◇◆◇TES V:SKYRIM スカイリム 91◇◆◇at GAMERPG
◇◆◇TES V:SKYRIM スカイリム 91◇◆◇ - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 11:13:48.15 qZAEgjPv0
◆FAQ
Q:どんなRPGなの?
A:AIによって独自に考え行動する様々なNPC達が住む、広大なオープンワールドを舞台に
  本作の本筋となるメインクエストを進めたり、各種ギルドに入って仕事をこなしたり
  NPC達の願いを聞いてサブクエストを進めたり、フィールドに点在する洞窟や遺跡を探険したり
  他人の住居に侵入して物色したり、逮捕されちゃったり、好きなあの子と結婚したり等
  自由気ままに冒険ができるゲームとなっています。

Q:戦闘はどんな感じ?
A:右手と左手のアクションが分かれており、装備した武器、魔法によって
  様々な行動が可能です。たとえば、右手に片手武器、左手に盾を装備すれば
  盾で敵の攻撃を防ぎつつ反撃ができ、右手に片手武器、左手にも片手武器を装備すれば
  二刀流で戦うことができます。片手に武器、もう一方に魔法を装備して魔法戦士スタイルにしたり
  大剣や弓なら一つの武器を両手で扱う両手持ちスタイルに。また、両手に魔法を装備して
  合体魔法を使用したりと、自分の好みや状況によって戦闘スタイルを変えることができます。
  本作では、トドメの一撃を特別なアクションで演出するフィニッシュムーブも実装されています。

Q:Co-op(オンライン協力プレイ)はできるの?
A:オフラインのソロRPGなのでできません。

Q:一人称視点(プレイヤーキャラが見えない)しかないの?
A:一人称視点と三人称視点(プレイヤーキャラが見える)をワンボタンで切り替え可能です。
  前作では行動しにくかった三人称視点でのプレイも大きく改善されているようです。

Q:今回も英語音声+日本語字幕なの?
A:今回は日本語吹替え+日本語字幕です。
  字幕の大きさに限界があったり、字幕を表示しきれないNPC同士の日常会話などがあるため
  日本語吹替えのほうが分かりやすいとのことです。

Q:結婚できるみたいだけど、♂×♂や♀×♀の同性婚は可能なの?
A:可能のようです。

Q:コンパニオンのレベルは固定なの?
A:本来の仕様は違うようです。
  公式ガイドブックには主人公に合わせてレベルアップすると書いてあります。
  実際にはスキルなどは上がっていますが、ヘルスやスタミナなどが上がっていない事例が
  ユーザーから確認されており、それが仕様というのはおかしいので、海外のフォーラムでは
  非公式バグリストに加えられています(公式からの見解発表はまだありません)。

Q:今作は顔だけじゃなくて身体も変えられますか?
A:身長は無理ですが、体型はある程度変えられます。

Q:コンシューマ版でもMOD(ユーザーによる簡易拡張)が使えるって話はどうなったの?
A:技術的には可能でベセスダも意欲的らしいですが
  クリアしなければならない問題が多く、現状では難しいようです。

Q:360版とPS3版が出るけど、どっちを買うべき?
A:自分がメインで使っている機種で良いと思います。

3:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 11:28:11.23 59RKim9i0
>>1乙ふんふん


4:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 11:31:44.48 BorRkAIK0
ドワーフの遺跡の更に下にいるファルメルだっけ?

あいつらなんか受け付けないわ

5:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 11:32:24.55 L3gZxE9RO
あててみようか?
>>1を乙されたんだろう?

6:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 11:34:18.30 MYXcADx70
>>1
いい~飲み仲間だ、ハチミツ酒を飲もう!

7:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 11:34:48.77 uIcTmQ7P0
昔は冒険者だったんだが
膝に>>1乙をやられてしまってな…

8:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 11:34:50.88 xdac8vWEP
ふざけてるの?>>1乙したばかりじゃない!

9:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 11:34:55.79 SIKPjgCM0
まき割りの最中に悪漢3人にボコボコにされて死んだ
100回以上割ったのに

10:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 11:35:24.01 iRdLRC/iO
>>1
私もかつては>>1だった。
膝に乙を受けてしまって…。


ところでタロス様は加護のご利益なんもない上に
ガイキチ集団の刺客呼び寄せるガッカリ神という認識でおk?

11:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 11:36:19.01 790xK4p0O
衛兵がたまにシシス万歳とか言うんだけどすっげー投げやりに言ってる気がする。棒読みより腹立つ

12:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 11:36:23.96 eL+Fq6g00
>>1
乙~

>>4
そういってやるなよ。アレでも元エルフなんだし、長年の奴隷生活等々で、憎悪に塗れた結果の姿なんだから

13:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 11:36:48.45 e0xe9iFw0
黒い鎧着るとゴルベーザかダースベイダーになったような気がしてきて、NPCの前でカッコ付けてゆっくり歩いてしまうな

14:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 11:37:03.21 xysb0znt0
次はその汚いボロを着た>>1乙だ!


15:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 11:38:05.90 tEPAcPRp0
997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/12/16(金) 11:28:36.51 ID:ad+zAEy00 [2/2]
>>971
片手武器で過去の断片ってクエストのクエスト報酬


サンクス見付けるの楽しみだわ

16:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 11:39:02.22 Td4kEuhp0
ドレモラさんが定命の者を有無を言わせずボッコボコにしてくれるのでする事がない。


17:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 11:40:34.61 uIcTmQ7P0
>>13
デイドラは特にかっこよくなったベイダーさんみたいだよな
シスパワーで敵をハメ殺す暗黒面ハイエルフプレイ楽しい

18:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 11:41:08.47 tsKj5qItO
>>10
町だけじゃなく屋外やダンジョンにも山ほどあるから
疫病を素早く治せる駆け込み寺にはなる
加護がないバグがあるとかまだまだハハッタロスだな

19:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 11:43:26.63 r+b06cTe0
工作員はスルーで

20:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 11:46:17.38 MYXcADx70
サルモール大使館潜入クエストってモーサルの従士になってると首長のババァが協力してくれるんだな

21:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 11:46:17.76 /cANfElY0
乙女>>1の渾身の乙撃~♪

22:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 11:46:27.87 c2mEE5dc0
Q:360版とPS3版が出るけど、どっちを買うべき?
A:自分がメインで使っている機種で良いと思います。

これ、いい加減変更しようぜ。

Q:360版とPS3版が出るけど、どっちを買うべき?
A:360があるならそちらを推奨。PS3版はプレイに支障がある不具合が出ています。

23:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 11:48:46.75 3dQDDGX20
>>1乙!!、ふん、ふん

>>20
あれにはびっくりしたw意外とノリのいいおばちゃんだった

24:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 11:48:50.56 WVqoRn4iP
「シャウトの間隔が0%減少」ってなんだこの効果?

25:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 11:49:02.79 c9+dAa8VO
>>1は乙に値する
なぜなら我々は一つだからだ

26:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 11:49:21.08 aKP1OvQj0
つーかその質問自体いらない

27:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 11:50:20.34 pk+iXQRi0
お腹いっぱいの>>1乙酒

28:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 11:50:53.14 hGdSp+P60
調子に乗って最初の熊のところで隠密上げまくったら序盤からレベル15とかになって苦しい

29:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 11:50:54.50 sQmerff80
>>1
ありがとう そしてありがとう

30:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 11:51:07.50 c9+dAa8VO
>>26
相手にするな
スレ建ての度に現れるタマネギだから

31:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 11:54:53.41 f1w2eqsl0
なんだって!?ドラゴン!?

32:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 12:00:19.03 yZ0g41640
カジート達がテント張ったまま回りにいないんだが…どっかで死んでるのかな?
遭遇しやすい場所ある?

33:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 12:00:59.76 0Yp0VuyW0
両手治癒のポーズなんとかしてほしい。走る度に笑いが込み上げてくるwww

34:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 12:01:54.68 7XRaql/80
エンチャで隠密160%にしたら逆に一瞬で見つかるようになった
ちくしょう一体誰がこんな事を

35:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 12:02:32.43 aKP1OvQj0
>>30
おっと釣られてしまった申し訳。
でもホントいらなくね?

36:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 12:03:09.72 pk+iXQRi0
>>33
魔法の中腰はちょっと違和感あるなw

37:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 12:04:00.42 5BUeSSXC0
>>36
丹田に力込めてんだよ

38:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 12:04:12.20 ULYFKhe90
誰か助けてくれ!!
マジ力が減らなくなってしまった!!
青いバーも表示されないし、魔法使った直後にスキル画面開いてもやっぱり減ってない
このままではゲームバランスが崩壊してしまう・・・

39:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 12:05:59.49 +g1NIGls0
>>38
俺も大学クエのサルザール洞窟でなったけどクリア後いつのまにか直ってた

40:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 12:06:04.92 uN/0LByF0
マルカルスで犬買ってみたけど、マジうるさい
即解雇しました

41:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 12:06:20.43 em185JFp0
>>38
ええやん

42:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 12:06:26.22 59RKim9i0
平日は時間あんまりとれないから近場のクエ消化に励んでるけど
明日は念願のマルカルスまで遠出するんだ…

43:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 12:08:02.76 GK/nfuTx0
>>38
マジかっ?

44:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 12:09:00.65 L2BXoPwV0
迂闊に会話するとクエストが増えるから
顔見知りの店員以外は怖くて会話が出来ません

45:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 12:09:19.76 ojgmt3Q80
>>43
マギガっ?

46:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 12:11:17.74 uIcTmQ7P0
豚かっ!?

47:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 12:13:14.11 LarYH0z/I
隠密弓プレイの楽しさに気づいてしもうた

48:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 12:13:14.12 L7FcILX90
名前付きの敵は盗賊とかでもあとで何かあるんじゃないかと倒すの躊躇してしまうなw

49:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 12:14:08.72 /oUZFLRp0
まだまだ行ってない所多いなぁ マップ全然埋まってない

50:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 12:14:17.42 5wt7URb70
>>42
荘厳な建造物が立ち並ぶ美しい街だから楽しみにしてね!
ちなみに門の前の馬屋とかペットショップの人に街について聞くと
実際に街に入ったあと、納得して笑える台詞が聞ける

51:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 12:15:34.97 KiAdTbw+0
ホワイトランの入り口前でペレジアさんが身包みはがれたまま死んどる・・・
いったい誰が

52:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 12:15:59.56 cWadITee0
RPしたいんだけどなかなかキャラ設定が定まらない
RPするのに工夫してる事ってある?

53:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 12:16:02.35 GK/nfuTx0
アエラさん、自分の部屋のショーケースがカラになっていて、
相棒が見覚えのある弓を背中に背負っている様を見てもノーリアクションなのは
いかがなものかと思いますが。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 12:19:27.47 iRdLRC/iO
>>53
もうすぐアエラさんがその弓とセットの矢もプレゼントしてくれるよ



後頭部に

55:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 12:19:58.03 FWAa3oSSO
ムジョルさん連れてドラウグル・デス・ロードだっけ?あれと戦闘になった。
戦闘中、敵のシャウトで剣と盾両方吹っ飛ばされて、逃げながら剣を拾ったんだが盾が見つからない。
戦闘はムジョルさんに任せ「メガネメガネ…」状態で探すも見つからず諦めていたんだが
ふと気になりムジョルさんの売り物を覗いてみると、俺の黒檀の盾(伝説的)が・・・

56:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 12:21:08.50 ojgmt3Q80
>>55
装備外すシャウト使ってくるのってそいつだったのか。
俺は両手とも魔法だったから全然気づかなかったわ。
ただの吹っ飛びシャウトかと思ってた。

57:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 12:21:17.16 +IYFiCaW0
>>52
映画とか見てそれにいいキャラが出てたら、なぞらえて作れば良いんじゃね
俺の場合最近ロブンフッドって言う映画見て面白かったから、1stキャラはその主人公っぽくしたよ

58:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 12:21:37.39 HvN6uX5KO
ノルドとアルトマーのハーフがブレトンなんだな
背の高い種族から小柄な種族が生まれるのって面白いな

59:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 12:21:46.76 qA8QEe/l0
死体に群がってる…
URLリンク(i.imgur.com)


60:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 12:23:06.65 vG+WPSL9O
>>38
まずは再起動

61:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 12:23:48.88 c9+dAa8VO
>>52
鍛治にエンチャに2刀流、ロンベルクプレイが一番最初に思いついた

62:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 12:24:00.30 0Yp0VuyW0
スカイリムがオンラインに対応したらしい。
MODってすげーな。

63:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 12:24:36.39 ULYFKhe90
>>60
昨日からなってるんだ・・・・

64:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 12:25:10.48 bJhwdVBm0
オブリビオンから200年経ってるけどよく考えたら数千年間続いた第1紀に、数百年の第2紀と第3紀が歴史としてあるんだよな
あの世界は神様の力が強すぎてあの状態からの飛躍的な発展はないんだろうか

65:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 12:25:53.23 6trBKIZn0
過去スレで装備品でマジカが減らなくなるのを装備してるとかあったような…

66:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 12:26:31.61 +yIRPLwW0
>>43
マジカジートマジカマジ振り

67:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 12:26:59.91 c9+dAa8VO
>>64
魔法があるから科学が進化しないんだよ

68:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 12:27:46.20 6Cml1b7hi
>>47
参考にしたいからどんなプレイスタイルか教えて欲しい

69:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 12:29:17.84 ojgmt3Q80
>>47
俺も純魔で育ててきたけど、魔法弓召喚覚えてから隠密弓の楽しさ知った

70:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 12:29:50.92 uIcTmQ7P0
科学が神に近づく行動と捉えるなら本当に存在し、こちらに干渉してくる神がいるわけだからなぁ
しかも「お前らはこうあるべし」な教えもあるわけだしな
科学的進化する必要はないわな

71:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 12:30:07.53 DU1LGB4n0
リバーウッドでドラゴン襲ってきたけど、全然降りてこないから糞つまらん
なんだこれ

72:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 12:30:56.66 FWAa3oSSO
>>56
ダンジョン最奥とかにいる一段強いドラウグルのシャウトはランダムで装備解除つくみたい。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 12:32:01.19 9UvXbTAU0
>>71
(´・ω・`)「駐車スペースがありません、下の愚民共を何とかしてください」

74:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 12:33:16.99 fcGpsGH40
闇の一党のリーダーになってから、仲間達とスカイリムを散策して砦や洞窟を
少しずつ制圧してるのが楽しい。敵を見つけると目の色変えて襲いかかる闇の一党新人と
ラシャンスさん。でもたまに敵が強すぎて退散する僕達。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 12:34:11.79 W/CQ4O8E0
スカイリムはNPCの何気ない日常風景も好きで見て回ってたが
まさかその中に恐怖の一端が潜んでるとは思わなかった・・・
ナミラクエ怖すぎだろ・・・
もちろん指輪は頂いたけど

76:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 12:34:29.23 5wt7URb70
>>64
ドワーフとアイレイドの居た第一紀が技術と文明の最盛期
それ以降は衰退して、本編の第三~第四紀は停滞期
アイレイドの技術は根本的にマジカが足りないので再現不能だけど、
どこかの天才が、ドワーフの技術の再現に成功したら発展するかも
でも今回出てくる研究者も、機械をイジっては惨事を起こしてる辺り
リバースエンジニアリングなんて夢のまた夢だと思うけどね

77:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 12:35:13.46 qHWAgHPKO
暗殺ギルドに入る手掛かりになるかなとウィンドヘルムのガキにあったけど儀式に使ってた骨と内臓はどっこら用意したんだ?

78:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 12:35:26.67 TgUs9xEK0
オブリやったことなくてこういうゲームやるの初めてなんだがむちゃくちゃ面白いな
まだ同胞団入ったばかりだけどワクワクが止まらない

79:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 12:36:49.57 JSiu6VBW0
マジ力って
maji-chikara
maji-ka
maji-ryoku?

海と大地の間っぽい世界なら
マジちからと呼びたいが

80:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 12:38:33.56 bNAGqzPG0
巨人の野営地にある焚き火って遠くから見るとオブリビオンの門みたいだな

81:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 12:40:26.40 gjANA/5f0
>>79
それずっと気になってたけど
多分二番目じゃない?

82:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 12:40:30.62 IdHMSDgi0
ハイパー化して自滅しそうだからやめてくれ

83:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 12:41:32.46 uIcTmQ7P0
どばきんが小さく見えるって事は勝てるって事だ!

84:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 12:41:36.13 DrsYGVSp0
>>79
magic magica magicest


85:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 12:43:38.86 0Yp0VuyW0
スカイリムはHavok神の悪戯が少ないよね。
まぁいい事なんだけどさ・・・

86:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 12:44:33.92 ojgmt3Q80
>>79
原文は magicka

87:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 12:45:46.35 JSiu6VBW0
ハイパーマジ力斬り

88:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 12:46:15.44 tEMtEvaS0
ノルド以外でやると違和感出てやり直してしまう…やっぱ見た目って重要だな


89:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 12:46:42.62 790xK4p0O
ベッドや椅子に座ってるNPC隠密弓で殺すとすごい跳ね上がるんだけど…どうやったらベッド下に潜り込むんだ

90:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 12:46:58.46 JSiu6VBW0
>>86
じゃあ漢字の力じゃないんだな

91:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 12:47:43.99 iRdLRC/iO
人狼、カッコイイけど両手斧で普通に殴ったほうが強い(´・ω・`;)

片手武器鍛えたら爪強くなるかな

92:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 12:48:26.78 ojgmt3Q80
>>90
カなのか力なのかは分からないけど、カが力じゃなくてカなのは間違いない

93:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 12:51:42.50 PdwFleCD0
>>1
でかいオツだな

94:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 12:52:34.08 6Cml1b7hi
デイドラ武器も普通に宝箱に入ってんだな

95:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 12:57:16.89 ElIM/NKE0
やっとダンジョンクリアしてドゥーマー博物館入れるようになったから
家電選び気分でフンフン鼻歌鳴らして見物してたら回転刃で死んだああああああ!!!!!セーブしてねええええ!!!!
爽やか英雄から・・・・暗黒面に・・・・・落ち・・・る

96:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 12:57:46.85 WztGFKZs0
>>92
ふすろだーされたような気分になった

97:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 12:59:07.83 L9j5QC4FO
あのプロペラトラップはひどいw

98:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 12:59:34.61 IPjMHJih0
>>73
屋根の上に降りてくるじゃん
あれでリバーウッドの住人が成す術無く焼き殺されていったお・・・

99:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 13:02:27.52 3dQDDGX20
>>95
セーブはこまめにってデイドラの王も言ってた

100:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 13:04:10.53 GX5Z8xyQ0
>>91
人狼は、疾病耐性と移動の為なんだぜ
ピンチになって変身しようとすると、変身中に殺されるんだぜ

101:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 13:04:40.39 FWAa3oSSO
>>95
セーブした後、博物館にあるバルブを回してみるんだ。
忘れるなよ。セーブした後だぞ。

102:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 13:06:14.72 5wt7URb70
URLリンク(elderscrolls.wikia.com)(Skyrim)
え?Keening出るの?マジで?ネレヴァリン手放したんだっけ?
っていうかメインでマーティン出るとか怪情報も聞くし謎が多すぎるw

103:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 13:06:29.31 HJRYEI580
博物館の罠は盗賊ギルドのアレで侵入した時に、衛兵を片付ける為に使うんだと思ってた

104:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 13:06:53.56 DCpYriG50
なんで博物館内の客が触れる場所に回転刃があるのか謎だよな

105:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 13:08:01.77 jdEiNgdw0
腹減ったな、ホタルでも食うか

106:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 13:09:55.81 tEMtEvaS0
>>103
元々は遺跡だし初めからあった罠なんでしょ
どういう罠か体験させるためとか 普通の人は死ぬけど

107:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 13:10:21.98 PdwFleCD0
>>104
展示物には触れないようお願いします
何 が 起 こ っ て も 責 任 持 て ま せ ん 故

108:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 13:11:18.12 c9+dAa8VO
くそっ
ヴェックスもハゲもマルカルスの仕事だけ卸しやがらねぇ

109:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 13:12:06.68 ElIM/NKE0
>>99
>>101
セーブ大事な。熱中しすぎてしまった

110:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 13:12:18.48 rgVXlttV0
石碑でオススメってある?とりあえず恋人にしとけはいいの?

111:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 13:12:32.48 DT4F+JXd0
マップ画面回して遊んでたら目が回った
おまいらも気をつけろよ!

112:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 13:12:47.01 xysb0znt0
>>100
回復もできないしな
「さあ来るがいい!私の秘めたウェアウルフの力をアッー!」ってなりがち

変身すると全裸になるし着替えるの面倒で使ってないね




113:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 13:14:18.68 9zjLhSGYP
地図がグリグリ動かせるせいで
東西南北がよくわからなくなる
そのせいでスカイリムはやけに広く感じる

114:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 13:14:46.08 c9+dAa8VO
>>110
快適さを求めるなら駿馬おすすめ

115:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 13:15:40.09 wwazgTNR0
そういえば狼男に一度も自発的にならずに直してもうた


116:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 13:18:15.66 tEPAcPRp0
アタシ速報配信部屋に入ったら
トロフィー見られちゃったことある・・・

117:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 13:18:32.05 tEPAcPRp0
誤爆

118:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 13:18:43.19 jEj6+Xts0
>>110
防御50プラス魔法25%カットが強い

119:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 13:20:00.66 rgVXlttV0
>>114
駿馬ってどこにあるの?淑女と恋人しか見つけてないや

120:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 13:20:55.88 5wt7URb70
>>91 >>100 >>112
人が毎晩人狼の研究を積み重ねているのに貴様らときたら(泣)
でも正直アレをメインで使うのは、最高難易度では愛がバグ技が要る
なのであくまで一つの選択肢として使うのがベターだと思う
実際、得意な局面での爆発力と言うか殲滅力は凄まじいものがある
要するに、人狼の使い方やタイミングをを見極めないとダメ
弓を白兵で使えないのと、近接武器で鷹を墜とせないのと一緒
あとどんな形であれ、使うならハーシーンの指輪が無いとネタ技w

121:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 13:21:21.49 6GySqTss0
この大陸砦がならず者の手に落ちすぎだろ・・・

122:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 13:21:33.22 tEMtEvaS0
>>119
首都の左上サラザール大使館の先にあるよ
重量+100は軽装でも重装でもありがたい

123:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 13:23:12.19 4srWBp1p0
ダンディディダンディディディディダンダン♪

124:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 13:24:02.33 Rbimmn4g0
地図持ってない人は ここの地図を印刷しておくと捗るぞ
URLリンク(www.gamebanshee.com)

125:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 13:24:24.81 hH4cc8u50
海外版は今日から1.3だってさ

126:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 13:25:43.66 7rrg/2vH0
処刑人の斧かっけぇなー。でも強化もエンチャも出来ないんだっけ

127:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 13:25:46.28 RVEU2gAU0
意味無く金のインゴットとか金庫にいれてしまう

128:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 13:27:07.84 x33o+4NK0
俺もリエラさんが戦闘中、何度もお腹痛そうにうずくまるから
俺の大剣が誤まって首チョンパした時は、オビワン・ケノービの気持ちになった

129:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 13:27:11.60 rgVXlttV0
>>122
サンクス 早速行ってくるわ

130:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 13:28:37.95 3dQDDGX20
>>127
他の人はがらくたと思うかもしれないが、俺は宝物だと思っている

131:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 13:28:45.27 ZidSpEiG0
パーティーの人数を極限まで増やしたいんだが
どうすればいいかアドバイス頼む
(今はリディア、おじいちゃん、宿屋の女主人、ドレモラ召還、自分)

132:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 13:29:51.20 J9kvYX2o0
なんか鎧の装備変更できるようになったらリディア連れ回すの楽しくなってきた(*´∀`*)
着せ替え楽しいな、おい

133:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 13:31:16.11 zHaDqewd0
おじいちゃんワロタwwwwww

134:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 13:32:58.10 5wt7URb70
>>131
鉄板のバルバス。ファルカースは何故に犬関連のNPCが多いのだろうか…
シンディング洞窟から連れ出せれば強そうなんだが、どうにかできんかな

135:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 13:35:26.62 /QLupqJR0
ドラゴンインフレし過ぎだろ・・・。どんだけ出て来んだよ・・・

136:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 13:35:47.44 nX6fsxpo0
>>120
人狼は戦い方を考えれば中々使えるよな
強攻撃のバリエーションの豊富さはとても楽しい
あと暗いダンジョンで敵に見つかる前に変身、ロウソクに照らされたオオカミの影とか脳汁スイートロール。

まあそれはそれとしてお前は白兵弓の俺を敵に回した

137:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 13:38:49.89 x8YZCDvgO
最初のドラゴン倒したあと報告行かないでハイフロスガー行くとリディアを従者にしないで一人暮らし満喫できるな

138:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 13:40:14.15 HiI7Qq1NO
ブレイドがパーサーナックス殺せって言ってきたとき本気でぶち殺そうかと思ったわ
ゲームの世界であれほどムカつくキャラは初めてだ
メインストーリー終わったら殺しに行こうと思う

139:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 13:40:47.58 DVNndoDNO
ウィンドヘルムで飲み比べして酔いつぶれ
気付いたらマルカルスにいたで御座る

ってなんでやねーんw
酔っ払いでも隣町が限界だろ…
新潟から奈良ぐらいまで移動してないかこれ…

140:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 13:41:13.97 wKcIif+AO
召喚術士を二人操って召喚使えるコンパニオン連れた状態でNPC二人付いてくるクエストやれば
最大8人かな

141:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 13:41:31.70 jnqvGBVK0
>>135
俺のドラゴンがお世話になってるようで、こっちはもう10時間くらい出てきてないぞ

142:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 13:41:57.47 xdac8vWEP
>>120
白兵でも弓は普通に使える
リアルだと矢先よりも接近されたらムリポだが
これはゲームだ

143:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 13:42:46.34 xZbnGSfRi
>>134
まったく関係ないと思うけど
街道でバルバスってオッサンが死んでたんだが…
バルバスのフォークってアイテム持ってた

144:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 13:44:31.20 J9kvYX2o0
男重装+ダガーで似合う鎧ってどれかな…
今は黒檀だけど、格好いいけど騎士すぎるし。やっぱ鉄鎧しかないか…

145:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 13:45:46.52 5wt7URb70
>>136
あらまゴメン!白兵弓はなぁ…矢を直接敵に突き刺せれば良かったのに
それなら私も躊躇なくエルフでレゴラスプレイに走ったよ

146:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 13:45:52.92 q9nhpgr00
ドラゴン語と人語を交えてしゃべるパーサーナックスはまるでルー大柴のようだ

147:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 13:46:17.83 59RKim9i0
街道で名前付いた敵にいきなり襲われると焦る
なんかのクエのタゲか?とか気にして攻撃ためらうんよなー
まあ結局魂縛ダガーでさっくりいくんだけど

148:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 13:46:36.50 /CzmVV3k0
ドーンスターにエルダードラゴン2匹
無理だからほんっともう無理だから
ああフロスト逝くなああああああああ

149:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 13:46:38.52 jnqvGBVK0
新しい防具に付け替えようと思って裸で外うろうろしてたら
戦乙女の炉のおばさんに裸でうろつくな!って怒鳴られたでござるの巻

150:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 13:46:54.43 x8YZCDvgO
>>134
シンディングはクエストの後最初にドラゴンに襲撃された街にいるぞ

151:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 13:47:11.55 ZidSpEiG0
おじいちゃん「本当にこの道であってるのかのう・・」

152:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 13:47:47.69 xxE+TAw90
パーサーナックスのおじいちゃんちょっとボケ気味じゃね?

153:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 13:48:08.29 hGdSp+P60
お前らが言うほど「トシコシダー!」じゃなくね?
俺のキャラはブレトン男だけど、「トシコシダー!」っていうより「トオォシコシダー!!」って感じなんだけど

154:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 13:48:43.32 jnqvGBVK0
>>148
フロスト強いよなぁ
俺も普通のドラゴン余裕wとか思ってたら瞬殺されたわ

155:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 13:48:49.56 9gyuBj0BO
闇の戦士のperkで目の前でスクワット→首かっ切りが決まると気持ち良すぎる

156:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 13:48:52.84 ojgmt3Q80
ドラゴンがたまに「コラー!◯○!!」って怒るけど◯○って誰?

157:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 13:49:47.46 nX6fsxpo0
>>145
スローperk取ったら十分にレゴラスRPできると思うんだぜ
あとはダガーなり片手剣なりも少し振れば完璧
まあ人狼なんだけどさ

>>144
デイドラじゃあかんのん?

158:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 13:51:47.40 R74neOlh0
何十時間かやって初めて奇妙な肉を発見した
うれしい

159:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 13:52:55.41 xdac8vWEP
>>144
俺も防御は重要だからそれがジレンマだったけど、
やっぱりどうしてもダガーに似合わないから重装あきらめた
今はフードとローブで腕と足は鎧系のアサクリスタイル

ちなみに腕は鉄製がローブに一番合う気がする
あのてきとーな革ぐるぐる巻きが素敵

160:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 13:53:01.49 xEy7UHAQ0
パーサーナックスさんは殺した後魔法で骨ホームランしたwwww

161:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 13:53:15.37 IPjMHJih0
>>139
しかもそこで流されるままにクエスト進めてたら気付けば監獄の中にぶち込まれたぜ

162:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 13:53:48.73 eGXRV/Jl0
盾ダガー楽しいよ。バックラーみたいな小型盾あったらもっと良いのに。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 13:53:54.00 qA8QEe/l0
盗賊ギルドクエのフロストって馬盗むやつ、届けにいくと敵対されてクリアできないんだけど…

164:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 13:54:01.10 jnqvGBVK0
キャラクター名はともかく付呪したアイテムまでアルファベットなんだなくそっ
せっかく中二病っぽい名前つけてwktkしようと思ってたのにくそっ!!!


165:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 13:55:06.14 +gVIX4OF0
破壊魔法は自分が使うとアレだけど、コンパニオンが使うと異様に強くないか?

166:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 13:55:44.25 JSiu6VBW0
ドラゴン「今夜の空気には魔法があるね、おっとガンマ線のことじゃ無いよ」

167:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 13:55:52.80 DOKEQsug0
一撃死ってどうしたらでるの?
たまに正面切って戦っていていきなり殺されるんだけど

168:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 13:57:54.55 9zjLhSGYP
ドラゴンってたくさん出てくるけど、無視してたら襲ってこないね。
一回二匹でてきたときは必死で逃げたけど。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 13:59:00.69 kJqDYi2M0
発見されてないのならドラゴンも襲ってこないよ

170:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 13:59:01.61 Qf3yNOcf0
>>166
混ぜるなwww

171:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 13:59:57.37 59RKim9i0
>>166
ラジオが恋しくなっちゃったじゃないか

172:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:01:56.21 RVEU2gAU0
ドラゴン空飛んでるだけの時もない?
攻撃もしてこないし、トラベルもできる

173:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:02:03.61 lx6RANBB0
やきゅー(笑)

174:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:02:10.64 Qf3yNOcf0
>>171
確かにその辺うろついてる時寂しい

175:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:02:32.26 6trBKIZn0
「よーうウェイストランドの皆!
俺だよ、スリードッグだ!イヤッフゥ!
さて、GNRことギャラクシーニュースラジオの時間だ。
どんなに辛くて残酷な真実でも・・・君に届けるぜ。
それじゃあ、まずこの辺で曲をかけよう」

176:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:03:11.80 J9kvYX2o0
>159
今回は弓中心で武器選ぶのが一番無難だから弓ダガーで進めてきたけど、
本気でないよね、こう重装ハンターっぽい装備。あと盾もバックラー系がないのが残念。
オーク盾とかドワーフ盾とか隠密RP的には(笑)レベル
軽装の帝国軍の軽装鎧が一番雰囲気あったけど生足&強化できないんで諦めたぜw

177:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:06:04.60 xZbnGSfRi
>>172
普通にあるよ
そのまま真っ直ぐに何処かへ飛び去っていく
たまにアルドゥインも飛んでることある

178:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:06:10.49 2TGZ2fR10
開錠22で達人宝箱開けたら一気に3もスキルが上がったぜ
ピック40本くらい折ったけど…

179:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:07:24.81 8BEqmwUv0
>>175
吟遊詩人「呼んだ?」

180:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:07:28.07 5wt7URb70
>>165
NPCの破壊魔法はチート仕様。ドヴァキンの数倍に及ぶ威力を誇る
自分で破壊魔法を極めたときのあのしょっぱい威力には絶望した
そして麻痺とドレモラ2体の圧倒的強さと比べて再び絶望

181:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:09:18.95 5BUeSSXC0
そんなにプレイヤーの破壊魔法ダメなのか?
属性とか考えて弱点狙ったりしてもダメなの?

182:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:10:07.60 6Cml1b7hi
セクシーな服探してんだけどなんかオススメない?

183:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:10:47.03 pk+iXQRi0
ダメダメです

まず威力が低すぎる
その上消費マジカがでかすぎる
impactとってハメるしかすることがない

184:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:12:45.62 zp+9bOvS0
アルトワインがいつのまにかクエストアイテムになってたでござる
どのクエだよ・・・

185:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:12:48.01 ojgmt3Q80
>>181
弱くても使いたい攻撃方法を使うのがTESの醍醐味

186:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:12:59.14 s72JdpXW0
つか破壊の威力はプレイヤーキャラだけスキル値が攻撃力に反映してないとか
その手のバグなんじゃないの?
付呪や盾でどんな魔法も無力化できるとはいえ
特別な装備一切無いヤツにも全然ダメージ通らないのは違和感ある

187:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:13:01.56 QGWHzpdN0
ドラゴン降下させるシャウト使うとトンでもないとこまで飛んでいくよな
素早く近くで降りてほしい
あとカニが地面にめり込みやすいw
どうにかしてくれw

188:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:13:59.20 9zjLhSGYP
>>182
フォースウォーンの鎧

189:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:14:16.99 oh3gLR8j0
デイドラの秘宝とか持ってると衛兵とかがリアクションしてくれるけど
武器とかともかくアズラの星とかどうやって見てんだよ・・・
主人公首から下げてるのか?w

190:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:14:49.60 5wt7URb70
カスとしか。山賊長ですらHP500はあるのに最大魔法の威力は200を超えない
ドラウグルデスバーローとか1400、エンシェントドラゴンは3000
二連の衝撃?とってハメないと実用できないし、やると単調になる

191:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:14:58.16 ojgmt3Q80
>>189
それより一目見てアズラの星って分かる衛兵もすごいよな

192:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:15:38.37 s72JdpXW0
あ、でも魔法は元から固定ダメージなのか
単純に終盤は敵の体力が異常に高くなるからとかいう理由なのかな

193:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:16:44.35 8C9PRGpB0
破壊って最上級魔法も弱いん?
消費は0にできるから問題ないとして

194:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:16:48.28 QGWHzpdN0
敵の魔法は憧れるよな
脳筋だと特に

195:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:17:12.88 oUgifx5X0
ソリチュードのクエで
娘さんが死んだ事を報告するクエがあったんだけど
夜店に入って(鍵は開いてた)母親に報告してたら
横からうるさい女がずっと「出ていけ!衛兵を呼ぶ前に出ていけ!」
って言っててクエ完了の文字が表示されてる途中で店を出たら
そのクエが完了クエの一覧に載って無かった
プレイに支障は無いんだけどこれってバグ?


196:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:17:15.95 NUZndvC10
同武器スタック出来るんだから
ダガー投げたい


197:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:17:23.85 5BUeSSXC0
>>192
魔法に○ポイントのダメージを与える
とか書かれてるし、敵のHPに追いつけないんだな…

198:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:17:31.88 IPjMHJih0
序盤で火炎使って結構強いなーって思ってたけど
まさかその後一向に威力が上がらないとは思わなかったよな
敵はどんどん強くなるし

199:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:17:51.29 RVEU2gAU0
破壊は変性の魔術師の鎧みたいに条件付きでも威力3倍perkはあってよかった

200:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:18:15.74 b4zTRvdO0
エンチャ等で消費0にして打ち放題にすれば強いよ@破壊
だが、そこまでするほどの価値が有るかどうかは…かっこいいじゃん破壊

201:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:18:35.80 9zjLhSGYP
オブリビオンのコンパニオンMODは放置してると、
その辺の村人と
「マッドクラブを知っていますか?あれほど醜悪な生き物はいません」
「それではまた」
とか雑談してたのに、リディアたんはずーっとこっちを見ながら
重荷を背負うと誓ってて緊張する。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:19:01.12 nX6fsxpo0
>>195
残ってるのはバグかもしれないけど、出て行けって言われてるんだから出て行こうよw

203:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:19:06.97 5BUeSSXC0
まだアルケイン大学じゃなくてなんか魔法学校行ってないんだけど、今回は三色混合継続大ダメージとかできないのか

204:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:19:21.53 9UvXbTAU0
俺は片手剣に破壊魔法のキャラを作るぞー!
鍛冶60位に収めるんだー!ヒャッハー!

205:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:20:05.78 6trBKIZn0
魔法は使えば使うほど威力が上がるとかだと良かったのにな

206:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:20:21.55 IPjMHJih0
物語を一気に畳み掛けると普通見てくれだけでも面白くなるんだけど
いつもよりつまらなくなってるからな・・・

207:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:21:01.18 ZOHGblib0
強い従者いないのかな
リディアは雑魚すぎてすぐ死ぬわ
重装にしてんのにいつの間にか死んでるからアイテム預けにくい

208:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:21:05.78 BMMkHJwb0
これ本当にレベル80までいくの?


209:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:21:07.96 1WcFp9kl0
召喚剣&雷の魔法+サルモールのローブでスターウォーズごっこできそうだけど問題は序盤はとことん紙装甲になりそうな事だな。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:21:12.64 HwN6EN2X0
1周目自分の中でクリアした(メインクエ派閥クエ一通り結婚END)
次は闇の一党滅ぼして帝国軍でやるかと思ったら
チュートリアルの時点で帝国の人とストームの人で分岐してたのね・・・
ストームの人に助けられたからまた反乱軍か・・・

211:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:22:45.02 V2DvUdkN0
>>201
お前が一番の重荷だと言ってやれ
強い装備渡したら荷物持ちにすらなりゃしねえ

212:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:22:48.30 9zjLhSGYP
魔法みたいな小賢しいモンはよくわからん!って脳筋プレーのほうが、
時々魔法が驚異に感じられたりして楽しい

213:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:22:53.74 s72JdpXW0
>>197
主人公のHPはレベル上げてもバカみたいに上がらないからな
盾なり付呪なりで対策するのが前提だし・・・
DLCでスキル値補正がかかるperkとか増えたらいいのにな

214:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:22:55.80 QGWHzpdN0
チュートリアルメンドクサイよな
顔確認と分岐がだるい

215:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:23:56.28 wSL+vcAe0
360でやってんだが
セーブ画面のメニューが出るまでの
表示遅くなっちゃったんだけど 解決法有る?
ゲーム開始時はパッと出てたんだけど(´・ω・`)

216:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:24:05.83 PdwFleCD0
杖使えばいいんじゃねーの?
魔術師だからってマジカ消費しなくてもいいだろ

217:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:24:15.87 nX6fsxpo0
>>210
あの分岐はその後の進行に全く影響無いよ
帝国軍に入りたければ直接出向けば良い

218:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:24:20.04 ZUfbznKv0
>>143
そのオジサン、マイフォークの他に
グルメ本とデイドラの心臓を持ってるんだよね
珍味ってレベルじゃないだろ…

219:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:24:39.43 oCxSl7AQ0
>>215
セーブデータの数が増えたせいだろ、USBメモリでもつなげて移動させとけばいい

220:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:24:42.73 J9kvYX2o0
>>214
なんで塔に逃げ込んだ時点くらいで三人称にさせてくれないんだろうな?
アレだけは嫌がらせレベル

221:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:24:49.35 6Cml1b7hi
>>188
すでに持ってるw

222:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:25:26.35 qEd5uJ/L0
スリを鍛えようと思ってクエスト依頼キャラなんかにするんじゃなかった…
敵対してリディアが殺しちゃったよorz

223:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:25:32.81 lnxSJvfM0
デイドラのクラヴィカス
前作だとしょぼい寸胴のガキの銅像だったのに
近作はえらい筋骨隆々で引き締まった上に吹替えがバーローみたいなショタ声のおかげで
ゲームがゲームならその筋の女性に人気出そうな雰囲気になってるな・・・

224:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:25:39.31 8C9PRGpB0
そういやwikiに書いてあるが
>コンパニオンのステータスは、そのコンパニオンがいるエリアに最初に入った際のプレイヤーのレベルに基づいて決定され、その後は変化しません。
これってつまりレベル1で合ったキャラは一生レベル1のままなん?

225:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:25:50.29 HwN6EN2X0
>>215
オートセーブ全部切ってゲームを簡易キャッシュクリア再起動

226:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:26:33.03 nDB+FV5e0
弓一本でやってるけど魔法使いがきつすぎる
隠密死の弓でも死なないやつとかたまにいるし

227:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:26:38.93 lnxSJvfM0
>>221
マルカルスでよく見かける酒場の服とかエロイぜ
防御力紙だけど

228:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:27:05.10 C9Kewf/I0
破壊魔法とかスキルあげの労力の割には、クソ弱くてまいっちゃうよ
キャラ作り直しを決めたわ
俺の50時間返せや

229:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:27:33.85 BMMkHJwb0
>>224
なんでこんな仕様にしたんだろうな

230:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:27:37.43 xdac8vWEP
>>176
お互い弓ダガーで極めようぜ!
あとはドラゴンのブレス対策だな…

231:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:28:04.82 ZncIRn9q0
メイン終わったからホワイトランに家買ったぞーー!!
これから、街で何してイイか考えるだけで顔がニヤけるわwww

232:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:28:17.41 9zjLhSGYP
魔法キャラがいばらの道なのは、
こういうRPGだと基本だろ。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:28:35.54 QGWHzpdN0
>>226
暗いところだけだけど隠密高いと壁に張り付いてハメ殺せる

234:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:29:43.11 9zjLhSGYP
エリアに入ったらってのが恐ろしい。
その辺の酒場にいる傭兵なんかはぶらぶらスカイリム旅してたらみんなレベル固定化してそうだ。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:31:09.29 NBEawsNAi
25レベルまでずーっと正面きっての二刀流でゴリ押し脳筋プレイしてきたんたけど、防御できないから相手の火力高いとすぐ死ぬようになって来た
そこでそろそろ補助的な魔法にも手を出していこうかと思うんだけど、これから伸ばすなら召喚か変性のどっちが皆はオススメ?
現時点で重装と符呪と鍛治と片手武器にある程度スキル振ってるから、召喚と変性の両方を伸ばすのはキツそう
もしくは弓を使い始めてみるか…


236:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:31:22.01 QGWHzpdN0
>>229
バグらしい
>>230
弓だと隠れてはめ殺せるよ
隠れても相手の翼に弓撃ってるだけでいける
横にでかいのが災いしたw

237:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:32:20.72 5BUeSSXC0
>>232
「敵だと」超強い

ここが不満

238:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:33:15.31 nX6fsxpo0
>>235
どういう戦い方をしたいのかによってだいぶ違うよ
召還はかなり安定してるから色々対応できると思うけど

239:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:33:33.08 lnxSJvfM0
コンパニオンが膝ついてる時って敵NPCが襲わない?気がするから
コンパニオンが死んだの罠の火炎放射とドラゴンプリーストの範囲魔法くらいだわ

240:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:33:42.67 xysb0znt0
俺「火の玉出せるようになったった!」


   山賊
-------------

   ,ヘへへ
  ( ・∀・ ) 
   ~~~~~~~


俺「いたぞ獲物が!燃えろファイアボルト!」




   山賊
------------


  )   )
   ( ( (
     )
   ,ヘへへ
  ( ・∀・ ) 
   ~~~~~~~


俺「えっ」

241:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:33:45.67 zCCkeVto0
>>235
Perk見ると、消音その辺でかけまくって変性あげて、魔法耐性上げ。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:34:20.36 BMMkHJwb0
魔法オンリーでやるときだけ難易度イージーにすればいいじゃない

243:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:34:55.38 C9Kewf/I0
>>235
回復は地味に有益
明治大学では下に見られてみたいだけどな

244:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:34:56.26 hGdSp+P60
>>241
消音かけまくったら幻惑上がっちゃうぞ!!
かけまくるなら探知するやつな!おじいちゃんが60くらいで売ってくれるはず

245:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:35:09.21 xEy7UHAQ0
ネクロで最高の媒体見つける旅楽しいです^q^

246:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:35:23.57 L2IOoz9a0
>>235
隠密弓二刀流だけどLV43で魔術師に囲まれない限り余裕だよ

247:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:35:24.20 Gd7YU2ui0
最近背中に刺さる矢が増えてきたんだがどう考えても敵からの攻撃じゃないんだよな

248:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:36:06.29 nX6fsxpo0
>>247
???「必要があれば殺すわ」

249:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:36:15.33 5BUeSSXC0
>>247
弓を射つ→念じる→方向転換して刺さる


これで

250:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:36:23.63 C9Kewf/I0
>>242
ベリーイージーでも辛い

251:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:36:49.78 BMMkHJwb0
具体的にどうつらくなるんだろ
火力不足か

252:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:37:27.44 lSojS/2k0
シャドウメアってリスポンするらしいけど死んだ場所を思い出せない

253:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:39:16.56 s72JdpXW0
>>237
敵の魔法が強く感じるのは
・スタミナやマジカにも振るからこっちのHPがそんなに上がらないが敵のHPはプレイヤーの倍以上に
・雷や毒でマジカ減退させないとマジカ無尽蔵で連打してくる(内部数値どうなってんだ?)
の二点だろうな

特に二番目はどういう理屈なのか謎

254:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:40:02.10 zCCkeVto0
>>244
すまなんだ、すまなんだ。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:40:14.33 QGWHzpdN0
魔法使いが固いのが一番の問題

256:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:41:13.99 hY3+IxD9O
回復薬がぶ飲みプレイから脱却したいんだけど、
重装あげるのと回復魔法あげるのだったらどちらがいいんかね

257:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:41:18.32 oCxSl7AQ0
従者のレベルが上がらないって確かデマじゃなかったっけ?
海外のwikiでも議論されてた気がするが

258:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:42:23.57 nX6fsxpo0
>>256
錬金術で自己強化という選択肢も
主なダメージ源が魔法なら変性上げて耐性うpもあるね

259:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:42:27.57 zt4Fhl/Q0
スリと鍵でモリモリレベルが上がり後悔するの分かってたエルフ装備にスキルを振り何故か上がる話術のおかげでハードモードすぎてつらい

260:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:42:34.25 GX5Z8xyQ0
確かに、魔術師は厄介
見習いコンシューラーが山賊4人相手に余裕で勝ってたし

261:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:42:40.42 C9Kewf/I0
>>251
火力とマジカ消費のバランス
あと、雷と氷がやたら弱く感じる

262:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:42:57.46 5BUeSSXC0
>>256
回復魔法とっとけ
重装と回復上げてるけれど、いいのを貰うとやっぱり痛い

263:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:43:45.97 RVEU2gAU0
武器は片手剣一本+服のほぼ魔法だけ縛りだが難易度ノーマルで余裕だぞ
硬い敵には変性魔法+盾召喚、雑魚は剣召喚で二刀流

破壊魔法だけが戦闘魔法じゃない事を教えてやるって叫びながら魔術師の敵に特攻してます

264:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:44:20.15 zCCkeVto0
なんというか、自分のダメージソースと操作感で、決めるのがよさそう。
プレイスタイル、戦局によってそれぞれという気はする。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:44:28.84 IPjMHJih0
仲間なんて囮役で充分だから別に弱くて良いんだけどな
フォールアウトのフォークスとかブーンとか強すぎてこっち何もする事無くなっちゃうし

266:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:44:35.74 6trBKIZn0
ダメージ固定なのが辛いよな

267:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:45:03.53 +Fn5WcH50
今回のベリハは前作に比べれば簡単だな
前作は序盤のネズミで詰んだから

268:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:47:26.86 8C9PRGpB0
統合すると召還+脳筋の組み合わせが最強か

269:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:47:30.44 yZ0g41640
破壊魔法弱いのか
1stベリーハードでやってたが
特にマゾさは感じなかったなぁ


270:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:48:23.08 C9Kewf/I0
>>268
召喚PLUS隠密じゃね?

271:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:48:45.26 NEZAqJQ+0
魔法は杖を使えば・・・・・杖が何とかしてくれる!!
だが今では盾と剣弓ばかり使っている

272:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:49:33.27 RVEU2gAU0
破壊は素人魔法だけはえらく使い勝手いいんだよな
あれに最初騙されて破壊にポイント振ったよ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:49:55.58 5wt7URb70
>>267
Falloutの敵はデス先生以外大した事無かった。先生もダーツで無力化できるし
しかしNVのデス先生やカサドレスは終盤になるまで怖かったなぁ
ラニウスさんも今までのシリーズでは有り得ないほど強かったし
今回のスカイリムだと、似たような戦闘力の奴はゴロゴロいるんだが

274:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:50:13.53 hGdSp+P60
召喚強いけど、強いのはあくまで精霊やドレモラであって自分が強いわけではないのが辛いところ

275:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:50:51.77 +Fn5WcH50
敵の氷系は強いよな
自分で使うとアレだけど

276:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:51:44.34 s72JdpXW0
今回盾育ててると最高難易度でも割と簡単
序盤はキツかったけど蟹で盾スキル上げたら一気に楽になった
気を抜くと一撃で殺されるがスリリングで良い
盾を構えてさえいれば魔法だろうが一撃死物理だろうが平気って安心感は大きい
スタミナ吸収があれば怖いもの無し

277:吹雪 ◆9rcNjBcx02
11/12/16 14:52:51.59 C6eUXqD20
戦地に赴く時に自分の馬どうしてる? 勝手に突っ込んでってすぐに死ぬだろ?
昨晩は一つ前の砦で待機させて、俺は別の砦を攻略中だったんだけど、ヤツめ! いつの間にか背後に現れてグイグイ押してくるから弓が当たらんかった。

嫌らしい馬だな

278:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:54:06.23 xdac8vWEP
>>236
一周目で大学での古竜のブレスがトラウマなんだ…
柱の陰からチクチクやって倒したけど、なんか無いかなぁと思って

今は二周目メイン凍結中w

279:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:54:19.80 SEQ1H3DD0
途中までメイン進めたけどアルドゥインって普通の言葉も喋るのね
確かに竜語でずっと話されたら意味不明だけど、ちょっと残念

280:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:55:51.42 zCCkeVto0
>>277
それなりに安全な近場にファストトラベル、あとは徒歩。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:57:03.75 +g1NIGls0
馬召喚できればなー

282:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:57:34.86 EVufDBub0
隠密弓で3倍ダメ出した後に疾風シャウト使って急接近、
二刀ダガーで切り刻むのが気に入ってる
ダガーの15倍は取るか悩むな

283:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:58:40.91 HwN6EN2X0
よし1周目は隠密プレイだったから両手剣フルアーマーでいくぜ
簡易ショートカットも弓と両手剣で済むだろう

284:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:58:52.86 +Fn5WcH50
>>273
カサドレスだけはほんと嫌い

オブリビオンの難易度マックスの最初のネズミにはいまだ勝てねえけど
それに比べたら今作は何かしらのスキルとれば道が開けるし

馬は逃亡魔法かけて逃がすようにしてる
まあそのあと見つけるのがめんどいけど

285:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:58:56.86 NEZAqJQ+0
隠密でやってるなら15倍は浪漫スキルでしょうよー

286:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:59:30.55 nX6fsxpo0
>>282
ダガー15倍取ってしまうと便利すぎて完全に頼りきってしまう
いや影の戦士で正面から裏周り首切りとか格好良いんだけどね

287:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 15:00:16.13 QGWHzpdN0
馬と合体できればな

288:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 15:00:48.22 C9Kewf/I0
>>282
二刀だと30倍にならない?

289:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 15:01:35.84 Tgz92Qxt0
ようやく帝国vs反乱軍クエも帝国の勝利で一息ついて、
ホワイトランから引っ越そうと思ってワクワクしながらウィンドヘルムの家を買った

大金出して家具買ってさあ引越しだと思いながら荷物持ってはいったら、
不死身でスリも話しかけもできない殺人犯が入室する度襲いかかってくる超事故物件だった
俺は泣いた

290:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 15:01:37.04 3dQDDGX20
>>282
なにその暗殺者、こわい

291:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 15:02:20.27 +hMRfPMI0
隠密ダガー二刀流で巨人が蒸発したのには笑った

292:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 15:02:22.64 6trBKIZn0
カプのドラゴンズドグマがどの程度なのか気になるな

293:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 15:02:28.41 IPjMHJih0
>>284
カサドレスの大群相手にV.A.T.Sシステム無しで戦うのはほぼ無理ゲー

294:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 15:03:00.23 nX6fsxpo0
>>290
大声で叫びながら急接近しておいて暗殺もなにもないような気もするけどなw

295:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 15:03:06.17 wXANZDbQ0
盗賊、同胞団とクリアしてきたが
やたら大学のクエストだけ難しいな。
杖とるとこのボスでベリーイージーまでさげたわw

296:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 15:04:54.76 u4jB30VIO
マルカルスの近くの川でトンボ取るためにポウッ!!ポウッ!!やってたらみんなが不安がるからあまり叫ばないでって衛兵さんに怒られた

(´;ω;`)ごめんなさい…

297:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 15:05:03.54 3dQDDGX20
>>294
それもそうだなw
というか大声で叫びながらものすごい勢いで来られるとそれはそれで怖いなw

298:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 15:05:24.43 v78gpxhT0
帝都ソリチュードが意外に狭いのが残念だったわ
オブリビオンの帝都はデカ過ぎるぐらいだったがスカイリムは北方の雪国だから仕方ないのかね


299:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 15:06:12.02 mDSVL8Lh0
バーサークしながら叫びつつ超スピードで接近して敵を切り刻むオークアサシン

300:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 15:07:35.11 xdac8vWEP
>>298
明治大学も最初やべぇ迷ったらどうしようwとか思ってたら…
でもコンパクトで機能的とも言える

301:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 15:07:45.23 NIbRznNJ0
形なき暗殺者がなかなか死なず従者みたいになっとるwww

302:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 15:08:16.94 +0oTlhmG0
一周目でいつのまにかあったんだが、いま壮絶に探してる。
縛魂と炎の効果が一緒についてるエンチャント武器って何処で手に入りますか?

303:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 15:09:23.25 8C9PRGpB0
>>270
隠密はどうだろ
精霊と囲んで二刀フルボッコしたほうが強い気が

304:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 15:10:35.60 +Fn5WcH50
>>298
なんか閉塞感があって息がつまるよな

305:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 15:16:10.78 HJRYEI580
まぁ帝都は雰囲気的にはアレでいいんだけど、イベント以外で普段行く所なんて
商業地区とアルケインと闘技場ぐらいだったからなぁ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 15:16:41.73 ExKtQ0oy0
wikiの編集の仕方わからないから
誰かコンパニオンに重量以上アイテム持たせるやり方書いといてよ

307:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 15:17:03.79 Lgsv9zgB0
あー、地震こえぇ・・・。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 15:17:14.63 fcGpsGH40
闇の一党が大好きな僕が、闇の一党シナリオ最後の戦いである“ラスボス・シセロ戦”について
やり込みをしてみたよ。

・レベルが低い
・仲間がいない
・魔法が炎しか使えない
・アイテムも無い
・武器が無い

そんなプレーヤーでもシセロさんを倒せる!!
まず、シセロさんが寝てる場所まで頑張って行く。そして、
ついに闇の一党シナリオのクライマックスを飾るラスボス・シセロ戦!
シセロさんが襲いかかって来たらまずは少しダッシュで逃げてテーブルがあるお部屋まで
戻る。あとは『立ち回り』が対シセロ戦での最大の武器になるというわけさ。
大きなテーブルの周囲をグルグル回りながら炎で焼く。そして距離が近くなってきたら
階段まで行って上がる。次に階段をかけ上がってきたシセロさんと距離を離す為に階段から
飛び降りる。そして再びテーブルの周囲を回りながらシセロに向かって炎。
これでシセロさん対策は完璧。虚無の世界に無事送ることができる。

以上、僕のレポートでした!

309:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 15:17:16.67 +gVIX4OF0
>>304
都会がビルだらけで居心地悪いのと似た感じだ
空が狭いというか•••

310:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 15:17:20.97 Y2UVtz2g0
はじめて首落とすフィニッシュきた と思ったら死体がない。
なにこれ規制?

311:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 15:17:53.79 6trBKIZn0
>>307
いばらぎ乙

312:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 15:18:07.51 kDI+dhtX0
ドラゴンの死体がウザ過ぎる
町の外で死んでいる分には問題ないけど、町中でブリンブリンされるとカクつくんじゃ

313:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 15:19:30.26 +g1NIGls0
元素の間行きたいのに図書室行っちゃう

314:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 15:20:02.01 hGdSp+P60
大学のドラゴンの死体がいつの間にかいなくなってると思ったら谷底に落ちてていい感じの雰囲気になってた

315:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 15:21:25.81 drKscTNz0
2chのスレでネタバレどうのいうのはおかしいとはわかってるが
少しは配慮してくれるとうれしいんだがな
やりこみとかどうでもええわアホ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 15:21:49.46 1WcFp9kl0
エンチャの効果で火炎の魂縛って見つけたんだけどこれオイシイな。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 15:23:13.50 fcGpsGH40
ついでに、シセロさんが引きこもってるお部屋に行くまでのコツ!
あの聖域って、霊体がうじゃうじゃ居て襲ってくると思うんだけど、ここはあえて
檻のスイッチを押さないことによって、あの霊体はこっちに来ない。つまり、檻で来られないで
引っ掛かってるところを炎で焼いてあげるわけさ。
対シセロ戦は、かなり低レベルでの攻略も可能。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 15:23:28.95 G96QwU1A0
ps3スレが本スレとの統合化を求めてるぞ

319:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 15:24:46.97 Tgz92Qxt0
狂気を感じる
そもそもラスボスじゃねえし

320:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 15:25:24.05 GX5Z8xyQ0
>>315
じゃ、見るなよ

321:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 15:26:10.84 v78gpxhT0
このCM見ると実写の映画も見てみたいよな
URLリンク(www.youtube.com)

322:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 15:26:16.63 5uBQb83g0
>>315
>>320
まぁお前ら落ち着きましょうや…
俺だってラスボス誰かわかっててクリアしたが、
結構楽しかったぞ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 15:26:29.01 nX6fsxpo0
ID:fcGpsGH40は何か大きな勘違いをしている気がする
あと関係ないけど霊体は殺す前にスれ。暗殺者装備増えて捗るぞ

324:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 15:28:17.21 9ScmZpdf0
15時間くらいかと思ったらもう34時間やっってたw
JRPGみたいに無駄なレベル上げやムービーないから
すげー濃厚な時間味わってるようだ

てかメインシナリオどれかわからなくなるくらいクエスト増えてしまった。。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 15:29:11.72 mDSVL8Lh0
>>321
やっぱこの角兜が一番だな。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 15:29:34.58 +g1NIGls0
>>321
2時間映画じゃ収まらんなwwwww

327:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 15:31:04.58 EVufDBub0
>>297
弓撃ってばれたから大声出してつっこんで逆切れなんだよ
もう、そう考えたらちょっとこのスタイルがダサく思えてきた・・・

328:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 15:31:49.43 NUZndvC10
>>239リディア普通に外で魔法使いに殺されたお
全員倒した後探したら死体転がってた
コンパニオンはUOでの荷馬と同じ、弱いくせに敵に突っ込んでいくし
stay、follow me


329:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 15:31:53.00 oCxSl7AQ0
>>324
歯止めなくやっちゃうから、このスレ覗いてクールダウンしてるわw

330:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 15:32:23.00 +MVncVon0
ねんがんの家をてにいれたぜ!!リフテンの家いいね。
でもおかげで持ち金が1500Gになっちまったぜ。仕事するか。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 15:32:55.78 ExKtQ0oy0
映画化するなら三部作くらいで丁度いいんじゃね

332:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 15:34:04.43 Tgz92Qxt0
>>331
どこの指輪物語だよ

333:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 15:35:25.97 0nd20yW9P
みんな鍛冶ってどうしてる?重装一択?

334:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 15:36:43.56 0Yp0VuyW0
主演はタマネギ
デミ・ムーアに男装させる

335:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 15:36:50.84 +Fn5WcH50
>>328
スルーするけど範囲攻撃だとしんじゃうっぽいね

336:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 15:37:19.81 EVufDBub0
>>328
そこはstayじゃなく
all stop からの all follow me が汎用できていいですわ
よくメアに誤爆して齧られたときなんかにつかった
スレチすまそ

337:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 15:37:45.74 QCwTJKve0
軽装ツリーで進めてたけど
碧水晶武器じゃ力不足になってきたんで重装も上げるハメに

338:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 15:38:29.81 fcGpsGH40
やめどころが分からなくなる危険なゲームだ。
何人の寝不足を作ってることやら。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 15:38:35.36 EVufDBub0
>>333
自分に竜軽、リディアに竜重
プレイスタイルにもよるんじゃないだろうか?

340:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 15:38:51.02 v78gpxhT0
ベセスダのオブリチームが手掛けたゲームってオブリビオンとスカイリムとFO3だけ?
トッドハワードって若いのに凄い才能豊かだよな

341:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 15:39:00.95 +AgHJ76l0
>>328
強い弓を持たせて近接武器を取り上げるんだ

342:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 15:39:03.87 ZncIRn9q0
メインの晩餐会の潜入クエストの時にいた、ダークエルフのサルモールの偉そうな女は普段どこにいるんだ?

343:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 15:39:07.50 +Fn5WcH50
ドラゴン製武器が作成できればなおよかったのに

344:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 15:39:07.98 +MVncVon0
ちなみにオナーホールのババアは儀式とかほっといて俺が激昂かけて首チョンパしといたww
首もげた死体をみて大喜びする子供怖すぎワロタ

345:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 15:39:13.62 0nd20yW9P
ドワーフ作ったら武器はかっけーけど鎧がなorz女には似合わないw

346:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 15:40:16.97 tEPAcPRp0
アエラは結婚すると不死が取れるらしい
嫁要素を選ぶか不死要素を選ぶか
アズラと黒の星の選択といい、大きな選択肢が多いですな

347:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 15:40:32.65 nX6fsxpo0
>>345
むしろ女だからこそ良いんじゃないか

348:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 15:41:49.51 +0oTlhmG0
>>316
それ!それがほしいんだけど全然でてこない。
どこでみつけましたか?

349:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 15:42:27.96 0nd20yW9P
>>347
そうかなぁ・・・・?オオカミの鎧売ってたから来てみたらすげーパイ乙で興奮したんだがw

350:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 15:42:28.81 QGWHzpdN0
暗殺者すーつ剥ぎたい

351:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 15:42:41.93 EVufDBub0
嫁はカミラでいいな
売上金少しくれるし、戦利品も売れる
ただしストーカーがたまにくるのが難点

352:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 15:42:44.51 s72JdpXW0
>>337
鍛冶perkなんて魔法武具以外取らなくてもいいのに・・・

353:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 15:42:48.84 790xK4p0O
モーサル二階のベッドの下にアルゴニアンの侍女二巻見つけた。ベッドの下ってのがまた…しかもパッと見気づかない

354:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 15:43:05.47 JOeGCJxAO
いや~ダンジョンの作り込みには毎回感動してるわ。入る前毎回ワクワクして入ってるよ。開放感がある洞窟なんか最高だな!

355:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 15:45:03.34 i9R/5Ksj0
>>346
結婚してないのに普通に死んじゃうんだけど

356:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 15:45:10.03 RN0XhKr50
みんなスタミナどんくらいあげてる?
あんまり高くても意味ない気がしてきた

357:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 15:45:19.20 gjANA/5f0
>>257
俺はリディアと多くの苦楽を共にしたが、間違いなく強くなってると思う

358:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 15:45:32.22 QGWHzpdN0
矢を作らせてくれ

359:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 15:45:45.15 oCxSl7AQ0
>>354
あー、どんどん奥にもぐっていって最後にデカイ広間が出てくると武者震いするよね

360:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 15:45:57.11 tEPAcPRp0
>>355
血痕が残るな・・・

361:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 15:46:07.95 KHPkDxeJ0
スクゥーマが未だに極めて有毒な麻薬であるということは、
オビリの魔術師ギルドレヤウィン支部でスクゥーマの研究をしていた猫さんの努力は実らなかったんだね・・・
泣けてきた

362:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 15:47:25.54 QGWHzpdN0
>>356
150
10振るだけでも違いがわかるね


363:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 15:47:50.86 NIbRznNJ0
道化師の防具好きなのに防御力0kしょ・・・

364:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 15:47:52.78 lTW2e4AP0
機嫌よく話してくれてた衛兵が
次の会話でいきなり「うせろ盗賊」とかディスってくるのは
ドMにはたまりませんね

365:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 15:48:00.73 wXANZDbQ0
おまえらが犬犬いうから連れてあるいてるけど
重要な会話中ワンワンうるさいわ、物とろうとしてんのに押してくるわ
狭い通路で人の前に仁王立ちするわで、邪魔すぎる。
しかもダンジョンにもぐってると小さくて見えにくいからすぐどっかに置いて来ちゃうし。


366:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 15:48:06.08 5BUeSSXC0
そういや今回スクゥーマは普通のスタミナ剤?
飲んだことないけれど

367:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 15:48:53.80 BMMkHJwb0
急に2回鍛えられなくなった
性能が(伝説的)になったらもう鍛えられないの?

368:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 15:50:17.51 wwHMvNuuO
侮辱されたら必ず殺す縛り

369:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 15:51:22.73 KdEW4XsK0
下半身が女で上がオッサン?鳥みたいなやつこわい
レベル9じゃ話にならないですか?

>>365
犬と出会ってテンションあがってたんだけど
あいつ仲間になるのか。マジかよ。超嬉しい。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 15:51:41.39 L7FcILX90
まだリバーウッドとホワイトラン以外の街にいってない\(^o^)/


371:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 15:52:59.67 zt4Fhl/Q0
>>370
馬車使うと一気に世界とクエストが広がるぞ

372:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 15:54:58.39 ExKtQ0oy0
そもそも2回鍛えられるっていうのがよく解らんのだが
2回以上鍛えられるし

373:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 15:55:29.91 BMMkHJwb0
え?

374:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 15:55:34.19 vFRMayqH0
馬車使わないでずっと徒歩で移動してるわ

375:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 15:57:00.51 oUgifx5X0
>>365>>369
犬はマジでウザい
アジア版の時に仲間にしたけど
無駄吠え多いしやたら密着してくるから崖で風景楽しんでたら
押されて転落死w
「この野良犬が!殺すぞ!」

376:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 15:57:47.87 zp+9bOvS0
対人用にエンチャント武器作ろうかと思うんだけど
スタミナ削れる氷が安定なのかな

377:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 15:58:07.27 xdac8vWEP
酒場で仕事もらうと先に進めないな
でも楽しい
この麻薬性はジルオールを思い出す

378:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 15:58:54.84 otUCUKEt0
馬車は安くて便利でいいんだが、ただの有料ファストトラベルなのが惜しい。
ドラゴンとかランダムクエストの関係上厳しいのかもしれないけど、
RDRみたいに馬車使ってもしっかりオープンワールド移動してくれたらいいんだけどなあ。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 15:59:28.48 Lgsv9zgB0
>>311
ふふふw

380:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 15:59:56.97 ExKtQ0oy0
馬車ちょっと安すぎ

381:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 16:00:17.35 +Fn5WcH50
>>378
それはおもった
オープニングみたいに揺られながら景色を見たかったぜ
馬車のおっさんはドラゴンが来ても動じないしな

382:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 16:00:40.76 b4zTRvdO0
敵さんのマジカスタミナ量って正直どんだけあるのか良く分からないし
人型系以外に限ってはマジカスタミナの概念が有るのかさえ疑問っていう

383:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 16:03:02.66 b7KOZNTi0
錬金術のレシピまとめサイトどこ?

384:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 16:03:07.12 5BUeSSXC0
>>382
マジカ100%減衰っつークスリ使ったら魔法つかってこなかったしあるんじゃね

385:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 16:03:46.63 RPKrry1XO
今レベル43だけど重装Perks取って鍛冶で伝説的まで鍛えればオオカミ装備でも十分やっていけるな
わざわざ黒壇とかデイドラとか作る必要ないわ

386:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 16:03:46.72 kb1aOO750
今回ってアイテム名日本語で付けられない?

387:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 16:04:25.69 BMMkHJwb0
なんだかんだでロックスターの技術にはまだまだ遠く及ばないのだろう

388:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 16:04:28.35 zCCkeVto0
馬車はなあ、ファストトラベルじゃなくて、えんえんと揺られて乗っていってほしかった。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 16:04:54.18 sszcqg3fO
ランダムイベでスキーヴァ2匹に襲われてる犬

助けてやった後に話かけるとお座りとかするもんだから、目の前に牛肉置いたりしつつ「ふふっ、可愛いヤツだなぁ。ワンコ、お前一緒に住むか?ん?」とかホンワカしてたら猛然と襲い掛かって来たわけだが…

390:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 16:05:19.89 BMMkHJwb0
伝説のおかげで自分の好みの装備にしやすくなったのは嬉しい

391:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 16:05:47.92 s72JdpXW0
>>382
毒や魔法で減退させると確かに魔法やパワーアタック撃って来なくなるんだが
減退させないとノータイムで無尽蔵に撃ってくるな体感的に
こっちが減らさない限り無限なのかもな

392:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 16:06:40.56 NUZndvC10
>>382概念がなかったらマジカスタミナ削る攻撃が無意味になるからそれはないと思う
魔法使いがダガー抜いたらマジカ切れたと判断してる

393:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 16:07:19.72 QGWHzpdN0
マジカ無くなると物理攻撃に切り替えてくるよ

394:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 16:07:36.29 WcHA8qOc0
アークメイジのローブとモロケイを一緒に装備すると顔が透明になるようになった
URLリンク(www.dotup.org)

395:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 16:07:44.93 XAaWNpfv0
どこぞの司法省の方々から命を狙われることに・・・
魔法使いがバカにならん
そろそろ魔術対策せんと厳しいわ
>>356
量よりも、回復速度の方が重要だな

396:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 16:07:49.66 KkewCQEh0
せっかく善人プレイしてたのにまさかメインクエで悪人プレイを強制されたでござる

397:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 16:08:41.61 5BUeSSXC0
>>356
近接キャラだとスタミナが無いと話にならんから体力と同程度上げてる


398:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 16:09:56.95 BMMkHJwb0
>>396
オブリの戦士ギルドみたいなもんか

399:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 16:10:02.94 zCCkeVto0
スタミナは、戦闘前にスープ飲んでればいいような気がしてきた。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 16:10:32.85 2xuDzvc40
街でドラゴン倒しちゃって、デカイ骨が街の真ん中に残ってるんだけど
これって消せないの?

401:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 16:12:11.92 oCxSl7AQ0
>>385
そもそも防御の上限は560~570あたりで、それ以上の数値にできるけど、
なっても実質同じらしいよ。だからこの値を超えてればどの装備をしてても同じ。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 16:12:28.15 L7FcILX90
>>385
オオカミいいよねー頭以外…
上級防具は見た目がいかつすぎて剣と魔法の世界なのに若干浮いてるし


403:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 16:12:35.38 WcHA8qOc0
装備を全部樽に入れてまた出して装備したら直った

404:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 16:12:38.73 AF7N11Rp0
>>220
ネタかマジなのかわからんが塔に逃げ込んで「手枷を外してもらった」時点で三人称視点に切り替えられるぞ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 16:13:37.17 BMMkHJwb0
>>404
はずしてもらえるのはハドバルとレイロフどっちにつくか選んだ後でしょう

406:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 16:14:21.03 xxE+TAw90
スリ0%ワロタwそりゃまったく上げてないけどどうすりゃいいんだよ

407:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 16:14:30.84 BPCv2S9o0
ボエミアの司祭ってどこだよ見つかんねえ

408:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 16:15:33.41 QGWHzpdN0
>>403
古代の神々シリーズだけど篭手と足が消えたな
捨てて装備しなおすと直った
そのうちまた消えてるけどw

409:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 16:16:18.53 QGWHzpdN0
>>404
ドラゴンが壁壊すとこでしょ

410:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 16:16:36.72 xQRCJLSi0
すげー、スカイリム1000万本突破だって・・・・
この出来はバカ売れしてもおかしくは無かったけど
出荷本数とはいえ発売一ヶ月で1000万本は凄すぎる

411:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 16:17:48.01 z3mkA/uD0
>>394
何か怖い

412:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 16:18:09.58 RPKrry1XO
>>401
オオカミ装備とスペルブレイカーで防御588あったわ
デイドラとの存在価値は武器だけだなユニーク使うならそれすらなくなるが

413:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 16:19:45.32 5BUeSSXC0
>>394
かっけええええ

414:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 16:21:01.83 7ObKYL7aO
大学の図書館のおっさんからレマナーダって本を、
なんとかの隠れ家から取ってきてくれみたいなクエストうけたんだが、
すでに大学行く前に回収してたからすぐ完了かと思ったら、
マーカーが本の入ってた空の宝箱をずっと指してて詰んだw
当然クエストアイテムだから捨てられない。
誰か助けてww

まぁ、みんな気を付けろ。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 16:23:59.88 xdac8vWEP
>>414
それって話しかけてもやっぱりダメか
ドラゴンストーンとかは大丈夫なのになあ

416:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 16:25:03.25 BMMkHJwb0
碧水晶はあいかわらずダサいな

417:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 16:25:51.59 HJRYEI580
不具合が出ちゃうぐらいなら、なんらかのクエストで訪れなきゃならない場所とか必要なアイテムとかは
そのクエストが始まるまで中に入れない・手を付けられない仕様にあらかじめしてて欲しいよな

418:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 16:26:05.00 /wV/01kj0
幽鬼作成とかで蘇らすと武器もたなかったりで
召喚で使いにくいんだけどお前らはどうよ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 16:27:15.66 3dQDDGX20
>>416
前作のてかてかよりはまだマシになったと思う

420:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 16:28:07.64 n6XWOyzs0
PS3てマシになったの?

421:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 16:28:10.14 wKcIif+AO
>>418魔法使いを操れば問題なし

422:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 16:28:12.13 QGWHzpdN0
クエストアイテムとは気付かず漁ってる場合が多い

423:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 16:29:16.94 LarYH0z/I
付呪を100にした人いる?
おすすめの上げ方教えて下さい

424:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 16:31:15.13 sszcqg3fO
進行不可バグ考えると、ダンジョンとかの名称の横に印でもいれてくれてた方がまだいいかもね

印があるならクエスト絡みとか
そこら中に砦やダンジョンあるのに気兼ねなく探索したとこ、リバーウッドの鉱山だけだわ

425:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 16:31:49.74 dqJIEs/80
>>394
やっぱそうなるんだ
俺のだけかと思ってた

426:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 16:32:34.73 /wV/01kj0
>>421
いや武器持ちなやつのが多くね?


427:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 16:34:24.14 4HwPPZ4I0
>>423
ダガー作って極小魂石で付呪しまくる
財テクに利用する技だが、付呪スキルの向上にも
役立つ

つーか、俺はもっぱらそっちの目的で作ってる

428:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 16:35:07.62 6Cml1b7hi
>>227
たった今それ手にいれました!他の街にも同じ服着た子いたのでその子殺っちゃった☆

429:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 16:35:34.68 nX6fsxpo0
>>423
>>427の言うようにコツコツやるしかないけど、ドワーフ遺跡に潜れば魂石大量入手できるから多少は楽になるよ

430:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 16:35:51.92 YFoaWH7BO
>>394
なんか指輪物語の古き王を思い出した

431:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 16:35:52.60 FjHr2Lk+0
おいゴルディール
お前に預けておいた黒檀装備どこやった

432:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 16:36:47.32 JEHPkVCU0
呼びかけのシャウトがシュールでいいなw
地味に隠密弓に合う気がする

433:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 16:36:51.55 SJUyQ8tt0
再生途中なのか骨のままもぞもぞしてるドラゴンと
遭遇したんだけど、どうすりゃいいの

434:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 16:37:09.83 p9pPrPSt0
今日はどこ行こうかなって考えるだけでワクワクするゲーム
景色の良い場所でまったり和むかな

435:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 16:37:12.45 G1qnHYzD0
URLリンク(www.youtube.com)
なかなか可愛いじゃないか

436:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 16:37:29.60 oCxSl7AQ0
>>423
鉱石変質の呪文とって、鉄鉱石を金に変えて指輪作成
これを売ってお金にして魂石を購入。
余った指輪か鉄ダガーを作成して、エンチャントの繰り返し。
トレーナーは魔法大学の教師とマルカスのディベラ巫女長。
金と時間はかかるが、錬金術のほうが更にめんどいので、それに比べれば楽。

437:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 16:38:12.07 LarYH0z/I
>>427 >>429
ありがとうございます
ちょっくらドワーフの遺跡で魂石取って来ます!
鍛治スキルは結構あるのでダガーで頑張りますノシ

438:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 16:38:24.43 BMMkHJwb0
一番あげづらいのは付呪かな

439:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 16:39:22.54 LarYH0z/I
>>436
ありがとうございます!
鉱石変化の魔法なんてあるんですね

440:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 16:39:25.90 rgVXlttV0
永遠の霊魂って効果なんなの?

441:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 16:39:36.67 tEPAcPRp0
>>438
鉄のダガーに極小魂石を大量に用意すれば楽に上げられる

442:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 16:40:39.50 +gVIX4OF0
捕魂に抵抗した ってどういう条件で発生するんだろう
結局石は満たされてるし

443:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 16:41:01.07 s3bwpi270
ハグレイブンがうちの嫁に似てるんだよな… 倒すの躊躇っちゃう(´・ω・`)

URLリンク(beebee2see.appspot.com)


444:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 16:41:33.35 cK+fAQPaO
ベッドで寝たらいきなり闇の人に小屋に連れて来られて三人のうち一人殺せって言われる展開、メガテンぽくてすごく興奮したw

445:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 16:41:40.87 0kvPYgRA0
付呪上げの時は魂石探しに走り回ってるときよりも中身を入れようと剣抜いて走り回ってた方が楽しかったな

446:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 16:42:18.12 G1qnHYzD0
よーく見てみたらそんな可愛くもなかったorz

447:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 16:44:09.11 4bnSvHZV0
carry weightのエンチャブーストしたら
28362452だと!?

チェストいらんわ~

448:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 16:44:43.95 0kvPYgRA0
>>442
死体に魂縛エンチャで斬りつけてみ?

449:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 16:46:08.54 JKVXyVE80
ロード画面のブレトン女がすげぇかわいくないか?

450:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 16:46:39.04 IPjMHJih0
個人の日記みたいな物をもっと増やして欲しかった
伝記物は字は読みにくいうえに長くて読む気がしない
FOでダンジョンの日記や記録を読むのが好きだったのに

451:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 16:47:35.87 JEHPkVCU0
パーサーナックスさんがまさかあんな姿だと思わなかったんで
登場した時思わず2-3回斬りつけてしまったわ

452:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 16:47:54.38 KkewCQEh0
ノルドの仕掛け扉を余裕で突破するメルセルさんかっこよすぎ
こいつ仲間にできたら爪いらずで便利そうなのに残念だ

453:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 16:48:14.41 oCxSl7AQ0
>>450
なんか書物の日本語フォントが変だよね? どういう選定であのフォントにしたんだか問い詰めたい。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 16:48:59.45 otUCUKEt0
>>450
ああいう個人の日記なんかは想像力をかき立てられるからいいよね。
FONVのHHのサバイバリストの日記なんかはかなり良かった。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 16:49:01.65 BMMkHJwb0
伝記ものは後で読もうと思って拾うけど
結局読まない

456:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 16:49:30.81 0kvPYgRA0
>>452
とりあえず話進めてみろw

457:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 16:50:14.42 tEPAcPRp0
氷の皿の上クエストの犯人の日記なんか狂気だったよな

458:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 16:50:22.10 KkewCQEh0
>>456
なんか…うん…
嫌な予感がしてきた

459:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 16:51:42.27 LarYH0z/I
よし!リバーウッドトレーダーの親父を殴りまくって魂石大量入手した
あとは魂を縛るだけか

460:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 16:52:13.85 3dQDDGX20
>>451
あれはびっくりしたw俺も危うく弓を射かけるところだった

461:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 16:52:55.90 s3bwpi270
星霜の書でいくあそこも怖かった。前半スクゥーマ中毒、後半ファルメル

462:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 16:52:57.78 0kvPYgRA0
>>458
そのあとのクエストしんどいから頑張れよ

463:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 16:54:04.53 +x4F5T+v0
>>461
あそこ長すぎ

464:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 16:54:11.28 lx6RANBB0
やきうオワタw

465:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 16:54:30.67 KkewCQEh0
今となっては>>452のレスをなかったことにしたいwww

466:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 16:56:00.05 YuBoxXVM0
はークリアしてしまった
もう少し戦闘が面白くてマスエフェクトくらいにイベントの演出があったら、俺にとって世界一のゲーム認定なんだけどなぁ
でもやっぱ面白いな、次はアサシンスタイルでやるわ

467:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 16:56:36.92 NIbRznNJ0
これなんかエロくね?w

URLリンク(imgur.com)

468:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 16:59:11.58 +gVIX4OF0
>>448
斬りつけたらいつも通り抵抗したとか表示されたぞ
どうなってんだ

469:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 17:00:08.80 TuKU3y0Y0
ハグレイブン倒しに行く途中で、上の方から走り寄って来たので武器を構えたら嘘つきムアイクだった。
シロディ-ルだけじゃなくスカイリムまでうろうろしていたのね。


470:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 17:02:03.28 oCxSl7AQ0
>>467
それでエロいんであれば、毛皮鎧の一種類は、まんまチューブトップだぜw
てか、今回は名前は同じ毛皮鎧でも何種類か見た目が違うのがあるのがいいよな。
エルフ鎧も下ヒレがついてるのとついてないのとか。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 17:06:38.24 0kvPYgRA0
>>468
すまん、俺も勘違いしたまま君にレスしたようだ
申し訳ない

472:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 17:07:59.15 RVEU2gAU0
何で吟遊詩人が嫁候補にいないん?
下手な歌でも家で俺だけのために歌って欲しいのに

473:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 17:09:45.19 hGdSp+P60
ファエンダルって吟遊詩人の中でも格段に歌うまくね?

474:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 17:11:01.39 ZAddRvzL0
てかこれ鍛冶Perkって「二段階」って書いてあるけど
原文だとtwice as much(二倍)って書いてあるし誤訳だよなこれ

と言うかtwice as muchがどうやったら二段階になるんだ…?
Perkを取った種類の武器防具は強化幅が二倍になると思うとしっくり
ほんと意味のわからん誤訳が多いな…。自動ソフトなんかな

475:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 17:11:11.16 LarYH0z/I
>>473
スヴェンじゃね?

476:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 17:11:59.16 GX5Z8xyQ0
>>472
俺は戦士を女を子供を称え唄う~
名前が思い出せればな~

477:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 17:13:41.25 YcJQeDch0
しっかし苦労してとったユニークアイテムやシャウトのほとんどが産廃なのはお約束なのか

478:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 17:16:01.93 DVNndoDNO
電話帳めくりながら「殺し屋…殺し屋…」みたいに呟くタイプのガキが
オナホ孤児院のババアを殺して!とか言ってきたからババアをきっちり殺した後
こいつは将来やばい奴になると思ってガキを始末しようとしたら
そいつほぼノーダメージで「やめてよ!」とか言ってきてワロタ
賞金額だけ上がったわ

479:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 17:17:35.11 BRtJdZ9j0
今更なんだが近作って名前ありNPCでも30日立つとリスポンしないか?w
クエストの展開で死んだNPCが普通に復活しててびびった、あの怒りと感動を返してくれw

480:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 17:18:06.67 RVEU2gAU0
ホワイトランの城のクソガキがイラつくわ


481:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 17:19:06.85 KdEW4XsK0
>>473
ミカエルの太鼓プレイしびれるだろうが

482:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 17:19:09.97 RVEU2gAU0
>>479
マジで?不死属性持ちとかじゃ無くて?

483:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 17:19:34.12 9ScmZpdf0
おすすめ仲間NPCて誰?
皆の使ってる仲間誰?

484:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 17:19:36.01 O6xPzxpc0
クールタイム600秒のストームコールさんに謝れよ

485:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 17:19:39.59 em185JFp0
>>480
殴ったら首長にぶちのめされたよ

486:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 17:20:50.27 hGdSp+P60
>>475
スヴェンだったか
アイツらお互いにお互いの名前で偽装手紙出そうとするからどっちがどっちか分からん

487:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 17:20:57.12 oh3gLR8j0
>>478
ごめん、それ以前に俺なんかが元の子供とすり替わって化けてるのかと思って
依頼受け終わった時点で切りかかってしまった。
オートセーブあってよかったと思ったよ。

488:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 17:21:27.86 kyKGrdUc0
リディアの咳払いがエロい

489:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 17:22:21.89 sszcqg3fO
可愛い子供が1人もいないんだよな

490:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 17:22:38.04 tEPAcPRp0
>>483
魔法使い系が便利
ドラゴンのときコンスタントに攻撃当ててくれる

491:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 17:22:53.01 6GySqTss0
一期一会のトゥルットゥ~wwww

492:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 17:23:49.98 +hMRfPMI0
リフテンのひどい孤児院の名前がひどくてわろたwww

493:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 17:25:45.17 AkbKl57h0
通常視点でアイテムの持ち上げってできなくなった?
死体積み重ねたりしたいんだけどしゃがんじゃう
教えてくれ




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch