■■テイルズシリーズの頂点を決める Part.42■■at GAMERPG
■■テイルズシリーズの頂点を決める Part.42■■ - 暇つぶし2ch494:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/10 00:44:04.40 M1jdTiPi0
まあXもジランド倒すまでは普通に面白かったからな
唐突に出てきて終わってしまったエレンピオスや足りてないキャラの掘り下げって点でX2は機能したかな
X2だけやって評価されることはないだろう。Xあってのもので
続編とはいえ単体でも勝負出来る作品にして欲しかった気持ちはあるな

495:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/10 00:54:21.81 Kttof8/V0
>分史ミラも自分から姉さんが悪いのよ!とかミュゼ刺しといて、姉さんが元に戻るって嘘だったの!とかわめきだしたり、

まぁ心から悪いとか憎いとか思ってたわけじゃないからね
気持ちがブレるのは仕方ないと思うし、ここは別にいいと思うよ

>分史ミラとかほとんどエルとばっか絆深めるような描写ないし、ジュードたちは「あなたはあなた」で終わりだし、

エルとルトガーにとっては分史のミラ、それ以外からすれば本史のミラしか興味ないってことでよくね
分史ミラを魅力的に掘り下げて、本史か分史かの選択で皆を葛藤させるより、
今の方が主人公たちの素が出てていいなって思います。意地悪な言い方だけど、
目的としても、皆の気持ち的にも本史と出会う為にさっさと分史を切り捨てたという感じで

496:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/10 01:10:54.06 5xz2cdH90
>>495
何か擁護派に見えるんだが

>エルとルトガーにとっては分史のミラ、それ以外からすれば本史のミラしか興味ないってことでよくね

よくないだろ…そこの葛藤を書かなきゃ、分史ミラをPTに入れた意味がない
DODみたいなキャラがヤバい人揃いってのを狙ってるんなら分かるけど、Xはそうじゃないだろ
リアリティにだって、他の要素を加味した相応のバランスがあるんだよ

497:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/10 01:24:12.33 5xz2cdH90
ゴメン、ここ頂点スレか
擁護派いても全然問題なかった

498:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/10 02:12:29.11 OWQzzXfNO
正史のために分史をあっさり切り捨てるのがあいつららしさならどの道ミラ教の胸糞悪さは変わってないな
分史を破壊することの重さとかいってるけどぶっちゃけ全体的に分史世界やキャラの扱い軽すぎて全然そんな気しないのもなぁ
なんか素材だけよかった感じ

499:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/11 02:29:52.10 ZK7hN9LmO
ついこの前まで醜態を晒してた自演V厨の強烈な防衛本能である
あんなのが居座ってランク操作してる以上、もう誰も寄り付かないよ
本人以外はw

500:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/11 13:51:11.05 soKnf1Lm0
分史世界を壊すことに重みが感じられない
前作キャラ殺したいだけ
分史ミラ殺したいだけ
最強の骸殻能力者がヴィクトル殺したいだけ
魂の橋がユリウス殺したいだけ

501:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/11 14:11:37.22 IjzLHcCm0
名有りキャラ殺しすぎて人が死ぬ重みが薄れすぎてるわな

502:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/11 16:05:30.07 kMIaV/9Y0
ごり押しAの方がたくさん死んでるんじゃねw

503:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/11 16:11:58.59 DWJ3RBMk0
世界ごと壊してるから桁が違うね
X2の勝ちーw

504:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/11 17:15:43.47 aNyiQcZ90
分史世界の描写が薄すぎて世界ごと殺してる重みとか全然なかったな
やたら世界を壊す重さがどうたらって言葉は出てくるが

505:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/11 18:46:06.23 kMIaV/9Y0
>>503
名有りキャラならAの方が多いだろ
分史世界のみしかでないキャラはノーカウントって条件だけど
世界ごと頃してる重みが足りないのには同意

506:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/11 20:38:39.62 +9xTMTY60
テイルズに人を殺す重みなんてハナから無いだろ
大抵の作品は敵対する人間なら誰だろうと平気でぶっ殺して先に進むだけだし

507:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/11 21:37:35.69 aNyiQcZ90
ないのに重みがどうたらを扱ってるつもりなのが今回の場合どうなのってことよ

508:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/11 22:55:48.73 y7uvPrth0
SやAの無駄に人殺しまくった展開の後に、一行の誰かが自虐して誰かが励ます
よし前を向いて頑張るぞ(`・ω・´)の繰り返しループはしつこかった。ライターの特徴かね

509:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/14 15:28:45.35 IGtmCjyaO
ストーリーで語る以上の厚みがないのは単純に下手だからだな

Aなんかで死人の多さが非難されるのは、安易な展開は勿論、役割として死が描かれるだけの、厚みのない扱いの軽さにある
問題の規模が必要なだけだ

ライターが下手では死人が一人だろうが十万人だろうが町ひとつだろうが変わらん
ゲームに限らないが、設定のみで語るのではなく、血の通った肉感的な存在感をいかに設定に持たせられるかは物語の基本だな

X2は買ってないけど、どうなんだろ

510:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/15 20:57:50.65 INAE6ES60
役割としての死、厚みのない軽さってんならX2もそのものずばりだぞ
分史世界をそこにすむ人ごと殺してるから死人の数ならテイルズでもぶっちぎりトップだろうけど、
1つ1つの分史世界の描写は薄いし・・・正史世界では不幸になった奴が幸せになってるとかはあるが、それも出会ってろくなイベントもないまま壊すし
メインチャプターでもキャラが死にまくるが、正直死ぬ場面になるまで大して目立たないみたいなのばっかだし・・・分史ミラとか正史ミラの復活に生贄が必要ってやりたかっただけじゃね?ってくらい
仲間キャラとして描写薄かった・・・せいぜいエルとスープ云々で絡んだくらいだし、カナンの地に渡る橋の設定もユリウスを犠牲にして可哀想って展開にしたかっただけにしか思えなかった

511:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/15 21:54:37.65 S/7qKhJN0
僕もそう思う

512:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/16 02:51:53.21 W6svy/Tr0
小並感

513:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/16 03:23:17.08 E/YlTTPR0
まとめると、人が死んだで?泣けるやろ?ということだな

514:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/16 14:32:38.19 W2Kgqhr00
ファクターが100万に達すると進行中のファクター化が解除とかもあれだよな
X2はそういうのばっかりで


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch