなんだね。
謝る。

ジム行くと
ムラムラして
パンパンに張った身体を周りに見せたくなって
発展場に行きたくなるのが普通。

284:禁断の名無しさん
13/01/26 22:34:25.18 J+/MHOxh
>>274
H嫌いなのにポジって不運ね
アタシの知り合いでSEX中毒で年中ハッテンしまくってるけど
ケツできないおかげで陰性の奴いるわ
他の性病にはかかりまくってるらしいけど

285:禁断の名無しさん
13/01/27 00:12:15.96 vhRoI7jt
>>282
20万円/月?

286:禁断の名無しさん
13/01/27 00:12:54.39 vhRoI7jt
>>277
血液サラサラにしておけば平気よ。

287:禁断の名無しさん
13/01/27 00:15:20.36 vhRoI7jt
>>260
ありがとうございます。

288:禁断の名無しさん
13/01/27 00:32:48.45 3XrcCQYg
一人延命するのに年240万かかるのよね

289:禁断の名無しさん
13/01/27 02:07:48.46 vhRoI7jt
あら、アタシは267万円よ。

290:禁断の名無しさん
13/01/27 02:11:32.28 vhRoI7jt
働けるのに働かないナマポに支給する死に金に比べたら、
生き金よね。

291:禁断の名無しさん
13/01/27 05:39:59.90 aBCz6SHP
>>274
運動でストレス解消してるならやめない方がいいと思うわ。
もちろん無理は禁物だけどね。
アタシはサプリを飲んでいいのか迷うわ。主治医からはサプリはなるべく飲まないように言われてるんだけど、それって薬のデータ取りたいから言ってるのかもって勘ぐってしまうわ。

292:禁断の名無しさん
13/01/27 07:59:04.67 IeujXf2x
どこにいったらHIVの人に出会えるんですか?
だれか確実に出会える場所おしえてください!

293:禁断の名無しさん
13/01/27 08:57:08.58 9AOQcU9w
>>292
お願いだから
いなくなってください。

294:禁断の名無しさん
13/01/27 09:06:14.84 RQg+wQ5I
新番とかスポじゃない?

295:禁断の名無しさん
13/01/27 09:07:11.55 RQg+wQ5I
あと拠点病院とか。自分で調べられるでしょ?
行っておいでよw
あとコロナクラブの拒否なし部屋でも会えるんじゃないかな?
きっちり潜入しといでよw

296:禁断の名無しさん
13/01/27 10:34:37.79 im4VDIAJ
>>292
あたしはココよ!

297:禁断の名無しさん
13/01/27 10:47:03.94 IeujXf2x
新番?スポ?なんですか、それ・・・
教えてください

298:禁断の名無しさん
13/01/27 11:34:14.99 JbMhdWBZ
そんなことも知らないでアタシ達に会いたいなんて百万年早くてよ

299:禁断の名無しさん
13/01/27 11:38:43.33 gmX+KOYK
拠点病院とかやめて頂戴!
待合室に変な覗き魔みたいなのがウロウロするなんて、考えただけでムカつくわ‼

300:禁断の名無しさん
13/01/27 14:24:52.75 0sJjfTqd
そうね。
拠点病院でそんなのがウロウロしてたり、「簡単な質問を...」みたいな事があったら、
間違いなく職員に即通報されてドナドナだと思う。

301:禁断の名無しさん
13/01/27 18:13:52.49 ulqZGc+K
アンタたちヒント教えちゃダメじゃないのよ

302:禁断の名無しさん
13/01/27 19:57:51.64 RQg+wQ5I
確実にマンコってわかったわw

303:禁断の名無しさん
13/01/27 20:53:23.32 f7p8VPHp
エイズになって親は悲しまないのかしら

304:禁断の名無しさん
13/01/27 22:00:30.25 oIUw4ve+
>>288HIVの研究の実験台になってる部分もあるわけだから
無意味なお金ではないと思うわ

305:禁断の名無しさん
13/01/27 22:28:33.48 aBCz6SHP
コンジローマってCD4幾つになったら再発しなくなるのかしら。

306:禁断の名無しさん
13/01/27 22:34:43.73 im4VDIAJ
誰かインタビュー受けて上げなさいよ。
あたしの正義感が疼いて、そのうち「仕方ないわね~」なんて言ってしまいそうじゃないの。

でもまぁ、ここで助言してるだけで満足だわ。

307:禁断の名無しさん
13/01/27 22:52:04.39 Rtc7Xm2Q
1日1錠の新薬は、従来品の3倍するのかしら?
URLリンク(www.qlifepro.com)

3倍の薬価でも、月々の上限でOKよね。

308:禁断の名無しさん
13/01/27 22:56:37.79 vhRoI7jt
もちろんよ。

309:禁断の名無しさん
13/01/27 22:57:22.07 vhRoI7jt
>>305
それ、あたしも知りたいわ。

310:禁断の名無しさん
13/01/27 22:58:44.10 vhRoI7jt
>>300
でも、タイプだったらアンケートに答える振りして
ここじゃ目立つし、直ぐ終わるんでしょって事でトイレに連れ込むのよ。
たっぷり掘らせていただくわ。

311:禁断の名無しさん
13/01/27 23:12:16.97 ulqZGc+K
アンケートじゃなくてマンケートよ

312:禁断の名無しさん
13/01/28 00:10:43.88 5MGEdkwN
ちょとワロタ

313:禁断の名無しさん
13/01/28 03:44:40.50 pfxuQgBK
100万コピー達成したわ

314:禁断の名無しさん
13/01/28 09:38:27.66 uDrk1yaP
>>305
あたしも知りたい
ようやく今は治まってくれてキレイなアナルちゃんだけどいつまた再発かと思うと鬱陶しいわ

315:禁断の名無しさん
13/01/28 18:26:11.03 qMSG2ovM
コンジローマはHIV関係なく感染する性病だからcd4が1000あってもなるでしょ?

316:禁断の名無しさん
13/01/28 21:28:29.31 q+4RameM
免疫力が落ちるし生えて来るんでしょ。
そう思いたい。

317:れん
13/01/28 22:01:32.41 LdZMln4D
先日、肛門ポリープとコンジ、日帰り手術(30分位)で治しました。ポジですって先生(肛門科の権威)に言ったけど全然平気だった、ちなみに保険が使えないから職場に全くバレない!分割可能でしたよ、コンジとか広がっちゃうし、同じ境遇の人の役に立てばと思って。。

318:禁断の名無しさん
13/01/28 22:49:14.50 T45W5Lyx
>>317
あら、暮らしに役立つプチ情報ね!
ありがたいわ!

まだ、あたしはコンジじゃないけど。

319:禁断の名無しさん
13/01/28 22:55:59.16 3uaAbrw9
>>307
その記事、なんだか釈然としない文章だわね...と思って原文のプレスリリース
見たんだけど、あまり和訳が上手くない人が訳したみたいね。

要は4種の合剤なわけよね。(開発時のニックネームがQuadだったんだしね)
その写真の小さな錠剤だとはとても思えないわ。というか、添文見たら緑色の長い錠剤
だっていうから写真のとは別物ね。
で、基本的にトリートメント・ナイーブな患者(初めて抗ウイルス剤投与する人)に
限って承認されたみたいよ。

320:禁断の名無しさん
13/01/29 07:35:22.07 /FIy+Yr6
コンプレラだって初投薬に限って承認されてるんだけど
アメリカとかではばんばん既存薬から乗り換えてるわよ。
でも日本の医者はチキンっぽいからあくまでもガイドラインを
忠実に守るんでしょうね。

321:禁断の名無しさん
13/01/29 08:09:11.52 Dt/pQGCl
>>307
「エリン・ロウ氏は患者が4,5日で入手できるのが理想としている。」

↑これ、ぜんぜん意味分からないわ。

「菌が検出されないレベルまで減少した。」

↑菌...。

322:禁断の名無しさん
13/01/29 22:28:57.89 sKdbBYIy
>>321
一般人は、ウィルスも菌も同じだって思ってるのよ。
友達が「インフルエンザになったけど、菌をばら撒かないように気を付けるわ」って
言うから、インフルエンザはウィルスで菌とは別物なのよって
教えて差し上げたわ。

323:禁断の名無しさん
13/01/30 00:33:40.87 xZbXvllS
>>320
プリジスタナイーヴも初回投与のみだったはずだけど、私も前の薬から変更になって普通に使ってるわよ。
コンプレラって、エジュラント+ツルバダだっけ?
1日1回1錠だから便利になるのにエジュラントが使われてるのに、コンプレラが使われてないのは、製薬会社の都合なだけのような気がするわ

324:禁断の名無しさん
13/01/30 20:13:33.01 R2jLuk6e
今の日本の投薬者規模じゃ参入してもとてもぼろもうけどころ
かコスト回収もおぼつかないからねえ。みんなもっとがんばっ、、、、
ちゃだめよ。

325:禁断の名無しさん
13/01/30 21:54:56.11 Q3JwaU1i
>>324
終わりねあんた

326:禁断の名無しさん
13/01/30 23:43:36.08 rEWotEOb
>>317
んで、治療費の方はお幾らほどでしたか。

327:れん
13/01/31 10:35:57.74 50W3hYVM
326さん、治療費は30マンでした、分割にしてくれました、ここで手術しなくても診てもらうだけでも全然OKな診療所です。自分はこの先生なら信用できると思ったんでここで手術することにしました。ちなみに最寄り駅は銀座です、有名な診療所です。

328:禁断の名無しさん
13/02/01 19:01:26.32 YerOqxEX
>>327
コンジローマって画像で見たら、怖いわね。

329:禁断の名無しさん
13/02/02 13:42:36.33 s4iuHipc
気持ち悪いね
性病の総合デパートと呼ばれる
アタシは何故かコンジにだけはなったことないわ

330:禁断の名無しさん
13/02/02 13:44:18.10 T9Yo4nT2
>>327
ひぇ~、そんなにするの。
保険が使える病院もあるんでしょ。

331:禁断の名無しさん
13/02/02 18:39:16.36 /4JFHXig
>>329
コンジの経験も無くて性病の総合デパートとは聞いて呆れるわ。
とっとと看板おろしなさい。

332:禁断の名無しさん
13/02/02 21:23:02.19 7qjeT8W/
アタシ、他の性病にはなった事ないのに
一等賞には当たってしまったわw

333:れん
13/02/02 22:32:56.15 yE0RTcH/
330さん。保険使うと職場でいろいろとバレちゃいそうでどーしてもそれが心配で心配でそう言う選択をしました。ちなみにコンジはアナルの内側に数個あった、写真見せられたらときはショックだった

334:禁断の名無しさん
13/02/02 22:42:03.37 pXPr8m25
>>332

一等賞って エイズね!?

335:禁断の名無しさん
13/02/02 23:36:23.50 8ZCaCcf1
脳症よ きっと

336:禁断の名無しさん
13/02/02 23:39:21.78 HpxD01D2
ツルバタ服用してたらHIVにはならないの?

337:禁断の名無しさん
13/02/02 23:50:16.21 MZmvT0U3
>>336
予防、感染しにくいってだけよ。

338:禁断の名無しさん
13/02/02 23:55:18.32 /4JFHXig
>>336
感染の可能性は下げられるけど、
ツルバダだけだと、なるときゃなるわね。
現実的ではないけど、未感染の状態でツルバダとエジュラントとか、
感染者と同等の薬を服用してれば、ほぼ感染しないと思うわ。

339:禁断の名無しさん
13/02/03 00:06:19.95 OtpAZl17
ただしその服薬パターンの耐性ウィルスだと感染の可能性は残るから、
結局今のところ完全な予防は不可能ね。

340:禁断の名無しさん
13/02/03 03:18:58.48 S6VGCtjS
>>314
治まったって、自然に消えたの?

341:禁断の名無しさん
13/02/03 04:26:55.75 vMAcKhAf
>>340
3ヶ月間通院して冷凍焼却とベセルナ塗り続けて沈静化
半年後にイボイボ再発しやがって4ヶ月間冷凍焼却とベセルナ塗り続けたわ
この2ヶ月は治まっくれてるの
ちなみにCD4は173よ

342:禁断の名無しさん
13/02/03 16:47:00.58 ies+zjGh
>>338
未感染でも毎日お薬飲んでたら患者と変わらないわね。
保険効かないから出費がすごそうだし、それならいさぎよく感染しちゃった方がいいかも。

343:禁断の名無しさん
13/02/03 17:37:06.66 arI2n8QD
予防で薬飲むヤツなんてよっぽどの金持ちか物好きよね

344:禁断の名無しさん
13/02/03 23:32:36.12 20spP3Cl
おれはいちおー、生ハメするときは感染予防に、
テンビル(テノホビルの激安ジェネリック)を溶かしてイソジンきず薬も加えたジェルを
こまめに使うことにしてるよ
FDAが認可した予防法にイソジンパワーも加わるから最強だね
すでにHIV+になった人にも再感染予防に勧めたい
イソジンはHIVだけでなく様々な性病原菌ウイルスに効くんだよ

345:禁断の名無しさん
13/02/04 00:49:38.49 8AxhiCWw
イソジンがいいのは知ってるけどケツの穴に塗りこんだら粘膜傷つくからかえって駄目だって聞いたわ

346:禁断の名無しさん
13/02/04 01:06:53.57 MgYS5fUq
ツルバダは気軽に飲める薬じゃありませんよ。
短期間で腎臓やられる人います。

347:禁断の名無しさん
13/02/04 01:18:46.74 yOz2+Xh8
>>346
そうよ。
ツルバダは腎臓に悪影響を与える可能性があるから
エプジコムに替えたわ。

348:禁断の名無しさん
13/02/04 02:23:49.24 qlyLgYVx
今月の診察は花粉症の薬処方してもらわなきゃだわ
去年より多いって言うし、市販の薬いくら使ったかわかんねーわ

349:禁断の名無しさん
13/02/04 11:40:43.60 yOz2+Xh8
>>348
診察の時、若しくは同月に貰わないと損よ。
いくら薬貰っても、支払上限は同じなんだもん。

350:わお
13/02/06 23:59:49.65 X3aEq0QQ
自分HIV2年生。CD4が300前後をいったりきたり、もっと上げたいんですがいい方法ってあるんですかね~

351:禁断の名無しさん
13/02/07 01:05:52.43 rhL09H4h
薬を飲むのよ

352:禁断の名無しさん
13/02/07 12:08:02.24 qhZAFyXL
>>350
良く笑いなさい

353:禁断の名無しさん
13/02/07 14:42:20.20 iUTwdPeC
インフルエンザになっちゃったわよ。
やだわ~シンドイわ~

354:禁断の名無しさん
13/02/07 15:20:36.45 vw2k/mir
>>353
あたし1週間苦しんだわ
今朝治ったところよ
痩せたわ ジムにいって胸金戻さないとっっ

355:禁断の名無しさん
13/02/07 20:13:29.63 Q4BhBAXl
あたしも37度2分まで熱が出たわ
風邪かと思ったけど夜になるとあがるだけ
しんどくはないが喉が少し痛いだけと半端
食欲は旺盛で少し太ったかも

ツルバタとエジェ飲みだけど実際に経験した嫌なことを夢で見るようになったわ
たまにうなされるかも

356:禁断の名無しさん
13/02/07 20:22:03.92 uGJ3JCz+
>>353
なんで予防接種しなかったのよ。

357:禁断の名無しさん
13/02/07 20:42:28.81 rfoWhL1q
>>344インドのジェネリックって信用できないわよ
ジスロマックのジェネリック飲んだけど体感がないのよ

358:禁断の名無しさん
13/02/07 22:54:54.93 mGeqPxzR
あたしもこないだ、インフルエンザになっちゃったわよ。
39度2分まで熱が出て、
節々が痛くて一晩中寝返りをうっていたわ。

エイズ病院まではとても行けそうになかったから、近所の内科へ行ったの。
そんで、検査してA型インフルエンザ陽性告知よ。

隣の薬局で、吸い込む粉薬をカウンターで吸わされたわ。
お薬の角打ちね。

359:禁断の名無しさん
13/02/07 23:16:09.19 /ZUifdLS
>>356
>>192

360:禁断の名無しさん
13/02/07 23:22:06.27 PrmZeFHt
予防接種も受けずインフルにもかからないアタシが真の勝ち組

361:禁断の名無しさん
13/02/07 23:27:11.35 hk8Tg3Tu
馬鹿だからでしょ?

362:禁断の名無しさん
13/02/07 23:35:55.56 iUTwdPeC
>>358
まさに昨夜のアタシがそうだったわ。
今朝病院でA型陽性で、タミフルと解熱剤貰ったわ。
朝晩タミフル飲んで、今ようやく37.5度くらいに落ちてきた。
タミフルって即効性ないっていうけど、
アタシには半日で結構効いてるわ。
今週末、フィギュアの試合観にいかなきゃなんないから、土曜には治すわよ!

363:禁断の名無しさん
13/02/07 23:50:30.70 fMlGYQ8V
>>362
タミフルは即効性はむしろある方だけど、インフルエンザの初期に投与しないと
効果が落ちるのよ。

364:禁断の名無しさん
13/02/08 00:46:16.20 aXBSI8n1
>>362
熱は下がっても、人に移すくらいの感染力はあるのよ。
木曜日から治療始めて、土曜日か日曜日じゃまだ早いわよ。

365:禁断の名無しさん
13/02/09 01:44:55.59 TeVJRy79
まだ薄汚いモルモット生きてるの?

366:禁断の名無しさん
13/02/09 10:36:45.05 JBHuXHjE
うすぎたないモルモットって何?

367:禁断の名無しさん
13/02/09 12:57:01.72 Euxa1Ohs
ずっと邪魔ばかりして側にいるアイツは
仕事は今じゃ入社も難しい有名企業(自分は3流有限会社)
合コンはワザとお気に入りの相手を聞いてきては
その男をお持ち帰り。
クリスマスなど記念日直前まで「独り身だから
二人で過そうね」の当日「男出来たから」のドタキャン
やっと出来た優しい彼「紹介してよ、応援するから」
紹介した陰でメアド交換して寝取られた。
もちろんアイツのがモテルから劣る自分が悪いんだろうけど

散々な目にあって疎遠にしてたら「HIVらしい」の噂
噂は本当らしくて「久しぶり、彼氏できたんだ。お茶しない」

もちろん彼には「その友達心配してたのに遊びすぎて感染者。
可愛そうだよね、自分は以前と変わりなく友達なんだよ」
って、優しい奴だって彼氏にアタイは好印象。

368:禁断の名無しさん
13/02/09 17:56:39.50 rwmsqzKw
>>367
アグリっ子? つまんねーわよ

369:禁断の名無しさん
13/02/11 08:49:40.42 Ry0P1AQn
あたしはインフルごときじゃ薬は使わないわ。普段から
肝臓とかにえらい負担を強いてるわけだからできるだけ
よけいな物を摂取したくないの。そもそもタミフルなんて
使ってるの日本だけだし耐性ウィルスの方が今では多いんだから
殆どはむだ撃ちよ。

370:禁断の名無しさん
13/02/11 11:05:18.63 MhcIvp9H
今年も花粉症になったってことは CD4それほど下がってないってことと楽観していいのか?

371:禁断の名無しさん
13/02/11 12:25:07.28 CFmeABO1
あんた達大変よね?
副作用は大丈夫なの?
私の友達は下痢が酷くて大変言ってたけど 強い薬だから いずれ多臓器不全は免れないんだってね…?
長生きだけが幸せじゃないから 何とも言えないけどね

372:禁断の名無しさん
13/02/11 12:35:28.45 MhcIvp9H
確かに 毎日健康気にして、服薬を守りビクビクしながら細く長く?生きようとするよりも、やりたいことやって太く短く生きて ぽっくり死んだほうが幸せかも

373:禁断の名無しさん
13/02/11 15:05:36.02 J3qCC+0R
エイズ創成期に感染して死んで行ったハリウッドの有名人とかがそんな感じかしら?

374:禁断の名無しさん
13/02/11 16:05:17.22 ErBzuhIM
エイズで死ぬのに
ぽっくりとは行かないわよ

375:禁断の名無しさん
13/02/11 17:19:23.95 hsLTvw0O
でも何でアタシ発症しないんだろう?
薬飲んでないのに

376:禁断の名無しさん
13/02/11 23:10:02.16 MhcIvp9H
免疫細胞がONされてるからだよ

377:禁断の名無しさん
13/02/11 23:23:50.29 E6hqf1KQ
くだらん

378:禁断の名無しさん
13/02/12 01:42:32.19 73Ytjvch
毎日バカみたいに薬の話ばかりして生きてる意味ないんじゃないの?

379:禁断の名無しさん
13/02/12 01:57:26.22 slGXv5/3
毎日同じヤツがレスしてるわけじゃねーよ

380:禁断の名無しさん
13/02/12 02:12:17.87 unpnKTZ/
>>333
あたしは平気よ。
エイズだって保険使っているもの。
エイズに怖い物無しよ。

アナルの中に出来るって面倒だわね。

381:禁断の名無しさん
13/02/12 02:15:25.66 unpnKTZ/
>>341
玉袋の脇に出来てベセルナを個人輸入したけど効かなかった。
HIV持ちには効かないとネットで読んだけど、
やっぱり効かなかった。

382:禁断の名無しさん
13/02/12 02:17:48.22 unpnKTZ/
>>364
熱が下がってから3日間は感染力が有るのよね。
その間に発展場へ行ったら…。

383:禁断の名無しさん
13/02/12 02:19:51.66 unpnKTZ/
>>362
タミフルって3日間ぐらい飲むんでしょ。
面倒だわね。
アタシは書いた通り薬局で粉薬すわされたわ。

384:禁断の名無しさん
13/02/12 02:27:56.76 unpnKTZ/
抗HIV薬の副作用は無いけど、
皮脂欠乏症で顔が酷い状態よ。
汁が出て来て固まって、バリバリの状態。
洗顔して洗い流すと、また汁が出て来るの。
こないだ、洗顔して拭いしばらくして鏡を見たら、
見事な雫だらけで焦ったわ。
乾燥した汁が固まって、まぶたが押さえ付けられて目つきが悪いのよ。

だから、どこのお店に行っても店員さんの対応が良いのね。

385:禁断の名無しさん
13/02/12 08:34:53.02 ZGNtsRxF
>>384
終わりねあんた

386:禁断の名無しさん
13/02/12 16:49:24.84 rZTmWXR8
>>384
乾燥する前に汗ふけばいいじゃない

387:禁断の名無しさん
13/02/12 20:17:05.87 unpnKTZ/
>>386
汗じゃないのよ、汁よ、汁!
拭いてもまた、しみ出してくるのよ。
だから固まるまで待つしかないの。
そして固まったら固まったで、ゾンビ顔になるのよ。

388:禁断の名無しさん
13/02/12 22:46:49.63 Jk6TgGm8
>>102
なんか、アジア厳しいな

転職考えてんだけど、中国とシンガが長期いけないのって凄いデメリットだね、、、

ところで、厚生治療してるのってやっぱ転職に不利なのかね

389:禁断の名無しさん
13/02/13 11:29:43.58 wACGzLFH
あたしも海外勤務希望なんだけど、シンガポールいかされる可能性があるのよね…。
外国で診察受けて薬もらったりするときも、会社の保険は適応されるのかしら?

390:禁断の名無しさん
13/02/13 15:52:51.65 LoclSdM5
あたしも海外での居住が不可能ではないにしてもかなり
制限されるというのが一番のショックだったわ。勉強とかも
そういう方向だったし(外専だし)。
もし宝くじが当たったら「まあ、これで保険とか気にせず好きな
国に住めるわ!」って喜ぶと思う。

391:禁断の名無しさん
13/02/13 16:56:44.41 UQO7jfsm
汚らわしい汚染ババア達だわ

392:禁断の名無しさん
13/02/13 18:54:04.74 RePh1LvJ
障害者枠で働いてる方います?

393:禁断の名無しさん
13/02/13 19:05:26.74 nTQu9592
>>392
あたし、障がい者枠でとってもらったわよ。
かなり好条件で。
このご時世、派遣だの、契約だのしかないのに。

394:禁断の名無しさん
13/02/13 23:54:09.26 xXXnJ2iw
障害者枠で働くことについて家族にはなんて言ってんの
Hivのことは打ち明けてるの
アタシ家族にばれるのが怖く

395:禁断の名無しさん
13/02/14 00:44:23.32 wXPoq9gS
>>393
職場で具体的な病名とかってバレてしまうものですか?

396:転職姐さん
13/02/14 01:05:14.06 ty4aqves
>>394
親にはバレてないわよ。
だってあたし独り暮らしだし。
その前に、同居だどしても、ハロワもそこんところは注意してるみたいよ。
企業は職安から厳しく指導されてるし、それに反した事をやれば求人も紹介できなくなるわ。

>>395
もちろんバレるわよ。

あたしの入った会社はとても勉強されてるみたいで、理解もして下さってるの。
面接で「( 仕事に関しての )希望は?」って聞かれたから、「他の人と同じように扱っていただけるのであれば、何も。」って言ったら、本当に容赦無く新人として扱ってくれてるわよ。

上司と人事、社長は知ってるけど、諸先輩方は知らないわ。
こんないい会社に入れてもらったんだから、がんばろうって張り切ってるわよ。


でも、当初は本当に心配だったのよ。
障がい者枠で仕事に就こうなんて。
でもこのご時世、就職難でしょ?
背に腹は変えられないと思って、職安の扉を叩いたの。

コーディネーターさんも親身になってアドバイスしてくれるし、もちろん書類の書き方や、面接での対応の仕方とか。
細かく教えてもらえるの。


何か聞きたい事があったら、質問してきなさい。
あたしのわかる範囲で教えるわよ。

397:禁断の名無しさん
13/02/14 01:11:19.51 Ul7TYiVI
ためになるお話だとは思うけど
スレ違いだからヨソでやって

398:禁断の名無しさん
13/02/14 01:12:33.66 VlylP4eL
>>396
良かったわねぇ。
会社もあなたみたいな「がんばろう」って思って働く人を
採用できたんだからラッキーよね。

あんまり気負い過ぎない程度に頑張ってね。

399:禁断の名無しさん
13/02/14 01:26:59.03 wXPoq9gS
>>396
すごい勇気湧く話ありがとう 羨ましい
自分も重い腰をあげてその枠で考え始めてるんだわ
質問したいけどスレ違いですね ごめん

400:禁断の名無しさん
13/02/14 07:15:34.56 k31UNDns
>書類の書き方や、面接での対応の仕方

普通と何か違いはあるの?
例えばこのスレに絡めるならば薬の時間があるとか通院がいつあるとか

401:禁断の名無しさん
13/02/14 11:30:36.87 z0M6i4Mf
>>397
どうせ過疎ってるんだしちょっと横道にそれるくらいいいじゃない

402:禁断の名無しさん
13/02/14 11:45:53.42 Ul7TYiVI
>>401
2ヶ月弱で400レス付いてるのに
何をどう見たら「過疎ってる」なんていう判断になるのか
聞いてみたいわ

あんたみたいに開き直るからオカマは嫌われるのよ

403:禁断の名無しさん
13/02/14 12:08:20.61 z0M6i4Mf
>>402
うるさいわね。
あんたみたいに空気も読まず横槍入れてくる人間の方がよほど嫌われ者よw

404:禁断の名無しさん
13/02/14 15:37:02.12 5sUL/8oA
エイズ患者同士仲良くするのよw

405:禁断の名無しさん
13/02/15 00:19:25.00 3aN0TKRf
URLリンク(images.hvn4u.com)

406:禁断の名無しさん
13/02/15 13:11:23.73 sipbBnOr
質問!!
血液内のウイルス検出せずにもちこめたら、
血液での感染リスクはほとんどないと考えていいの?
針刺しとか、汚染血液の輸注とか。

407:禁断の名無しさん
13/02/15 13:35:38.77 cLuJqBb1
>>406
それなら生でやってもいいし
血液感染もないわよ
皮肉にも人間界で1番安全な種類になるのよw

408:禁断の名無しさん
13/02/15 15:10:15.27 vOSlkB/b
生でやったらまた別のウィルスに感染しちゃう危険があるでしょw
自分のだって、完全に撲滅したわけじゃなくて、体内に潜んでるだけらしいわよ。
おまけに血液には出なくなっただけで、精液には出てるかもしれないし。

じゃなきゃ検出せずの状態なのに薬飲み続けなきゃならない理由がないことになっちゃうじゃない。

409:禁断の名無しさん
13/02/15 16:58:45.75 1IIWJbr2
ACCのナースオバサン達仲悪そうだわー。

410:禁断の名無しさん
13/02/16 02:58:03.46 +nZEeq/W
>>396
お給料は障害者枠だと安い?

411:転職姐さん
13/02/16 10:52:15.24 RR/xuVBc
>>399
あたしも最初はとても不安だったわ。
でも、ハロワもかなり気を遣ってるみたいで、あたしがお世話になった新宿なんて、ちょっと遠いけど庁舎も違うの。

最初に面談してもらった時なんか不安感が一気に無くなったから、泣きそうになったわ。

あと、再就職したいなら今よ!
春は大きな企業だと、障がい者をたくさん取るのよ。
会社の規模に応じて何人取っているか調査があるみたい。
がんばってね。

>>400
そうね。
書類上はたぶんあたしたちは、なんら他の人と変わらないと思うから『特にありません』でいいと思うの。
通院も平日に行かないとダメっていうのなら、書く必要はあるけど。

面接では、投薬時間、通院頻度は必ず聞かれると思うわ。
勉強してる企業ならね。
でも、面接だからって「ゲイなの?」とか「なんで感染したの?」とか、聞かれたとしたら、それは答えなくていいわ。
それは仕事とは関係のない事なんだから。


>>410
それは転職なんだから、スタートは低いわよ。
低いのが嫌ならハロワの検索機の条件を絞れば良いだけよ。
でも、どの企業も同じだけど、その人の仕事の質によって上がるみたい。

障がい者の人って、直ぐに辞めてしまうってイメージがあるみたいで、最初は契約から入って、試用期間が終わって社員なりになる事があるのよ。

でも、どっちにしても、あなたたちのがんばりようね。
いつまでもお客さんとして仕事してたら、信頼もしてもらえないし。

412:禁断の名無しさん
13/02/16 11:17:08.82 khDstoKn
最初から頑張って入れば良いだけの話。
この枠を使ってしか入れない障がい者の邪魔してんじゃね~わよ!

413:禁断の名無しさん
13/02/16 11:20:10.55 UmcHbFO6
【あなたは】障害者手帳、あなたの活用法【何級?】

スレリンク(gay板)

414:禁断の名無しさん
13/02/16 11:30:50.92 mfQg8Ck+
新宿も人によりけり。某団体の差し金では、たかが知れている。
あまり期待を持たせない方がいい

415:禁断の名無しさん
13/02/16 12:23:54.04 fCXq4dDb
>>408
血液>精液でしょ
ゲイリブは消えて

416:禁断の名無しさん
13/02/16 12:28:19.54 sBkMAphR
なんか検出せずなら感染恐れなしみたいな話進んでるけど大丈夫か

417:禁断の名無しさん
13/02/16 12:30:52.74 UmcHbFO6
100万コピーのゴム付きと
検出せずのゴム無しなら
事故率は前者のほうが高い

418:禁断の名無しさん
13/02/16 12:38:51.97 20D2XOjY
いや そのりくつは おかしい

そもそも検出せずでもゴム無しでやろうとするのがキチガイ染みてるけど

419:禁断の名無しさん
13/02/16 12:52:00.76 +jo/hDUZ
こいつばか
URLリンク(s.ameblo.jp)

420:禁断の名無しさん
13/02/16 12:54:07.96 5T6MJPxB
何年もずっと検出せずだったのに、
たった1回飲み忘れただけで、検査して、ウィルス検出されてしまったよ。数値はかなり低いけれど。

悲しいけれど、やっぱりウィルスは消えずに必ず潜伏しているんだと思った。

耐性はおそらく大丈夫と言われたけれど不安。

421:禁断の名無しさん
13/02/16 13:08:50.95 fCXq4dDb
>>420
これから上がり続けるわよ
終わりねあんた

422:禁断の名無しさん
13/02/16 16:19:03.75 khDstoKn
>>415
ソースを出しなさい。
脳内っぽいけどw

423:禁断の名無しさん
13/02/16 17:10:26.61 WwuTGn3N
あんた達、社会のゴミ同士傷の舐め合いして生きてる価値ないんじゃない?

ゴミ達は毎日薬漬けにされて、その反面製薬会社の人間はその利益で贅沢な暮らししてるのよ。


本当笑えるわね。

424:禁断の名無しさん
13/02/16 17:48:27.43 vqbd0fLO
↑底辺乙

425:禁断の名無しさん
13/02/16 19:34:23.67 r0mcC93k
昔の話だが…
顔馴染みや獲物を見つけると客席に座らされるや否や慣れた手つきでジーンズやパンツを
手際よく下げられ、即跪かれ、しゃぶられ、抜き取られ解放される そんな流れは普通で
大人しいレベル、もっと激しくなると下半身を無防備にされた姿で その爺さんに両足を
担ぎ上げられ、肩に乗せられ、射精させられても尚容赦なくしゃぶられると辛抱できない
程くすぐったく耐えられなくけれど、でも肘掛を握りしめ必死に辛抱ししゃぶり尽くされ
抜き取り続けられようとも、まだしゃぶり続けられ 抑え込まれているので立ち上がれず、
もう3発…5発と抜かれるとすっかり白け、これ以上続けて射精する気持は全く無くなり
この責めから逃れようと思っても終わらせて貰えず、段々勃起の勢いも力を失って逝くが
終始しゃぶられ続け、辛抱できず潮を噴いたこともあったが、飲み干してくれた爺さんも
居てくれた、もうそのように延々続けられるのも辛かったが、殆ど搾り抜かれやっと終り
解放され帰宅する時が何とも嬉しかった記憶がある。

426:禁断の名無しさん
13/02/16 20:14:29.83 fCXq4dDb
>>422
脳梅よ

427:禁断の名無しさん
13/02/16 20:36:07.01 KaD8VOid
>>426
終わりねあんた

428:禁断の名無しさん
13/02/17 02:27:32.76 K2UFbcZr
副作用
URLリンク(www.youtube.com)

429:禁断の名無しさん
13/02/17 03:54:43.29 tOXDDbzD
ツルバダすげー効いている。
詳細後日。

430:禁断の名無しさん
13/02/17 03:55:19.20 tOXDDbzD
ツルバダすげー効いている。
詳細後日。

431:禁断の名無しさん
13/02/17 04:04:07.14 dV+4A9wR
>>430
終わりねあんた

432:禁断の名無しさん
13/02/17 12:51:05.12 UWe2tB1l
海外組だけど今月からプリジスタが800mg1錠になった。色が赤で毒々しいw

433:禁断の名無しさん
13/02/17 13:17:07.74 YAlZErxN
>>432
それ赤色2号で着色してるのよ
終わりねあんた

434:禁断の名無しさん
13/02/17 21:28:36.05 BiZZu73B
>>432
錠剤の大きさって、前のと同じぐらいですか?

435:禁断の名無しさん
13/02/17 23:44:37.11 UWe2tB1l
>>434
いや、結構大きい
ツルバダより大きいからビックリするかもw

436:禁断の名無しさん
13/02/18 02:32:24.01 HKJ2FK0D
>>435
その風潮やだわ。
ブースター込みの4剤が1錠になっても、
オレオチョコレートバーミニ並のサイズだったりしたら、
なかなか飲み込めないじゃない。

437:禁断の名無しさん
13/02/18 08:08:16.95 LOyjFvy2
>>435
今のプリ・ナイーブ(400mg)って、ツルと大体同じくらいの大きさじゃない?
まさかそれの2倍はないわよね?

向こうの添文見たけど大きさまで書かれてないのよね。
欧米の人ってあまりそういうとこ気にしないってのは分かるんだけどさ。

438:禁断の名無しさん
13/02/18 17:05:46.37 q6LOqWX/
>>437
2倍はないけど厚みは結構あるよ
慣れないうちは引っかかりそうになるw

439:禁断の名無しさん
13/02/18 21:02:43.96 5glmZSNr
今日花粉症の薬処方してもらったわ
耳鼻科に行かされると思ったら、薬だけでよかったけど
4年前からこうしてれば市販の薬買わなくて済んだのにチキショー!

440:禁断の名無しさん
13/02/19 01:25:33.39 JsZkbX2T
水分がちょっと足りないかしら?
URLリンク(dl10.getuploader.com)

441:禁断の名無しさん
13/02/19 02:02:41.83 AX5QtGLR
「終わりねあんた」って何?

442:禁断の名無しさん
13/02/19 02:08:27.27 4hJRT6Ng
誰かの栞がわりじゃないかしら
「ここまで読んだ」っていう

443:禁断の名無しさん
13/02/23 12:18:07.65 xxTWo7+v
病院が最新機材更新したらしく未検出じゃなくなった…。
50以下でも検出可能になったもようです。

444:禁断の名無しさん
13/02/23 14:46:35.01 Iia2BUC7
>>443
マジで?kwsk

445:禁断の名無しさん
13/02/23 14:50:04.19 JFnHA9bx
ウチの病院は外注に出してるみたいで
もう1年以上前から検出限界は20になってるわよ

446:禁断の名無しさん
13/02/23 18:04:57.76 FmteWcKb
>>445
ウチもよ。

447:禁断の名無しさん
13/02/23 20:42:06.34 ZUUL64fq
検査機材が自前である病院の方が結果は正確だそうよ。
血液も鮮度が肝心で、すぐに検査する方が良いんだって。
外注に出すと、輸送に日にちもかかるし
振動で血液も変化してしまうんだって。

448:禁断の名無しさん
13/02/23 20:56:02.49 JFnHA9bx
>>447
仮に10%ぐらい誤差出たって
どうこういう話でもないし

449:禁断の名無しさん
13/02/23 21:04:37.52 JFnHA9bx
そうそう、ついでだからこの際おしえてあげるけど、
CD4の数字ってせいぜい有効数字2桁よ

有効数字2桁の検査結果ふたつから
掛け算して求めてるだけだから
2桁以上の精度はないの

CD4 358でしたーとかいっても
最後の8には意味ないからw

450:禁断の名無しさん
13/02/23 23:53:41.11 WNszuVKI
いやそれぐらい誰でも知ってるでしょ

451:禁断の名無しさん
13/02/24 02:15:01.19 hUXy2SgM
一回毎の数値がいくつだったかという事よりも、
前々回~前回~今回といった数値の推移を注視する事のほうが、
よっぽど大切なんだと思うわ。

452:禁断の名無しさん
13/02/24 07:41:52.35 CTFmV2U3
初期症状ってどのくらいの人にでるものなの?
全く出ない人もいる?

453:禁断の名無しさん
13/02/24 12:14:05.35 GpECM6+j
ウチの検査機関と医者はその辺いいかげんだなあ。発覚時の
数値が300、即投薬開始を検討しましょう、ってことで
耐性検査用にまた採血されたんだけどその結果が400。
持ち直しましたね、まだ開始しなくて大丈夫ですよ、だってさ。
その時の間隔が2週間。

454:禁断の名無しさん
13/02/24 13:31:34.71 Jid34R5d
感染した時、初期症状ってあった?
ネットでみると発熱とかいろいろかいてあるけど、
みんなは初期症状きがついた?

455:禁断の名無しさん
13/02/24 15:43:19.82 tPt/qWFt
アつぃの場合初期症状と言えば背中が異常に痒くなったことくらいね

456:禁断の名無しさん
13/02/24 18:11:33.30 vwKZOSA6
>>454
今思い返すとあたしは風邪っぽいのがずっと続いて四六時中ズルズルしてたわ。
それから間もなくして発症で緊急入院になったけど。

457:禁断の名無しさん
13/02/24 18:15:35.95 6ZMtHbeZ
いきなりエイズで発覚する前は、乳首触ってオナニーしたりしてたら
乳首やタマがかぶれて、自分でも何でなのか不思議だったわ。

458:禁断の名無しさん
13/02/24 18:31:31.17 Mb0qMf3B
プリナイーブ+ノービア+ツルでリポジストロフィー出ないか不安
一日二回でもアイセントレス+ツルにするべきか

459:禁断の名無しさん
13/02/25 17:42:40.68 07Oaxgbn
熱でるのって必須じゃないの?
95%は初期症状ででるって書いてあったけどそんなことないの?

460:禁断の名無しさん
13/02/25 20:23:53.51 cjSOn6vs
あたしは2週間ほど高熱が続いたわ
医者もインフル検査するけど反応でないから首かしげてた
今思えばあれが前兆だったのね
熱が下がってから2年後にわかった

461:禁断の名無しさん
13/02/25 20:47:39.64 3FeVhKb+
アタシなんて1ケ月以上高熱続いて風邪だと思ってたわ

462:禁断の名無しさん
13/02/25 20:53:49.21 +gaHPsxW
そんだけ続いたら
もはやそれが平熱ってことはないの?

463:禁断の名無しさん
13/02/25 21:30:59.21 3FeVhKb+
平熱36.8度ぐらいだから38度5分前後はきつかったわ
早く検査行ってれば1級なんて取ってなかったのかしらね

464:禁断の名無しさん
13/02/26 09:05:16.22 0XCZOWUt
高熱が出た記憶全くないわ

465:禁断の名無しさん
13/02/26 18:29:19.51 iEnJ0BLQ
ここのゴミまだ生きてるの?

466:禁断の名無しさん
13/02/26 19:05:01.67 g4hRM5Te
誰がゴミなの?

467:禁断の名無しさん
13/02/27 04:57:06.22 B1fJ2RsK
精液中のHIVウィルスって空気に触れると死滅するのかしら?
この間ゴム付けてセックスしたんだけど約30分後の二回戦の時、一回戦でゴムの中で精液まみれになって乾いたチンコを生フェラされたの。

468:禁断の名無しさん
13/02/27 07:01:17.19 wyCAt9Tr
>>467
移しているよ、それは。

469:禁断の名無しさん
13/02/27 07:25:42.35 Gm9SYw6/
>>467
終わりねあんた

470:禁断の名無しさん
13/02/27 13:27:30.67 juruRSGm
アタシ、検出限界以下なのね。
こないだヤッタ男が、アタシのザーメンを取って
自分のチンポに塗ってしごいたのよ。
どうなのかしら?

471:禁断の名無しさん
13/02/27 15:47:04.79 wyCAt9Tr
しゃぶっていないかぎり問題ないんじゃない。

472:禁断の名無しさん
13/02/27 16:19:44.30 6dIOpgyS
数ヶ月前、バーで知り合ったおじ様と二人で兜合わせしてお互いに粘液でグチャグチャになりながら最後は生で種付けされたの。

最近口の中に白いテンテンが出てきたのだけど大丈夫かしら?治らないのよ…

年齢は21よ。

473:禁断の名無しさん
13/02/27 16:30:25.08 gD/YxgwP
>>467 >>470
同じやつねw

474:禁断の名無しさん
13/02/27 16:33:06.67 gD/YxgwP
検出不可同士のカップルでもう2年以上の付き合いで生SEXしかしてないけど
どっちもずっと健康だわ 特に薬効かなくなるとかもないし 2人ともずっと検出不可だわ

475:禁断の名無しさん
13/02/28 09:06:10.63 88tE8inV
アタイも何年も検出不可。健康になったわ@会長

476:禁断の名無しさん
13/02/28 22:31:42.92 kOM5nkxF
>>472
もしかしてカンジダじゃない?
検査した方が良いわよ。

477:禁断の名無しさん
13/03/01 00:51:14.41 eNLnmNM5
>>454

39度が四日くらいつづいて
ブツブツが顔に出たわ
そのあとも37度くらいの微熱が二週間くらいつづいた

その7カ月後に検査で発覚だったわ

478:禁断の名無しさん
13/03/01 02:18:44.47 E0b2QNEW
おまえらみたいなモルモットは福島原発で作業してこい

479:禁断の名無しさん
13/03/01 13:08:10.83 o7iPFdYu
熱なんて他の原因でも出るしどれが初期症状だったかなんて分からない人が多いと思うの

480:禁断の名無しさん
13/03/01 17:51:47.91 gj1lS9BZ
>>479
そうなのよね。
風邪でもないのに、高熱が出たことが15年くらい前にあったのよ。
いきなりエイズで発覚したのが4年前で、その事を当時の先生に言ったら
感染したのはそんな昔じゃないって言われたわ。

481:禁断の名無しさん
13/03/01 20:06:37.07 9GT5d/b9
>>478

作業員の方々に失礼よ

482:禁断の名無しさん
13/03/02 10:30:54.69 rAXFkY4b
尿道部分にセロハンテープ付けたら感染しない?

483:禁断の名無しさん
13/03/02 12:14:58.60 7UyqKX3a
どっかに可愛いい遊んでないネコポジいねーかな

484:禁断の名無しさん
13/03/02 12:42:20.38 hoF6KSfZ
遊んでないネコポジてなんか矛盾してね?

485:禁断の名無しさん
13/03/02 12:45:19.41 C9kms4Ah
処女感染したってことかしらw

486:禁断の名無しさん
13/03/02 13:03:45.41 QDMpYIOF
俺も可愛い猫ポジと付き合って1年だぜ

487:禁断の名無しさん
13/03/02 21:33:02.55 C/9ncp9y
>>480
潜伏期間ってどのくらいなのかしら?
11年は長すぎるって事なのね?

488:禁断の名無しさん
13/03/02 21:55:36.84 1uRt3OkX
>>487
昔は10年とか言ってたけど、最近はもっと短くなってきたってのが通説みたい。
4~5年で充分発症可能と言われてるわ。

489:禁断の名無しさん
13/03/04 00:22:38.09 30/APkNP
テスト

490:禁断の名無しさん
13/03/04 00:25:45.08 30/APkNP
あら、書けたわ。
抗ウィルス薬飲み始めてから、
妙に食欲が出るようになったのよ。
そのせいか、巨大なウンコが出るようになったのよ。
巨大張型みたいだわ。

491:禁断の名無しさん
13/03/04 00:28:17.78 gv3/ZUTV
書き込めないままで良かったのに

492:禁断の名無しさん
13/03/04 00:32:27.09 a1bFOYDd
イヤよ。

493:禁断の名無しさん
13/03/04 01:03:34.32 bRArx4eS
アタシも投薬初めてから下痢か巨大ウンコの繰り返しだわw

494:禁断の名無しさん
13/03/04 01:10:20.45 L5m2pmg4
下痢になった事は無いわ。

495:禁断の名無しさん
13/03/04 01:40:11.59 bRArx4eS
いいわね…まともなウンコなんて月5回あるかないかぐらいよ
てか、薬飲む前から下痢気味だったから慢性なだけかしらね

496:禁断の名無しさん
13/03/04 02:43:19.29 Wxa3Pzaa
何飲んでいるの?
アタシはツルバダとアイセントレスよ。

497:禁断の名無しさん
13/03/04 04:58:03.27 bRArx4eS
ツルバダ・プリジスタ・ノービアね
去年肝機能改善のために薬剤変更したけど
下痢ピーだけは、どうにもとまらないわ~

498:禁断の名無しさん
13/03/04 06:48:25.79 WsdI5jzo
下痢はツルの典型的な副作用よ。他の薬でも結構ありがちよね。

食欲が出てくるのは、ウイルスの活動が弱くなってくるわけだから当然の結果。
今まではそれだけ侵食されてたのよ、ジワジワとね。
気をつけないと太るわー。

499:禁断の名無しさん
13/03/04 09:32:02.86 NicehLUs
ゲーリーはどちらかと言うとノービアのせいじゃないかしら?
アレはツル以上に下痢の副作用が出る人多いみたいだし。
かく言うあたしも下痢が酷かった上に薬がデカくて(まだソフトカプセルだった頃よ)上手く飲み込めないから薬変えてもらったわ。

500:禁断の名無しさん
13/03/04 16:35:16.60 8AoS9qBo
HIV感染で生まれた乳児の治癒に初めて成功、米チーム
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

501:禁断の名無しさん
13/03/04 17:07:13.20 HbP8cCyd
もうおしまいね

502:禁断の名無しさん
13/03/04 19:48:12.67 kChLKBt1
下痢の人は
ドラッグストアで整腸剤買えばいいよ。

503:禁断の名無しさん
13/03/04 20:57:32.01 U8D1gPhK
下痢にはイリボーが効いた
1日10㎎

504:禁断の名無しさん
13/03/04 22:24:04.00 CprewF4n
>>500
完治じゃないのに治癒ってイミフだわ

505:禁断の名無しさん
13/03/04 22:26:03.68 6OWWUQ/5
勘違

506:禁断の名無しさん
13/03/05 01:16:03.79 eXWrXoQf
サンケイウェブには完治とあったぞ 
生まれてすぐART(抗ウイルス薬治療のこと、今はHAARTは死語らしい)を徹底的に施したら、
ウイルスが薬の届かないところに蓄積される前に一網打尽にすることができたとの仮説推論。
成人の完治療法にも、薬の届かないところにいるウイルスをプロストラチンで追い出して
同じようにARTして完治しよう!というやり方があるね。
その他にもタカラバイオや完治用ワクチンなど成人の完治法の研究が
今年は人体実験などの段階に入り加速度的に進むので
陽性のみんなは地に足の付いた展望がもてるはず。
それと、半年に一回投与するだけで済むような、カラダにも生活にも楽なARTも完成間近。
一生毎日薬のむことはかならずなくなると思われる。

507:禁断の名無しさん
13/03/05 11:36:06.39 kNf2azbW
>>506
でもお高いんでしょう?

508:禁断の名無しさん
13/03/05 12:01:46.01 Jz+7f8iJ
高くても完治できるならなんでもやるわ
製薬会社のモルモットなんて嫌よ

509:禁断の名無しさん
13/03/05 16:09:43.88 UaWOsUIq
>>506
やったーーーーーーーーーー!!!!!
これでついに生掘りSEX三昧の日々が戻ってくるのね

510:禁断の名無しさん
13/03/05 22:13:05.25 /owjU1KK
障害者年金貰うにはCD200以下を1年半続けなきゃいけないらしいわよ
今日病院のカウンセラーに聞いてきた

511:禁断の名無しさん
13/03/05 23:04:15.51 eEdLjbQA
そんなルールあったの?
初耳だわ

512:禁断の名無しさん
13/03/06 08:29:06.82 m1KQ0lMX
23:名無しのひみつ :2013/03/05(火) 21:09:46.85 ID:AIg76rS+ [sage]
○一番驚いたのは、某米薬品会社の方のご発言。

「HIVについては、もうしばらくで特効薬ができます。だからAIDSになってもご心配なく。アルツハイマーのワクチンも、
あと3年くらいでできるでしょう。今からご心配な方は、ご用意ください。それからViagraの特許はあと1年で切れます。
そのうちマツキヨで買えるようになるかもしれません」
URLリンク(tameike.net)

【医療】HIV感染で生まれた乳児の治癒に初めて成功、米チーム
スレリンク(scienceplus板)
【科学】HIV感染の新生児完治 ウイルス消滅と米紙、世界初か
スレリンク(newsplus板)

513:禁断の名無しさん
13/03/06 11:57:58.71 OgLmSLNi
本日大阪は汚染物質PM2・5の数値が基準値超え。
外出の際は気を付けてね。

514:禁断の名無しさん
13/03/06 12:02:20.54 P1hmFdh9
選挙の時期に暗躍するゲイリブの実態と真相は、

北朝鮮や韓国や中国と同じく
【日本を貶める主張を繰り返す】のが習性。

ゲイリブとは組織的同性愛者原理主義抗議過激派である
ゲイリブ由来の【LGBT】と言う特殊用語を口にしたがる反日勢力と連携する同性愛者が巣食う
【ゲイリブ特権】も
在日特権にしても同和特権も
共通するのが【反日勢力とつながっている】のが特徴




515:禁断の名無しさん
13/03/06 19:41:45.45 xic6555g
肝臓、腎臓がもう限界。。
やっぱ薬漬けはアカンな。。。

516:禁断の名無しさん
13/03/06 21:13:48.81 R3GapgW/
>>512
特効薬が出来るところまで来てるのに
一般の知識は90年代のままね。
コメント見ても「大量の薬を飲むのは大変」とか普通に書かれてる。

517:禁断の名無しさん
13/03/07 03:42:20.51 d7mBDbfu
薬剤師さんに「ネットの情報は古いのが多くて今の情報とはちがうからあんまり信用しないで」ってくぎさされたわ

518:禁断の名無しさん
13/03/07 04:40:33.85 7skJwROr
まあ、あと3年程で特効薬ができるならその製薬会社の株は
爆爆上げよね。これであたしの老後も安心だわ。

519:禁断の名無しさん
13/03/07 04:55:41.52 x7xJxAdX
>>518
終わりねあんた

520:禁断の名無しさん
13/03/07 08:57:30.37 G4aVi8Mj
特効薬www 感染発覚して誰にも相談できない人はだまされるのかしらね。

521:禁断の名無しさん
13/03/07 12:04:51.77 1T4FSlU4
もう完治療法完成間近でしょ?
とりあえず赤ん坊で成功したんだから

522:禁断の名無しさん
13/03/07 12:18:43.69 GAhHKn/R
皆感染すればいいのよ

523:禁断の名無しさん
13/03/07 12:24:18.13 REg3DwOv
神戸の先端未来は誇大広告甚だしいし関係ないが、
ここにきて各種完治療法の研究がフェーズ3(第三段階・人体治験)に入り、
実現の可能性を帯びてきた事は紛れもない事実です。
プラストラチン、無毒化ワクチン、各種ワクチン、そしてタカラバイオ‥
少し調べてみるといろいろなことが分かりますので
+-関係なく、ネットを見渡して最新の知識を得てください。TVじゃ流れない。
>>512に貼ったURLリンク(tameike.net)のおぢさん、サイト見たら履歴経歴すごい人だけど
大胆なリークやっぱすごいやって思いました。
別におぢさんの本を買ってあげてとゆってるわけでゎありません(笑)

524:禁断の名無しさん
13/03/07 14:27:59.53 G4aVi8Mj
はいはい、新年度で新しいカモ、患者を獲得したいのね。

525:禁断の名無しさん
13/03/07 20:35:56.20 stHeu/Oq
うれしいなあ
もうすこ死で完治療法完成かあ

526:禁断の名無しさん
13/03/07 21:26:01.78 FS2f2eSj
>>525
終わりねあんた

527:禁断の名無しさん
13/03/07 22:40:02.69 XflgM+Aq
熱が39度4分あるわ
終わりかしら

528:禁断の名無しさん
13/03/07 22:41:02.58 k8s6EkGC
「種壺日記」で検索。

なんで発病しないのか
不思議。

529:禁断の名無しさん
13/03/07 22:42:27.51 90+3zjyM
>>523
フェーズ3(つか、その世界の人間なら必ずフェーズIIIと書く)ってのは
「治験の第三段階」って意味であって、フェーズ3が治験全体を指している
のではありませぬ。更には「人体治験」なんて言い方しません。

しかもフェーズIII に行っても、半分よりずっと多くがポシャるのが常。
まぁ、抗HIV薬の場合は普通の薬と違っていろんな部分をスッ飛ばして
認可されるから、多少は早く出てくると思うけどね。


つか、吉崎達彦ってひと頃ムチャクチャTV出てたじゃん。知らない?
基本的に経済畑の人であって、医学系の話は又聞きの又聞きくらいの
つもりで読まないと。

530:禁断の名無しさん
13/03/07 23:55:07.26 syK2DgoS
HIVを完治させる目標のセラピーは
ざっと調べてみても5つも6つもあったよ。
どれが一番乗りになるか
さまざま競争してる感じ。
エイズが予防・完治しうるものになったら
またゲイ産業も活発になるし
1970年代のゲイの熱気が戻ってくるかもしれないし。
Y!M!C!A!!

日本発のタカラバイオが一番取ったら
日本人として誇らしい。
今のうちに株買っておくといいかもしれない。
URLリンク(www.takara-bio.co.jp)

531:禁断の名無しさん
13/03/08 02:27:50.45 o2vrqy0v
騙す側は必死ね。本当のことなら自分が株買えば?詐欺師さん

532:禁断の名無しさん
13/03/08 02:46:29.21 f0esh56f
>>531は期待しては裏切られ期待しては裏切られもう何も信じられなくなっちゃったのかな

533:禁断の名無しさん
13/03/08 04:07:14.23 H/efyv7U
でも実際「治る治る詐欺」とか始めたらひっかかる人は
たくさんいるだろうね。ビジネスチャンスだわ!

534:禁断の名無しさん
13/03/08 17:45:05.12 5IgI9kQ0
まあとりあえずタカラバイオだけは信用できないわ

535:禁断の名無しさん
13/03/08 20:52:37.06 3tcwk1Zw
完治薬って本当にできそう?

536:禁断の名無しさん
13/03/08 21:44:59.34 A43nQ8Vw
薬ができてもすぐには認可されないわよ
でもTPPが始まればどうかしらね

537:禁断の名無しさん
13/03/09 00:00:17.90 WwkMXanJ
なーんだ 結局エイズが発覚してから30年以上たつのに 完治薬できないの?

538:禁断の名無しさん
13/03/09 00:16:39.02 DvyeOhyc
だから何なの?

539:禁断の名無しさん
13/03/09 00:36:40.08 6Ac98+m0
>>538
終わりねあんた

540:禁断の名無しさん
13/03/09 00:39:36.33 hgX3i+Fc
だから何なの?

541:禁断の名無しさん
13/03/09 00:39:38.31 TFjCuqch
>>536
タンゴ、ピーター、ピーター。

542:禁断の名無しさん
13/03/09 00:54:22.90 nnKBaHND
175 :禁断の名無しさん:2007/05/17(木) 23:18:13 ID:wcTsoRxs
さあさあ
2ちゃんころどもはwwwwwwww
いくらわしが130kgのキモオタニートのオオデブの糖尿病で
太りすぎて胸にサポーターしてて朝昼晩2chでの自作自演と上島竜平ばりの訴えてやるが
が趣味で生活保護受給していてホモビデオにも出演経験があり
アロエでもTACでも岡野拓実でもないこのわしに
ひがみ妬み満載の糞尿まみれのアホスレッドでウサ晴らしている
糞スレはここですか

贅肉番付
URLリンク(www.gay.jp)
言っておくが、このビデオのパッケージの
右側の一番上の快感という字にかぶっている
駄デブの汚臭がするのはわしじゃないぞwwwwwwwwwww

543:禁断の名無しさん
13/03/09 01:06:35.09 P74Kz86U
>>542
何なのこれ?

544:禁断の名無しさん
13/03/09 02:29:08.46 7o3wiTH3
てかもう秒読み段階よね
5年以内には薬漬け生活から解放されるわ~

545:禁断の名無しさん
13/03/09 03:04:08.64 poZqIwQA
左派右派中道保守革新、さまざま思想あれど、
HIV完治薬を一刻も早く求めたいであろうこのスレの総意としては
TPPには賛成という認識でよろしいか。

546:禁断の名無しさん
13/03/09 03:17:03.80 ZtrNF0u/
B肝は
感染防止用のワクチンが開発された
母子感染の新生児用ワクチンが開発された
おかげで、いずれは自然消滅する病気扱いで
製薬会社のインセンティブはかなり低いわ

547:禁断の名無しさん
13/03/09 03:52:58.69 gbs/Iers
確かにワクチンが開発されちゃって既感染者は自然消滅に
まかされるってのは怖いパターン。まあどちらにせよ
今の抗ウィルス薬の特許が切れる頃までは製薬会社もわざわざ
自分の首を絞める完治薬なんかに力入れないだろうね。一介の
研究者が製薬会社の全面協力なしで新薬を世に送り出すなんて
無理だし。

548:禁断の名無しさん
13/03/09 04:07:24.62 GPgFii7D
検出限界以下の人がエイズ検査受けたら、
どんな結果になるの?

549:禁断の名無しさん
13/03/09 04:07:54.75 P74Kz86U
TTPは金持ちはいいけどアタシら貧乏人が困るよね
取りあえず自立支援の改悪だけはやめてもらいたいわ

550:禁断の名無しさん
13/03/09 07:23:48.15 BkeCQLTZ
>>549
終わりねあんた

551:禁断の名無しさん
13/03/09 08:31:18.86 Bea6YCP6
>>548
抗体検査では当然ポジティブ、抗原検査では検出限界以下なんだから
当然検出限界以下...てか、この質問、あんた馬鹿なの?

>>547
特許なんてすぐ切れるわよ。新規薬剤の物質特許なんて発売から
6-7年程度も残ってれば良い方。(それだけ開発に時間がかかるの)
抗HIV薬は開発期間が短いからもう少し特許期間長いかもしれないけど
それ待ってから新しいのを始めるなんて考え方は企業としてはないわ。
というかそんなことしたら会社の方の寿命が...。

552:禁断の名無しさん
13/03/09 09:26:44.53 9xBmohi0
あたしアレにかかったわ
早く完治薬できてくれないとあたし死ぬわよ?

553:禁断の名無しさん
13/03/09 10:00:31.67 XWQzJVzA
老衰の完治薬なんて無理よ

554:禁断の名無しさん
13/03/09 11:03:50.77 gseYsDlY
バカは死ななきゃ治らないわよ?

555:禁断の名無しさん
13/03/09 11:16:55.34 ow1+E8sp
>>552
アレってなによ
脳症?

556:禁断の名無しさん
13/03/09 22:30:27.72 KuGgX9z7
エイズは完治できると信じたいのは脳症かしらね

557:禁断の名無しさん
13/03/10 00:28:35.23 fUJWpjGG
>>551
いわゆる一般的な保健所とかの検査受けたらどーなんのか聞いてみただけよ。

558:禁断の名無しさん
13/03/10 01:10:44.41 C4urGNys
肝臓ヤバし!

559:禁断の名無しさん
13/03/10 02:27:02.29 th0t+GYO
あたしもよ
肝臓がやばいわ
エイズ発症以前に肝臓やられて死にそうよ

560:禁断の名無しさん
13/03/10 02:52:16.87 uFAaCHuK
何飲んでんのよ。
服薬期間とかも書きなさいよ。

561:禁断の名無しさん
13/03/10 10:31:01.00 myKVjn4+
薬の種類も組合せ方もたくさんあるのに
何で変えないんだろ?

562:禁断の名無しさん
13/03/10 12:19:58.15 hy45yeIa
肝臓ヤバイとか釣りでしょ

563:禁断の名無しさん
13/03/10 18:41:44.51 tRrvUInu
脾臓が痛い…痛い!痛い!!!

564:禁断の名無しさん
13/03/10 19:55:47.62 IrJm2DVN
あらそ

565:禁断の名無しさん
13/03/10 23:35:19.24 Sw0IBESQ
抗HIV薬って劇薬だったのよね。

566:禁断の名無しさん
13/03/11 01:34:56.41 Fnhvud2T
URLリンク(www.stylite.net)
URLリンク(www.stylite.net)
URLリンク(www.stylite.net)
URLリンク(www.stylite.net)
URLリンク(www.stylite.net)
URLリンク(www.stylite.net)
URLリンク(www.stylite.net)
URLリンク(www.stylite.net)
URLリンク(blog-imgs-36-origin.fc2.com)
URLリンク(agatha38.img.jugem.jp)
URLリンク(upload.wikimedia.org)

発病期

血液中のCD4陽性T細胞がある程度まで減少していくと、
身体的に免疫力低下症状を呈するようになる。

多くの場合、最初は全身倦怠感、体重の急激な減少、
慢性的な下痢、極度の過労、帯状疱疹、過呼吸、めまい、
発疹、口内炎、発熱、喉炎症、咳など、風邪によく似た症状の
エイズ関連症状を呈する。また、顔面から全身にかけての
脂漏性皮膚炎などもこの時期に見られる。大抵これらの症状に
よって医療機関を訪れ、検査結果からHIV感染が判明してくる。

その後、免疫担当細胞であるCD4陽性T細胞の減少と同時に、
普通の人間生活ではかからないような多くの日和見感染を生じ、
ニューモシスチス肺炎(旧 カリニ肺炎)やカポジ肉腫、
悪性リンパ腫、皮膚ガンなどの悪性腫瘍、
サイトメガロウイルスによる身体の異常等、
生命に危険が及ぶ症状を呈してくる。また、
HIV感染細胞が中枢神経系組織へ浸潤(しんじゅん)し、
脳の神経細胞が冒されるとHIV脳症と呼ばれ、精神障害や認知症、
ひどい場合は記憶喪失を引き起こすこともある。

567:禁断の名無しさん
13/03/11 01:41:36.45 2h7a8N9J
↑グロ貼るな糞野郎

568:禁断の名無しさん
13/03/11 01:58:39.76 KFcMlzF7
このスレは全て岡野拓実(内海富資)の自作自演で成立しています。

175 :禁断の名無しさん:2007/05/17(木) 23:18:13 ID:wcTsoRxs
さあさあ
2ちゃんころどもはwwwwwwww
いくらわしが130kgのキモオタニートのオオデブの糖尿病で
太りすぎて胸にサポーターしてて朝昼晩2chでの自作自演と上島竜平ばりの訴えてやるが
が趣味で生活保護受給していてホモビデオにも出演経験があり
アロエでもTACでも岡野拓実でもないこのわしに
ひがみ妬み満載の糞尿まみれのアホスレッドでウサ晴らしている
糞スレはここですか

贅肉番付
URLリンク(www.gay.jp)
URLリンク(iup.2ch-library.com) (近影)
言っておくが、このビデオのパッケージの
右側の一番上の快感という字にかぶっている
駄デブの汚臭がするのはわしじゃないぞwwwwwwwwwww

569:禁断の名無しさん
13/03/11 10:26:19.97 zyv+kSOk
>>566
全部あたしだわ

570:禁断の名無しさん
13/03/11 11:54:43.47 nxQM88em
あーんキモいわー

571:禁断の名無しさん
13/03/11 12:26:00.53 MeHVyI/N
>>566
ここに貼ってどうすんの?
今更って感じ。
発展場スレッドにでも貼ったら?

572:禁断の名無しさん
13/03/11 12:52:05.87 t8sQR64z
てか、何十年前の画像よって感じ

573:禁断の名無しさん
13/03/11 20:22:05.25 KFcMlzF7
このスレは全て岡野拓実(内海富資)の自作自演で成立しています。
具体例↓
793 :禁断の名無しさん:2013/03/11(月) 17:58:55.44 ID:mH8VRk6i
思いっきり福島を馬鹿にした書き込みしまくってるのに
偽善かよマジ市ねや被災者の代わりに。

794 :禁断の名無しさん:2013/03/11(月) 18:00:32.86 ID:mH8VRk6i
大丈夫 最悪のときはまだこれからだから(^_^)

打ち切~り!打ち切~り!さっさと打ち切~り~!しばくぞ!



175 :禁断の名無しさん:2007/05/17(木) 23:18:13 ID:wcTsoRxs
さあさあ
2ちゃんころどもはwwwwwwww
いくらわしが130kgのキモオタニートのオオデブの糖尿病で
太りすぎて胸にサポーターしてて朝昼晩2chでの自作自演と上島竜平ばりの訴えてやるが
が趣味で生活保護受給していてホモビデオにも出演経験があり
アロエでもTACでも岡野拓実でもないこのわしに
ひがみ妬み満載の糞尿まみれのアホスレッドでウサ晴らしている
糞スレはここですか

贅肉番付
URLリンク(www.gay.jp)
URLリンク(iup.2ch-library.com) (近影)
言っておくが、このビデオのパッケージの
右側の一番上の快感という字にかぶっている
駄デブの汚臭がするのはわしじゃないぞwwwwwwwwwww

574:禁断の名無しさん
13/03/14 02:30:48.79 XjmhIMY9
エイズ治療前進へ、ハチの毒を用いてHIVなどのウイルスを破壊することに成功
URLリンク(buzzap.jp)

ハチの一刺し!!よかったね!

575:禁断の名無しさん
13/03/14 03:08:05.68 m4IMId7I
こういうのは成功したとしても実用化までに10年以上かかる。

576:禁断の名無しさん
13/03/14 03:26:55.75 Yyi3qBkV
実用化に向けてもう人体実験まで進んだやつもあるからね。
こうやってまた一つまたひとつ、さまざまな完治のアプローチが用意されれば
さまざまなタイプや体質に対応できていいと思う。

577:禁断の名無しさん
13/03/14 03:48:17.83 m4IMId7I
現時点で実用化されてる完治薬はない。

578:禁断の名無しさん
13/03/14 03:50:42.48 XjmhIMY9
HIV完治療法が求められるのはなぜか エイズ30周年IAS理事長見解
URLリンク(asajp.at.webry.info)

2年前のエイズ30周年会議wで叫ばれたことが急速に現実化してるかんじ

579:禁断の名無しさん
13/03/14 04:12:46.49 j4bLUQ4r
好きな人ができてしまいました
つらいです

580:禁断の名無しさん
13/03/14 11:11:05.52 EFd2QL1e
ちょいと書き込みtest
@@練り婆

581:禁断の名無しさん
13/03/14 11:20:13.60 EFd2QL1e
あら?書けたわ!
久しぶりに来てみたけど用がないから、またにするわね。
相変わらず感染増えてるって順天堂のセンセが言ってたわよ。
でも、あまりテレビでAIDSネタヤらないわね。
藪から棒に失礼しました。@練り婆

582:禁断の名無しさん
13/03/15 01:50:22.88 tAcTbUt6
練りBAR行ってみたいのだが

583:禁断の名無しさん
13/03/15 23:29:24.09 ug+8buw6
>>579

ケンシュツ以下なら問題ないわよ
黙っときなさい…(;´д`)

584:禁断の名無しさん
13/03/15 23:41:43.38 HdMXsZ7w
あたしも練りBAR行ってみたいわ。

585:禁断の名無しさん
13/03/16 02:51:56.33 X9enMozm
>>584
練りBARって何?

586:禁断の名無しさん
13/03/16 11:11:30.47 nlc1phRO
イヤだ!アタシの仕事覚えている方々がまだ居たのねぇ。
病気については皆さん、沢山勉強してるからメンタルや生活状況なんか話せると良いわねぇ。
胡散臭いNPOじゃなくて練りbarでお話ししたいわ。
@練り婆
ほな、またね('ー')/~~

587:禁断の名無しさん
13/03/16 11:41:02.29 e9K0w1QR
TPPって薬もらって生きてるあたしらに影響あるの?薬価がどうこうって言ってたけど

588:禁断の名無しさん
13/03/16 11:46:06.83 yHtrJ1D/
TPPで薬価が安くなるんなら、
税金投入分も安くなって良いって話かしら?
アタシらにはあんまり直接関係ないけど、日本の医療費が安くなるのは大歓迎だわ。

589:1
13/03/16 14:57:50.95 AKQRuySM
URLリンク(up4.viploader.net)

590:禁断の名無しさん
13/03/17 04:28:27.12 HHcU77s8
>>583
ケンシュツ以下です・・・
まだキスしかしてないんだけど;
おしゃぶりくらいいいかな・・・
好きだから辛い でも怖くて言えない
(´Д`)ハァ・・・

591:禁断の名無しさん
13/03/19 07:46:34.94 FAyVhk9g
>>590

ゴム着けときゃ99.99999%平気よ
やっときなさい

592:禁断の名無しさん
13/03/19 17:31:13.24 lY8PlbXV
去年の四月末にこのスレに緊急で都内の救急で入れる病院教えてくださいって書き込んだ者です。
何度も命の岐路がありましたがやっと退院して普通の生活を送れるようになりました、あの時まともに相手してくれた方ありがとう。

593:禁断の名無しさん
13/03/19 18:25:42.43 6FaSL0+o
>>592
目黒のほうの人かしら?
元気になってよかったわ!

594:禁断の名無しさん
13/03/19 23:21:35.38 nJrhTU8I
>>590
年下のポジをマッハガン堀りしてアンアン喘いでる顔見ながら
「たまんねぇ~ ガバガバのポジマンで恥ずかしくねぇのかよ」
言葉攻めしたら「恥ずかしいっす」だってさ

595:禁断の名無しさん
13/03/20 23:29:17.01 UPsXHO5x
>>594
だったら、なんて返事すれば良いのよ!
「全然、平気っす」って言えば良いのかしら?

596:禁断の名無しさん
13/03/21 12:33:18.18 Oc3Inf6/
>>595
もしくわ「もっとこいよ おらぁ 突きがたりねぇんだよぉー おらぁ」かしら?

597:禁断の名無しさん
13/03/22 01:33:23.66 xSNCgeWt
検出以下の人が中田氏したら
どの程度ヤバイのかしら

598:禁断の名無しさん
13/03/22 01:39:43.02 r0kqCOU7
しょぽいマイクロチンコ野郎が
「オラオラ、俺のチンコスゲーだろ。一晩中でも突けるぜ」なんて言ってきたら
「全然、平気っす」って言って萎えさせて退去させる。

599:禁断の名無しさん
13/03/22 01:40:44.06 r0kqCOU7
フェラさせながら「オラ、俺のチンコ旨いだろ?」って言う奴のチンコは大抵不味い。

600:禁断の名無しさん
13/03/22 01:48:10.94 r0kqCOU7
>>597
ためしてガッテン!
報告してね。

601:禁断の名無しさん
13/03/22 05:04:11.55 ERsejh5W
皆さん癌検診やMRIによる脳の検査はしてるんですか?
薬でHIVが安定してても脳と癌は自主的に定期的に検査しないとマズイと思うんですが主治医に言えば検査してもらえるんでしょうか?
発覚時CD4が二桁だったのに一度も脳の検査してないので不安です。

602:禁断の名無しさん
13/03/22 07:42:25.36 HS5s6E6l
>>593
ありがとう。

603:禁断の名無しさん
13/03/22 09:07:10.85 oMjkwfQ9
ねえねえ、うちの病院は院内処方しか駄目とか言うんだけど院外にしてと言っても
良いわよね?@都内拠点

604:禁断の名無しさん
13/03/22 10:28:16.29 JaWKZVVL
>>603
?自立支援受けてるなら薬局一年に一回しか変えられないわよ 更新の時

605:禁断の名無しさん
13/03/22 10:57:43.55 LrJmbX3j
ツルバダ服用3年で尿検査で尿細管上皮細胞、β2マイクログロブリン数値異常になった。

腎機能への影響を考え予防的にエプジコムに変更して数値下がる。

組合わせカレトラは変更ナス!
服薬7年生の練り婆の報告。

素敵な桜の季節をお過ごしでしょうか?
ではまたね。

606:禁断の名無しさん
13/03/22 12:19:59.47 /hwicmuF
>>605
終わりねあんた

607:禁断の名無しさん
13/03/22 16:28:10.85 Xd3Fr/x8
咳的なアレが止まらないわ
終わりかしら

608:禁断の名無しさん
13/03/22 18:07:40.54 WpN7OdZm
終値アンタはココの合い言葉なの?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch