◇◆◇TES V:SKYRIM スカイリム 187◇◆◇at GAMERPG
◇◆◇TES V:SKYRIM スカイリム 187◇◆◇ - 暇つぶし2ch841:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 17:09:37.84 at+venXN0
この女性配信者が生脱ぎしてるぞwww
今がチャンスだね
胸でけぇwww
てかこんな事配信でやってて良いのか?
URLリンク(live.nicovideo.jp)


842:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 17:13:42.62 M/1Sf//R0
せめてドラゴンが街や村に来たら、衛兵以外は家に隠れるよう設定してほしかった

843:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 17:13:58.32 Z1MwfofN0
鉄鉱石ならレフトハンド鉱山、ホルテッドストリーム野営地、エンバーシャード鉱山、フェルハメール砦、ナイフポイントリッジ
金鉱石をコルスケッガー鉱山、銀鉱石をカースワステン内の鉱山で掘ったなぁ
後は野生動物狩ってため込んだ皮とグリーンスプリングホロウに置いてある皮、モルブンスカーやトレヴァの監視所に鉄インゴット結構あったな
スキル本も従者に拾わせて読まずに高スキルなるまで取っておく

スカイフォージの鍛冶の鍛錬
モルブンスカーのチェリムの心
静かなる月の野営地の軽装鎧の鍛造
フェルハメール砦のオークとオルシニウム(だったかな?)

憶えてる範囲でこれくらいだけど後は店売りの鉄でいいところまでいけると思う、無論1.4まで
1.5の人は変性上昇装備買いあさって鉄を金に変えよう

844:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 17:20:10.45 pS3fzQmO0
>>842
なんかそういうファミコンゲーム前にあったな

845:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 17:22:00.44 XBsHPidr0
>>842
ノルド舐めんな!

846:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 17:24:22.10 c0a7YQCy0
>>842
ドラゴン来ないって言ったじゃないですか!やだー!!

847:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 17:25:10.44 oGes//lY0
もっとロリっこぽいやつはないの?

848:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 17:25:41.44 WB4Y3mlu0
ドラゴンなんか10匹くらいしか狩ってないわ
全部無視

849:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 17:30:29.65 9fCnevAT0
質問スレが埋まっていた様なのでこちらへ・・・

スカイリムはエンディングらしきものはあるらしいけれど、ラスボス倒した後も延々と自分の好きな様に
世界を回れるのか?
アイテムやらレベルやらの引き継ぎ要素が気になる性質なものでね・・・

それと、スキルポイントの振り直しがその周回中に出来るのかどうかも知りたい。
購入検討しているので、情報求む。



850:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 17:35:22.28 nwetKYm+O
>>849
次スレ行けばいいだけだろうに…

851:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 17:39:52.87 g+Q2vDRB0
>>849
そういうJRPGのような要素は全部無いと思った方が良い。

852:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 17:41:08.98 9fCnevAT0
>>851
レスありがとう。
まぁ洋ゲーだしね。お国柄の違いなんだろうけど、さて購入どうするかな・・・

853:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 17:41:33.34 UYw0jDGK0
リンク切れで次スレ探すとかいう発想すら持てない脳の奴には向いてないと思う

854:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 17:47:59.57 g+Q2vDRB0
>>852
君の要求からすると絶対後悔すると思うのでやめておいた方がいい。

855:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 17:50:18.54 M/1Sf//R0
別にそんな初心者お断りみたいな感じで振舞わなくても良いのに
格ゲーみたいになるぞ


それはそうと、TES新作来たな
URLリンク(doope.jp)
URLリンク(doope.jp)
URLリンク(doope.jp)
URLリンク(doope.jp)
URLリンク(doope.jp)
URLリンク(doope.jp)
URLリンク(doope.jp)
URLリンク(doope.jp)
URLリンク(doope.jp)
URLリンク(doope.jp)
URLリンク(doope.jp)

856:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 18:01:52.22 n+8O8XN10
>>855
ちかよならいで!

857:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 18:20:12.18 9FJvChLb0
>>855
質問者お断りなんだよ

858:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 18:34:43.66 RH9X34wo0
マルカルスの食人クエで気分悪くなった…
つーかマルカルスのクエ全体的に基地外過ぎてワラタ、もう二度と来ねえ

859:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 18:36:54.23 YVNonJ+gP
FO3の奇妙な肉のパイからずっと特に何とも思わない俺はヘンなんだろうか

860:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 18:41:20.64 Kn+f7ZTW0
マルカルスのクエストはフォースヲーンの影棒しか知らないけどアレも随分酷かった、結局アレ主人公はどういった振り回され方したのかよく分からん

861:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 18:41:26.01 M/1Sf//R0
ウィンドヘルムって以外と広いんだな
3週目にして始めて自宅とダークエルフが経営してる雑貨店の存在を知った

862:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 18:41:31.78 RdrATqJiO
なんかノリで食べてたな


リーチで一番は笑った

863:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 18:46:55.92 +zmamKjN0
食人クエがキツいってここでよく聞くから楽しみにしてたけど正直拍子抜けだったわ
暗殺ギルドもなんかたるいし、オブリのときの暗殺ギルドみたいな胸くそ悪すぎるクエストなんかない?

864:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 18:49:55.07 wt88mLSr0
オブリのルシエンさんの死体はキツかった

865:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 18:50:28.65 jWYKiweeO
暗殺ギルドは何故だか家族愛がテーマだからなw
個人的には1番面白かったけど

866:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 18:54:31.74 94lkq4kY0
>>842
トレイラーじゃウィンドヘルムみたいな場所でドラゴンに対して住民どころか衛兵まで逃げまくりなのにね

867:sage
12/05/04 18:54:53.97 6PIRBJDd0
ブリーク・フォール墓地ってとこにきましたが、
石がとれません。
かなり苦労して登ったのに、、途中でギルドの
人殺したのがいけない?
でも、それだとメインクエスト進まないし、、
にわかですがよろしくお願いいたします。

868:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 18:55:08.92 mCe0i5tx0
トカゲなら俺の隣で寝てるよ
URLリンク(www.youtube.com)

869:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 18:57:59.19 YVNonJ+gP
大学に来るドラゴンとか自殺志願なのかと思うw

870:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 18:59:09.18 g+Q2vDRB0
>>867

【CS】TES V:SKYRIM スカイリム 質問スレ48
スレリンク(goverrpg板)

871:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 19:03:38.59 6PIRBJDd0
>>870
ありがとうございます。
以降、どうしても分からない時に使わせていただきます。

872:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 19:06:18.63 v/tO9vCN0
>>756
なんかますます謎が深まるばかりだなw

873:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 19:10:44.53 94lkq4kY0
>>862
ドヴァーキンは食ったことあるわけねーだろと言ってるのに
なぜか勝手に食ってることにされてるからな

874:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 19:11:48.98 fdob5jLl0
ドヴァーは強い奴がいると挑まないと気がすまないので
大学は彼らの間でもちょっとしたスポットになってる

875:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 19:24:35.98 Y0syrCjo0
後にウィンターホールド大学は、対ドラゴン戦の経験を活かして対空砲を開発する<嘘>

876:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 19:34:23.07 oRr006z00
大学にドラゴン来まくるって評判だから
先生達の勇士を楽しみにして沢山ファストリしてるのに
一度も来たことがないでござる;ω;
大学クエ全部終っちゃうよ…

877:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 19:45:06.48 KgV150MO0
>>874
リバーウッドにガンガン来るのはアルヴォアおじさんのせいか

878:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 19:49:43.15 pS3fzQmO0
基本ドレモラと頭ん中一緒だよね>ドラゴン

っていうかドラゴンってデイドラの魔物なのかなあ
死んで骨になっても生き返るって所なんか定命の者の生命サイクルと明らかに違うよな

879:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 19:50:28.24 B+uJW1B30
ドヴァーキンの声って日本も海外も共通だったんだな。
てっきり日本語版はドヴァーキン用の声優を起用してるのかと思った。

880:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 20:08:49.13 6GWoXUEu0
ファルメルの召使い気味が悪いな
なんで普通の人があんな化け物に従属してて、開放してくれとは言わずに攻撃してくるんだ

881:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 20:11:00.46 fxWfh0rIO
ナイトウィッシュやLIVmoonを
サントラ代わりにかけながらやると嵌まるな

882:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 20:19:09.67 94lkq4kY0
>>878
ドラゴンはアカトシュが作ったとかいってなかったか?
ドラゴンの魂は不滅だからドヴァーキンみたいに吸収しないと完全に殺せない設定だったような

883:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 20:35:57.02 6PIRBJDd0
しかし、このゲームむずいね。
昔はいろんなゲームをハードでやっていたけど、
初めて一番簡単なやつとか選んだわw
これも、チョイ厳しい><

884:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 20:39:26.08 i6Qb8on50
エオラさんはドヴァキンが奇妙な肉とか奇妙な心臓を試食してんのを嗅ぎつけたんかな

885:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 20:49:33.35 wv+NA/is0
箱の1.5パッチまだ来てないよね?

886:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 20:49:45.10 1O4hjibf0
本編の潜入ミッションみたいなので武器忘れて丸腰で歩くはめになってしまた…

887:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 20:53:06.96 /XU6Vdlw0
同胞団なんぞ入ってもいないのに
シルバーハンドって何で襲ってくるんだ

あいつらただの山賊じゃ

888:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 20:55:59.12 n+8O8XN10
>>886
スネーク「武器は現地調達だ!!」

889:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 20:58:08.42 Y0syrCjo0
山賊だけどウェアウルフ撲滅を謳うことで免罪符を得た気になってる集団

890:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 20:58:48.04 V0XCJPqg0
奇妙な肉塊って何の肉なの?
まさか人に(ry

891:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 21:01:38.36 +dyVfPLoO
同胞団で思い出したけどコドラクにスリをしたら英語で怒鳴られたことあるな
衛兵もドラゴン戦で日本語を時々忘れるのか英語を一瞬しゃべる

892:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 21:11:47.84 SYOCSuqE0
>>890
缶詰をどうぞ

893:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 21:12:17.21 Kn+f7ZTW0
>>892
私は遠慮しておきます

894:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 21:14:14.36 RH9X34wo0
ウェアウルフって至近距離で見ると結構かわいい顔してる

895:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 21:52:25.64 c0a7YQCy0
>>886
あれは現地調達するほうが楽しい

896:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 22:06:36.43 034CJu1J0
エズバーンじいさんがバグってクエスト進行がえらいめんどくさいw
会話が高速スキップされるから何言ってるかわからんし、
道中に死体があると「ほう、これは・・・」って感じでしゃがみこんで動かなくなる。
急げや・・・!!

897:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 22:08:49.16 g+Q2vDRB0
>>896
You FT しちゃいなよ

898:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 22:13:04.17 5e233zFs0
急ぐからこそ奔るッッ!!

899:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 22:28:19.31 MGkBJ/qV0
ウェアウルフって本当に強いよな。
巨人に挑む際に、レベルが低いと
あっという間に瞬殺されるけど変身すると
一殴りで遠くへ吹っ飛ぶw

900:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 22:31:17.11 M/1Sf//R0
>>891
俺もあるわ
同胞団本部でスリ見つかったらコドラクが来て英語で喋り始めやがった
手抜き乙としか言えんかった

901:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 23:02:40.22 dT81SbeJi
>>899
お、おう…

902:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 23:03:59.74 eBi7YTZO0
ソブンガルデでクエスト表記が英語になった事ならある
というか今なった

903:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 23:27:08.91 q1NfNNJr0
マルカルスちゅー町に入ったらいきなり住民同士が殺し合いとか…ヤバいな

904:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 23:27:10.73 tJ4LhRlO0
巨人~きょっきょ巨人~♪

905:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 23:44:34.24 YNq4DmK2O
カニバルクエはヴェルラスに愛着あったから血のしたたるに憤慨してカミソリで首かっきってやったぜ
そしたら近くにしたやつらが敵対してとんでもない乱闘になった
ナミラ信者vsハーシーンの力でウェアウルフ化した俺&アズラ信者アラネア&サングインのドレモラ&バルバスの大決戦だった
まぁ最後に得をしたのはメファーラだけどな

906:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 00:03:50.14 9FJvChLb0
修道士、500Gぐらいで大金っつってたけど
命助けたらもっと沢山くれるのな

907:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 00:06:11.11 N+lhQLxn0
シャドウマークって堂々と彫られすぎだよな
あれだと一般人でも気づいて意味もなんとなくわかっちゃうんじゃね

908:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 00:10:17.62 k1LedENt0
所見プレイでは全く気付かなかったから
なかなか巧みな演出だと思った>シャドウマーク

現実問題あまり役に立たないけどね…

909:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 00:19:19.49 eTKoo93y0
これは覚えるべきだな、と思ってメモったけど書いてあるの気付いたのはラットウェイだけだったな

910:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 00:20:25.33 xGo4/Lcp0
殺して皮剥ぎ取ったったのに
なに平然とうろついてんだこの犬野郎は

911:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 00:47:17.99 vv4Ld2xa0
発売後に積んでいたがやっぱり面白いね
気づいたら時間忘れてプレイしちゃう
ただお気に入り機能がオブリみたいにボタン一回で出来なくなったのが
ちょっと不便かな

912:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 01:04:30.05 MKAo0ZQcO
>>911
オブリは何個登録出来たんですか~?
ていうか、キーボードに割り当てれたらいいのにね

913:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 01:08:24.60 vv4Ld2xa0
>>912
さっき説明書みたら8個だったよ
今回は敵が強くてごり押しが通用しないから大変w

914:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 01:15:05.00 KDwIusRJ0
メインクエでサルモール大使館手引きしてくれたグラアシアにたいなやつマジうぜえ
おまえがその後「サルモールの暗殺者が外にいる」って言うから2時間探したようん
何回矢印探しても行商のカジート野郎しかいねえ
もうウザイし腹いせに殺したらコイツかよ!!!





 サ ル モ ー ル の 暗 殺 者 は エ ル フ に し て よ

915:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 01:15:45.74 EMky0+mwO
テスト

916:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 01:26:08.68 nZR2grIQ0
今のは何だ?

917:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 01:29:50.83 b7c9xKgm0
>>913
ショートカットに鎧セットと武器を割り当てて
「変身!」をやるのが地味に楽しかったりなw
箱の甘々方向パッドだと二度押ししちゃって
グリーブ→ブーツのはずが下半身裸っていうラッキースケベイベントになっちゃったりw

お気に入りは悪くないけど、リアルタイムで発動できるショートカットは確かにもういくつか欲しかったな


918:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 01:29:57.01 G1P7FQw90
乙女マチルダの渾身の一撃

919:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 01:30:57.49 ZIrv/sjf0
なんだオークか

920:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 01:31:54.51 PlOwXhFn0
つか、左右しかないってのが間違ってるよな

921:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 01:32:53.85 2QgEU2U30
乙女マチルダ新婚の一撃

922:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 01:33:05.39 guQCRR2sO
>>914
あの暗殺者サラッとカジートキャラバンに混じってるから気付きづらいんだよな
そこにムアイクまで混じってたからやたら賑やかなキャラバンになってたなぁ

923:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 01:33:32.39 Cl2nM1fN0
>>917
FO3で蟻女の装備でそれやってたわw

924:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 01:37:42.45 hdihfVN+O
ジェイザルゴのせいで死んだアエラがホワイトランでパン食ってやがる…あの遺書はなんだったんだ

925:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 01:43:37.04 op2U24Z70
スカイ・ヘヴン聖堂ってドヴァーキンのための聖堂なんだよな?
なんでデルフィンが勝手に「私たちのアジト」とか言ってんの??あいつマジうぜえ

926:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 01:59:02.37 /vjJK+p10
デルフィンさえ殺せれば……
でなければ異空間に飛ばす方法があればなあ。

927:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 02:02:43.22 9b062Q3o0
「ドヴァキンのものは私のもの」

928:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 02:05:33.56 YSXFBuYd0
>>914
あいつらが自分達の手を汚すとは思えないな
暗殺なんてカジート風情にでもやらせておけって思ってるだろう

929:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 02:18:09.75 pSstjEWv0
初めて重装でやってるが鉄の兜以降の頭装備にかっこいいのがない、鋼鉄もなんかデカ過ぎて嫌

930:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 02:19:51.54 vznOBVzU0
スチールかデイドラ

931:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 02:20:18.94 OzLVmv4Q0
鉄の兜が好きならドラゴンプレート兜もいけるはずだ
問題は兜から下だが

932:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 02:41:47.62 scMu3J9kO
鋼鉄の角の兜が正統ヒロイック・ファンタジー調で至高なのに

933:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 02:48:35.63 kQNEbyI60
ユンゴル兜が何気に好きだ

934:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 02:59:22.73 aKNw87d+0
>>929
オーク

935:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 04:33:15.18 CNW8OCxWO
>>929
俺は頭が隠れるから兜は装備してないぜ、だって隠れたらモヒカンの意味ないじゃないか!

936:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 05:34:36.73 CS7hGtU70
クエスト消化の為に他の街いってクエストが更に増えてのループで
クエストがどんどん溜まってクエストでもう膝に矢を受けたい

937:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 06:11:14.49 YSXFBuYd0
会うだけとか話すだけとかはサイドクエの始まりだったりするしなw

938:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 06:19:44.52 nj/IBw2M0
シンデリオンのチョン発見メンドクセー

939:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 07:01:55.57 Umb/BOPZ0
クエストはいっぱいあって楽しいけど基本ストーリーが一本道なのが残念だな。少しでも分岐とかあればよかったのに。

940:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 08:04:09.06 abSokfDD0
グレイビアード派になるかブレイズ派になるかとかな。


941:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 08:35:32.28 9glQAkJE0
すまん、訪ねてもいいか?

大学の、召喚の儀式クエで、
ドレモラさん服従させるだろ?
あれ、三回目から何度やっても、
ばしゅーん!
って音はするんだが、出てこないんだよ。
PS3再起動しても出ないし、セーブデータは二回目召喚して服従させたとこからだからどうしようもないんだ。

助けておくれ(´・_・`)。



942:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 08:41:16.02 vOP9Tste0
>>941
質問スレはここではないですよ。

943:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 08:54:55.15 ZBXNQk2eO
ポテマヨの隠れ家でドラウグルのボスっぽいのにエランドゥルさんがついにやられてしまったorz

いっぱい持たせてたから帰るのだるい

944:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 08:56:28.17 Vv3fBzS1O
>>940
アルドゥイン派になって人類の敵になるってのもアリかもね

945:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 09:28:33.33 nj/IBw2M0
このシリーズの従者はマジで使えんな
基本的にAIが馬鹿だから仕方ないが

946:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 09:32:11.16 uAPyqFcsO
一般人に扮するプレイはベセスダが乗り気じゃないんだよな
いつもヒロイックや過激なプレイがしたい人ばかりじゃないんだけどなぁ

947:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 09:54:35.90 PlOwXhFn0
ペラジアって誰だっけ・・・

948:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 09:56:46.69 84g2SBWl0
ペラジア農園の人

949:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 10:12:15.28 uAPyqFcsO
実直な仕事にはふさわしい報酬を

序盤に溜め込んだキャベツとジャガイモを処分するのに重宝した
…が位置的にホワイトラン攻防戦の犠牲になりやすい

950:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 10:46:36.04 ZMP9qJW20
リバーウッドのでかい切り株の上に無数の蟻が動いていた。
結構気持ち悪い。

4キャラ目だけど初めて知った。
細かいなー。

951:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 10:47:14.06 zD4kCuYG0
オブリやってた自分としては
従者がすごく使いやすくなって感動したよ
だって荷物持ってくれるんだよ!!!それだけで連れて行く価値ある
ソロプレイもいいかなっと思うけど
物色中に後ろで鼻歌が聞こえたり、伏せして待っててくれたりと
癒し効果もバツグンだヨ

952:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 10:55:55.01 PlOwXhFn0
>>948-949
レスさんきゅー

ホワイトラン防衛戦の後に遺書が来たから気になってた

一回キャベツ売っただけなのに・・・

953:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 10:56:49.39 ZBagyH2Y0
従者の重量バグで嘆いている人がいた記憶あるんだけど、超錬金したら解決だぜ
どうも持てる荷物の量は、超錬金でもっても増やせてないみたいなんだが、HP、スタミナ、魔法耐性
疾病体制、消音etcをつければ荷物持てなくても問題なし
実質、不死の従者の出来上がり
死なないから安心して見てられるし、従者のFMが格好よくて脱糞しそうになる

954:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 11:01:13.91 ZBagyH2Y0
あと超錬金で攻撃系(魔法も物理も)を上げてしまうと1発で倒してしまうから面白くなくなる
あくまでも防御系や補助系を上げるべし
従者が大活躍してくれて、別ゲーになって面白い

955:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 11:02:26.13 PlOwXhFn0
ふんふん

956:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 11:03:00.34 PlOwXhFn0
sage忘れてた・・・

吊ってくる

957:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 11:16:40.76 jo6UcnTL0
オブリのシャドウハイチュウが好きだったのにカーリアしか言わないし日本語だし...orz

958:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 11:22:30.01 zNsWMTEV0
>>945
死の従徒は、死体の質が良ければかなり使える

959:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 11:31:20.94 lFv54kYA0
バグると行方不明になる上住民から怪訝な目で見られるのが問題

960:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 11:45:39.69 KDwIusRJ0
マルカルスでシドナ鉱山クエのオーク王あとで砦出向いて殺しても変化ないよね?
あの時殺っておくべきだったか
ノクターナルに誓いをたてたばっかりに

961:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 11:58:44.98 XMR/PFLF0
>>950
予想以上に気持ち悪かった

962:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 12:01:29.97 9hstF47K0
ブスガルドが敵に突っ込んで死にまくるからうぜえ
ムカつくからデルフィンのとこに売り払ってやった

963:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 12:06:08.57 sDNLV4L90
>>950
虫はだいっきらいだけど、蟻だけは大丈夫だから普通だったわ
蟻の行列で遊んだことないのか?

964:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 12:51:57.85 WB29OSac0
スルーするべき

965:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 12:55:55.59 WB29OSac0
エレンウェンの日光浴室

966:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 12:57:52.62 dmYLsEzk0
デルフィンバラダイスフォールズに送れるようになる
DLCが来ますようにっと

967:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 13:01:03.67 93RldBPi0
ドラゴンズドグマの爆死っぷりにスカイリム派はニヤケ。


968:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 13:04:42.20 qj0KtPF40
>>967
爆死なの?キャラメイクも完了したからかなり楽しみにしてるんだが
体験版もそこまで酷くはなかったと思うが

GW中にオブリやろうと思ったけど
キャラメイクが遅々として進まないからスカイリムに戻るか

969:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 13:07:57.60 qShBvTq20
別ゲを貶すのはやめようや、楽しいゲームなんぞ主観によって変わるんだし
ドラゴンなんとかやったことねーけどw

970:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 13:10:01.83 7tnvMEP+0
あの体験版じゃいまいち判断しにくいと思う

971:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 13:11:13.06 bREMcQVI0
ドグマはカプコンのステマがうぜーから無関心→むしろ嫌いに変わった

体験版配信はじまった瞬間に「うおおすげえ神ゲー確定」とかレスきててたんだけど、
ストアに張り付いて最速でDLしてもまだインスコ中だってのになんでもう中身わかってんだよとw

972:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 13:11:51.59 oyjjvbEM0
オープンワールドゲームをちょこっとモンスターと
戦っただけで判断してもねぇ

973:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 13:15:22.99 MKAo0ZQcO
>>950
蜂も蜂の巣も撃ち落とせるんだぜw

974:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 13:19:34.39 yCk46klM0
TESがオンラインとか言ってるけどベセスダみたいなバグゲー製造局に作れるのか?
それとも外注だろうか

975:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 13:23:39.93 scMu3J9kO
モンスターの種類も豊富そうだし期待していたのだが、体験版やってみたら
なんかアクションが戦国BASARAっぽいと言うか、
よく言えばスタイリッシュ、悪く言えば軽過ぎて合わなかった、ドグマ

976:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 13:27:28.61 N+lhQLxn0
ウィンドヘルムってせっかく南のほうに領土伸びてるのに首都あそこなんだよな
もったいない気がするけどやっぱりお金がないのか

977:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 13:28:42.10 AA9CAMPs0
そもそも体験版でやれることが少なすぎる
ドラゴンエイズ2体験版でももっとやれたぞ・・・

978:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 13:30:45.39 qj0KtPF40
確かに町で買い物くらいはしたかったな

979:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 13:33:45.23 bREMcQVI0
ところでこれって再利用せんの?

◇◆◇TES V:SKYRIM スカイリム 67◇◆◇
スレリンク(gamerpg板)

980:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 13:36:00.04 MKAo0ZQcO
>>974
大作になればなる程プログラムは網目状に複雑になるから、いかに修正するかが大事で、ある程度のバグの発生は仕方ない

10年続いてるFF11でもアップデートの度に何らかのバグが発生するし、バグを修正した事で別のバグが発生する事もある

逆に手が付けられないのか開始当初から指摘されてるバグがずっと放置されてるものもある

981:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 13:43:41.41 PlOwXhFn0
ドグマはなんつうか、全てが軽いんだよな

982:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 13:44:23.14 NCVv3Q7u0
>>976
海と繋がってるから貿易で栄えた都市なんだろう、南も人が住める土地には見えんし
スカイリムから始めたけど、そこらへんの設定も練られてんのかなこのシリーズ

983:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 13:51:42.52 dilE2LM60
>>974
親会社の系列会社が作る

984:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 13:54:05.65 eCZ8ujjOO
ジャズベイ葡萄栽培でかなり儲けられそうなきがするけどね
逆にウィンドヘルムの収入源がtreeになるわ…

985:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 13:56:39.39 HtlqK+2YO
ぼうえき?金なんてその辺の山賊ブッ飛ばして稼げばよくね?

986:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 14:06:41.56 scMu3J9kO
山賊 → (奪う) → 市民
市民 → (稼ぐ)→ 収入源

987:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 14:14:25.18 3tB1XE3y0
ドンドンドン!
ガルマル「誰だ?」
西尾「英雄王だよ。お前の英雄王だよ」
ガルマル「ほんとに俺の英雄王か?」
西尾「ほんとに英雄王だよ」
ガルマル「それじゃあ、俺の質問に答えてみろ。ウィンドヘルムが貿易都市として発展するにはどうしたらいい?」
西尾「打倒帝国」
ガルマル「やっぱり、英雄王だ!」

988:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 14:14:25.58 yKKGdHbVO
>>985
ばかなの?

989:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 14:15:47.15 bREMcQVI0
>>985
お前よく空気読めないって言われるだろ?w

990:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 14:18:15.46 NCVv3Q7u0
執政「早く各地に山賊を配置する仕事に戻るんだ」

991:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 14:31:41.27 wOqBcrOH0
スカイリム各地で流通する謎の高価な薬と高価な付呪鉄のダガーのせいで
スカイリムの経済はボロボロだよ

992:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 14:36:13.18 scMu3J9kO
バニッシュが馬鹿高いのはオブリビオンの動乱時の恐怖が
今も残っているからだと勝手に妄想

993:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 14:36:37.17 h6L3t7lYO
スカイリムの軍事経済を語るスレを建てろ

994:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 14:47:59.28 CNW8OCxWO
>>987
ノルドの大爆笑ですね分かります

995:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 15:00:33.75 dmYLsEzk0
994

996:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 15:01:09.75 dmYLsEzk0
埋め

997:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 15:02:25.79 dmYLsEzk0
デルフィン死ねぇぇぇぇぇぇぇぇ
ブレイズ滅びろぉぉぉぉぉぉぉぉ

998:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 15:02:53.61 dmYLsEzk0
デルフィン死ねぇぇぇぇぇぇぇぇ
ブレイズ滅びろぉぉぉぉぉぉぉぉ
ついでにサルモールもお願い

999:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 15:03:20.31 dmYLsEzk0
デルフィン死ねぇぇぇぇぇぇぇぇ
ブレイズ滅びろぉぉぉぉぉぉぉぉ
ついでにサルモールもお願い
バルグルーフは生かしてあげて

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 15:03:50.63 bREMcQVI0
アホに1000は取らせません

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch