12/12/15 05:18:31.67 LBn5aHca0
パンツが見れるとか素晴らしいじゃないか
451:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 05:19:48.52 ljj5gK+h0
これ一本で完結してるのかな
452:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 05:24:01.40 3Z1+oNau0
どうだろね。零碧程度に単作で完結してくれるなら、複数だしてもらっても構わないけど。
453:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 05:56:51.88 jQCw3xVe0
URLリンク(www.4gamer.net)
空飛んでるのってアルセイユかな?
454:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 06:04:10.18 ljj5gK+h0
赤っぽいし主人公達が使えるようになる船とか
455:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 06:42:16.88 E2xJrMm6O
>>453
帝国の首都広すぎwww
こりゃクロスベルの何倍だよw
大都市だけど屋根の色揃えたり景観に気を使ってるんだな
456:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 06:52:48.53 Oa3CgoD00
今回武器グラとか変わるのかな
457:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 07:05:54.93 Ka2TjLFr0
>>455
イメージ映像ならクロスベルもこれぐらいはあるよ
実際こんな広く作れるわけがないし
458:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 07:14:27.15 4VyY7xNF0
vita買う理由が出来た
459:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 07:29:15.20 +pVvAgIQ0
>>145
アガットとかないわ
460:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 07:31:15.49 F5jsa5rA0
ヒロイン?2人ともおっぱい大きくていいな
461:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 08:00:15.68 n8MRBbW30
2人とも巨乳ってのはいいな
462:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 08:23:39.53 wFCTVQZt0
PVで動いている所早く見たい
463:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 08:28:06.75 xR6xSKYg0
/\
/ \
/ \
/妊娠突撃注意.\
/ "⌒ "⌒ \
/ | / r ⌒ヽ__r ⌒ヽ \ |\
/ |/  ̄ヽ◎ノ ヽ◎ノ ̄ .`|. \
\.i~`|. /(.o゛ "o) ,| 0/
\ | ・ i ∠ニゝ i ・ ,|/
\ 〈∠i-i-i-ゝ〉 ./
\・ノ `ー ' ヽ ・/
\ ─ /
\─/
\/ 妊_娠\
| |/-O-O-ヽ|
| | . : )'e'( : . |妊_娠\
| |`‐-=-‐ '-O-O-ヽ|
| {ヽ,__ ) : )'e'( : . |9
| | ヽ /‐-=-‐ 'ノ
464:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 08:29:14.79 YzHk1gi2P
ヒロイン2人とも可愛くておっぱいでいいな
465:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 08:31:03.61 mDRlyYgO0
ヒロイン2人ともかなりストライクだわ、胸大きいし
466:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 08:45:18.36 z5Nhk/T10
シルエットに女キャラっぽいのが4人いるな
467:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 08:45:33.02 4rTlyIRV0
金髪ちゃんは正直、エロゲでよく見かけるツンデレタイプだよね
見かけも、性格も、すごくありきたりっぽい
468:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 08:46:24.47 cn+NE6pm0
楽しみすぎる
ところでお前らの予想通り金髪娘が皇女ならやっぱりバリバリのアーツ型なんだろうか
ライン1本だったらほぼ皇女確定と見ていいのかな
ショタは見た目通りのアーツ型だろうしヴァンダールと主人公らしき青年は物理型だろうけど
469:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 08:48:31.32 VAgTbUwK0
あんな成長しきった男をショタなんて認めない
470:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 08:52:29.14 4Ph+RTv+0
遊撃士手帳、捜査手帳ときて今回は間違いなく生徒手帳だろうな
471:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 08:53:18.89 4rTlyIRV0
イラストを見た感じでは、武器にマスタークォーツっぽいの嵌めているよね
システム的にはやっぱ碧の発展系になるんだろうか
472:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 08:54:20.44 37GFEWxpP
時代が空の時代と同じというし、 帝国が舞台って事は
鉄血宰相の、鉄血の子供達 と関係のある話が展開されるんだと予想・・・・
彼ら自身がそうなのか、それとも敵として立ちふさがってくるのか・・みたいな
473:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 08:56:08.14 CprWSSW10
今回の至宝は、時ではなくて火の至宝なのかな
幻焔計画の後半戦だろうし
二つあわせて一つの計画って
前作との関連をどうやって纏めるんだろうか
多分、これは閃の次でやる話になるんだろうが
474:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 08:56:37.13 z5Nhk/T10
金髪の声優が水樹奈々で主題歌も歌うとかなりそうな気がしてきた
475:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 08:58:22.36 ompb+66B0
金髪ツインテも黒髪ロングも胸あって可愛いね
デザインは王道だけど人気取れていいと思う
476:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 09:00:12.92 4rTlyIRV0
空→幻と来ているんだから、どう考えても扱うのは時の至宝だろ
今までその地域の権力者が関わっていたから
帝国の皇帝なり、オズボーンなりが何か知ってそうな感じ
477:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 09:01:55.38 4Ph+RTv+0
帝国なのに銃を使うキャラがいないっていう
478:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 09:03:23.05 W3EwAWc10
ショタは個人的に微妙だが主人公とヒロイン2人のデザインはいいな
かなり当たりだと思う
479:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 09:04:10.56 YzHk1gi2P
>>475
人気属性だね
黒髪ロング巨乳剣士と金髪巨乳ツインテール弓使いか
480:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 09:09:28.46 4rTlyIRV0
大剣ちゃんは青髪に見えるんだけど
あれも黒なのか
481:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 09:10:20.26 +50mBvJ70
水樹奈々は声の出演だけならまだ良かったが、主題歌歌うようになったり
持ち上げっぷりが糞過ぎてテイルズが嫌いになったから要らない
482:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 09:14:06.15 W3EwAWc10
絆の力を高めてってあるけど絆システムあったらいいな
この金髪娘と黒髪娘だけでいいんで
483:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 09:14:19.71 CprWSSW10
幻焔計画の次が、時の至宝なんじゃないかと
時の至宝出したらゼムリアシリーズ終わっちゃうでしょ
まだまだ引き伸ばすと思われ
オルフェウス最終計画って幻焔計画で最後とは言われてないよね
484:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 09:20:54.35 2kS5rWfm0
>>476
でも碧でティオがオズボーンを見たときに
炎が見えるって言ってたから時じゃないんじゃないか?
485:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 09:21:09.02 qSzl9QMU0
おっぱいが魔乳じゃなくてよかった(o´∀`o)
486:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 09:21:11.71 RZU/HZgg0
PS3とVITA持ってる人はどっち買う?
自分は気軽にできるVITA版買うけど
487:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 09:22:43.80 +50mBvJ70
両方買うがまずはvitaからかな
488:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 09:23:21.19 miOdF8I/0
>>485
前作でも魔乳なんていなかっただろ
今作でも十分でかいと思うし
>>482
ほしいな
>>486
ここに着てる奴はPS3だろう
PS3しか持ってないって奴が多いだろうし
489:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 09:24:56.20 qSzl9QMU0
>>488
足して2で割ったら普通だったけどな
490:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 09:27:12.85 IWzLD7hq0
さーてメガネの良い人はどんなキャラなのかな
491:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 09:28:24.69 fMd3g2vL0
>>453
いや、形的にはメルカパだろ
細長い八面体みたいな形してるし
492:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 09:30:45.02 pELyufj30
近作はダブルヒロイン制だといいな
493:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 09:32:28.44 3o5dGKxH0
>>145
確かにロイド系の主人公はもういいな
というか、主人公はそれぞれの個性が必要だし
モテモテ弟君属性はロイドだけの特権だろう
でもアガットの性格もどうかとは思う
494:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 09:34:09.61 eQc8p45R0
旧朱のアヴィンみたいに冷めた性格でも良いよ
495:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 09:36:46.68 UTj4xMKH0
アガ夫系列の性格は
どっちかというとサポート枠というか
主人公を叱る枠(良い意味でのアンチテーゼ)と見るので
PTにそういう男がいても良いと思う
というかアガ夫&ティータ顔出ししないかね・・・?
496:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 09:36:56.99 4Ph+RTv+0
こねくり回したい
URLリンク(i.imgur.com)
497:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 09:38:20.01 HNa7yVR20
ロイドはあれで結構暴走というか熱かったから良かった
主人公には熱さは必要だろう
498:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 09:38:49.01 YzHk1gi2P
>>496
可憐だ・・・
499:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 09:42:57.84 HNa7yVR20
>>496
人気投票じゃそこそこだったのに恋人投票で1位とるキャラだけあるなw
嫁にしたい
500:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 09:44:38.29 OMzr/CnY0
声優も豪華になりそうだな
金髪ツンデレっぽいのは竹達あたりになりそう
501:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 09:45:45.53 BEU1/5mq0
エリィの絆イベは恥ずかしくて直視出来んかったが閃でもこんなのあるのかな
想像するだけで正直ニヤニヤが止まりません
502:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 09:45:50.48 IO036v+AP
今のところ剣聖クラスと思われる帝国の実力者がゼクスだけだよなぁ
もっと出てくるだろうか
503:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 09:45:53.74 KIGd6srd0
スカート短すぎませんかね
オリヴィエの趣味ですかそうですか
504:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 09:46:23.17 fMd3g2vL0
>>497
エステルしかりロイドしかり
ケビンも終盤は熱かったしな
ただ、零碧の好感度で特別イベントの相手が変わるみたいなシステムはいらない…
告白までしてるしすげぇドン引きだった
505:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 09:47:05.93 HNa7yVR20
>>501
金髪娘は間違いなく恥ずかしい系で直視できねえってのだと思うw
黒髪ロングのほうはさっぱりしてそうだけど
506:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 09:48:45.57 IO036v+AP
>>503
いいえ鉄血宰相の趣味です
507:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 09:51:04.33 yOutZ0wE0
軌跡シリーズの主人公は3人から惚れられるもんだし
2人くらいは絆欲しいな
ダブルヒロインくらいがいい
508:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 09:52:08.54 z5Nhk/T10
>>500
竹達はすでにシャーリィーで出てる
509:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 09:57:59.85 3o5dGKxH0
>>507
エステルは3人も惚れられてたか?
510:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 09:59:15.53 yOutZ0wE0
>>509
ヨシュア
511:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 09:59:58.98 YzHk1gi2P
ヨシュアだろ
エステルクローゼジョゼット
モブいれたら他主人公ぶっとぶくらいモテてたけど
512:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 10:00:39.03 +50mBvJ70
好かれ度はヨシュアがダントツだった
ケビン、不良にもなんやかんやと気にかけられたエステルだったよ
513:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 10:00:44.78 fGXonh8D0
正直絆システムはいらんわ
恋愛は空の軌跡みたいな感じでいいよ
514:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 10:01:09.80 3o5dGKxH0
>>510
ああ、ヨシュアは確かに3人から惚れられてたな
主人公って話だったから、エステルもそうだったのかと勘違いしたわ
それにしてもこうやって発表されると、待ちの間にPS3の空の軌跡を買ってプレイしたくなってくるから困るw
515:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 10:03:32.42 fMd3g2vL0
複数の異性から好かれるのは別に良い
ダブルヒロインも問題なし
絆システムで相手が変わるのだけは勘弁
516:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 10:04:50.20 FS4kfjub0
相手が変わらないとダブルヒロインだろうが振られた方が悲惨になるだけだしなあ
俺は絆ほしいわ
ダブルヒロインで2人くらいで
517:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 10:05:12.84 UTj4xMKH0
>>515
同意。せめて終盤の相手が変わるというのは勘弁していただきたい
では絆システムの有効活用となると・・・個々の人間模様補間?
518:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 10:05:20.59 YzHk1gi2P
>>513
空みたいな感じは元からないだろうなあ
少女漫画みたいなふんいきはないもの
519:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 10:07:16.15 UTj4xMKH0
>>516
ダブルや絆システムの場合、選ばれなかった子が気の毒なので
ヒロインは一人でいいかもしれんね
520:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 10:09:46.12 4Ph+RTv+0
レンはパテルマテルも壊れたし家族の問題もカタがついたしもう出てこないのかね
521:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 10:10:18.09 37GFEWxpP
絆システムが評判悪いのは、 製作側も判ってるだろうから
たぶん、変えてくるんじゃないかとは思うけどな・・・
522:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 10:10:20.49 fGXonh8D0
高感度上げて終盤に仲良くなって、アイテムくれるってシステムは嫌いじゃないんだよ
ただ一人からもらうと他の人から貰えなくなるのが嫌だ
アイテム全部よこせ
523:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 10:10:23.54 dhUZK9A30
それならヒロインが1人じゃなくて惚れるのが1人の間違いだろ
ある程度救済できるのが絆やらダブルヒロインだからなあ
恋愛が主軸じゃないとそもそも決着つける必要ないし
クローゼみたいなお姫様系のヒロインは身分の差がありすぎてそっちで現実的じゃないという問題も出てくるし
524:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 10:10:48.19 3Z1+oNau0
同世代4人PTで仲間が女女ショタっぽいっていうのは、零碧を踏襲する気満々だとおもうがw
525:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 10:11:23.19 YzHk1gi2P
空でもオリビエはシェラとくっつくの無理だからな
身分の差ありすぎて
まあ描写も少なかったからそれ以前かもしれんけど
526:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 10:11:56.56 aRFi87vo0
舞台が帝国に移る前にクロスベル奪還編をやって欲しかった
527:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 10:12:52.20 fMd3g2vL0
いや、振られた方が悲惨で可哀想だから絆導入ねってのは
ギャルゲーと何も変わらない…
恋愛なんてそれっきりの一生モンじゃないんだから
528:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 10:13:39.07 IO036v+AP
>>526
ストーリーに合わせてそんな会話はありそうな気がするけどな
士官学校なのにメガネの委員長キャラがいないのはおかしい
残りの5人に期待か
529:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 10:14:18.21 dhUZK9A30
>>527
ギャルゲーはかわいそうだからでヒロイン複数いるわけじゃないんだが…w
ヒロイン複数いる作品なんてザラにあるし
530:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 10:16:12.21 UTj4xMKH0
ぶっちゃけ続編は確実にあるので
下手にヒロイン選択式にすると後々面倒になるか
もしくは無かった事にされそうで哀しいっちゃ哀しいな
恋愛模様や人間模様は空をベースにして欲しいかなとは思う
531:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 10:16:16.59 XO3GZPj80
>>521
なんで評判悪いことを当たり前のように言ってるの
そもそも評判悪けりゃ零の時点で分かるだろうから碧で消してくると思うけどね
532:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 10:17:01.37 eQc8p45R0
周回プレイさせるために絆はまたあるだろうな
絆システムは別に嫌いじゃないけどな
533:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 10:17:25.69 YzHk1gi2P
>>530
そりゃあんまり関係ないべ
大恋愛したエステルヨシュアの零とかの描写は初見の人が恋人と分からない程度のものだったから
534:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 10:18:39.83 XO3GZPj80
>>532
周回要素としては便利だからね
俺はあってもなくてもいいけど嫌いってことはないな
その固定ヒロインが自分にとってダメだったときがダメージ大きいだけで
今の所画像見る限り外れではなさそうだから
535:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 10:19:35.71 UTj4xMKH0
>>533
そうか・・・俺は長年連れ添った夫婦的な何かを感じたが
それはまぎれもなく空から継続してきた補正かもしれんねw
何はともあれ納得のいく人間模様なら良いと思うよ
536:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 10:20:44.00 +BIRU9EK0
アントン出てきてほしいな
リベールでフラレ、クロスベルでもフラレ
そして今回もやっぱフラれてアントンのテーマを流れつつ退場
537:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 10:23:06.56 zv4Y22wE0
この前は絆が嫌って人がでも評判は良かったから…とか言ってたし、
評判なんて判断しようがないな
実際はなくてもいいし
あったら怒るなんて奴もほとんどいないと思うがね
ただ好き嫌いはともかく
>>532の人が言うように周回要素としてはモチベの一つになるものだとは思う
空は周回できなかった俺でも零、碧は周回したからな
538:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 10:23:32.66 OxBbdat0T
単発で物語が終わるシリーズならともかく、こういう歴史が繋がっている物語だと
正史でロイドさんが誰と絆を深めていたのか、みたいな議論がまた面倒臭そうなのがな
539:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 10:25:51.54 3o5dGKxH0
絆システムは好評不評さまざまだと思ったな
上に同じこと書いてた人もいるが、絆システム自体は面白いと思ったけど、それで人間関係変わるのは、なんか違うと自分は思ったし
人間関係の補完ぐらいが個人的にはちょうどいい
まあどちらにしろロイドみたいなモテモテにならない限り、零みたいな感じにはならない気もするが
540:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 10:27:16.45 fMd3g2vL0
>>531
零は全部起こってても不思議じゃないような内容だったじゃん
ああメインヒロインはエリィなのね、ってのが分かったし
碧ははっちゃけ過ぎて全部起こってる前提は不可能な内容だったし
あ、あと評判が良いのか悪いのかは俺は知らんので
541:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 10:28:19.34 nR9gP4KI0
>>538
ロイドはアリオスとキーアと同行してるからそういう議論起きないと思うし
2chで議論になるからやめようってのもおかしくないか
>>539
だからヨシュアからしてモテモテなんだって
学園やら村のモブ抜きでな
この主人公だってモテてもおかしくない
542:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 10:28:24.40 2avcTyED0
レーヴェ・リーシャ枠はよ
543:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 10:28:48.40 eQc8p45R0
なんでロイドがモテモテが許されないでヨシュアが許されるのかよくわからないんだけど
ロイドみたいな高スペックのエリートがモテても別に不思議じゃないと思うんだが
544:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 10:30:04.90 YzHk1gi2P
>>540
引き継ぎで全部起こったようになってるから違和感がって人が結構いたと思うんだが
そもそもメインヒロインの恋愛が重要な作品じゃないしエリィと分かる必要もないだろう
ストーリーのヒロインという意味じゃキーアだったんだしね
545:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 10:31:05.93 nR9gP4KI0
>>543
ヨシュアは女装して男の子にもモテてたんですぜ
あとロイドみたいにイベントが少ないからイケメン補正が高く見えるのがヨシュア(エステル以外は)
546:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 10:31:19.14 3Z1+oNau0
空や零組のキャラは出てきそうだけど、エステルヨシュアや支援課メイン4人は出てこない気がする
勝手な予想だけど。
547:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 10:32:51.50 eQc8p45R0
リシャールか誰か帝国にむかってなかったけ?あれ?共和国だっけ?
548:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 10:32:54.89 3o5dGKxH0
>>541
別にモテモテがおかしいとは思ってないよ
ただ自分の選択で人間関係が変わってくるのは、今までの英伝と違う要素だから、自分にはしっくりこなかった、って話
自分の意見=他の人の意見と違うのはわかってるよ
549:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 10:33:07.30 IO036v+AP
出てきても軍の機密ファイルくらいじゃないかなぁ、碧序盤でエステル、ヨシュアの名前が出てきたくらいの
備考 草食系男子を装った喰いまくりのリア従野郎と付け加えてあったり
550:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 10:34:02.50 fMd3g2vL0
>>544
いや、俺が言ってるのは評判が悪いなら碧で変えてるはずって意見に
零はこうで碧はこうだったからじゃない?って言ってるだけっす
結構いたとかいないとか、そんなの統計とってないんだから分かるはずもなし
551:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 10:34:16.11 UTj4xMKH0
>>544
問題はキーアの行動や意志に感情移入できたのか?といわれると
悩んだり苦しんだり
単純化すれば主人公と共に戦うヒロインが見たいのかもしれんけど
552:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 10:35:10.32 9scCpzoG0
そもそも空の軌跡からして賛否あったからな
少女漫画と女主人公ってのは他ではあまり見られないような形で苦手だという奴はそれなりに見たし
>>546
零で出るなら逃亡中のロイド達は出ると思う
ヨシュア達は分からんな
553:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 10:35:52.00 2avcTyED0
このパターンだと、このタイトルで次回作を作って
東の国で新タイトル(3年後ぐらい・・?)
↓
東の国の新タイトルの次回作
↓
空・零・閃・新(仮) 総合タイトル
↓
それの次回作
↓
スマブラ的な作品
↓
最後?
554:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 10:35:56.59 ljj5gK+h0
ギャルゲーでもなんでもいいんだが周回すんのめんどくせーから絆ない方がいい
555:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 10:37:27.64 YzHk1gi2P
>>550
いやだから零がよくて碧がにはならないと思うってことだよ
同時云々でいいならワジリーシャラニキは可能だろうし
あとの3人は誰がくっついても話変わらないしね
556:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 10:38:11.06 SnU7aorj0
ロイド達支援課は碧の軌跡終了後のクロスベル解放戦から絡んでくるのはほぼ間違いない
クロスベル解放戦は閃の軌跡SC的な続編でやりそう
557:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 10:38:19.90 9scCpzoG0
>>551
キーアは好きだけど
俺も好みとしては一緒に闘うヒロインだよ
さらわれる系はいまいち好きじゃない
558:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 10:42:58.55 dxd/j6B20
2週目にストーリーと関連する要素もってきたりするし
周回要素がないと辛い
ファルコムがそういうの一切しないならともかくなあ
559:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 10:45:18.06 fMd3g2vL0
>>555
うん、まあそこらへんはお前の意見俺の意見で違うわな
誰がくっついても変わらないから、三人ともくっつくイベント用意しちゃえー
みたいなのは"俺は"嫌だなってことで
560:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 10:52:44.00 6FtyvOlb0
俺的には2人のヒロイン気に入ったからこの2人について何かあってほしいな
561:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 11:06:23.92 G3YxeobF0
金髪が皇女ってことはないんじゃないか
武器が弓で金髪で皇女だと、イース7と全く一緒だぞw
562:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 11:09:35.00 eQc8p45R0
アイシャは金髪じゃなくね?
563:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 11:11:51.78 o4Ufu2hK0
皇女だとクローゼみたいに報われないヒロインになりそうだな
絆あればなんとかできるかね
564:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 11:13:47.66 KmRcIzQV0
アイシャは茶色っぽい絵もあるけど、基本金髪だと思う。
エレナやリーザといい、金髪の女性キャラ増えたなあ。
565:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 11:24:10.52 Og+u+NAz0
いずれ軍人になってあのダサい軍服着るのか・・・
566:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 11:25:31.50 3Z1+oNau0
閃の開始時期が気になるなぁ
クロスベル動乱+帝国のクーデターの時期の、前なのか最中なのか後なのか
567:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 11:25:40.18 o4Ufu2hK0
>>565
確かにw
568:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 11:26:22.48 YzHk1gi2P
>>566
閃の開始時期だと前だろうな
569:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 11:27:51.29 Og+u+NAz0
女性軍服に期待しておくか
570:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 11:28:50.67 IO036v+AP
クーデター起こってる最中だったら士官学校に通ってるどころじゃなくなるだろうしなぁ
閃の開始時期は零~碧の間くらいじゃね?
571:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 11:28:54.40 JrKFven/0
黒髪ロングの娘と金髪の娘と両方ヒロインになれそうなデザインしてるな
572:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 11:34:10.60 zzOQZmNP0
閃の至宝が何なのか予想しようぜ
573:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 11:37:33.97 dwnoEl2S0
__
: : : : / ∩ \ ,x″
: .: : :| || | ,,r″|
、 | || | ,x'" |
: : : \,,.o__/ .,,i,l″ |
: : : : : : : ∨.-'': : ,l'レ |
: : :.::、 ,,x━-r,_ ,r゙,l″ |
: `:,zrllll″ ゙゚=。 : ,,l゙,l″ |
: ,,f° : .'l,,,wwi〟 ..l .,f゙,l″ |
: 'l, .,l° : .lト .,,,i「 .,il゙,l″ |
.゙y .,″ : : llll,,'l .,f゚,l″ |
゚f,、゙l=,, .ll 》.l ,r゙,l″ |
: .l ll,,.゙l, ,l゙レ《,: ,il゚,l″ |
┃.l"゚''!li、 ll 'll!゚,l″
: : ,l.,,i゙'|q,, 廴,l゙””l゙,ll゜:
: ,ll" ll` ゙,l'l,.,ll━ll ̄ル
.゚'l,," ll`l: ゚ョ: : ゙l,
..l≒i,,l,,,,,,,,,xr''“`
._,,,lv,wl: : : ,l、
,l`iケ=!ll━l|l”゚゙l,
.゙'li,.゚'・,l,,゙,,,,,,,xr'″
゙'''“` ̄゛
574:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 11:38:31.34 +8XgA6A70
これ出す前に碧のフルボイス版出してほしかったわ…フルボイス出たらやろうと思ってたのに
575:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 11:41:07.79 8qyuySuR0
>>574
碧evoがでるのを待ってます(震え声
576:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 11:42:20.53 4rTlyIRV0
>>566
後の可能性も充分にある
武器とオーブメントが一体化したような新型が見られるし
577:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 11:43:23.03 Og+u+NAz0
釣りAAすげえww
578:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 11:53:34.75 eaO7gZjH0
絆システムの正史問題は戦闘用グラップラー式で全て解決
ロイドさんは星になったのだ
579:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 11:56:29.08 cR0GQKoD0
セルセタの時も初報は顔グラなしだったけど
閃のこの小さなテキストボックス?だと顔グラ入らなくね?
もしかして顔グラ止めるのか
580:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 11:58:25.41 Og+u+NAz0
>>579
那由多も顔グラなしだったしなぁ・・・
まぁ、那由多はぐるみんとかの系列だから顔グラなしだっただけかもしれんけど
581:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 11:59:03.88 vxGv8+900
3Dの方で表情変われば顔グラいらなくね
582:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 11:59:33.33 NZYIDlyt0
もうポリゴンキャラで表現できる程度のディティールはあるんだから、
顔グラいらんだろ。
583:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 12:00:20.89 eQc8p45R0
那由多ぐるみんは顔の表情が豊かだったからな
584:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 12:02:40.19 a6Q0WiNz0
個人的に主人公ハーレムはもう勘弁してほしい
一人一人相手がいればヒロイン論争もなく平和に済むのになんて考えてしまう
585:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 12:02:46.34 cR0GQKoD0
>>581
それ那由多でも最初言われてたな
那由多は表情自体は多かったけど、質は酷かったからなあ
586:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 12:06:27.65 vxGv8+900
質の向上に期待したらいいじゃん
上手くできないからやめるじゃ進歩しない
587:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 12:06:29.23 0bR53VFn0
碧の軌跡みたいな軟派な作風にはしないでくれよ・・・?
588:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 12:07:12.36 EuUD7WV20
空からして軟派ですが
589:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 12:07:50.37 nQu3aeF80
帝都に赤い星座の高級クラブあるから叔父貴再登場あるで
590:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 12:10:19.58 7dRv5YgH0
>>579
3Dキャラの人形劇でイベントやるRPGだと顔グラ入れないものが多いから可能性高いかもな
しかし軌跡でそれになると色々言われそうだ
591:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 12:11:38.80 shndGeZa0
>>453
この赤レンガ地帯全てが帝都なのか
中心の部分だけが帝都なのか
幻焔計画は帝国全土で行われるにしても中心は帝都だろうし帝都だけでもいいと思うけどね
URLリンク(www.4gamer.net)
今まで通り2部構成だとしても舞台が帝国だし
このイメージイラストを見る限りFCと零よりスケールがデカそう
592:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 12:11:50.21 sNG06Z5r0
旧作キャラのポリゴン姿楽しみやね
593:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 12:12:44.92 Ymv4ObeH0
手振り身振りが入るとテンポ悪くなる事が多いからそこは心配だな
594:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 12:19:14.73 yUHuDUXZP
軌跡シリーズやったこと無くてPS3しか無いんだが
FCとSCだけやってもコレって充分楽しめないよね・・・
FC買うか迷ってたけどコレ発表されて一気に萎えた
595:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 12:19:58.96 WUu3kPCE0
>>591
クラスのみんなでこのロボを動かすんですね?
596:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 12:20:57.76 4rTlyIRV0
>>453
よく見たら、帝国は高架鉄道なんだな
それが放射線状に伸びていって
環状にはなっていないw
597:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 12:23:56.41 cR0GQKoD0
>>594
別にこれから始めても問題ないんじゃね?
ただ前作をやってれば120%楽しめるだけの話
598:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 12:24:27.85 XFjGdMPh0
>>578
前作主人公の葬式から始まるゲームもあったなw
>>584
だからクローゼ・・・
そもそも論争がとかんなもん気にしてゲーム内容決める方がおかしいだろうに
599:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 12:25:44.01 OC8RuaAv0
話的には、碧のEDにあったクロスベル解放までの2年間の帝国なんかな
結社共々宰相が暴れる⇒それを主人公軍団と他国からのゲスト勢含む皇子御一行がぶっ倒します、と
600:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 12:33:24.92 cwPzcCGO0
帝国だから結社は全力できそうだけど軍事学校生みたいなメイン4人は対抗しうる
実力あるのかな
それとも結社VS騎士団戦の解説役になるのか
601:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 12:33:36.41 +FdQAeHn0
>>491
メルカバではないだろ
赤いし前に甲板あるし、形状はアルセイユに似てると思う
602:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 12:38:10.43 2avcTyED0
オフが伝統だったけど
オン要素追加して周回を楽しくさせてもいいのよ
603:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 12:39:57.91 yUHuDUXZP
>>597
うん、そうだよね
だからコレやるなら中途半端にFCとSCやらなくていいやって思った
604:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 12:43:42.25 NZYIDlyt0
まあどんどん風呂敷広がっていくのが面白い部分もあるから、
一作目からやるのが一番楽しめるのは確かだけどね。
605:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 12:46:46.08 lPmZOH/e0
閃でクロスベル解放の話をやってくれればいいな。
それが閃で語られるのか次作におあずけされるのか気になる所だが。
あーもー、気になり過ぎるんだよ、解放戦!
後は身喰らう蛇の暗躍が楽しみだー。
606:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 12:49:41.60 0bR53VFn0
碧の「開発者が考えたすごい敵キャラ」感は異常だった
倒す敵倒す敵逃げられる
今回は気持ちよく冒険させてください
607:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 12:50:06.19 3o5dGKxH0
クロスベル解放は閃ではちょっと語られるレベルかな、と思ってる
ロイドたちが出てきたら、それはそれで嬉しいけど、あくまでも閃は閃での話がメインだろうし
608:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 12:50:28.05 dgonAavR0
>>606
空からだろ
609:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 12:55:03.53 lPmZOH/e0
>>607
まあ、メインはそうなんだろうけどさ。
せめて零碧でのレンの話のような感じで
ちょっと関わったり出て欲しいなって思ったんだよ。
610:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 12:55:14.23 UpdqYWk00
ワープ持ちの敵が多いからなー。そら逃げられもするわ
ワープできないくらいに痛めつけるしかないんだがこっちも達人クラスじゃないときついだろうな
611:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 12:56:57.71 OxBbdat0T
もう結社主人公で同士討ち起こすぐらいしか収集が付かないような気がする
612:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 12:56:58.10 G3YxeobF0
そういやカメラが360度回せるのは嬉しいな
零碧で出来なかったのは物寂しかったし
613:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 12:57:16.25 53DgluNZ0
バナナの皮おいといたらどうだろ
>>607
クロスベルと特務支援課の名前はくらいは出るとかだったり・・・
614:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 12:57:53.56 qvcS2ObL0
ラスボスのトドメを颯爽と現れたロイドさん達が持っていく
その後ロイドさん達だけで「クロスベルは救われた」とかなんとか
新主人公をそっちのけで盛り上がる
615:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 12:58:15.53 eQc8p45R0
ギルバートが出そうな予感
616:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 13:00:34.20 3o5dGKxH0
>>611
帝国編が終わったら、共和国編、そして結社編で軌跡シリーズ完結だったりしてね
617:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 13:02:31.90 3Z1+oNau0
結社が軌跡シリーズのラスボス的位置づけだろうし
倒しても倒しても、それも計画通りとか、想定の範囲内みたいなノリになっちゃうからなー
軌跡シリーズ完結まで変わらないんじゃないかな・・・
せめて教授ズみたいに、敵のまとめ役は完璧に倒されてほしいが
618:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 13:02:42.28 QcFTAKju0
金髪娘と黒髪娘と絆深めて合体技してえ
>>614
ねえよw
ラスボスの配下と闘うくらいじゃね
619:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 13:08:56.71 2avcTyED0
誰も死なないENDは勘弁願いたい
620:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 13:09:44.76 qvcS2ObL0
オズボーンは彼なりに祖国を想う熱心な愛国者だったってことで
キレイに死にそうだな
621:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 13:11:22.90 Ls7YxeejO
面倒見のいい兄貴キャラ枠はどんなかなー
ただし薄暗い過去持ちで途中脱退は勘弁な
622:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 13:17:58.78 r3QbXcXu0
>>616
ファルコムならシリーズ途中で
新大陸発見!→新大陸から謎の一団が襲撃!
位ならやってくれそう。
623:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 13:20:02.29 r3QbXcXu0
>>604
幻想シリーズで慣れているから大丈夫だ。
このシリーズも幻想シリーズに匹敵するシリーズになってくれると信じている。
624:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 13:22:55.82 3Ua7dRn+0
順当にいけば完結編はアルテリアしかない
625:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 13:25:05.40 Z+TiBxih0
幻想水滸伝は問題やらかしたハルモニアを散々放置してたから
それに比べりゃ軌跡シリーズはマシかもね
626:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 13:25:21.06 qvcS2ObL0
これって実質『軌跡6』だろ?
1.空FC 2.空SC 3.空TC 4.零 5.碧 6.閃 で
5で打ち切られた幻水はすでに超えた
627:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 13:30:02.25 tWdiLt0a0
いつか結社設立時のストーリとか出ないかな~
出るとしても相当先だろうな。。。
628:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 13:34:22.49 DMOd5Jux0
RPGの周回で許せるのは2周まで
3周以上しないと全イベント見れないとかトロフィーコンプできないとかは糞すぎる
629:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 13:37:22.30 2avcTyED0
てか読み方って
「せんのきせきでいいのかな?」
碧は声聞くまでみどりの軌跡かと思ってたぐらいなんだが
630:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 13:44:36.94 Ls7YxeejO
千の軌跡にかけてるんかな
刀主人公?だの大剣女だので「閃」とかいうと最終的には人外レベルの殺陣をやりそうな響き
631:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 13:48:13.59 UpdqYWk00
>>629
プレス用のPDFにきっちり「閃の軌跡(センノキセキ)」と書いてあるよ
632:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 13:52:43.30 i5WaL6Gl0
>>630
刀主人公と大剣ヒロインのコンクラは凄そうだわ
633:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 13:54:55.25 r3QbXcXu0
>>626
つ ラプソディア 幻想水許伝ディアクライシス
これに幻想2外伝もあるからまだまだ先は長いぞ?
634:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 13:56:43.57 r3QbXcXu0
今回もチート集団の聖杯騎士は出ると思う?
635:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 13:59:13.87 r3QbXcXu0
>>595
閃の軌跡スパロボ初参戦フラグが立ったような気がw
636:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 13:59:21.83 2avcTyED0
また♂2♀2の構成だけど、最終的に
カップル2組成立とかじゃないよね……
637:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 13:59:22.14 4rTlyIRV0
>>623
軌跡シリーズは幻水からヒントを得ていたと思っていたわ
638:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 14:03:07.52 3Ua7dRn+0
閃の1作中だけじゃ望み薄いけど
そもそも碧の時点で帝国が結社と騎士の大戦場になる予告されてるわけだから出ない訳がない
主人公まわりのメインキャラたちはそんな怪物たちの舞台についていけるだけのポテンシャル秘めてる奴が何人も隠れてる可能性が高い
639:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 14:03:15.89 cR0GQKoD0
>>636
ビジュアル見た感じ
男5、女4になりそうな感じ
640:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 14:07:54.42 3Iqm0iSi0
>>634
空に飛んでるのがメルカバの形にも見えなく無いし
たぶん出ると思う
641:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 14:09:41.78 t5umkN/CO
VITAだけと思ったら
据え置きもあんのね
楽しみですねぇ
642:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 14:11:35.34 t5umkN/CO
>>628
ニーアのことを言ってるのかね?
643:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 14:19:05.83 IWzLD7hq0
>>635
そういや第2次OGも出たし丁度いいや
PS3買ってくるわ
644:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 14:20:12.04 2avcTyED0
アトリエぶひぶひ専用機で2年埃かぶってたPS3が
ようやく息を吹き返す時が来た
645:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 14:22:04.48 y9dGlBQr0
刀主人公は八葉一刀流かな?
閃では無理だろうけど、閃SCでは執行者とタイマン張るくらい成長して欲しい
646:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 14:25:51.19 0mh+4qwV0
今までの帝国についての情報・伏線ってどんなもんがあったっけ
まとめて見れない?
647:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 14:27:02.05 tP9+Ivr2O
なんで最近のRPGってチャラチャラした青年に制服着せたがるのかね
648:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 14:27:56.16 C6TlyKSW0
>>647
シラネ
649:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 14:32:44.08 r3QbXcXu0
>>648
チャラチャラした青年にカタリナシリーズや父仮面巨人装備しても映えないだろ?そう言うことさ。
650:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 14:41:59.08 C6TlyKSW0
ふう
651:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 14:47:32.25 cR0GQKoD0
ちゃんとおっさんおばはんの活躍を書いてくれればいい
652:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 14:51:35.71 tP9+Ivr2O
硬派なファルコムはどこへ
653:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 14:54:32.50 YZuEoBnM0
主人公が予想されてる通り八葉一刀流だったらアネラスさんのおじいちゃん登場すんのかな
ってか実は主人公がアネラスさんの親戚とかでもおかしくないのか
654:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 14:55:27.25 7YjeE0iZ0
ファンタジーやSFでは非現実のなかに現実の日常を織り混ぜて、その世界に親近感を持たすことは常套手段だし
だからこそファンタジーを読んで現実の自分にも得るものがあるんだけど
最近のアニメやらゲームでは混ぜる側の日常要素がもう日常でもなんでもない
若しくは何でもありすぎて矛盾しまくってることが多いから軌跡シリーズは何とか踏み留まってほしい。
655:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 15:02:42.21 tP9+Ivr2O
>>654
もう無理かも
656:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 15:06:20.77 37GFEWxpP
八葉一刀流 ニの型 奥義 皆伝 !!
・・・・とか、 意味不明な肩書きに前回は笑ったなw
657:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 15:14:41.12 CprWSSW10
八葉一刀流って名前のとおり
捌の型まであるのかな
弐の型疾風、伍の型残月が出たけど
今回の主人公はどんなん使うんだろ
658:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 15:16:21.87 Ls7YxeejO
そろそろ主人公に武を極めようとするタイプがきてもいい
刀くんにはスポコンのように修行イベント→強クラフト獲得をやってほしい
つっても見た目スポコンよりヤレヤレ系にも見えるが…
659:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 15:18:53.93 shndGeZa0
碧の終盤でアリアンさんがワジに雌雄を決する時は近いというようなこと言ってたけど
帝国編でそれが無理としてもその次では終わらしてくれたらいいな
URLリンク(ja.wikipedia.org)
承は碧がそんな感じだったし
転は帝国編を連想させるしと
結構あてはまるような
660:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 15:21:01.26 CprWSSW10
武を極めようとする主人公…
英伝9は共和国舞台で主人公は格闘家(泰斗流)
ってな妄想をした
661:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 15:30:08.61 8dIvl20A0
>>660
ついに共和国のA級遊撃士にして泰斗流の達人が主人公になる時がきたのか
662:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 15:35:44.09 IWzLD7hq0
筋肉モリモリマッチョマンな主人公もそれはそれで
663:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 15:36:59.61 CprWSSW10
いや、その人の弟弟子が主人公で…
そのひとは頼れる兄貴的なポジションで…
664:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 15:41:33.02 Ls7YxeejO
不動産のなにがあかんのや!
でも確かに主人公は十代後半~二十代半ばがいい
665:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 15:47:30.70 C6TlyKSW0
もう洋ゲーしかないだろ
軌跡なんてエロゲもどきだし
666:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 15:54:33.84 k5iDeAiV0
バンナム「もう洋ゲーしかねぇ!」
ドンッ! 「七英雄伝説 赤字への軌跡」
667:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 16:02:56.30 /mEx2iD70
>>18
一番左中村悠一は分かる
杖は梶とか代永とかだと思う
女キャラはもう人多すぎて分からん
668:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 16:08:07.38 m2ZJe6EN0
めちゃやりたい!
669:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 16:10:08.51 /mEx2iD70
今回一作で碧の辺りの時間まで駆け抜けてそっから歴代キャラ勢ぞろいで完結編(つっても3ソフト分以上はいるだろうけど)
にして欲しいけど共和国編や自治区編が出てくる可能性の方が高いのが軌跡の怖いところだよね…
670:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 16:12:30.36 C6TlyKSW0
PSハードで売るためにオタに媚びたってのがビンビンだからな
671:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 16:12:59.80 cR0GQKoD0
戦闘は今まで通り移動型ターン制のやつなのかな
グラフィックで力尽きてただのターン制になってたら泣くぞ
672:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 16:14:25.45 3Z1+oNau0
軌跡完結編で歴代キャラ総登場は夢があるけど、これだけキャラが多いと収集つかなくなりそうw
673:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 16:19:50.94 Ls7YxeejO
>>671
やめてマジで泣く
でも移動型ならスクショのアングルだと不便だな
カメラ切り換えありだよな
674:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 16:22:24.91 a6Q0WiNz0
このアングルならでかい魔獣を相手にするとき迫力ありそう
画質向上して魔獣の細かいとこまで観察できるのはいいね
675:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 16:24:35.60 0SZhBCEA0
>>152
戦場のヴァルキュリアかよ?!w
676:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 16:29:11.13 fMd3g2vL0
>>659
度々言われてるけど、その流れでいったら最終章の結はアルテリア編だろうなぁ
教会とか結社以上に怪しい組織だし
677:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 16:33:47.26 27pMzfWj0
八葉一刀流以外はないのかな
678:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 16:34:27.40 /mEx2iD70
>>481
テイルズの主題歌歌ってるのってOVAの一部だけだし
持ち上げてもいないと思うけど
679:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 16:41:46.08 z5Nhk/T10
主人公は刀男、弓女、杖男、剣女の4人から選択する形式になる予感
680:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 16:46:35.81 4+oKj+Ed0
>>679
ないない
URLリンク(www.4gamer.net)
これでも刀が中心だしどう見てもこいつが主人公だよ
681:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 16:49:15.52 Nnn8LmQv0
閃の軌跡も主題歌はコテカナなのかな
ZWEIⅡ辺りまでは好きだったんだけどいい加減飽きたというか正直下手なんで変えてほしいわ
682:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 16:52:26.05 YzHk1gi2P
>>680
これ見る限りこんな感じだな
刀♂
金髪ツインテ♀ 黒髪ロング♀ ショタ♂
短髪♀ 三つ編み♀ ♂ ライフルマン♂ 空気椅子♂
左側に女性、右側に男性が妙に固まってるような
んで主人公は刀で確定だろうね
683:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 16:54:48.26 fMd3g2vL0
>>682
白衣っぽいやつは髪型から女っぽいけど
ちと分からんなぁ
684:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 16:55:35.05 27pMzfWj0
ゴエモンインパクトみたいにロボットで戦うパートはあるの?
685:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 16:56:13.83 fPT3ezas0
今作でも終わらなそうで安心したわ
ただハードどっちか買わなきゃいけないから財布に厳しいなあ
どっちがいいかな
零碧が好きだったので前作キャラも出してね
クロスベル解放戦とはなんだったのかその辺どうにかしてください
遊撃士とか警察なら武器で戦うにもさほど違和感ないけど今作は違和感あるわ
686:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 16:58:18.98 KJJqqrIA0
ファルコムも勝負に出たなぁ
知名度も上がってきたしここらでガツンと大ヒットさせようって考えか
687:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 16:59:20.86 YzHk1gi2P
>>683
白衣かなって俺も思ったけど他にもいたんだ
性別は♂って書いたけどはっきりしないよね
688:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 17:00:44.82 fPT3ezas0
学生が重そうで高価そうな武器振り回す背景がまるで見えない
いっそ宰相チルドレンでいいよ
最後はクロスベルに攻め込もう
689:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 17:01:18.57 4+oKj+Ed0
白衣っぽいのはたぶん男だと思う
そうすると主人公を除いて♂4、♀4になるからバランスがとれているというか
まあ別に♀5でも構いませんが
690:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 17:01:49.73 8dIvl20A0
>>685
士官学校なら軍人の卵みたいなもんだし
武器くらい使ってもおかしくはないと思うけどね
691:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 17:03:25.59 3Z1+oNau0
学生つっても士官学校なら武器の提供とかあるんじゃね
692:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 17:03:28.46 Nnn8LmQv0
>>688
士官候補生が武器振り回してるのがそんなに可笑しいか?
693:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 17:06:14.47 rjordLuZ0
>>682
空気椅子にワロタわ
694:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 17:06:47.61 fPT3ezas0
なるほど士官学校ねそんな三回連続で言わないでくださいごめんなさい
695:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 17:07:29.38 rjordLuZ0
士官候補生なら武器使っていいんじゃね?
696:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 17:08:04.29 27pMzfWj0
士官候補生がうんたら
697:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 17:08:09.00 YzHk1gi2P
士官学校の人間だから高い武器使うのはおかしくないと思う
698:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 17:08:57.26 3Z1+oNau0
ロードすりゃよかったとおもったw
白衣っぽいのって>>682の三つ編み♀ ♂←こいつの事だよな?
頭になんか装置っぽいのつけてる男に見える
699:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 17:10:59.17 uNuwn9OJ0
初期?メンバー4人全員制服ってどうなのよ…
せめてデザインもう少し考えてくれよ、武器とのミスマッチ感が半端ない
700:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 17:11:18.76 Nnn8LmQv0
まあまだ士官候補生って決まった訳じゃないんだけどね
でも弓はともかく刀魔導杖大剣はクローゼの細剣みたいに競技で使うものではないだろし
701:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 17:11:48.04 BRz904Lt0
士官候補生が武器振り回して何が悪い
702:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 17:12:12.72 OC8RuaAv0
いつものファルコムのパターンだと、未定で発表しても
発売日までそんなに間隔無いよね?
早くて3月、遅くて5月辺りって見ていいんかな
703:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 17:13:27.14 x0P28IMz0
発売日はやっぱり一年近くかかるのかなあ。
碧と同じで来年9月かな。
704:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 17:13:58.71 OxBbdat0T
そういや衣装の着せ替えとか出来るようになるんだな
かと言ってDLC商法とかに走るのは止めて欲しいが
705:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 17:14:10.29 fPT3ezas0
士官学校の生徒が警察の捜査みたいなものまで首突っ込んでいいのかよぉ
おとなしく訓練してろやあ
706:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 17:15:52.79 SKRnhjkv0
空気椅子は間違いなく上から目線の皮肉屋だろうな
707:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 17:16:00.09 fPT3ezas0
みんな優等生臭い顔付きしやがって全く楽しみだな
708:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 17:17:25.96 8dIvl20A0
>>705
それどうするんだろうなぁ
空→遊撃士
零碧→遊撃士のマネ
(那由多→便利屋)
だったけど
オリビエの鶴の一声でやらせるんだろうか
709:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 17:18:44.25 cR0GQKoD0
>>702
いや、普通に9月でしょ
来年の四半期決算予測見りゃ大体わかるでしょう
710:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 17:19:26.82 Nnn8LmQv0
>>708
帝国っていうかクロスベル以外の国は警察のやるような仕事は全部軍がやるんじゃなかったっけ
711:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 17:22:02.57 8dIvl20A0
>>710
警察あるのはクロスベル位だった気がする
本編よりクエスト的なやつがさ
どうせ今回もランクでグラールロケットとかくれるんだろうし
712:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 17:23:36.68 27pMzfWj0
人助けすると単位が貰える学校なら脳筋でも安心
713:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 17:24:06.53 6nCtcADO0
>>710
うん。軍と警察は未分化がデフォな世界だったはず。
実習という名目でめんどくさいのを候補生に押し付けてる
とかそんな当たりの設定になりそう。
714:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 17:26:02.79 3Z1+oNau0
ありそうやな。上で言われてたけど帝国は遊撃士の力が弱体化してるから
余計にそういう雑務が軍に回されてそう
715:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 17:29:36.88 A7HvYFTR0
とりあえずクエスト系は選択制の課外授業で、町の人のお役に立てば単位がもらえる制度が用意されてるとかだろうな
716:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 17:44:58.14 fPT3ezas0
あ・・・(察し)
717:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 17:46:44.91 ljj5gK+h0
帝国士官学校なのに誰も銃火器使いはいないのか
これにはラインフォルト社もご立腹
718:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 18:06:58.24 fMd3g2vL0
>>717
だって軌跡の世界だと、空でエステルのお馬鹿さんが拳銃の弾丸を棒で弾いて
完全弱武器というレッテル張りおったから…
まあ、男に一人ライフル持ちがいるので
719:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 18:08:47.16 53DgluNZ0
でも、競技用銃でがんばってるお嬢さんが居るんで・・・
720:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 18:10:25.33 Nnn8LmQv0
あの描写は完全に失敗だったよな
721:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 18:12:05.85 OC8RuaAv0
親父なら不思議ではないが、エステルがやっちゃったからなー・・・
あれなら、親父は撃った相手にそのまま弾き返せると思う
722:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 18:12:32.81 2kS5rWfm0
そういえばまだゼムリア大陸西しかやっていないよね?
他の北東南はやるときが来るんだろうか?
723:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 18:13:17.77 cR0GQKoD0
>>717
ラインフォルト社は小説でエプスタイン財団からオーバルスタッフの技術盗もうとしてたんやで
銃火器だけじゃないのだ
724:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 18:13:51.07 OxBbdat0T
オリビエとエリィ、ジョゼットとノエルって性能のポジション的に似てる気がする
725:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 18:26:19.53 lN631NHc0
何度も言ってるけど戦闘早送り入れてくれファルコム
もっとサクサクと戦闘を楽しみたい
726:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 18:34:46.14 Nnn8LmQv0
>>725
碧にあるじゃん
727:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 18:39:42.72 fviqIc5C0
バランスもどうなるか見物だなぁ、今までのアーツ最強ゲーとか碧の囮ゲーは簡便願いたい
碧のマスタークオーツとかシステム自体は好きなんだけどね
うまく物理と魔法を生かせるような調整に期待したい
728:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 18:43:58.55 2avcTyED0
あの金髪ツンデレビッチの詳細はよ
729:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 18:52:20.63 o4+ar3eqP
とりあえず金髪巨乳でシコって寝るわ
730:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 18:54:28.56 cwPzcCGO0
帝国が舞台ならシナリオに関わらなくとも高確率でハーメル村の悲劇について触れるだろうな…
帝国上層部にとってはタヴ―中のタヴ―みたいなものだし
731:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 18:58:37.26 fT14pktD0
まだPS3持ってないから同梱版出してくれ
732:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 19:06:11.31 vDZwno4z0
Vitaとデータ連携はいいんだけど、W購入だけの特典とかマジやめてね(あくまでゲーム内での)
733:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 19:07:17.54 fviqIc5C0
それはないだろうけど今後もマルチで展開していくのかどうかというのは気になる
据え置きと携帯機両方で出すのにどれだけの手間が必要なのか知らんし
734:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 19:17:01.80 UoYAKUxLO
セルセタもやりたいし、PSVita買うか
735:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 19:21:39.57 eiu/d5qW0
遊撃手手帳、警察手帳ときて次は生徒手帳か
736:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 19:37:12.34 fPT3ezas0
あー生徒手帳かあ
そうなるとマジでクエストは授業の一環とかになるかもしれないな
737:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 19:38:56.92 axf1S43g0
金髪子の下痢便をタッパーに入れて持ち帰りたいなぁ
738:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 19:41:42.11 ZWNZnORL0
空の軌跡FCHD版買って来ました!!
面白かったらSCも買う予定です
順番はFC→SC→3rdでいいんですよね?
739:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 19:42:07.98 +50mBvJ70
いいですよ
740:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 19:43:12.79 ljj5gK+h0
生徒だと中等教育っぽいから学生手帳かな
まぁ制服は只のJKなんですが
741:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 19:46:43.02 0SZhBCEA0
とりあえず金髪の子はスクショの台詞から
プラチナ(仮)
とでも呼んどこう。
742:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 19:54:18.01 mk0nJMx7O
グラは3Dになったがシステム的にはあまり変わらんのかな?
743:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 19:56:14.12 7YjeE0iZ0
コスチェンとかあると嬉しいんだけどなぁ。
ミニスカとか水着とかそういうのが好きな人はどうぞとかおまけ要素くらいならいいんだけど。
世界観の根底に関わるからあの頭身のキャラなら通常衣装はもうちょっと考えてほしかったなぁ。
744:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 19:57:14.80 vDZwno4z0
>>743
本当それだわ
揃いも揃って学生服ばっかじゃ興ざめするわ
745:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 19:58:10.84 ozhLLzIi0
テイルズの立場なくなるやろ
746:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 20:01:51.66 mk0nJMx7O
私服くらいはあるだろう
747:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 20:02:02.03 Nnn8LmQv0
>>743
学生服なら空の軌跡にも出てきただろ
748:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 20:02:17.91 fPT3ezas0
閃の軌跡続編から軍服になる
749:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 20:02:32.32 UoYAKUxLO
3Dになった事だしコスチュームはありそうだな
750:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 20:05:41.46 qvcS2ObL0
軍服は軍服で皆同じ格好だがなw
751:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 20:11:08.50 3o5dGKxH0
ふと思ったが、今回出てる4人の中に鉄血宰相の身内がいたりしてね
752:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 20:20:01.41 fMd3g2vL0
>>751
個人的に一番怪しいのは童顔少年
刀・主人公、プラチナ・皇女、大剣・ヴァンダールって感じでそれぞれ想像できるけど
童顔少年だけはマジでなんも想像つかない
753:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 20:20:58.36 hJHjz//D0
時期が時期なら帝国内戦とかでパーティーメンバーが宰相派と貴族派に割れて対立とかもあるんかね
754:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 20:26:54.61 +gnHXu5P0
ここまでちゃんとした3Dになると、世界がますます狭くなりそうだなあ。
開発費・開発期間的に。
個人的にはガガーブ時代のような世界の広さを体感したいのだが。
755:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 20:28:08.00 Ls7YxeejO
童顔少年からは確かに敵対枠臭がします
教授はともかく、軌跡って釣りキチといい熊といいベルといい割りと疑惑が当たるよね
756:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 20:31:06.77 MYGu1NBK0
PS3は持ってるけど、出来れば携帯機でやりたいから新型VITAも一緒に出てくれないかなぁ
757:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 20:35:53.17 7YjeE0iZ0
>>747
もしあの頭身のパーティーメンバーの殆どが学生服で固定だと話的に厳つそうな帝国編でどうなるのかなと思ってな。
コスチェンは色々自分好みに選べるようにしてくれたら嬉しいねって位のもんだけどね。
まぁ色々服を作る手間が省けるとかあんのかな。学生服って。モブも取り合えず学生服着させとけばいいし。
758:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 20:36:26.10 lPmZOH/e0
仲間同士で一時期は敵対しても良いけど、
やっぱ戻ってきて欲しいな、そういうの。
759:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 20:45:10.73 53DgluNZ0
そして復帰したら「お前、敵対してた時のあの強さはどこ行った・・・?」ていうね
760:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 20:52:07.10 OC8RuaAv0
>>729
巨乳と言えば、女子2人とも巨乳だよね
・・・帝国人なのに、ボクっ娘には恩恵が無かったんだな
後、帝国とクロスベルに対するリベール組の発育差・・・
761:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 20:52:24.99 JPwEeGsP0
主人公は明確にしないで4人とも主人公って感じにするのか
4人のうちの誰かが主人公なのか
762:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 20:53:26.59 tP9+Ivr2O
テイルズより売れて軌跡がスタンダードになると嬉しい
763:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 20:59:25.63 3Ua7dRn+0
まあこの情報だけじゃ序章で学生卒業までやっていきなり皆別の仕事で散らばるとかもなくはないしなあ
碧までのシリーズからの繋がりはともかくこの4人については見た目以外語れることがない
764:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 21:03:37.09 E2xJrMm6O
>>760
クロスベル=巨
帝国=適度
リベール=控えめ
国により格差が酷いw
765:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 21:05:58.37 Ls7YxeejO
>>759
諸事情で主人公含む男組vsパーティー女組って展開のあるゲームを二つほどやったんだが
そういう時の男組のボッコされ展開安定感は異常
お陰でパーティー女=敵に回すと鬼ってイメージがついた
味方にいる時はやわらかいくせに…
766:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 21:07:13.20 G3YxeobF0
学生の癖に獲物は派手だな
各々支給される武器とかで戦うべきではないの
帝国の軍人は規律とか云々があるんじゃないのかw
767:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 21:10:33.46 G3YxeobF0
獲物じゃなくて得物ねw
768:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 21:16:31.84 7YjeE0iZ0
>>763
あのロボットみたいなものに対峙している画を見ると
最後まで学園ものなんじゃないのかな
769:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 21:17:18.79 N5zNnvNM0
>>757
学生なのに各自服装バラバラでも変だろ
770:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 21:34:42.31 53DgluNZ0
>>765
RPGで強めに設定しないといけないとはいえ・・・なんだかねw
771:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 21:36:43.01 E2xJrMm6O
そういや帝国なのに導力銃がないだと・・・?
772:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 21:40:26.80 3o5dGKxH0
そういや各武器に何かはめ込めそうなところがあるが、何かあるんだろうか
773:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 21:40:52.24 gYIgXol90
媚まくり自己満足主人公の軌跡シリーズはもういいよ
なんでもかんでも「おうッ!」ですますし
ガガーブの頃のノリにもどんねーかな
774:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 21:42:05.70 N5zNnvNM0
そういえば携帯ゲーム板の方にも閃の軌跡スレ立ってるけどどうするの?
こっちの方が伸びてるし、軌跡シリーズでわざわざスレ分ける必要もないと思うけど
775:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 21:45:30.52 1N9tCjf/0
>>773
では「承知ッ!」で
776:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 21:47:42.36 E2xJrMm6O
>>774
重複みたいだな
言い出しっぺよ誘導するよろし
777:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 21:48:22.97 DL5KuVRA0
オリビエも遊撃士たちと一緒に旅して依頼とか受けたり
して何か感じたから、それを教育の一環としてやらせるとかなのかね
778:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 21:51:05.73 kZRKaHq10
>>679
それ少しだけ期待した
779:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 21:51:34.03 QivO6GLI0
絆システムが無いなら買う
零碧はあれがあったから駄目ってやついるだろ
もちろん好きなやつもいるかもだが
780:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 21:52:51.45 lPmZOH/e0
なんかすごく理事長に振り回される生徒たちの図が浮かぶんですが…。
781:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 21:54:14.09 kZRKaHq10
絆システムとかヒロイン選びだの変な分岐いらない同意
782:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 21:57:10.84 kZRKaHq10
>>510
ヨシュアは元々主人公じゃないよ影の主役的な意味だろ
あくまで主人公はエステル(もう一人の主人公ってついたのは零出てからだし)
エゴ丸出しのギャルゲーなんぞの為の主人公扱いしないでくれ不愉快だ
783:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 21:57:17.38 uZV8YbuH0
絆システムは、エクシリア2みたいにストーリーに影響及ぼさないならあってもいいかな
ヒロイン固定でさ
784:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 21:57:19.97 OSBp3aAs0
空と同時期の設定だけど携帯が当然のようにでてくるんだろうなw
オリビエのアーティファクトみて
「理事長のなんすか?それ?www」
とかあるのか
785:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 21:57:36.38 N5zNnvNM0
零からもう少し恋愛成分抜けばあっても問題ないと思うけどな
男キャラだって選べるんだし
786:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 21:58:28.71 xVZ0tfEY0
零碧それなりに売れたから組み込んでくるんじゃね
学園モノってのもそれ意識してそうで嫌な予感するわ
787:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 22:00:50.44 fPT3ezas0
みんな結構背高そうだね
788:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 22:01:33.89 Yr9lfE5T0
新3大RPG
・テイルズ
・ペルソナ
・軌跡
789:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 22:01:35.44 QivO6GLI0
>>785
ストーリーに絡ませてくるから駄目恋愛にしてもやるなら零碧みたいに舐めた分岐とか一切なしで
やるならストーリーに絡ませるレベルでやる、やらないなら全くやらないようにしてほしい
中途半端に絡ませられるくらいならチラついてウザいからいらない
790:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 22:06:16.26 QivO6GLI0
ミスった
最初中途半端に、が抜けてた
791:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 22:06:23.11 cs2cmd3V0
絆イベントあったほうがいいわ
自分の好きな女キャラが仮にも主人公以外のモブとカップリングしたら
それこそ嫌だわ
792:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 22:06:41.74 E2xJrMm6O
スポット参戦キャラに大人欲しいな
793:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 22:07:53.68 N5zNnvNM0
零碧が売れた以上絆システムはあるだろうよ
というかIRにそれっぽいこと書いてあるし確定だろ
794:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 22:08:15.76 fviqIc5C0
恋愛分岐すると派閥が出来て荒れるからなぁ
ついでにハーレム物はお腹一杯なので恋愛要素入れるならお互いに矢印が向いてればいいなと思う
ただ零と同じく四人組ってことは誰とくっ付いたかとかごまかせる訳だし何か今回もありそう
まぁまだこれだけの情報で云々言っても仕方ないから期待して待ってる
795:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 22:09:43.28 fNq/j0U90
大剣もってる人ってエリィ関係?
黒いリボン結んでるし
796:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 22:09:50.08 1GUsvJgv0
シルエット見る限り、年配の奴は見当たらないけどなぁ
797:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 22:11:20.39 ji9w5URxP
SCの7章だっけか?
リベール侵攻してくるときの
帝国サイドあるかなぁぜひやってほしい
798:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 22:13:34.92 ji9w5URxP
ハーケン門で帝国軍と対峙する時の
乳揺れエステルたんがみたいのだ
たのむファルコム!
799:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 22:13:44.21 3o5dGKxH0
IRに「絆の力を高めて敵を圧倒」と書いてるから絆システムはあるだろうな
でも自分は絆システムが気に入らないんじゃなくて、それによって人間関係が変わるのが嫌なだけだからな
自分にとっては、周りのほとんどの女や男キャラが好意を寄せられるのはロイドだからいい、って感じなんだよな
実際、それが零や碧の作中でもネタみたいに使われるわけだし
800:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 22:17:40.16 uZV8YbuH0
>>795
ヴァンダール家説が有力
801:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 22:18:15.03 n9y/Ur9o0
学園ものだとすれば教師役で年配キャラは出せそうだが、やっぱ学生メインにはなるよなぁ
ペルソナみたいな感じか
802:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 22:19:18.80 shndGeZa0
スケールを考えれば帝国編の次の舞台の候補は大分絞られるけど
まだ終わらないのならカルバード共和国が一番濃いか
こちらとしてはアルテリア法国で聖痕の正体とかやってほしいけど
今回も分割であると予想した上で閃の軌跡で皇帝陛下と会えるのか非常に気になる
803:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 22:19:32.29 N5zNnvNM0
黒髪の2人は髪の色替えるとまんまロイドとエリィなんだよなw
804:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 22:19:38.44 fNq/j0U90
>>800
そっかー。エリィ母がいった先がヴァンダールってのはちょい考えづらいし
関係なさそうか。
805:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 22:20:39.06 fviqIc5C0
絆の力を高めて敵を圧倒って本当に絆システムを差してるんだろうか、いまいちよく分からん
絆システムの有り無しとかじゃなくてコンビクラフト位しか戦闘に影響してなかったからなぁ、そりゃまぁ強かったけどさ
まさに戦闘の肝みたいな書かれ方をしてるのを見るにそれは零碧とはまた違ったものではないかと希望的観測をしてみる
最近だとまさにP4Gは絆を高めて圧倒してたけどどうなることやら
806:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 22:21:03.92 QivO6GLI0
アルテリアはやってほしいな
やるなら守護騎士とかメインにしてベテラン揃いでやって欲しい
新人はもういい
807:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 22:23:43.16 E2xJrMm6O
そろそろ結社とも本格的にやりたいが学生じゃ厳しいな
せっかく面白さんが減ったのにツインドリルが空席埋めちまうし、蛇さん余力あり杉
808:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 22:25:13.33 uZV8YbuH0
>>807
仲間にチートが揃えば結社ともやり合える
つか空も碧もそうだったやん
809:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 22:25:24.19 BHB+x1hcO
ひらめきのきせき
とどろきのきせき
きらめきのきせき
わななきのきせき
810:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 22:25:59.85 QivO6GLI0
>>807
零碧なんか警察官がやっちまったぜ
811:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 22:26:54.13 fGXonh8D0
主人公が学生かどうかは置いといて、
最初っから結社と渡り合えるレベルだとRPGとしてどうなの?
812:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 22:27:59.01 7YjeE0iZ0
>>769
全員一緒云々というよりは、頭身が上がった分コスが演出としてかなり重要になるから
あのヒラヒラスカートと動きにくそうな制服で厳つい相手に立ち向かうっていうのが余計に目立つだろうなと。
まぁそういうのが気にならん市場なんだろうけど。特に日本は。
813:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 22:28:23.29 TtQgK/by0
出し惜しみせず守護騎士勢ぞろいとか見たいわ
帝国編にはあんまり関われなさそうだがまた誰か教会の人だよなきっと
814:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 22:29:30.29 ji9w5URxP
>>811
ベテランが主人公だと
初期レベル150から
スタートするってRPGとしてどうなの?
ってなりかねない
815:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 22:31:33.75 JPwEeGsP0
3rdがどうしたって?
816:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 22:32:00.41 N5zNnvNM0
最初っから主人公強いゲームもあるけど、精神的な成長メインになるかひたすらマンセーされるかのどちらかだけど
戦闘では他のキャラと同じくレベル1とかからだけど
817:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 22:33:45.57 qvcS2ObL0
レベル200でスタートして300程度でクリアでいいじゃんw
無双主人公が結社を一人でなぎ倒していく
818:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 22:34:24.88 E2xJrMm6O
そういえば学校は学校でも軍の学校かなんかだっけ?
なら武器も扱えるしそれなりに強そうだな
しかし銃の時代に弓・・・だと・・・!?
819:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 22:35:58.88 3o5dGKxH0
絆システム導入だと、おそらくキーアみたいなキーキャラも必要だなと思うんだが、さすがにまだ公表されてる情報からはわからないな
まあいるかどうかもわからないけど
820:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 22:38:26.94 1GUsvJgv0
と言っても、現実の銃と違って、並みの奴の使う銃より
達人の使う剣や円月輪のが、描写的にも圧倒的だったりするからなぁ
821:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 22:38:49.35 qvcS2ObL0
ていうか他でもない、アドルさんが最初から強い無双主人公じゃないか
なぜか毎度レベルは下がってるけど強者扱いはされている
無双主人公はアドルさんでやってるから軌跡ではやらないってことかね
822:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 22:39:04.20 fviqIc5C0
もう結社周りはゲームだから気合で倒せる位にしておいた方が無難
設定で対等に語らせようとすると色々破綻しかねない
823:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 22:39:18.46 QivO6GLI0
>>814
空3rdやってないならやってみ
レベル90から始まるから
824:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 22:40:04.22 fNq/j0U90
仕官学校って武術じゃなくて指揮官になる為のあれやこれや
学ぶところじゃないのか
825:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 22:42:02.84 kZRKaHq10
だれも言わないからいうが
どうせこれも分割するんだろうからレベル40前後までじゃないの
826:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 22:43:10.11 uZV8YbuH0
今回仲間全員学生なのかな
それは勘弁なんだが
827:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 22:44:47.60 fviqIc5C0
でも碧って50~150だったよね確か
実質120位までだったけどそれにしてももう少し伸びるかもしれない
閃で1~100で閃2(仮)で100~200もありうるかもしれない
828:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 22:46:17.08 QivO6GLI0
ていうかいい加減一作品でレベル50制限はやめてくれ
なかなかレベル上がらないからうざすぎる
829:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 22:51:11.61 2lzI/VHp0
むしろこれでまたFCのようにチンタラやりやがったら
叩く側に回るわw
830:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 22:51:27.60 kZRKaHq10
>>828
制限あるとなんか体験版やってるような気分にさせられるからイヤだ
831:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 22:54:44.18 qvcS2ObL0
前後編に分けるのが悪しき伝統になってるな
空FCとSCも零と碧もシェイクアップして一本にまとめることはできたと思う
832:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 22:55:08.43 lN631NHc0
ウィンドウにキャラの顔グラフィックは映らないのかな?
表情差分とかキャラのモデリングで済ますつもりのかね
833:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 22:55:35.75 2lzI/VHp0
んだなあ
最低二作だろうってのがどうにもモニョる
834:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 22:57:15.53 axf1S43g0
金髪子のオシッコを電子レンジでチンして飲みたい
835:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 22:59:19.43 1GUsvJgv0
空FCSCは演出として分割はよかったとおもうけど
零碧はなぁ・・・。碧やった後だとヨハヒムとは一体なんだったのか状態だし。
836:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 22:59:40.88 G3YxeobF0
個人的には士官学校舞台なら教官が主人公になって欲しかったなぁ、
と思ってみたりw
837:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 23:00:35.61 2lzI/VHp0
全員生徒だってのは予定調和じゃね?w
その辺ベタなのは許す
838:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 23:01:02.27 JPwEeGsP0
むしろ結社側を主人公にする奇策で
839:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 23:02:34.47 uNuwn9OJ0
>>837
流石にそれはないだろ…絶対描き分けできん
840:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 23:03:34.04 rAOR0weS0
エリィが教師で潜入してないかな
犯したい
841:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 23:03:41.84 kZRKaHq10
>>832
顔イラストはかなりキャラへの感情移入度に影響すると思うからなくなったら微妙かもな
842:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 23:04:30.51 fNq/j0U90
学園内の謎に挑む、みたいなかんじの可能性はあるかな
敷地から出ないみたいな
843:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 23:05:46.03 2lzI/VHp0
とりあえず金髪ちゃんはアリアン様の末裔に違いない
844:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 23:05:51.88 qvcS2ObL0
グラマーで人気のエリィ先生がクロスベルの工作員だったので
帝国軍人としては倒さなければならないという悲劇の展開か
845:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 23:06:19.40 n9y/Ur9o0
主人公は平民なんかね。帝国だし貴族主人公というのもシナリオ的には面白そうだが
846:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 23:06:32.74 N5zNnvNM0
金髪は皇族みたいな予想もあったけどはたして
847:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 23:08:16.28 K9cokcSR0
何で据え置きで出すの?
舐めてんの?技術ないくせに
848:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 23:09:15.49 4rTlyIRV0
未だにティータを越える可愛いキャラが出てこない
出して!!
849:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 23:10:10.77 53DgluNZ0
空にかわいいメカニック子が居たじゃないか!
850:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 23:10:40.31 2lzI/VHp0
だからそれがティータやw
851:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 23:10:51.49 QivO6GLI0
>>832
2D顔グラ表示無くなったら絶望だなあ
852:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 23:12:02.98 HXLdJbXn0
学園物が悪いとは言わんけど
学園要素を全面に出しすぎるのだけは勘弁してくれ
853:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 23:12:12.61 27pMzfWj0
>>835
あの人の顔グラが出た瞬間に「これが今回のラスボスか」って
妹が横で呟いて思わず笑った
854:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 23:12:40.53 53DgluNZ0
>>850
しまった・・・素でティータをティオと読み間違えた・・・
855:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 23:12:58.93 2lzI/VHp0
今回もラスボスは伝統のメガネ善人もどきで頼むぜ
856:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 23:13:13.21 N5zNnvNM0
>>851
どうなるかはしらんがZWEIⅡは全然問題なかったぞ
857:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 23:18:02.05 lN631NHc0
レクターとクローゼの学園物はまぁ嫌いじゃなかったが
今作は戦場のヴァルキュリアを彷彿してしまうなぁ
学生が兵器を使って戦うイメージ
858:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 23:18:51.13 iSDsqSZm0
みっしぃは…。ミシュラムできたのって2年前だっけ零から数えて。
859:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 23:27:09.47 +wDY73Yn0
携帯ゲーRPGのスレでも書いたが
閃の軌跡では是非櫻井孝宏さんに出てほしい。
森川、鈴村ときたら、櫻井でしょう。
860:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 23:36:53.41 Eod82IRY0
>>794
2chが荒れるから嫌って2chに依存しすぎw
それに空の時点で荒れていたよ
861:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 23:39:17.03 6xcri0AA0
空の軌跡の頃の世界観とはずいぶん変わったように感じるな
零の時点で急に変化してびっくりしたけど
862:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 23:39:43.25 kZRKaHq10
もう同じ世界に見えねえ
863:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 23:42:18.24 JypbeJ2b0
PS3かVitaにするか本気で迷ってる。
PS3はもってるけどVitaは持って無いからどうしよう?
でもVitaならベッドで寝転びながらできるから迷う
864:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 23:44:21.07 XKfI85aa0
>>860
そりゃ自分の好みを押し付ける為に適当なこと言ってるだけだろうからね
ヒロインは固定だけど荒れる作品なんていくらでもあるし
865:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 23:45:14.61 axf1S43g0
レンたんに鎌で虐待されたいなぁ
866:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 23:46:16.44 JypbeJ2b0
>>857
なんか違和感を感じていたらそれだった。
あれ2になったら戦争って感じがしなくて萎えたんだよなぁ
おれはFCのロレントみたいなまったりした空気が好きだ
867:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 23:46:26.06 fNq/j0U90
固定でも絆でもいいけど、キャラクターはしっかり描写してほしいな
四人なら四人に徹底的に中心をおいてかいてほしい。
868:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 23:50:34.78 XKfI85aa0
>>867
ずっと4人なのかは分からんからな
仲間は主人公含めて9人っぽいし
869:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 23:52:35.95 JypbeJ2b0
今拡大画像を再び見たが武器のデザインが洗練されすぎ
オマケに一番右の藍色の女の子の剣デカ過ぎ。
女の子があんな剣を振り回せるならアガット涙目ってレベルじゃないぞ
870:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 23:55:45.95 N5zNnvNM0
>>869
リーシャ「」
871:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 23:56:54.56 UTj4xMKH0
>>869
ヴァンダール家の者なら或いは・・・!
872:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 23:58:55.99 rIFHK3E9P
リアンヌの子孫の槍使いとかいたら面白そうだね
いや、いて欲しい
873:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 00:00:06.54 Pw8eiFUT0
2年たって、全ての問題が解決して、
ハッピーエンドで終了したのじゃなかったのか?
874:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 00:01:56.09 EJ/jEMsT0
IR1ページ目のイラスト左から
八葉一刀流
貴族の娘
エプスタイン関係者
ヴァンダール家
ってとこかねぇ。なんにしても楽しみだ。
875:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 00:03:37.45 VNz7YEo50
エリィの母親がいった家ってのもありそう
親戚だったら黒リボンとスタイルが似てるのも納得だし
876:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 00:04:01.03 EJ/jEMsT0
>>873
多分その間じゃないか?
今回学生っぽいしオリビエが言ってた士官学校の生徒じゃなかろうか。
877:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 00:05:30.86 ou7gH0T+0
PSPのFFのパクリか!
878:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 00:06:41.58 MjkRPwAg0
>>872
え?
リアンヌって処女でしょう?
879:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 00:07:20.63 zlM9YrWk0
ミュラー様は大活躍してくれるんですわよね?
まずはそこからよファルコム?
880:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 00:08:54.81 ou7gH0T+0
ミュラーなんて、いまさら強さの
インフレについてこれなくて、
ヤムチャ化してるのじゃね?
881:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 00:13:20.93 J3oRCVP/0
八葉一刀流の女主人公だったらよかったのに
というかむしろあの娘主人公やれたのに
882:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 00:13:30.08 iMBC+fwp0
絆どーしてもつけるなら
女キャラをキモオタ投影用キャラのための恋愛要員にしないでやってくれ
恋愛相手分散させろ
このほうが深みがでる
883:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 00:14:51.03 zSpl1LrU0
>>878
150年歳超えて処女って何かあれだな…
>>880
ミュラーさんは軌跡では珍しく段階を踏んで強くなってきた強者だから
たぶん、今頃はヴァルタークラスにはなってんじゃねぇかな
884:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 00:16:02.45 2Pthdmfu0
>>870
リーシャかわいいよリーシャ>>163
885:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 00:16:05.26 Km7NZ4eq0
来年の夏くらい!?
買うぞ。PS3かヴィタ迷うな。どっちも持ってねーや
886:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 00:17:04.86 wpk5WlhS0
>>882
むしろ空レベルの恋愛模様というか
ボーイミーツガールで十分満足です
薄っぺらなハーレムはもう嫌だ
887:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 00:19:15.12 krh+3+eo0
主人公の武器が刀ときたけど
今までと違い敵の扱いがシビアになるのかな?
しかしまさか帝国編の主役が刀使いなんてね
共和国編まで取っておくのかとばかり
帝国に東方の技術は流れてないと勝手に思ってた
888:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 00:19:49.98 MjkRPwAg0
共和国編なんてないよ
帝国編で終わりだよ
いや、終わらせろ
889:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 00:20:44.62 zSpl1LrU0
>>882>>886
俺は絆はあってもなくてもいい派
無いなら正史のキャラの人間関係を楽しむだけ
有るなら自分が正史のヒロインだと思うのを選んで楽しむだけ
ただ、絆システムで選ばれないヒロイン救済だとか主人公以外とくっつくのが嫌だとか
言ってるやつらはマジで引く
主人公の名前を変えるタイプのゲームかギャルゲーでもやって満足しろって思う
890:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 00:21:24.38 J3oRCVP/0
俺はハーレムがいいけど
>>888
だよね
無駄な間延びは一切いらない
はやく完結すべき
891:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 00:21:53.48 ou7gH0T+0
>>888
教会本部編が最終章なんじゃね?
892:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 00:21:55.59 Cn5idqfD0
エリィが正史だろうしどうでもいい
893:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 00:23:15.30 yg1WwXKj0
残りの上位属性の至宝は1つなんだし共和国編はやらないんじゃないの
894:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 00:23:31.71 ASZkZKEk0
リーシャが出てきて欲しい
895:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 00:23:59.93 3gLjxozhO
オリビエの話だと帝国に良いイメージ全く無いなw
堅苦しさと階級・貧富の差が同居する差別社会ってところか
あと飯もマズそう
896:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 00:25:53.86 ou7gH0T+0
ティータちゃんがパテルマテルMk2を
作って撲殺天使ちゃんにプレゼントする
イベントを希望
897:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 00:27:24.84 VNz7YEo50
大剣の人とエリィの絡み期待
898:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 00:29:23.33 EJ/jEMsT0
ふと思ったんだがな、ゼムリア大陸って実は法術かアーティファクトで作られた世界なんじゃないかと思うんだ。
いうなれば結界の内側みたいな感じでさ。
教会がすんなりと受け入れられたのって、受け入れた人だけをその結界に招き入れたからなんじゃないか?
で、結界の外側が当然あるわけで、外の世界のルールそれが「外の理」なんじゃないかな。
ウロボロスの盟主は結界の外の人間で、結界を壊したいけど、外からじゃ壊せない。
「実はこの世界は教会が作った結界の内側なんですよー。」って言ってもこんだけ空の女神が絶対の世の中じゃ信じてももらえない。
じゃあセプトテリオンの力で内側から壊そうって考えなんじゃないだろうか。
ノバルティス博士が言ってた「予定外の奇蹟」ってのは、内側の世界の理じゃ起こり得ないこと。
プログラムのバグみたいなもんなんじゃないか。
レーヴェは盟主からケルンバイター受け取ってるしなんか知ってそうだけどなぁ。
899:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 00:29:28.13 wpk5WlhS0
>>896
むしろオーバルギア技術で
装着型パテマテさんⅡに!?
900:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 00:31:38.35 krh+3+eo0
4大元素の至宝も1個ずつやってくのは勘弁だね
帝国編で話が大きく進むだろうし
そのまま次の章でクライマックス迎えるぐらいが丁度いい長さで理想だな
自分の中では
901:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 00:37:02.41 ou7gH0T+0
>>898
実は結界の中の隔離世界でした
・・・とか、もう電脳世界の歴戦の勇者な
RPGマスターとしては飽きたから、いらない
902:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 00:48:55.84 iMBC+fwp0
>>886
ファルコムの様子からしてまた女主人公にでもならない限り空みたいな一途恋愛路線はないだろうな
反省スレでもこの意見みたが空は女主人公だったからまだマシだったと判った
ロイド浮気性むかつくw
ファルコムは考えなし過ぎるんだよ
とりあえずもてもてにして媚びときゃいいってのが透けて見えるライターどうにかしないとあかん
>>889
そのギャルゲ厨のためにうすっぺらくされていくキャラ、関係性もいい迷惑だ
903:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 00:49:48.02 QQBeDZBl0
一作目で身内の友情愛情過去のトラウマを乗り越えて立派に成長しました
国内のゴタゴタを解決しました、でもなんか解決しきれないところがあります、で終わって
二作目以下でちょこっと教会と結社出して黒幕と結社が繋がってました、黒幕は倒したけど結社はとりあえずの目的を達成
そして主人公たちの住んでるところはメチャクチャになったけど真の団結が生まれました、という
この繰り返しになるかならないか、閃シリーズにかかってるな。
904:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 00:51:32.69 yg1WwXKj0
>>902
めんどくせぇから反省スレから出てくんな
905:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 00:59:59.24 +A4w5ZXs0
ビデオゲームという形式と複数ヒロイン選択式自体が相性いいからなー
ギャルゲでやれ言われても好感度システムとそれによる分岐を含むRPGは今やかなり多いし特別なこととも思わんわ
むしろ一途な恋愛模様しか認めない!人間関係がプレイヤーの選択で変わるのやだ!ってんなら
それこそもう少女漫画でも読んでたほうが早いんじゃね?
906:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 01:00:53.51 c7ExylXb0
一途な恋愛、カップリングがどうのって言ってるのは殆ど女だと思う
907:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 01:03:18.33 wpk5WlhS0
>>905
とはいえ無駄なキャラ間の罵り合いはもう嫌だわ
そういう意味で絆システムは禍根を残したとも言える
908:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 01:04:08.52 iMBC+fwp0
つーか正史が存在する続き物シリーズで分岐させるのがそもそも向いてない
一作で完結するゲームならまだしも
こういうシリーズの分岐は、正史であってそうでない実質ない関係だと思ってる
909:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 01:04:32.57 ou7gH0T+0
恋愛要素などいらない!
萌え要素と、努力・友情・勝利
で良いのじゃね?
910:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 01:04:36.12 X1b1TNVB0
もはやこのシリーズにゲーム性とか求めてない
早く続きを見せろ、あれはどうなったんだ、どう完結するんだとかそんな知りたいという一点だけで続けてる
911:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 01:05:30.65 qNEOUHpJ0
禍根ってか一部キチガイが荒しまわってるだけだろ
912:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 01:08:04.71 ZLeqKSPo0
>>856
これは軌跡だから
913:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 01:09:00.32 wpk5WlhS0
>>911
それが禍根そのものだわな
無駄にヘイトを撒き散らされて迷惑
914:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 01:09:24.66 OJiPjXyB0
絆システムとかはどうでもいいけど
ぶっちゃけ今作でも全然終わりが見えてこないようなら軌跡卒業するわ
915:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 01:09:48.50 dOx7p62E0
開発費掛かってそうだから、前後二編ではなく三部作の予感がするで
916:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 01:11:20.60 bpQaMP6r0
ヒロイン選択式のRPGは今時珍しくもないぞ
917:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 01:11:28.19 qNEOUHpJ0
発狂する奴が出るからゲーム内容変えろってのがまずお門違いだって言ってるんだが
なんかもうどうしようもねぇな
918:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 01:12:25.07 hZ1LWLTL0
終わりが見えてきそうな気が一切しないけどな
今までの展開見てると結社が追い詰められる様なんて思いつかんわ
919:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 01:12:50.81 dOx7p62E0
碧のヒロイン云々のあたりで文句なんて言ってたら
今日日和製ゲームなんてなんもできんやろ
920:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 01:14:53.82 VNz7YEo50
ロイドが浮気性の男として設定されてたらこうは言われない気はする
921:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 01:15:36.35 wpk5WlhS0
>>917
最初からハーレムネタ確定と決まった訳でもなかろうに
そっちも論点ずれてるやん
922:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 01:15:39.46 VNz7YEo50
まぁ俺としてはなんでもいいからエリィさん出して欲しいわ。
帝国・共和国といったらこの人だろうし
923:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 01:20:25.73 qNEOUHpJ0
>>921
絆システム嫌いが迷惑だからシステム自体イラネって主張はおかしくね
って話したらなんでハーレムネタの話したことになってんだよwww
924:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 01:24:43.24 wpk5WlhS0
>>923
草生やして可哀相に・・・
イラネとは一言も言ってないんだ・・・禍根を残したと言ったけどな
やるなら上手く昇華すれば誰も文句は言わんと思うぞ
925:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 01:24:43.57 Sqm9Ad9m0
なんか5人パーティとかありそうな雰囲気のサンプル画像だな
926:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 01:27:16.44 zlM9YrWk0
ミュラー様が活躍なされない軌跡シリーズなんて認めませんわ!!
927:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 01:28:42.45 GmSnkMNX0
携帯ゲーム板のほうでも絆システムの話題になると猛烈に書き込んでくる奴が居たんだよな
人間模様がどうたらとか言ってるけど要はロイド=男が女を何人も侍らせてるのが気に食わんって言いたいのだろ?
なんというかいかにも女目線というか嫉妬深いというか
所詮ルート分岐なんかないただのおまけ程度のシステムなのに異常に潔癖症だよな
928:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 01:29:45.19 zSpl1LrU0
>>906
いや、男でもそういう感覚の人間なんてザラにいるだろ
>>923
別にシステム嫌いだからイラネって言ってもいいじゃねーの
システム好きだから続けろって主張と何も変わらんのにそっちだけ否定するのも意味が分からん
929:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 01:30:10.32 qNEOUHpJ0
>>924
全員が満足するもんなんかできないんだから一部の荒らしに付き合ってやる義理はない訳で
どうも話にズレがあるな
930:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 01:30:15.03 k+cW1HRJ0
残りのS級ブレイザーはいつ出てくるんだ?
931:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 01:31:46.79 ZLeqKSPo0
オレも絆システムはいらんな
やるならギャルゲーでやれよとは思うわ、単純に
932:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 01:34:19.78 yg1WwXKj0
ギャルゲガーって言ってるやつは男選べばいいのに
というか他のRPGでもよくあるだろw
933:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 01:35:10.29 wpk5WlhS0
>>929
個人的には絆システムでのエピは本来本編でやろうぜ的なものが多かったように思えるんだ
後、結果的にキャラの描写が薄くなってしまったとも
閃で上手くやれればいいが無理なら・・・とは思うぞ
934:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 01:35:53.77 ZLeqKSPo0
>>932
ほもの方ですか?
935:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 01:36:49.46 4K41w8JIP
950ぐらいで次スレ頼むで
936:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 01:37:13.49 yg1WwXKj0
>>934
男同士の友情を全部腐な方向にとってしまう方ですか?
937:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 01:38:05.57 zSpl1LrU0
>>932
それが一番意味分からん主張だと思うぞ
他のRPGでもよくあるんだからこのゲームでやることに不快感示すな
他にも潔癖かてめぇはとか少女マンガ読んどけとか言ってるやつもいたが、
暴論以外の何者でもないだろ
結局、システム否定派賛成派、否定派の否定派と皆熱くなってる
938:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 01:39:09.04 Km7NZ4eq0
おまえらどっち買うの?
vita?ps3?
939:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 01:40:05.91 1pzpKzd30
そもそもVITA自体を買いたくない
940:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 01:40:22.20 qNEOUHpJ0
>>928
違う違う、嫌いな奴はいてもいいが
それで暴れてる奴が嫌だからなくせってのは思う壺じゃねって筋道の話
>>933
一本化されてきちんとフォローされるならそっちの方が俺もいいんだけどな
941:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 01:40:47.26 ou7gH0T+0
>>938
PS3版。
持ち運んでゲームなんてしないから、
据え置き機で出来るなら、そっちを選択。
942:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 01:42:20.64 8bx1ONSXO
サクラ大戦の大神は4作ギャルゲ主人公をやったけどな
どうでもいいが飛んでるアレがメルカバ壱号機に見えなくもない、カーネリア専用の
アルセイユサイズなのか
943:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 01:43:48.52 w2oJI3690
軌跡シリーズの女神ティータ出してくれ(´;ω;`)