08/03/18 18:03:44 Yi8aCPov0
口座販売
都市銀行、地方銀行、ネットバンク各種
取り扱っております。
モバイル無し 45000
モバイル有り 65000
ネットバンク 65000
ソニー銀行、ジャパンネット
在庫有ります。
w52h.4649@gmail.com
92:あ(-A-)ぐ ◆iNnoCEnCe2
08/03/21 18:29:15 nDZA9V/s0
>皆さんからの熱いリクエストにより、なんと某wii向けRPGの(笑)
>開発プロデューサーさんとの対談や、テイルズシリーズを統括する
>あの偉い人との対談が・・・近日実現しそうです!
>現在鋭意交渉中ですので、是非楽しみにしていてくださいね!
ざわ・・・ざわ・・・
93:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/21 22:39:59 Wjbr8JAH0
こいこいこいこい
94:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 02:23:53 Bipl7QqwO
来ないかな。来たらいいな。
95:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 02:27:52 LYO09kYd0
どーせあの吉積の発言だろ?
PS2のシンフォニアの時の発言内容からして、
その場で都合のいいことをペラペラいう癖があるから
これだっていちおうナムコはWiiのゲーム開発に参加してますよ的な
意味を込めて適当なことを言っただけだろ。
96:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 22:42:37 uuREoBhcO
今年中に発売できるのかな
TOLと関係ないんなら買わないけど
97:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 08:38:44 wZpuONyV0
関係ないならレジェンディアなんてタイトルつけねーよw
98:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 11:51:44 JEfTkmkQO
なるほど
安心した
99:あ(-A-)ぐ ◆iNnoCEnCe2
08/03/24 11:54:30 EZMMRF7i0
フラジールスタッフが吉積に、ソードオブについて聞くようにメールしとけよ
100:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 18:22:48 DxLmgZHq0
自分でやればいいだろうが
101:あ(-A-)ぐ ◆iNnoCEnCe2
08/03/25 02:35:23 QwMPB5hN0
俺一人だけ送っても反映されるか分からんだろ。
みんなで協力してだな。
102:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 01:14:26 GKgaBpT/O
ふらじーる?
103:あ(-A-)ぐ ◆iNnoCEnCe2
08/03/28 16:52:08 NdsrXYeU0
フラジール通信に吉積。
だが、ソードオブの話題はまだない
104:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/28 18:34:23 EQnirAY3O
ソードオブレジェンディアってゆうタイトルってまだ仮なんだよな
そのうち全然違うタイトルになってそうで怖いんだが
105:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/28 18:48:18 vQLmMJ4r0
ソードオブジアビスとか?
106:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/28 21:13:55 IXbmQF1X0
吉積なんて今プロデューサーやってないじゃん。
Vだって違うし。レジェンディアチームならなおさら、
あれ、豊田でしょ?
107:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/28 21:27:29 oq8VoDBR0
ソードオブ出すよーって言ったのは吉積
だから吉積に期待してるんでしょあぐは
108:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/28 21:39:03 IXbmQF1X0
>>107
その吉積がもうテイルズのPじゃないじゃん
ソードが出たとしてもそれはテイルズじゃないし、
レジェンディアの傍流ですらないじゃん
109:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/28 21:44:25 oq8VoDBR0
いやお前なに言ってんだ
吉積は偉くなっただけでテイルズにはかかわり続けるし
それ以外にもかかわってる。幅広くな
110:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/28 21:54:10 IXbmQF1X0
でももう名前、どこにも出てないし、
影響力も全然ないぜ?
111:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 00:33:14 idrudZgvO
レジェンディアってのは造語なんだよな?
だからこそ何かしらの関連があるかと思ってたんだが
112:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 18:03:35 ORA7rZSKO
ほー
造語だったのか
ちょっと不安がなくなったよ
ありがとう
113:あ(-A-)ぐ ◆iNnoCEnCe2
08/04/01 22:17:35 hb0iiLz10
あげ
114:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 23:11:33 IiNRKHoM0
音楽は椎名豪がいいな
115:あ(-A-)ぐ ◆iNnoCEnCe2
08/04/02 16:35:05 CmotGdEH0
光田でよろしく
116:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 04:57:05 jr9kK9BC0
このゲームってどうなったの?
117:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 05:19:51 1/tazoUm0
FF13病に罹りました
118:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 10:59:32 R9QlZAcQO
のびのびボーイ
119:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 04:32:31 jUQoK2Xz0
ageage
120:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 16:11:25 HJ40Bw7n0
URLリンク(www.1up.com)
1UP: Back when the Wii was first announced, Namco announced a game called
"Swords of Legendia". Is this game still in development?
What can you tell us about it, and when will we be seeing more of it?
TG: I'm in charge of that. We're working on it now,
development is proceeding. That isn't a Tales game, though.
1UP: Wiiが最初に発表されたとき、ナムコは「ソードオブレジェンディア」と呼ばれるゲームを
発表しました。 このゲームはまだ開発中ですか?
それに関して何か私たちに情報を出せますか、
そして、私たちはいつそれで遊べるようになるのでしょうか?
郷田努: 私はそれの開発に携わっています。 私たちは現在ソードオブレジェンディアのプロジェクトに対して動いていて、
開発は続いています。 もっとも、それはテイルズシリーズのゲームではありません。
121:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 16:19:29 YDOa9gbs0
……ラタとかヴェスペとかのほうが情報出てきたの、かなり後なのに……。
wii発売前か発売直後だよな……あの動画の初出
122:あ(-A-)ぐ ◆iNnoCEnCe2
08/04/17 16:28:38 kOdy9E6K0
ソードオブはじまったな!
123:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 19:39:51 dN2valaj0
テイルズとは違うけれどもテイルズのスタッフがかかわってるのかね
124:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 22:34:14 9ewCRZ/n0
よかった
まだ企画は生きてるのか
125:あ(-A-)ぐ ◆iNnoCEnCe2
08/04/17 22:39:27 kOdy9E6K0
とりあえずアクションRPGであって欲しい。
テイルズみたいのじゃなくて、シームレスの。
126:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 22:53:59 YDOa9gbs0
おれはアクションより普通のRPGがいい……
というかドラクエソードとかだったら('A`)
wiiのインタビューに出てる時点でやばそうだが……
127:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 00:06:05 r37M99DY0
俺はドラクエソードみたいなのがむしろいいな。
あれ好きだった。
128:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 00:21:44 ormd7bNC0
俺はレジェンディアの続編でさえあってくれたなら何も言わないよ
129:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 18:16:09 zgHbsfpwO
キャラ中澤音楽椎名で文句無し
130:あ(-A-)ぐ ◆iNnoCEnCe2
08/04/19 14:52:34 YRmesP660
ラタトスクやフラジールとは、違ったRPGに仕上げて欲しいね。
131:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 00:38:15 CwwyejZO0
ソードって名前がついてるんだから、リアルタイムで剣が振り回せる感じがいいな
腕が疲れそうだが
132:あ(-A-)ぐ ◆iNnoCEnCe2
08/04/20 01:05:22 zocwxhUD0
伝説の剣を巡る、王道っぽい物語でいいよ。
ああ、でも、そしたらTOLと関係なくなっちまうな。
133:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 01:11:11 +k94Zazy0
>>132
大陸だったらありじゃねーの?
クロエの祖国だっけか?ガドリア、武を重んじる国だろ?
七聖連合とか、クルザントだけで少なくとも国は8つあるべ。
134:あ(-A-)ぐ ◆iNnoCEnCe2
08/04/20 01:17:52 zocwxhUD0
まあ、まだレジェンディアの続編と決まったわけじゃないけどなw
大陸の話はいいけど、TOLの世界観はすごく広大な雰囲気があるから、
他のテイルズみたいに淡々と世界の回るのは面白くないな。
一つの国だけを冒険するのがいいな。
135:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 14:14:09 FecBrAnh0
hosyu
136:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 13:31:02 sZm/zV8W0
あぐ適当にL、Lって言ってるだけかと思ったが本当に好きだったんだな…
>>134
遺跡船内だけなのに他のシリーズと比べて遜色ないほど広く感じたしなぁ
確かに少なく絞った方が合ってるかもしれないな
137:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 19:40:21 BIr5prTG0
シリーズにならないかな
イースとかと違って同じ世界観だけど主人公は毎回違うとか
結構広いみたいだし
138:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 22:53:51 qol7Hl5R0
幻想水滸伝のことか
139:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 00:06:41 LbsVDbwu0
これの正式発表もまだなのに皮算用が過ぎる
140:あ(-A-)ぐ ◆iNnoCEnCe2
08/04/27 20:39:00 CYBpsSGR0
でも、現在も開発してることは明言されたからな。
期待せずにはいられないさ。
141:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 13:16:25 AwI/g8eY0
かいはつちゅうがあらわれた。
かいはつちゅうがあらわれた。
かいはつちゅうがあらわれた。
かいはつちゅうがあらわれた。
142:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 11:53:37 4MvUVyep0
hosyu
143:ま(-π-)ぐ ◆Tales/O0As
08/05/03 04:27:51 AOvTrkODO
過疎
144:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 11:08:10 2Li4Elmw0
情報クレー
145:あ(-A-)ぐ ◆iNnoCEnCe2
08/05/06 13:16:03 S50EpIqt0
あげあげ
146:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 10:30:25 brC441tu0
揚げ玉n
147:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 10:33:47 O4nSYkC10
新庄邦求
148:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 12:23:09 pwI2kNUM0
来年の今頃はどうなってんのかな、このゲーム
149:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 22:24:19 2aX+D94R0
まだ開発中です
150:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 22:31:29 WG+U+xC80
再来年の今頃はどうなってんのかな、このゲーム
151:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 22:47:01 zDRD2cxy0
実機映像が出ます
152:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 13:37:21 A0nwL+oO0
再々来年の今頃には流石に発売されてるよね、このゲーム
153:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 13:41:00 coP7Q5RG0
流石にフェードアウトは無いよね・・・・いや、まさかね
154:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 13:52:22 fbQkmKQz0
あれだよ、超大作だから本気出して作ってるんだよ、たぶん
155:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 21:54:28 ZwmoqeRx0
グラフィックはラタトスク以上に頑張ってほしいな
いや、ラタトスクのグラも好きだけど
156:あ(-A-)ぐ ◆iNnoCEnCe2
08/05/19 21:57:36 QclmD6Q70
ほす
157:あ(-A-)ぐ ◆iNnoCEnCe2
08/05/24 02:17:13 FXbNHDe30
ダレモイナーイ
158:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 15:58:18 wtT7vPdz0
もうなんでもいいから情報クレー
159:あ(-A-)ぐ ◆iNnoCEnCe2
08/05/25 01:13:29 iyLpwHU20
とりあえず発表だけでもして欲しい。
FF13やラスレムみたいに途中で音信不通になってもいいから、発表だけしてくれ。
160:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 01:20:52 Yv5E5NIW0
「発表される」「途中で音信不通になってる」
なんだ、今と変わらないじゃないか
161:あ(-A-)ぐ ◆iNnoCEnCe2
08/05/25 01:23:07 iyLpwHU20
ソードオブは、正式に発表されたわけじゃないだろ。
公式サイトすらないし。
作品のあらすじとか、キャラの一枚絵でも公開してくれれば、話のネタにはなるのに。
162:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 01:26:06 Yv5E5NIW0
公の場所で正式に発表されてるよ
163:あ(-A-)ぐ ◆iNnoCEnCe2
08/05/25 01:27:32 iyLpwHU20
公の場って何よ?Wii発売前のクリエイターインタビューの奴か?
あんなもん、「一応、作ってますけど、完成するかどうか分かりませんよー」的な発表じゃねーか
164:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 01:35:13 Yv5E5NIW0
ナムコ公式サイトでも出しますと言ってるのに何が不満なのよ
それに告知から公式サイトを後から作る例がないとでもいうのか
165:あ(-A-)ぐ ◆iNnoCEnCe2
08/05/25 01:37:34 iyLpwHU20
ん・・・ああ、そうか。そういえば、ナムコの発売スケジュールに載ってるのか。
なーんだ。心配して損しちゃった。
こりゃ夏には発売されるな。
166:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 05:50:27 D8sV78f00
まあ開発中止の可能性がないわけではないけどなw
167:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 17:33:40 1DrpUR340
うかつに信用できないような奴が発表したから
余計に不安になるんだよなぁ・・・
168:あ(-A-)ぐ ◆iNnoCEnCe2
08/05/27 19:28:05 lBEGpYkS0
ほす
169:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 13:46:50 071/Aff10
にゃむこのスケジュールにはあるのな。Wiiで
170:あ(-A-)ぐ ◆iNnoCEnCe2
08/05/31 20:23:27 WvEDm2h10
定期age
171:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 20:47:56 D9octu840
正式発表もまだないのにずっと保守し続けるあぐに泣いた
そんなに好きだったのか
172:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 10:22:44 QXzvi6Qt0
初めてこれの情報出たのっていつだっけ
もうだいぶ経った気がする…
173:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 17:51:50 pyES9qL70
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
ふむ・・・2006.9.14.か・・・。一年半を軽く過ぎてるな。
というかキャライラストしか出てないしな。発表早すぎたんじゃね?
そして改めて見ても、クロエをデザインしなおしたようなキャラだな・・・。
174:あ(-A-)ぐ ◆iNnoCEnCe2
08/06/03 20:28:07 VcD/rzKL0
最初は、無双KATANAみたいな、てけとーなモン作ってたけど、
Wiiが爆発的に普及しちゃったから、こりゃヤベーと思って、
今はせこせこと作り直してる最中なんじゃまいか?
とりあえず、海外の記事で開発は継続してることは分かってるから、そのうち情報がでてくるだろう。
175:ま(-π-)ぐ ◆Tales/O0As
08/06/03 21:58:56 pLePr5j+O
マジで作り直してたら、発売は相当先だろうなw
176:あ(-A-)ぐ ◆iNnoCEnCe2
08/06/03 22:00:21 VcD/rzKL0
まあ、来年発売も覚悟してますよ。
というか、この時期に発表しないと、年内発売は無理だろ。
177:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 22:12:43 KVEPCZLEO
再来年まで覚悟しないとがっくし来るぞ
178:あ(-A-)ぐ ◆iNnoCEnCe2
08/06/03 22:21:29 VcD/rzKL0
再来年まで伸びるってことは、ほとんど別企画になってるだろ。
179:あ(-A-)ぐ ◆iNnoCEnCe2
08/06/03 22:23:08 VcD/rzKL0
ゲームのインストールなんて考えられんわ。
楽しみに買ってきたゲームを、いざプレイしようとしたら、「ただいまインストール中です」とか出てくるんだろ?
ユーザ舐めてんのか?
180:あ(-A-)ぐ ◆iNnoCEnCe2
08/06/03 22:23:29 VcD/rzKL0
うはwww誤爆www
181:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/05 15:03:54 lmPyrzPg0
再来年でも再々来年でもいいけど
そんなに待たせるっていうなら
こっちだってそれなりのものを期待しちゃうぞ
182:ま(-π-)ぐ ◆Tales/O0As
08/06/07 03:49:48 dM2cj6doO
だが開発プロデューサーが吉積
まぁスタッフが優秀なら何の問題もないが
183:あ(-A-)ぐ ◆iNnoCEnCe2
08/06/07 20:52:28 9sqj/zXS0
情報が来るまでage続けまふ
184:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 14:23:26 Sl35xZWn0
BGMは椎名さんがいいなぁ
185:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 20:02:33 Pt+MrI9b0
期待しよう
186:あ(-A-)ぐ ◆iNnoCEnCe2
08/06/11 15:45:10 9E5E4rdk0
____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\ 一体、いつになったら発表すんだよ、糞ナメコ
/ (__人__) \
| ヽ |!!il|!|!l| / |
\ |ェェェェ| /
187:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 18:27:47 oQOcVyYw0
テイルズシリーズじゃないにしてもTOV発売後じゃね?
なんとなくだが。
188:あ(-A-)ぐ ◆iNnoCEnCe2
08/06/11 18:30:58 9E5E4rdk0
俺の予想だと、テイルズの発表会で発表されそうな気がする。おまけ的な扱いで。
フラジールだって、テイルズのイベントで発表されたし。
189:あ(-A-)ぐ ◆iNnoCEnCe2
08/06/13 19:56:26 jBs3ZQiF0
鯖復活age
190:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 20:05:33 J1SpPib+0
あぐがソードオブが発表されるという話題を振ったとたん落ちた
不吉な・・・
191:あ(-A-)ぐ ◆iNnoCEnCe2
08/06/13 21:26:56 jBs3ZQiF0
なあに、俺が真実を言ってしまったから、ナムコが2chごと潰しにかかったのさ
192:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 21:56:29 t//Tgrq/0
ソードオブレジェンディアはレジェンディアの続編かな
Wiiで開発してると思うんだけど情報がまったくない
193:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 21:56:50 t//Tgrq/0
誤爆・・・
194:ま(-π-)ぐ ◆Tales/O0As
08/06/16 22:02:43 EzSE7fg9O
保守
195:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 18:26:52 Jx2Xmrlb0
>>193
ソードオブへの愛が伝わりました
196:あ(-A-)ぐ ◆iNnoCEnCe2
08/06/22 22:45:38 A2QGCHnG0
ほす
197:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 15:54:50 BV/jQ2Cw0
たとえば、来年の夏に発売されるとしたら…
198:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 18:30:53 FZ1onxXj0
おっほっほー
199:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 19:59:04 Kbue/DCi0
おほしゅ
200:あ(-A-)ぐ ◆iNnoCEnCe2
08/06/30 07:49:39 T/mPZP0J0
あげ
ラタトスクも発売されたし、そろそろ続報くれよ
201:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 12:22:45 QdKaBrh20
ヴェスペリアがまだじゃん。仮にテイルズシリーズと一緒に発表するなら
これが出てからだろ。TOHとかいうのも控えてるらしいし。
しかし「続報」ってのも違和感あるな。雑誌で公に公開されたとかじゃないし。
202:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 16:37:27 Vf5LKNSv0
だよなぁ
人知れず開発中止になってやしないかと
もうずーっと心配してるよ…
203:あ(-A-)ぐ ◆iNnoCEnCe2
08/07/02 01:49:28 kYELa6Wg0
これで、もしソードオブが開発中止とかになったら、でんぐり返しでバンナム本社に突撃するわ
204:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 15:00:23 WjiK3KeC0
これ発売されたらwii買おうと思ってるのになぁ…
205:ま(-π-)ぐ ◆Tales/O0As
08/07/04 21:48:35 iI/pGy1bO
>>203
じゃあ俺は逆立ちで突撃する
206:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/05 10:31:15 GArjVTPy0
今年もテイルズは乱発なんだな
スタジオでは何チーム同時に動いてるんだろう
…このゲームはいつ雑誌で発表されるんだろうか…
207:あ(-A-)ぐ ◆iNnoCEnCe2
08/07/07 22:05:08 efVFF5p60
あげあげ
208:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 22:08:34 kTNO+A0g0
あ、あれ?やっぱりテイルズの発表会じゃソードオブはなし?
209:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 22:32:20 iXMJTQaPO
Wiiでテイルズマザーシップタイトル発売 らしいね
もうソードオブは諦めたほうがいいんじゃ…
210:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/08 18:52:08 CEkMiLe60
消されるなこの計画
忘れるな我が期待
211:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/10 17:55:04 HqJLfA4X0
ゼーガw
212:あ(-A-)ぐ ◆iNnoCEnCe2
08/07/11 20:30:28 Vt0C25A20
諦めたらそこで終了age
213:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 14:13:32 FNiv08iM0
あきらメロン!
214:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 21:02:05 1kn+v2hmO
またレジェンディアの世界観で椎名氏の曲が聴きたい
215:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 22:41:05 OveS3N3S0
椎名さんて今なにしてんの?
216:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 00:41:11 JutGM7N50
あの人はバンナムの社員だから会社でゲーム音楽作る仕事してるんでしょ
今はマイソロ2の曲作ってるんだっけか
217:あ(-A-)ぐ ◆iNnoCEnCe2
08/07/14 00:42:13 oW/cSjiv0
意外に音楽だけじゃなくて、プログラムとかも打てるんじゃない?
218:あ(-A-)ぐ ◆iNnoCEnCe2
08/07/16 18:43:40 x/osFKhq0
おっとっと、ageだぜ
モーションプラスを採用したゲームになりますように
URLリンク(wii.ign.com)
219:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 17:41:01 8h4RMYY50
あぐがあまりにも不憫でならない
出ないゲームをいつまでもいつまでも待ち続けて
忠犬あぐ公と名づけてやろう
220:あ(-A-)ぐ ◆iNnoCEnCe2
08/07/18 17:45:35 pcGK6MHR0
犬と罵って下さい!
221:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 13:31:29 WMC9ZCYWO
ソードオブでカステラ復活
222:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 15:34:24 KNu/SYLA0
復活してどうなるというのだ?
223:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 20:29:23 3QSi+FPIO
ソードオブの前にD2チームがTOLをリメイクしてくれ
そうすればレジェンディアの続編、つまりソードオブを求める声が増えるはず
224:あ(-A-)ぐ ◆iNnoCEnCe2
08/07/19 20:36:06 cNAAsaSI0
というか、ソードオブがレジェンディアの続編かどうかすら怪しいだろ
225:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/20 13:55:06 c069bsRZ0
Lの戦闘その他がいまいちパッとしてなかったのは認めるけど
だからって色々と真逆なD2チームを持ってこなくても
良いところが一つも無かったわけじゃないだろうに
もしそうなったらスタッフと一部のファン(俺とか)が泣くよ
せめて2チームが協力とかそのあたりだろう
むしろレジェンディア方向に進化させてったら
どう良くなるかを生暖かく見守りたい気がするんだ
それがソードオブだったらいいなーとか思ってるんだ
D2みたいな戦闘が好みなだけならD2をプレイするか
それこそD2スタッフの次回作に期待ageしてればいいワケだしな
226:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/20 15:00:42 HVRwlSLM0
わかった、これから「テイルズオブシリーズ」としてではなく
「レジェンディアシリーズ」となるんだよ!!
227:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/20 15:04:22 qWNT9A1u0
(´;ω;`)ウッ
228:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/20 20:09:07 HirBRWdE0
>>226
まじでそうなってほしいな
メルフェスにもう一回何か作って欲しい
229:あ(-A-)ぐ ◆iNnoCEnCe2
08/07/20 21:41:21 E/RxRIQ60
レジェンディアシリーズとして確立するほどの人気あるのか…?
230:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 09:07:01 L0UrRMD4O
良く考えたらメルフェススタッフが関わった所以外は神じゃね?
231:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 16:12:12 XzarN/SG0
具体的に言うと、どこが?
232:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 20:09:39 JwXN/QUy0
音楽、シナリオ=神
システム、戦闘=イマイチ
ってことじゃない?メルフェススタッフが作ったのってシステム、戦闘のほうでしょ?
233:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 20:20:53 PQXe8LMx0
詳しくわからんのだがナムコ内のL開発チームひっくるめてメルフェスチームじゃないのか?
いや、作るときは色々な会社の協力とかあるのはわかるんだが。
234:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 20:21:29 xsnMpBQn0
音楽もストーリーも全部ひっくるめてメルフェススタッフだろ
235:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 20:23:16 tqiYzVBc0
当然なんとかハーモニーも含めてチームメルフェスだ
236:あ(-A-)ぐ ◆iNnoCEnCe2
08/07/23 16:23:41 7ae72ozl0
あげ
237:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/25 20:14:32 hHatrRsP0
ほっしゅっしゅ
238:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 03:48:13 TvK358fu0
……? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
239:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 15:08:17 lv9OnbcE0
情報マダー
240:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 23:50:11 O3c8SaUs0
ほす
241:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 23:51:04 30tL/SaT0
もはやあぐにさえ忘れられたゲーム
それがソードオブナントカ
242:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/31 06:47:59 Wo1ETe1h0
名前だけ挙がって開発凍結になったままのゲームに期待なんかかけても。
そもそもWiiって時点で低グラの凡ゲしか期待できないだろうに。ラタ見れば明らかだし
243:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/31 08:28:05 ovddVcC60
まあ、開発費だけが嵩張るハイエンド機よりはよっぽどマシですよね
244:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/31 15:24:54 nRK9kNkz0
とにかく早く情報クレー
245:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 15:41:54 ydvSAVmV0
期待sage
246:あ(-A-)ぐ ◆iNnoCEnCe2
08/08/03 19:50:37 C4SjLNzE0
あげ
247:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 20:35:19 1qBUU65D0
糞コテうぜぇよ
248:あ(-A-)ぐ ◆iNnoCEnCe2
08/08/03 20:36:37 C4SjLNzE0
おっと、この神聖なるスレに争いごとを持ち込むなよ
249:ま(-π-)ぐ ◆Tales/O0As
08/08/03 23:23:03 jMA/CuXCO
遂に情報がこないまま、Vの発売日を迎えようとしている
250:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/04 11:05:08 hW4ZDVsz0
V発売前に新作の情報出し尽くすとかしたら、どんだけVに売れて欲しくないのかと
251:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/04 11:23:16 znuJGJys0
どっかで聞いた話だなぁ
252:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/04 15:59:13 DYp+FnIy0
いや、Vは売る気満々だろう…
253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/06 09:26:02 J1FgJuZD0
わざわざテイルズ専用の発表会を開いておきながらJFで新作発表したり
V発売前にHの発表と次のマザーシップはWiiで出す宣言したり
なんかもうめちゃくちゃ
254:あ(-A-)ぐ ◆iNnoCEnCe2
08/08/08 23:52:26 iOkckntg0
あげあげ
255:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 09:42:08 1jZ+1+Gf0
次のマザーシップってこれじゃね?
とか言ってみるテスト
256:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 18:25:35 rxv8IAHD0
だからこれはテイルズじゃないと何度も何度も何度も
257:あ(-A-)ぐ ◆iNnoCEnCe2
08/08/10 10:18:00 1YfqC4m10
テイルズじゃないけど、レジェンディアの続編みたいな感じだといいな
FF外伝 聖剣伝説、みたいな
258:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/10 20:33:37 8fYEdnI20
今度こそわかった!
TOLの製作に3年かかったわけだから、これもそれくらい時間がかかるってことだよ!
259:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/11 22:32:20 8jfCtwxv0
そういえばもうTOLから3年か・・・
260:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/11 23:26:03 slTXB89X0
そして18年の月日が流れたらなんか出るかもね
261:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/12 23:26:37 fL1Vg/9u0
俺、死ぬまでレジェンディアの続編待ってる(´;ω;`)
262:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/13 16:48:17 peFJWTLr0
Wii Motion Plusつかって、すんごいの作ってるかもしれんぞ!?
と、希望的観測をしてみる
263:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/13 16:51:34 6UItoTa30
発表したばかりだがアレ
264:ま(-π-)ぐ ◆Tales/O0As
08/08/14 13:07:00 1I1Kf6KpO
V発売しても情報なし
265:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 16:40:03 LGi3FiJq0
hosyu
266:あ(-A-)ぐ ◆iNnoCEnCe2
08/08/20 17:52:09 4LDu6Np90
ほす
267:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 11:13:50 EPN1b/490
まーだかなー
268:あ(-A-)ぐ ◆iNnoCEnCe2
08/08/27 15:10:05 InTTzL/v0
ほす
269:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 03:42:55 MF39aDLl0
名前やキャラの容姿的に完全にアレの続編っぽいのになぁ
戦闘が面白くて大陸舞台なら最高なのに、何時まで待たせるorz
270:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 12:27:35 +gdFccyC0
やっぱり開発中止してるとしか思えんぜ。
ラタ、TOVよりも遥かに前に情報(任天堂の吉罪のコメ)が出たのにいまだ雑誌などで正式な第一報がないとは。
仮に初出時にほとんどできてないにしてもあと2週間たらずで2年だぜ。どんな大作を作ってるんだよ。
271:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 21:09:33 f5KLUxsW0
フラジールとかの開発の合間に細々と作ってるんじゃ・・・
まともに動いてないのは確か
272:あぐ ◆iNnoCEnCe2
08/09/03 19:15:07 G78qQjON0
ほす
273:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 10:58:10 rvloVZGz0
名前が似てるって言ってるけど
フロム・ジ・アビスとかいうゲームあるよな
274:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 12:19:09 4Vrug2Kf0
ジアビスと違ってレジェンディアは造語だろう
275:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 14:33:15 RRCrbZ210
それ言ったら語尾がiaのテイルズって全部造語じゃないか?
PESLV・・・造語のテイルズは精霊つながりがあるなそういえば
276:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 14:42:48 209+XFtD0
何言い出してるのこの人w
277:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 14:57:34 4Vrug2Kf0
そもそもなんかのゲーム雑誌で
TOLとSOLは全くの無関係というわけではない
とかなんとか、載って無かったっけ?
278:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 15:03:24 u/5Ec5Xb0
ヴェスペリアは俺もきいたことない単語だったが
ファンタジアやシンフォニアはさすがに造語とか酷いだろ・・・。
279:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 15:04:56 oAyxgR2P0
同雑誌でこれはテイルズではないと言ってただろ
280:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 02:33:24 fuGP6zukO
テイルズスタジオ的にはナムコ内製のTOLすら本音ではテイルズと認めてなさそうでこわい
281:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 12:03:16 4uZT+dwR0
ほす
282:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 12:36:51 d/l14jKZ0
ほしゅ
283:あぐ ◆iNnoCEnCe2
08/09/15 16:01:07 RIMwVIhJ0
ほしゅしゅ
284:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 16:56:27 y2l2VoCi0
もう保守しかすることが無い
来年も
再来年も
285:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 18:34:09 BR4W1YRQ0
これが出たらwii買うから早く出してほしいわ
286:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 13:53:12 z4MK1sW00
>>285みたいな人もいるんだからさ、お願いしますよバンナムさん いやバンナム様
287:あぐ ◆iNnoCEnCe2
08/09/20 21:44:00 G/dTFKyN0
ほしゅっしゅ
288:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 23:25:18 PN99iJOhO
続編期待してるよ!ずっとずっと待ってるよ!
289:あぐ ◆iNnoCEnCe2
08/09/21 23:26:22 oH6Ic8fp0
火曜日にテイルズオブフェスティバルというものがあってだな。
そこで、ソードオブが発表されるんじゃないかという淡い期待を抱いてる。
290:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 22:41:33 BISAXqvr0
>>289
非常に残念ながらファンタジアの続編ないしリメイクだそうです
291:あぐ ◆iNnoCEnCe2
08/09/23 23:40:58 b5VfQZFX0
所詮はテイルズ信者の搾取祭か…
もうTGSしか後がないな
292:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 20:13:59 sPfH3cd10
またこなかったか・・・
もう水曜日にフラゲを気にし続けるのは秋田よ、パトラッシュ
293:あぐ ◆iNnoCEnCe2
08/09/28 15:33:21 WxISt+rl0
ほす
294:ま(-π-)ぐ ◆Tales/O0As
08/10/02 22:08:00 FHybeaeFO
任天堂カンファレンススルー記念あげ
295:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/02 22:12:54 HjAwIGkz0
さすがにここでもこない確かにとキツイなw
あとはTGSか?w
296:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 17:18:55 nEnEZJr30
もうwiiのマザーシップがこれじゃなければどうしよう…
まぁいいさ信じ続けるさ
297:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 17:24:58 c7VDeqD10
これなわけねえよ
これはテイルズじゃないんだから
298:ま(-π-)ぐ ◆Tales/O0As
08/10/14 22:27:59 lc1wUGQFO
TGSスルー記念あげ
299:ま(-π-)ぐ ◆Tales/O0As
08/10/21 20:02:11 6sKMa6HNO
なんという過疎
300:;@;@;l@p@
08/10/21 20:25:44 h1px+njC0
チンコ オブ ソード
301:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/24 20:41:33 Nd85mU/t0
はあ・・・TGSも駄目だったし、どうしろと
302:あぐ ◆iNnoCEnCe2
08/10/24 21:43:24 eCUT4EKD0
俺は吉積を信じる
303:あぐ ◆iNnoCEnCe2
08/10/30 17:44:46 NLwBkcBi0
あげあげ
304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 10:57:29 lpdORQ500
ho syu
305:あぐ ◆iNnoCEnCe2
08/11/10 19:09:16 t5k6puX10
あげ
306:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 01:11:16 bvMAse1/O
あぐよ
お前はまだ諦めないというのか
俺はもう諦めた
307:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 14:49:13 IcIxVM9s0
松野さんの新作を待つのに比べればこの程度・・・
308:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 22:36:42 YwJVFOw00
公式だと名前載ってるのに何時までまたせるんですかね?
まぁWiiもってないんですがね。
309:あぐ ◆iNnoCEnCe2
08/11/18 23:21:39 i913RmtL0
俺は諦めないッ!
310:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 14:32:12 GpH1+FBWO
俺も名前が消えるまでは諦めない
311:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 00:13:29 ScCGAmpK0
俺も諦めてないぞ
312:う(@o-)ぐ ◆LBuZigNhYo
08/11/20 02:57:35 UJ1YEHqc0
,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
/'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
//.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
/〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
{´yヘl'′ | ∧ /⌒l .∧ .|`Y} あきらめたら?
゙、ゝ) `''''ツ_ _;`ー‐'゙:::::l{ フ
. ヽ.__ ,ィnmmm、 .:::|! (⌒)
,.ィ'´ト. トェェェイ .::::;' ノ ~.レ-r┐、
イ´::ノ|::::l \ |r-r-| :::/ ノ__ | .| | |
::::::::::::|:::::l ヽ、 `ニニ´:: .:::/.、 〈 ̄ `-Lλ_レレ
:::::: ::: |:::::ヽ ヽ、.......::::/..:::/!\\ ̄`ー‐---‐‐´
313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 05:59:45 gZfRAKhYO
うぐは帰れ
314:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 18:18:36 ScCGAmpK0
SOLはレジェンディアの3年後ぐらいで
ジェイが中性的な美人になって登場することを期待している
315:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 01:26:10 PUMJbctg0
てs
316:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 19:54:36 LAQtv+dF0
>>312
まだまだ試合終了じゃないんだからねっ!///
317:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 09:06:35 ErdpDE8QO
実際にwiiソフトで開発に2年もかけたらどんな凄いゲームが出るんだろうな
てかソードオブレジェンディアの開発状況についてナムコに質問した奴とかいないのかよ
318:あぐ ◆iNnoCEnCe2
08/11/27 22:45:40 cA24itBP0
あげあげ
319:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 05:46:57 1w7NHP7P0
ラタよりもずっと前に企画を公表されたのに、
今ではバンナムに無かったことにされてる幻に「されてしまった」RPG…。
Wii新作とやらもSOLとは関係無さそうだし、バンナムはどこまでもLを虚仮にしてくれるな
320:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/03 10:29:45 /4WNoVyR0
>>317
ソードオブレジェンディアの開発状況はどうなっているのか的な質問を
ナムコにメールで送ってみたら返信来た
拝啓 平素は弊社製品をご愛顧頂きまして誠にありがとうございます。
お問い合わせ頂きました件につき、弊社Wii用ソフト「ソード オブ レジェンディア(仮称)」に関する詳細につきましては、決まり次第雑誌、弊社ホームページ等にてご紹介させて頂きます。ご迷惑をおかけ致しまして申し訳ございませんが、何卒よろしくお願い致します。
株式会社ナムコは、2006年3月31日より株式会社バンダイナムコゲームスに社名が変わりました。今後とも弊社製品をよろしくお願い致します。
敬具
321:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 20:27:30 vRzxXuB80
マジか……
って、まあもし開発中止でも律儀にメールで答えてくれるわけないし
ほとんどテンプレ回答だろうけど……
ラインナップから気付いたら消えてそうだしなぁ
322:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 18:11:37 TokDboE10
気づいたら名前がテイルズオブソードになってて
吉積「これがマザーシップです何年も前から作ってましたすごいでしょう
レジェンディア…?なんでしたっけ、ソレ」
ってオチが
323:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 20:19:18 +JiGIGAc0
おまいらそんなに落ち込むなよ・・・
こっちまで自信なくなってくるだろ
324:あぐ ◆iNnoCEnCe2
08/12/07 23:20:33 yAHFAUWh0
あげ
開発中止なら中止と表明してくれ…
325:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 19:18:45 MPpR/aDjO
あぐ、いつもあげご苦労様
俺はこのスレが存在してるだけでも満足だ
326:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 17:59:44 I8JeR+iZ0
箱○でもださんかな・・・
327:ま(-π-)ぐ ◆Tales/O0As
08/12/13 22:23:34 u3Pu87pEO
来年は情報きますように
328:あぐ ◆iNnoCEnCe2
08/12/14 15:59:41 +o47KiLU0
ジャンフェスできっと正式発表させるあげ
329:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 19:20:07 79aisH3IO
ソードオブレジェンディア別名テイルズオブレジェンディア2まもなく発表
330:あぐ ◆iNnoCEnCe2
08/12/26 19:26:38 TDww/6WC0
ほす
331:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 17:22:40 SeMaPq48O
かなり時間を掛けていると考えたらかなり良作になるんじゃ…?
また淡い期待を胸に今年も終わる
332:あぐ ◆iNnoCEnCe2
08/12/29 23:58:58 0iKWSkgD0
一応、吉積のインタビューで今も作ってるようなことは仄めかしてたね
まあ、ソードオブのことじゃないかもしれんが
333:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 00:19:22 OIrXjRiVO
お前ら二日になったがあけおめ!
今年こそ情報がくるはずだ!
だから俺はこのスレをageるんだぜ!
空元気なんかじゃないんだぜ…
334:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 03:14:45 O2Z31fvJO
今年の発表会で満を持してベールを脱ぐ
335:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 03:27:22 rl2UfYPq0
今年は出てくると良いな…
てかこのタイトルが発表されたのっていつだっけ?
336:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 08:50:23 o4z163PNO
2006年じゃなかったっけ?
テイルズ関連であって欲しいけどどうなんだろ
337:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 01:24:07 DmIGwW2R0
うわぁ、まじでか…
ホントに何年待たせるつもりなんだよw
>>332
激しく期待!
338:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 02:10:55 v5u/esWv0
バンナムぅー!
後から発表されたV、「これがタイトル変わったんじゃない?」とか言われたラタもフラジールも
みんな発売したぞーーー!
339:あぐ ◆iNnoCEnCe2
09/01/25 22:40:31 5D1yj7+g0
ほす
340:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 22:42:08 RN8TEACD0
DSが発売された時ナムコの発売予定にバテンカイトスDSがありましたとさ
Wiiが発売された時ナムコの発売予定にソードオブレジェンディアがありましたとさ
341:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 01:25:08 KkYQ5vzH0
バテンの企画は2になった
というわけでソードオブレジェンディアもTOL2に!
342:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 17:20:08 jaTTsNTP0
開発中止にさえならなければいつまでも待ってますよ。
343:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 17:24:11 rQwTSWV60
Wiiテイルズ正式発表のあたりでひっそりとスケジュールから消えたりして
344:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 17:29:54 jaTTsNTP0
ファミ通の新作スケジュール読むときはいつもドキドキ。
345:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 17:36:19 rVxijSM90
もはや今更消えても誰も気にしないレベルになってるからな
346:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 17:44:46 jaTTsNTP0
少なくとも俺は気にしてる。友人とTOLと関係あるかどうか賭けしてるし。
347:あぐ ◆iNnoCEnCe2
09/01/27 17:59:27 A+E9q30t0
マイソロ2とWii新作の間に、何もタイトルがないから、ソードオブが出ると思うよ
348:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 18:46:02 jaTTsNTP0
マイソロ2で思ったが、なんとなくバンナムはレジェンディアに冷たい気がする。
349:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 19:29:13 JM+HjTGG0
>>348
今に始まったことじゃない
350:あぐ ◆iNnoCEnCe2
09/01/27 19:30:33 A+E9q30t0
スタジオじゃなくて、ナムコ内部の製作だからなあ
ラタトスクも冷遇されてるし
351:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 21:16:10 rVxijSM90
ラタトスクはスタジオの人間関わりまくりだから
3が出た頃には下手したらレジェンディアより優遇されているかもしれない
352:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 21:30:52 jaTTsNTP0
バンナムも少しでいいから情報を出せばコッチも安心できるのに
なんで出さないんだろ?
353:あぐ ◆iNnoCEnCe2
09/01/27 21:31:41 A+E9q30t0
なんでも何も、見せれるほど出来てないからだろ
354:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 22:14:12 jaTTsNTP0
それでも登場キャラとか設定とか、
TOLと関係あるのか無いのとか出そうと思えば出せるはず。
355:あぐ ◆iNnoCEnCe2
09/01/27 22:16:07 A+E9q30t0
いくらシナリオや設定が出来てても、肝心のゲーム自体が出来てなかったら発表できんだろ
356:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 22:26:37 jaTTsNTP0
それならやっぱり気長に待つしかないのか。
357:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 22:35:16 Q1AecvfQO
これとps3の新作RPGがスケジュールにあるが、正直もう消した方が…
358:あぐ ◆iNnoCEnCe2
09/01/27 22:36:17 A+E9q30t0
ソードオブに関しては、吉積がまだ作ってるようなこと仄めかしてたからな
まだ希望はある
359:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 22:42:20 Q1AecvfQO
>358
あぐさん、それって去年だろww
それっきり音信不通だからなぁ…
360:あぐ ◆iNnoCEnCe2
09/01/27 22:44:15 A+E9q30t0
去年っつーか、わりと最近だぞ
2008年を振り返る、みたいな雑誌の企画での吉積の発言だ
361:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 23:13:55 Q1AecvfQO
そうなのか!
しらんかった、情報ありがと
362:あぐ ◆iNnoCEnCe2
09/01/31 13:26:50 6ONF7xAm0
ほすほす
363:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 13:21:31 rcnwdWFk0
完全に忘れてたけどこんなゲームもあったな。
正式に発表されるまでは保守に時々協力するよw
テイルズと一緒に発表されて、トントン拍子で発売日決まるという淡い期待を抱きながら・・・
364:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 13:27:41 SqDmXrSS0
- コンジットは2009前半予定
- GDCの後まで次の任天堂報道機関向けのイベントはないでしょう--岩田はたぶんGDCでDSiに関して話すでしょう。
- ラタはちょうど9万5000以上を販売しました--、NPDで
- Conduitから、ノーモア2(MadWorldは、クレイグによると、大部分が成功すると見ている--マットがConduit販売に最も賭けるというMadWorld)はConduitを最もプレーするでしょう。
- Pikmin1と2の再リリースはPikmin3から何も持ち去らないでしょう--Pikminは何人かの人々にシリーズを紹介できます--再リリースは否定的ものにならないでしょう。
- ソードオブレジェンディアの状態は不明瞭
URLリンク(gonintendo.com)
365:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 13:29:23 558jmyKO0
貼ろうかどうか悩んでたら
366:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 15:55:58 P4wHlo9u0
悩んでたら…なんなんだよw
367:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 17:46:20 PB7m6EFh0
不明瞭・・・・はっきり言っちゃってくれていいのに
368:あぐ ◆iNnoCEnCe2
09/02/04 18:15:16 Cl1W2qjn0
でも、FFCCクリスタルベアラーも海外では開発中止って噂も出てたけど、結局は生きてたし、
ソードオブもそんなパターンなんじゃなかろうか
369:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 11:18:45 cDp+SCL80
生殺しなのは辛いよね。一切情報ないのは・・・略はSoLでいいのかな?
370:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 16:17:53 4EQSc6tI0
これテイルズ新作じゃないの?Wiiで出したってそう売れるとも思えんし
371:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 22:11:37 KsQdLrbO0
テイルズじゃないよ
372:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 13:06:15 Q57h1AObO
「テイルズ」ではなく「レジェンディア」の派生作品
という可能性はないのか
373:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 19:00:02 PPTbE3Im0
インタビュー読む限りではそうなる
374:あぐ ◆iNnoCEnCe2
09/02/06 23:35:38 lpjrzPlD0
わざわざレジェンディアって名前を引っ張ってきてるんだから、続編にするつもりなんだろうな
まぁ、ここまで音沙汰がないと、完全に別物になってる可能性も少なからずあるわけで
375:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 23:41:36 pd33GRNc0
FFにおける聖剣みたいな位置だろう
376:あぐ ◆iNnoCEnCe2
09/02/06 23:42:39 lpjrzPlD0
不吉なこと言うなよ…
377:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 03:53:00 90DqmemP0
ああ、これテイルズオブレジェンディアの派生の可能性があるのか。
TOL2にしないあたりはどうなんだろ?運が良ければWiiのテイルズの時に何かあるかもね。
それにしてもあぐは毎週毎週ファミ通で開発中止になってないかガクブルしてそうだなw
378:あぐ ◆iNnoCEnCe2
09/02/07 22:52:42 tcKVWOdx0
今の生殺し状態よりも、いっそ開発中止って発表された方が救われるがな
テイルズの冠をつけないのは、もともとレジェンディアはテイルズっぽくないって批判されてたからでしょ
379:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 23:04:24 sPfaf9uD0
なったらなったで凹むわ。
やっぱりキャラ絵とか公開するの早すぎなんだよ。
wii発売前にメディアに出すってどんだけだよ。もう2年過ぎてます……。
380:あぐ ◆iNnoCEnCe2
09/02/08 00:19:55 oBHlAm/d0
まぁ、RPGなんて開発に時間かけて何ぼのゲームだけどね
ラタトスクみたいに一年未満でこさえた中途半端なゲームを出されても困るし、
コツコツと作ってると信じたいわ。
381:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 01:22:12 EBoPtRa+0
テイルズはまあ2年周期ぐらいか。FFやDQに比べたらさすがに短いな。
もうちょっと期間延ばしてしっかりつくってもらいたいもんだが。
でも長けりゃいいってもんでもないけどな。
DQ7は時間の割りにちょっとがっかり、FF12は長すぎて納期間に合わせるために中盤以降ストーリーが急ぎ足、
FF7やSO3は要所要所でキャラの造型とかが変わってきてる。
382:あぐ ◆iNnoCEnCe2
09/02/08 04:00:42 oBHlAm/d0
2年開発くらいがベターだな。長すぎず、短すぎず。
となると、そろそろ発表されてもいいと思うんだよね。
朧村正みたいな、2Dアクションだったらいいな。
383:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 14:24:26 2WBL92N10
ラタはたしかに中途半端だったな。モンス育成と戦闘に救われた感じで
これ出るなら冒険して戦闘は完全なアクションにしてほしい
384:あぐ ◆iNnoCEnCe2
09/02/10 21:44:56 3HAK33TX0
テイルズの二番煎じはいらない
別のタイトルにするなら、全く別なゲームシステムになることを期待
385:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 00:02:37 TWNGPWAX0
セネル的に掴んで投げて、クロエ的に斬って刻んで、「JACKPOT!」って言うような新作希望
386:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 09:28:43 qVXkF9B80
レジェンディアの漫画オワタ
もう俺にはソードオブにしか希望を持てない
387:あぐ ◆iNnoCEnCe2
09/02/16 19:25:28 juWNZMWw0
ほしゅ
388:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 00:38:25 1+KrvMo90
電撃マ王のテイルズの記事でレジェンディアのシナリオ書いた人が
「RPGじゃないテイルズをやってみたい」なんてこと言ってた気がする
それがソードオブレジェンディアのことだったらいいな…
389:あぐ ◆iNnoCEnCe2
09/02/17 01:37:04 OoljulK50
「やってみたい」ということは、今現在は作ってないってことになるけどな
390:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 02:22:38 1+KrvMo90
>>389
イヤイヤ、仮に作ってたとしてもインタビューで簡単に
「今、RPGじゃないテイルズ作ってるんですよ」
なんて答えるわけない。
作ってる作ってないは別にしてTOL関係者のこんなコメントは妄想を刺激する
と言いたかったんだ
391:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 21:09:24 g04rVl/00
>>388
俺が許す早く作れ
タイトルはソードオブレジェンディアでお願いしたいところだw
392:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 23:04:18 0oHEOlhVO
最初タイトル見てソードオブデスティニーの続編かとオモタw
あれ隠しの半裸主人公には吹かされた
某ゲームを彷彿とさせるものがあったよ
393:あぐ ◆iNnoCEnCe2
09/02/22 02:44:56 H6Xz7bqd0
寝る前にあげ
394:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 01:28:59 FW968rq7O
もう、あきらめなさい
395:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 05:19:15 EnFeO38B0
FFに対するFFCCみたいな感じで
テイルズオブ(RPG)に対してソードオブ(ARPG)って感じにすればいいのに
396:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 23:55:04 4ngibCt90
誰が諦めるかよw
397:あぐ ◆iNnoCEnCe2
09/02/27 12:33:28 FTeWBthZ0
あげあげ
398:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 14:58:48 L7MfXGvr0
つかマジで出るとか思っちゃてるのw
399:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 21:54:07 LTVO2tK60
思うぐらいさせてくれよ・・・
400:あぐ ◆iNnoCEnCe2
09/03/06 20:36:13 kD67jyHH0
ほす
401:あぐ ◆iNnoCEnCe2
09/03/06 22:41:08 kD67jyHH0
あげあげ
402:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 00:19:29 w+w6FjvU0
このスレまだ生きてたんだw
403:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 17:51:48 6aAh/1FTO
ノーマ出せ
404:あぐ ◆iNnoCEnCe2
09/03/12 14:02:21 yrpz99Lz0
URLリンク(wii.ign.com)
モープラ動画
かなり感度良さそうだ。
ナムコはFitの対応ソフト出すのも早かったし、ソードオブもモープラに対応させてくるかもな。
405:ま(-π-)ぐ ◆Tales/O0As
09/03/18 16:25:55 cqe98AiLO
確定はしてないけど、続報あげ
406:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/23 10:35:14 nWqg6Bz/O
ニンドリからSOLが消えたそうだ
もうだめぽ
407:あぐ ◆iNnoCEnCe2
09/03/23 20:03:52 axYWk9lU0
諦めたら、そこで開発終了だよ?
408:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/23 20:41:00 LoESTHQD0
電撃だとソードオブと一緒に新テイルズも消えてるね
409:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/23 20:59:03 CLv04G9s0
諦めろ、もう試合終了だ。
410:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/24 10:18:04 anvADE/+0
俺みたいにそろそろ正式タイトルが出ると前向きに考えるんだ
411:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/26 14:42:49 9AG9/FTJ0
URLリンク(namco-ch.net)
一応まだあるぜ。時間の問題かもしれんが。
確か昔見たときは一番下の2,3種類と一緒に並んでたんだよなぁ。
412:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/27 14:38:29 hAmuib8n0
Wiiで出すという企画を改めて、ここまで開発進めてたのを
そっくり箱に移すという展開ならば嬉しいのだがな
413:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/27 14:42:08 cG1ZP+Gb0
箱に棒振り機能あんの?
414:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/28 12:51:27 KXHtX5io0
電撃ではソードオブ、新テイルズ、DQ10消滅
ニンドリではソードオブ消滅、新テイルズとDQ10は掲載
ファミ通ではソードオブ、DQ10掲載
どういう基準なんだろう
415:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/29 13:27:20 64TCAb9uO
昔ファミ通でサモンナイトXが消えた週もあったし忘れてるのかも?
ソードオブは微妙だが他のはね
416:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/29 13:28:18 64TCAb9uO
アークライズ最高
テイルズ最高
417:あぐ ◆iNnoCEnCe2
09/03/29 13:28:46 L1jz+vUB0
そもそも雑誌に開発中止かどうかが分かるわけないじゃん
公式が公で発表するまで信じない
418:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/29 13:39:34 64TCAb9uO
>>417
雑誌に載る物は毎月メーカーへ問い合せて送られて来たものを載せるんだよ
なんで知らないの?
419:あぐ ◆iNnoCEnCe2
09/03/29 13:43:18 L1jz+vUB0
んなわけねーだろ
420:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/29 14:03:11 64TCAb9uO
>>419
ニンドリでデス仙人か誰かが言ってた
知らないのに知ったかやめてよ(笑)
421:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/29 18:48:47 64TCAb9uO
早く発表してくれ
422:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 23:26:51 gXcUFb7f0
WiiやPSP、PS3の移植とか新作の画像があがってたけど
まさか公式発表と同時にソードオブがリストから消えたりしないよな・・・?
怖すぎるんですけど
423:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 23:43:20 nC4CtSyQO
安心しろ消されるなんてことはまずないから
お仲間の「新RPG(仮)」が消されてない以上
424:あぐ ◆iNnoCEnCe2
09/04/04 16:53:24 ZU2PEXYT0
あげ
425:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/05 11:14:10 V9PiuDsg0
何年ぶりかにインタビュー見た
吉積「近々情報出していけると思います」
近々(笑)
426:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 09:07:07 geOjIQoDO
神リークするわ
モーションプラス対応RPG第一弾になるよ
第二弾がDQS(サブタイ未定)
テイルズと違ってリアル路線に近くなる
“ソード”を鍛えていく(カスタマイズ)する形になる
DQSみたいに主観とかではない。
427:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 19:10:23 AVNTQ7i8O
って事は格闘系の仙人とは何の関係もないですね
つまりTOLとは何の関係もないゲームですね
428:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 19:19:39 dA72DZKd0
ソニックが剣を持つ時代だ
仙人が剣に目覚めたっていいさ
429:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 17:47:12 U9m4cfG40
なんかグレイセスの設定が俺の望んだLの続編の設定っぽいんだよなー。
大陸編っての?だから脚本を改変、キャラを変更して新作にしたんじゃないかと思ってしまったり。
URLリンク(www.bandainamcogames.co.jp)
でもグレイセスが来ても消えてないな。いつ自然消滅するかとハラハラするぜ。
430:あぐ ◆iNnoCEnCe2
09/04/13 18:30:00 KYTiLOFp0
最後の最後まで諦めないぜ
431:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 17:13:41 0IdZBT/RO
テイルズ2本作ってバンナムユーザーある程度引き込んでから新規タイトル
んでちょっと大人向けのグラフィックでシリアスなのがSOL
だといいな
432:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/16 15:09:28 xJD6wKsr0
めっちゃ長い時間かけて作ってくれている、とかなら嬉しいんだが
433:あぐ ◆iNnoCEnCe2
09/04/20 08:44:38 73wZfLDa0
まだまだぁ
434:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/28 19:42:03 1gpwOODsO
今月もニンドリと電撃DSWiiの発売予定に復活は無かった
435:あぐ ◆iNnoCEnCe2
09/05/03 23:35:53 5rLjMaIw0
あげあげ
436:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 01:23:58 UkibLJlxO
発売するなら来年度発売だな
437:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 02:33:46 XUTI/3e+0
早くしろー、バンナムーっ!間に合わなくなってもしらんぞーっ!!
438:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 11:32:09 BOkAum0j0
これと仁王どっちが先に情報公開されるかな
またはどっちが先に開発中止がリリースされるかな
439:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/18 02:08:19 8NWO89cS0
開発中止の前に開発してるかどうかも分からん
440:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 20:44:36 c7PTGXA50
俺は!あきらめない!(`・ω・´)
441:あぐ ◆iNnoCEnCe2
09/05/22 20:45:27 +DxBoy8F0
もう諦めろよ
442:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 20:48:06 c7PTGXA50
>>441
定期的にageてるお前が何言ってる
あきらめたのか?
443:あぐ ◆iNnoCEnCe2
09/05/22 20:48:58 +DxBoy8F0
アークライズとグレイセスがあるから、もうどうでもいいさ
444:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 20:56:34 c7PTGXA50
まあ俺もそんな感じなんだけどね・・・
445:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/01 20:47:49 v4NHO8z70
時間掛けて作ってるなあ
きっと素晴らしいものが出来ますね^^
(´;ω;`)
446:あぐ ◆iNnoCEnCe2
09/06/06 20:57:12 YFvv6ceo0
モープラに対応させるために開発が遅れてるのさ
そうに違いない
447:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 13:19:40 RZqDOXDw0
もし作ってるとしたら今年の任天堂秋カンファレンスにでるはず
出なかったらあきらめなはれ
448:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/10 10:25:17 n79aBtK+0
アークライズを見て作り直したんだよ!
意外とイメエポに投げてたりしてなw
449:あぐ ◆iNnoCEnCe2
09/06/11 17:30:28 TncCEGIt0
アークラは確かにイメポにしては良作ではあるが、
RPG全体から見ると、まぁ凡作
450:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/15 15:51:01 xMKzEuOO0
____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\ 一体、いつになったら発表すんだよ、糞ナメコ
/ (__人__) \ って言ってから一年も経つんだよ、糞ナメコ
| ヽ |!!il|!|!l| / |
\ |ェェェェ| /
451:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/15 16:24:57 BgnNtBgE0
603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/15(火) 15:51:01 ID:SOlMadAd0
____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\ 一体、いつになったら発表すんだよ、糞ナメコ
/ (__人__) \ って言ってから一年も経つんだよ、糞ナメコ
| ヽ |!!il|!|!l| / | って言ってたら更に一年経ってたよ、糞ナメコ
\ |ェェェェ| /
452:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/15 23:56:33 ZIZdSVATO
タイムマシンで四年後の自分に無事発売したか聞きに行ったら
「四年後に聞けよ」って怒られた
ってエピソードを四年後の自分から聞かされたんだが
453:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 02:45:00 j1IZd4tF0
467;名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2029/06/15(月)01:55:49 ID:0YhbCzIW0
____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\ 一体、いつになったら発表すんだよ、糞ナメコ
/ (__人__) \ って言ってから一年も経つんだよ、糞ナメコ
| ヽ |!!il|!|!l| / | って言ってたら更に一年経ってたよ、糞ナメコ
\ |ェェェェ| / って言ってからもう何年経ってんだよ、糞ナメコ
って言い続けてからもう10年も経つんだよ、糞ナメk、ん?
/_,, ⌒ ::::::::::::\
/ \\゙.l | / ::// ̄● ̄ ̄/ ::::::::\
|● ::::::| . | | / :::: / :::::::::://u :::::::\
/i,.\_:::::::| u::::: / :::::::::// :::::::::\
/ \( (\|. ::::::. // ̄) ) :::::::::\
/ u ) )_ ^ ^  ̄ ̄ ,,、( ( i し./ :::::::::::::\
/ / /__,,____,/ ̄ \ ))u ノ ( ::::::::::::::::::::\
/ ヽ |.. | /└└└└\../\((\ '~ヽ :::::::::::::::::/
\ ) し ∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll| ) / / :::::::::::::::::/
\⌒ | |.|llllllllllll;/⌒/⌒ 〕 ::u::::::::::::::::/
| | |.|lllllllll; ./ . . | ::::::::::::::::::::/
タ、タ、ターーミネーーーターーだぁぁぁぁぁ━━━!!!
454:あぐ ◆iNnoCEnCe2
09/06/24 21:49:18 cTZootrQ0
そろそろ諦めようか…
455:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 23:49:11 F2oi3U4N0
諦めたらそこで……はぁ……
456:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 19:37:48 MW3wFyUt0
モープラがソードオブレジェンディアを生き返らせます
457:あぐ ◆iNnoCEnCe2
09/06/27 11:22:05 86B/EtPm0
実際のところ、モープラに対応させてる説は正しいかもしれないな
チャンバラゲームになりそうだってのは前から言われてるし
ドラクエソードがパッとしない→お蔵入り→モープラ発表→これで勝つる!
何より、バンナムのナムは、周辺機器の対応が早いからソードオブじゃないにしても、M+対応の何か出すだろう
458:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 11:24:31 QpSfbTWu0
ソードオブレジェンディアってテイルズのダイナミック斬になるのか?
459:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 15:42:33 eIceK+h/0
何か何時の間にやらwiiじゃなくなってそうだよなw
460:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 21:58:47 HuPIbThMO
ほす
461:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 10:26:19 8JxVDnXj0
商願2009-037315 滅びの剣と約束の騎士
462:あ ◆iNnoCEnCe2
09/07/08 13:19:51 DfLVlU7f0
約束の騎士じゃなくて、伝説の騎士なら可能性はあったのに
463:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 13:25:55 HbzAgm13O
この商標バテンぽいけどないな
464:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 13:40:53 I5k9QTge0
>>462
バンナムの取った商標?
465:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 01:55:18 PMd3PcuEO
密林で予約お知らせメール登録できるってのは既出?
466:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 22:08:29 qJVh/KBY0
ほすほす
いい加減、発表しろや
467:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 22:37:38 XQlDScHyO
モーション+はアリだが
ドラクエソードみたいなのの多少動きが良くなってても勘弁だ
468:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 03:21:37 rN5OKcwRO
待ってたけど流石に諦めた・・・
469:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 09:18:05 0yBD/vpJ0
>>467
M+触った?
あれ、真面目に使えば多少どころの騒ぎじゃないぞ
M+のDQS2なら予約してでも買うし、SOLも絶対に買う
470:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/17 04:18:30 Bw7RR2ZkO
M+対応したSCL
八頭身Dイドの華麗な剣技を見よ
471:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 20:21:15 7OHLKl6j0
あげ
472:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 20:00:14 aGSR3VAM0
ほす
473:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 19:36:25 N2ElM2d60
あげ
474:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 22:13:05 Vt19rz150
このスレしぶといね
475:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 03:16:24 Ol5VEIMsi
>>474
LファンはMが多いですから焦らしプレイなんてお手の物です
476:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 03:17:17 Ol5VEIMsi
ついでにほしゅ
477:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 09:24:36 64t+uqvV0
TGSに来ると信じてる。サプライズで来ると信じてる
478:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 09:40:15 40DEpIJdO
作っているか否かを言ってほしい
それが私の願いです 俺
479:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 17:56:54 J8d23mlL0
ほすほす
480:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/20 09:07:22 p6wr+EbG0
>>477
MH3待ってたに決まってんじゃん
必殺技を絡めたファンタジーハンティングゲームだよ
ソーマとか精霊とか集めて剣を強化しつつボス倒しに行くゲーム
481:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/25 19:06:56 GTDcpV+j0
ほす
最近、吉積の名前きかねーし、こっちに捕らわれてると信じたい
482:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/25 19:21:50 0MHEEAZxO
そもそも本当にテイルズオブレジェンディア関連のゲームの予定だったのか?
483:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/26 15:53:39 waRp7beC0
正直全然関係ないと思う
てか、ただの体感作るならここまでかからんし
俺の予想では
一度開発凍結
ラタの好調でテイルズエスコートに変更
M+の情報来てリセット
こうだな
484:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/05 05:23:28 rsRIjHQeO
TGSが楽しみだな
485:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 22:54:44 AhS5HNYO0
ほすほす
486:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 10:35:26 +YfoQmKI0
TGSまで2週間切りました
あぐが去った今、わずかな希望は>>461
PS3版TOV、新作TOGの発売が近い中
新作の情報が途絶えているテイルズシリーズ
ソードオブレジェンディアの投入は近い!
487:あぐ ◆iNnoCEnCe2
09/09/11 12:12:07 v6pXwhT+0
おいおい、コテは付けてないけど、保守してんのはいつも俺だぞ
488:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 12:24:35 +YfoQmKI0
あぐいたぁあぁあ!
TGS楽しみだね
あぐ以外のコメがほとんど俺な気がする
489:あぐ ◆iNnoCEnCe2
09/09/11 12:28:43 v6pXwhT+0
TGSよりもジャンフェスが臭いと思うね
似たようなケースでフラジールが発表されたし
まぁ、イベントで発表するようなタイトルじゃないかもだし、そのうちゲーム雑誌の後ろの方でひっそりと発表されそう
490:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/12 12:33:56 /0Y1V9Qmi
>>488
発表後からずっといるよ!
任天堂カンファレンスで今年こそ…
491:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/12 12:34:52 /0Y1V9Qmi
ところでまだ雑誌の発売予定表にのってるのかな
492:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/14 18:27:42 TOkKPLt+O
ニンドリには書いてなかったな
発表まで長すぎる
493:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/15 15:57:30 dtglDEcQ0
FFCCTCBがやっと出るんだから
M+に対応してると考えれば別に遅くも無い
来年夏の目玉になるに違いない! …遅ぇ or2
494:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/15 21:05:26 vdh+WY6i0
おうおう俺だって定期的に覗いて保守してるぞ
まだまだあきらめないっ
495:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/16 09:01:47 cvMohHa40
皆なんだかんだで期待してるんだな
タイトルがクドくなくていいんだよね
変なジャンル名は付けられるかも知れんが
496:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/16 19:51:30 vU2AmkS/0
ほすほす
497:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 15:24:20 91r3psQ60
これって結局TOLと関連性あるんだっけ?
海外のインタビューでなんか言ってたらしいが、忘れた…。
498:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 15:39:42 oiiaoliNO
クロエっぽい男前の画像あるしな
関係はしてそう
499:あぐ ◆iNnoCEnCe2
09/09/19 19:25:41 D6IeXLHP0
海外のインタビューじゃ確か、
企画はまだ動いてるけどテイルズは関係ないよ、って発言だったかな
完全に無関係とは思えないけど、どうなんだろうね
500:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 22:56:27 46vzohxV0
もはや記憶だけが頼り
口伝のみに残る伝説のゲームとなってしまった
テイルズと関係ないだけでレジェンディアとは関係あるんじゃね
501:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 17:53:43 l794hYXq0
>>500
レジェンディアはテイルズじゃないと申すかw
あとまだここで動画見られるよ
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
502:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 18:09:08 JEOkn6DY0
記憶が正しければ>>500みたいな感じのインタビューだったような
503:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 20:13:16 1Dx0U0Hb0
インタビューってコレの事だろ?
>120 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/04/17(木) 16:11:25 ID:HJ40Bw7n0
>URLリンク(www.1up.com)
>1UP: Back when the Wii was first announced, Namco announced a game called
>"Swords of Legendia". Is this game still in development?
>What can you tell us about it, and when will we be seeing more of it?
>
>TG: I'm in charge of that. We're working on it now,
>development is proceeding. That isn't a Tales game, though.
>
>1UP: Wiiが最初に発表されたとき、ナムコは「ソードオブレジェンディア」と呼ばれるゲームを
>発表しました。 このゲームはまだ開発中ですか?
>それに関して何か私たちに情報を出せますか、
>そして、私たちはいつそれで遊べるようになるのでしょうか?
>
>郷田努: 私はそれの開発に携わっています。 私たちは現在ソードオブレジェンディアのプロジェクトに対して動いていて、
>開発は続いています。 もっとも、それはテイルズシリーズのゲームではありません。
504:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 20:51:12 JEOkn6DY0
日本の雑誌のスキャンだったはず…
すごく小さい横長の
505:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 02:43:38 KS2l0vRZi
>>504
もってるぜ…諦めかけたときはそれ見てる
506:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 15:54:01 Tqn1iNEy0
ソゥゥゥゥゥゥゥドッ、オヴ!レジェンディィィィィィィアァァァァァァァッ!!!!!
507:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 02:06:23 /RSgmhtgO
ファミ通DSWiiに名前が載ってたな
まだ諦めない
508:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 14:27:22 MLW147Oc0
>>504
あったあった
URLリンク(a-draw.com)
日付は多分拾った日雑誌はわからん
509:あぐ ◆iNnoCEnCe2
09/09/22 20:08:04 9rYo+qD00
2007年っていうのが悲しいな
510:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 00:30:49 /I50HNAJ0
ひょっとして一度や二度、作ったブツが別のタイトルとして発売されてまた一から……
なんてことがあったのかもな
511:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 18:24:39 Mq0/7BKP0
横長じゃなくて縦長だったか
512:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 02:52:46 z+jQnwqW0
今日、沈黙を破って発表される!
513:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 14:35:14 OM73izxcO
TGSオワタ
514:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 17:19:17 lpfAaL4h0
想定通りだから別に
515:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 03:26:39 /tKvcW4h0
凍結だろこりゃ
516:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 11:39:20 eHlPwzAh0
FFCCTCBがやっと発売されるんだぞ?遅くは無い
ラタの結果が出るまで凍結されていたと考えるんだ
そしてTOGでテイルズファンを引きこんでおいてSOL
むしろ素晴らしい戦略だ
さぁ、任天堂カンファレンス秋を待とうじゃないか!
517:あぐ ◆iNnoCEnCe2
09/09/29 12:39:31 W+zTGRlP0
ほす
残念だけど、今年は任カンファはやらないらしい
518:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 13:13:05 eHlPwzAh0
ええええええええええ
毎年なんだかんだサプライズでるイベントだったのに
KYOTO Cross Media Experience 2009 て任天堂の講演か何かあんの?
519:あぐ ◆iNnoCEnCe2
09/09/29 18:51:20 W+zTGRlP0
講演っていうか、一般向けのイベント。発表会ではない
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
任カンファやらないっていうのも、まだ確定じゃないし、まだ諦めちゃいけない
520:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 20:50:19 SzQGku3A0
今まで任天堂の発表会でサードパーティもソフト発表してたっけ…?
どっちにしろ中止なら中止とさっさと公表してくれ。
もうwiiテイルズの2作目が出ちまう。
521:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 05:47:19 alRLpVSp0
去年だか一昨年だかのカンファで映像出たのがグレイセスだよ
522:あぐ ◆iNnoCEnCe2
09/09/30 20:56:39 kg5LuXrD0
むしろ、最近の任カンファはサードソフトの大作の発表会みたいなモンだし
一昨年はモンハン3、去年はグレイセスと戦国無双3
今年は開催しないのは、たぶん目ぼしいサードソフトの獲得ができなかったんだろうな
ゼルダとかはE3で発表するだろうし
523:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 00:19:51 k0XSJr/n0
もう諦めなさい
ソードオブレジェンディアなんて最初から無かったんだよ
524:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 16:47:55 dSB73aJH0
俺は
あぐが諦めない限り
絶対に諦めないぞ!!
>>519
確定じゃないのかよw
2006 11/03-11/26:Nintendo WorldのWii体験会
2007 10/10:任天堂カンファレンス 2007.秋
2008 10/2:任天堂カンファレンス 2008.秋
DSのみのカンファを2005秋と2006春にやってたりするし
今年はKCME2009の為に冬にズラしたりするかもね
525:あぐ ◆iNnoCEnCe2
09/10/04 16:51:32 DXBv5taW0
俺だって…諦めることくらい…ある
秋カンファは毎年恒例なイメージあったけど、わずか二年前からの開催だったんだな
春あたりに移行すんのかね。また、春までのラインナップがお寒いことになりそうだが
けれど、忘れてはいけない。仮にカンファがあろうと、ソードオブの発表される可能性は絶望的であると
526:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 17:43:01 IZxYZibmO
まだ諦めるな
もしシェリアがラスボスだったら俺も諦めるわ
527:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 03:11:05 8tp+eS1/i
まだまだ諦めんよ
吉積がまだ表舞台に出てないから進めてると信じたい…
凍結してないといいなぁ
528:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 09:20:50 5STYgybh0
あぐ途中で何度か諦めてたよな
見た覚えがある
529:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 14:57:05 +OewOofpO
このスレだけでも既に二回諦めてるしな
530:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 11:13:54 o/ovCM3i0
あぐは口では諦めたといっても心が諦めてない!
テイルズシリーズの次が見えてきてないから
何気にテイルズスタジオ製作だったりして
本気度は伝わるしな
531:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 11:24:35 rde5spCZ0
え?
532:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 15:00:39 rv1jtGnH0
Hはちょっと前
Vは出したばかりだし
Gは出てすらいない
次がナンだって
533:あぐ ◆iNnoCEnCe2
09/10/07 12:17:58 bVfUau320
発表されたのが、ちょうど3年前
つまり、まだ開発が継続中なら、かれこれ開発期間は3年も費やしていることになる
どんな超大作だよw
ありえねーだろ
534:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 23:39:39 50ucGKcX0
ソードオブ死んじゃったの?(´;ω;`)
諦めてないけど
535:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 06:47:55 8O+jcZqu0
俺は正直、グレイセスよりかこれが出たほうが100倍嬉しいんだが
536:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 23:48:15 NSlyIKDK0
戦国無双KATANAでもやってイメージトレーニングしてればwwww
537:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 03:18:39 0YD7JCI4O
もう諦めたら?
どう見ても出る可能性が限りなく0に近いんだが
…大陸の話ならやりたかったな…
538:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 08:53:37 DuIooZd70
>>533
開発スタジオが別のタイトルを開発
一度開発ストップして任天堂の支援を受けて再開
全然余裕だよ?
>>537
同時期に構想を練ってた松野新作もまだタイトルすら出てない
0に近くても0じゃねーなら待てる待てる
オウガヲタ舐めんなw
539:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 08:58:10 +OFxgBFH0
開発スタジオってどこだよ
540:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 19:02:31 lxVlKVKZ0
関係派
┣続編派
┃ ┣2年後あたりの話だよ派(あの主人公はクロエとかクロエの姉だよ派)
┃ ┣10年後あたりの話だよ派(あの主人公はクロエの子供とかだよ派)
┃ ┗100年後あたりの話だよ派(世界観だけ利用派)
┣パラレル派
┃ ┗アナザーストーリーだよ派(少数派)
┗外伝派
┣剣神ドラクエみたいなやつだよ派(吉罪の野郎やりやがったな派)
┣同じ時間での大陸のお話だよ派(大陸が気になってしょうがない派)
┗エクストラステージの焼き直し版だよ派(レジェンディアはもともと三部構成だったんだよ派)
無関係派
┣ネガティヴ派
┃ ┣続編で失敗したRPGは数知れない派(歴史は繰り返す派)
┃ ┣吉罪が関わるんじゃろくなことにならない派(思い出を大事にしたい派)
┃ ┗Lの続編とかいやだ派(アンチL派)
┗具体的証拠派
┣タイトルにテイルズってついてないよ派(基本派)
┣キャラデザが違うよ派(続編なら一緒にするだろ派)
┗レジェンディアは売り上げ低いよ派(シビア派)
発表されても今更剣神ドラクエっぽいのを出されたら泣くw
541:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 10:04:46 pRPBxuEd0
>>540
本気のM+対応ソフトならむしろ歓喜
移動も全て操作可能な主観視点ファンタジーRPGなら最高
ソードオブシリーズとして立ち上げろよ早く
542:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 08:59:11 bICw/Oay0
今回秋カンファはわざとやらなかった気がするな
冬にNe
543:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 09:00:39 bICw/Oay0
ミスった
今回秋カンファはわざとやらなかった気がするな
冬にNewマリWii、ゼルダ、サードからFFCCCBにTOG、無双
PS3でもFF13があるし発表だけだったら忘れられる
年末商戦も終わったところで、冬と春の間くらいにカンファやるんじゃないかな
544:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 09:09:32 dfVVV/7+0
タイトルからして後方視点のARPGだな
Monadoと被るから任天堂と発売時期を協議中だよ
545:あぐ ◆iNnoCEnCe2
09/10/25 23:16:37 wQQBYqct0
ほす
546:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 13:04:49 taDA2rFC0
>>533なことを言いながらも健気に保守するあぐであった・・・・
547:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 11:41:42 rFBBLgvZ0
このスレの住人は既に意地になってるな
出たら逆に買わない気がしてきた
俺は買う
548:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 19:44:17 JjnXfjg+0
何言ってんだ
俺は3個ほど購入予定だ
549:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/04 21:13:32 O+98Mp9W0
俺もさ!!
550:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/05 15:43:46 NtbHL3d20
URLリンク(www.bandainamcogames.co.jp)
古刻語に見えた…けど少し違うな。架空言語って似たようなのばかりだな。
まあDSらしいし、関係ないかな…
551:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/05 16:35:07 7K1QcHAyO
店舗特典の為に四本買ったよ
552:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/05 20:37:23 aelxee2i0
>>550
ケロロらしいよ
553:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/10 05:24:18 deXNkvWpO
ソードオブについてなんでもいいから情報が欲しい
554:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/12 15:45:10 NxAHEOpt0
URLリンク(www.bandaigames.channel.or.jp)
L
O
S
555:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/12 15:47:54 NxAHEOpt0
ミスったw
L レジェンディア
O オブ
S ソード
T ザ
という妄想
556:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/12 15:56:47 qrT+kGP+0
Tは意識しなかったが、俺もL・O・Sって見たらそれが浮かんだ
ってかもうすぐ3年?いい加減公開してほしいね。
557:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/12 23:21:00 bkbCwGU60
>キャラデザが違うよ派(続編なら一緒にするだろ派)
ラタトスクは・・・また違うか?
558:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/13 14:35:43 MJs+7OrvP
来るぞ・・・
559:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/14 15:20:47 MhEH2/SX0
いや、まぁ来ないだろう
560:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/14 20:57:51 vqXjPpeh0
正直今一番情報が欲しいのがこれ
561:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/14 23:38:32 1FRFKco30
SOLとほぼ同時期に発表されたFFCC新作が爆死してるし、このまま眠ってた方がいいのかも
562:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/15 05:41:31 MqtDfojQ0
情報が無いまま2年が過ぎたせいで、ファンもみんなネガ思考になっちゃったよ。
スレが負の瘴気に満ちてやがる・・・。_| ̄|○ il||li
563:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/17 11:57:21 j3zg3Nxa0
既出情報まとめ
公式サイト無
バンナムゲームカタログ
URLリンク(www.bandainamcogames.co.jp)
Wii ソード オブ レジェンディア(仮称) 発売日未定 価格未定
Amazon
ソード オブ レジェンディア(仮称)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
2006.09.14
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
●Wii開発者インタビューより
・開発発表
・イラスト公開
2007.03.17?
URLリンク(a-draw.com)
●雑誌インタビューより
・レジェンディアとの関連性を示唆
2008.04.16
URLリンク(www.1up.com)
●1UPインタビューより
・非テイルズを明言
2009.02.02
URLリンク(gonintendo.com)
●任天堂ボイスチャットポッドキャストより
・状態は不明瞭
564:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/17 21:07:56 gLjT99Q80
>>563
乙!
565:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/17 21:30:31 OcBAadnM0
大作でもない限り開発時間長すぎる。もう凍結してるだろ
566:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 08:58:45 g97c4p7u0
>>565
少なくとも2008年の4月時点では動いてる
2009年だと不明瞭だが凍結とも中止とも言ってない
567:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 16:00:17 nB6sfqFw0
>>554のサイト微妙に更新されてるんだな。
見れば見るほどレジェンディアとは関係なさそうな気がするぜ!
568:あぐ ◆iNnoCEnCe2
09/11/18 16:05:50 ofuTeApG0
おそらく、>>554は、
URLリンク(www.bandainamcogames.co.jp)
このPS3に予定されるRPGのことだろう
だが、悲観することなかれ
もしそうなら、同じく未だWiiの項目に載っているSOLも開発が続いてる可能性があるということだ
569:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 17:16:20 g97c4p7u0
>>568
いやいや
バンナムの今の状況でHD機に新作突っ込むとは考えづらいぞ
やっぱソードオブレジェンディアでしょ
570:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 17:29:15 AxGgFb3x0
落ち着け、例のカウントダウンサイト更新されてるが
背景絵とか全然レジェンディアっぽくないぞ…
571:あぐ ◆iNnoCEnCe2
09/11/18 17:46:07 ofuTeApG0
いや、バンダイ側のソフトらしいから、ソードオブとは違うんじゃね?
まぁ、ムゲフロにナムコキャラが出演してる例もあるし、ないわけではないだろうが…
572:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 18:05:21 EVqR2gd40
あのRPGが帰ってくるってのが気になるよなぁ。
バンダイのRPGねぇ… ハッ、ヒーロー戦記…!
573:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/19 13:02:29 7wCDCdln0
URLリンク(taletalesource.blog69.fc2.com)
(´・ω・`)
574:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 16:11:57 VA+H8hvu0
あぐ。ショックなのはわかるがまだ諦める時間じゃないぞ!
575:あぐ ◆iNnoCEnCe2
09/11/20 19:33:03 t+NnSBJy0
オワタ…完全にオワタ…
しかも、グレイセスの脚本がレジェンディアの人らしいから、
完全にオワタ
576:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 20:06:05 MMZaO29T0
シナリオ自体はとうの昔に出来てそうだがw
577:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 08:05:46 Fl/WqSFi0
そもそもシナリオライターがLの人とは限らん
続編のライターが違うのはおかしいか?
この業界ではよくあることだろ
578:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/23 12:00:11 5b99jor80
レジェンディアって本編とキャラクエで
シナリオライターが違うんじゃなかったっけ?
グセイセスはどっちの人が書いたんだ?
579:あぐ ◆iNnoCEnCe2
09/11/23 15:32:54 jUYNb0d/0
グレイセスは、本編の人らしい
ちなみにキャラクエの人はヴェスペリアの前半部分を書いてたらしい
俺はレジェンディアの本編が好きだから、その人じゃないレジェンディアの続編なんて考えられない
580:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/24 09:19:36 GvqyNe4t0
出藍の誉れという言葉だって有るじゃないか
あぐが好きな本編以上の続編を書きあげてきたら最高じゃない?
581:あぐ ◆iNnoCEnCe2
09/11/28 00:43:02 oNK09afc0
まぁ、バテン2もライター変わったけど、2のシナリオの方が好きだし、
レジェンディアの設定をちゃんと継承してくれるなら、それはそれでいいかな
ぶっちゃけ、ソードオブが出さえすれば、あとは何でもいいや
ついでに、ほすあげ
582:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/30 23:08:00 fC7hKTUw0
俺はどちらかというと
キャラクエのストーリー方が好きだな
あのほのぼとしたやり取りがいい!
ソードオブもそんな感じで頼む
583:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/06 23:27:22 /ENgZVCp0
今年もあと少しか…
レジェンディアとリンクするなら原作レイプは勘弁してほしい
584:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 14:06:06 dfMBOeGr0
ふっはっくらえ 任せてくれ
585:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/08 01:57:34 L1WR3ZgD0
>>583
原作レイプも何もレジェンディアが原作ってわけでもないだろ
586:あぐ ◆iNnoCEnCe2
09/12/08 08:21:05 hNYCnvpM0
ほすあげ
587:あぐ ◆iNnoCEnCe2
09/12/13 21:55:44 4SU+rpAP0
ほすあげ
588:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 07:02:45 zGy2YokQ0
主人公の秘奥義は刻死夢葬とかがいいな
589:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 01:12:07 KkgTyKVu0
とりあえず開発中止なら、さっさと欄から消してくれ
半端に載ってるから諦めきれない
590:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 02:47:20 rSYIuQ/G0
>>588
なんて読むんだ?コクシムソウ?
591:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/21 15:19:13 bw2kkMoS0
>>585
すまん
もしレジェのキャラが出るなら
ラタトスクみたくはなってほしくないって意味だったんだ
592:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/21 15:28:42 w7IRKHUw0
まあレベル固定とかはきついよな
593:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/21 15:46:44 u+NydHgq0
あれはWiiにソフトをとりあえず出す為の突貫工事だから
題材にシンフォニアの続編が選ばれたのも
GCで出てて任天堂ハードユーザーにも馴染みがある
世界もサブキャラとして前作キャラも使い回せるってとこだ
DSに出す暇あったら矢継ぎ早にWiiに出せばよかった物を
594:あぐ ◆iNnoCEnCe2
09/12/28 19:08:48 rNku5h0j0
ラタトスクのせいで、グレイセスの売上に被害が…ゲフンゲフン
ソードオブを出す前に、レジェンディアの完全版を出すなりして、
土壌を固めてから投じた方が良さそうな
595:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 19:43:34 8Uv/R9kJ0
レジェンディアの評判も特にいい方でもないし
完全版というより総とっかえした作り直し版じゃないと
ソードオブに被害が
596:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 16:00:55 2N0lQavQ0
そういえばレジェンディアって
本編とキャラクエと、もう一つ大陸編を作る予定だったけど
長すぎてボツになったとかじゃなかったけ?
仮にレジェンディア完全版が出るなら
ぜひその辺まで作り込んで欲しいな
597:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/01 04:19:18 seRQle720
あけおめ
今年も情報無かったなorz
598:あぐ ◆iNnoCEnCe2
10/01/01 05:21:55 J0DNeu8f0
あけましておめでとうございます
今年こそ発表されますように
599: 【大吉】 【240円】
10/01/01 08:21:45 L06cKM7m0
大吉なら今年発表
600:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/01 15:41:38 /A5eDt4W0
>>597
新年早々不吉な予言すんじゃねーよお前はww
601:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/02 21:23:25 ATjqRZpg0
>>600
すまんwwww
現実になったら本当にすまんwww
602:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/03 00:30:37 GosSizJR0
詣でないって事を認めろ
そうすれば楽になる
603:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/06 00:34:03 y6fjq0P80
ソードオブって別にレジェンディアの続編じゃないよな?
ps2で出しといてwiiで続編とかありえない
604:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/06 01:00:30 N1QsOzt30
そうか?俺に言わせりゃ他機種への移植なんかよりは大分マシに思えるが
605:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/06 21:53:51 tqoJA/6l0
URLリンク(www.cubed3.com)
606:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/07 13:17:37 YzyFZ7BZ0
>>605
AR: ソードオブレジェンディアって生きてんの?
KK: 生きてるけどヒミツ
ってこと?
607:あぐ ◆iNnoCEnCe2
10/01/07 18:49:02 s2g1U41U0
古いようで古くない記事だな
2009年時点で生きてるなら、今も続いてる可能性はあるか
608:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/07 19:12:00 bJIQY/UY0
誰かバンナムにダンボール持って潜入調査してくれ
609:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/08 11:01:29 bmpBAt1k0
開発自体はWii発売以前から
でも企画段階、基礎研究からスタートしたら3,4年かかるのは珍しくない
途中Wiiの仕様、売れ筋を見て修正が入ったり
M+に対応させる事も検討したのかもしれん
それを考えたら夏までは待てる
610:あぐ ◆iNnoCEnCe2
10/01/11 19:55:27 0tBnz2Th0
ほす
>>609
シリーズものならともかく、ほとんど新作に近いSOLにそこまでの資金をかけるかねえ…
研究といっても、金は必要になるわけだし
611:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 20:01:53 SVwwisq20
なんでもいいから情報欲しいよな
612:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 20:51:19 1ggd07uJ0
SCLですでにリモコン振りは研究されまくってるだろ
613:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 09:22:22 KjmGPDO/0
>>610
シリーズ化を考えてるタイトルならそういう事もある
1作目がコケたらパァになるから基礎からしっかり作る
成功したら後は改良・量産体制に入ってボロ儲け
実際、シリーズ化を考えてなかったら
テイルズを彷彿させる○○オブってタイトルは付けないだろうし
テイルズシリーズの中でも異端の○○レジェンディアってタイトルにした
614:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 13:26:16 sXURBgmT0
レジェンディアは異端扱いかw
615:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 17:18:19 2Cd/kboa0
俺は全く逆を考えてるわけだが。後ろ向きな意見で申し訳ないが
続編が出来そうで尚且つ知名度もそこそこ、あと失敗しても問題ないようなタイトル
を体良く利用して派生作品を作る感じ。
でもここまで開発長引いたら試作ってもんじゃないな…
凍結してるなら早く言ってくれ…wii売ってくるから。これだけのために使わないのに置いてある
616:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 17:26:04 KjmGPDO/0
>>614
キャラデザ考えてもそうでしょ?
つーか一般的なテイルズのとらえ方なんてそんなもんだ
617:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 20:38:43 HNkVBox70
>>614
あらゆるところで異色作扱いだぞ
618:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 21:04:43 qhLhcmdd0
>>615
エターニアオンラインのことかー
619:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 16:32:06 89of3/9R0
アークラ2が本当に出たら俺このスレ卒業するわ
620:あぐ ◆iNnoCEnCe2
10/01/14 17:14:07 Zjo8bhVH0
ソードオブ、アークラ2、バテン3の発売が決まり、
任天堂がこの三タイトルで「RPG多くね?」のCMを流してるのを見るのが私の最後の望みです
621:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 17:32:35 5ZMXszE80
バテンにトドメさしたの任天堂自身だから3とかムリだ
何でもかんでもシリーズ続けさせる気ならFゼロも今なお続いているはず
622:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 18:47:23 sqn+uNSU0
でも現状だとソードオブよりアークラ2のが出る可能性高そうに感じるんだよな
623:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 10:12:59 A7UoNs1h0
>>621
わざわざ版権買ってDS版潰してGCにしたのは
GCユーザーに報いる為だよ
罪罰復活させた任天堂が
モノリスまで買ったのに3出さないのは考えられん
…次世代くらいかな
624:あぐ ◆iNnoCEnCe2
10/01/15 16:38:36 0dw4qtSP0
モノリス買収して作らせてるのが、おっぱいサーガだもんなあ
エクスカリバーで背中かいてるようなモンだろうに
625:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 13:16:38 2dvPdupn0
結構ゲームとして面白かったがな
626:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 18:09:58 py1whvQz0
モノリスを買ったことで任天堂が何か得をしたとするならば
バンナムのモノリス製作ゲームをWiiDSに独占させていること
そのくらいしか思いつかない
627:あぐ ◆iNnoCEnCe2
10/01/16 20:41:49 gmO9U8FN0
ここでモノリスがソードオブを開発しているという説を唱えてみる
628:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/20 15:34:34 svEVejwd0
>>627
Monadoとおっぱいサーガ作ってるけど
3ラインもあんのか?あの会社
俺としてはトライクレッシェンド製作を押したい
629:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/20 19:36:05 zqw9mIEB0
もうひとつラインがあったとしてもドラゴンボールのRPG
作ってるような気がする・・・
トラクレとか、技術力はあるかもしれないがあの電波ストーリーは頂けない
社内開発でお願いしまふ
630:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 00:47:14 SWHRgdD80
ソーレジェのキャラって公開されてる?
631:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 01:03:08 MSM7DCJD0
クロエ似のキャラがいたな
画像は持ってないが
632:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 20:11:55 SWHRgdD80
あー検索してたら見つけた
男か女かわかんねーなこれ
633:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 20:37:02 MsVIiGPP0
ファミ通からも消えちまったんだよな
デジモン(仮題)はしぶとく残ってるのに
634:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 01:52:40 MaED3rhL0
カンファも今回なかったしなー
635:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 09:13:25 E55waf5B0
2月になんかやるとか言う噂があったがどうなった?
後、任天堂のカンファは春にやった事もあったはず
636:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 06:56:24 A0YsFwL60
Wiiの発売予定表から消えたのは俺にとっては逆に救い
一度企画を振り出しに戻してPS3で作ってると言うのならこれほどありがたいことは無い
637:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 07:06:10 YJnh8JCv0
一生無いから安心して
638:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 07:07:22 q3VyuOoq0
PS3で作りなおすなんてこともないと思うがな
このままお蔵入りじゃねーの?
639:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 20:54:10 X9ouktr60
未だに制作中だとすれば4年近く作ってることになるけどこれってゲーム製作としては普通の長さなのか?
640:あぐ ◆iNnoCEnCe2
10/01/26 22:38:04 mqkB/JJW0
一般的に、1年か2年くらいが普通じゃないかしら。
だから、ソードオブが発売するとしても、流石に4年まるまる作ってるわけじゃないと思うよ。人件費が馬鹿にならないしね。
ベアラーだって一時期、開発が凍結してたらしいし、たぶんソードオブもそんな感じ。
641:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 22:46:59 ltFB32jC0
レジェンディアってタイトルとwii発表時に公開された ってことから推測するに
そんな長々と時間かけるような大物タイトルでもないような気がするしな。
642:あぐ ◆iNnoCEnCe2
10/01/26 23:10:01 mqkB/JJW0
ですよねー
で、凍結の理由が、グレイセスやラタトスクの開発に回ってたという理由で、
それらを出し終えた今、開発を再開してる、ってパターンを期待してますん
643:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 08:53:03 2N7VVqfn0
>>640
ハード初期の研究開発含めたら3年かけるタイトルは有るぞ
特に「ソードオブ」ってWiiリモコン使わせる感じがするし
凍結含めて考えたら今年がリミットって感じかなぁ
644:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 09:35:17 d3DoKjtC0
これが出る前にWiiが終わりそうな件
645:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 09:35:43 v/XloNEU0
リモコン振るのは肩凝るんだよな
646:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 10:13:00 bH0qT+V00
扱いの不遇さから散々ありえねーと言われてるが、
こうして名前が存在してる以上可能性はいつだって残されているさ
647:あぐ ◆iNnoCEnCe2
10/01/27 23:07:26 XwQU0w6t0
テイルズ本編と同様の、オーソドックスなRPGなら間違いなく購入するが、
流石に振りゲーになってたらいらん。サードが、無理にリモコン使ったソフトにゃロクなものがない
648:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 23:09:57 uAzKPn8r0
今更ドラクエソードみたいなの出されても困るしなw
むしろ最近はクラコンpro推奨ゲームのほうが多いような
649:あぐ ◆iNnoCEnCe2
10/01/27 23:18:20 XwQU0w6t0
というか、任天堂のゲーム以外は、クラコンPRO推奨のばかりだな。
斬レギみたいなシステムなら振りゲーはマッチして面白そうだが、
レジェンディアの世界観であんなことやられたらカオスだな
「遺跡船がきたぞー」
「撃ち落とせー」
650:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 08:52:05 kRuEuKVk0
>>647
エレビッツ
スカハン
NMH
自分の狭い知識で知ったかはいかんな
651:あぐ ◆iNnoCEnCe2
10/01/29 21:10:46 LmQ/Qo2A0
age
モノリスがついに本気だしたぞー
ソードオブもそろそろ始動してくれー
>>650
どれもマイナーすぎてな…
あと、ノーモアのリモコンっておまけ程度でしょ
652:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 22:42:39 bsQLwmfM0
おいいいい、ゼノってマジくぁ・・・
バテン3より嬉しすぎゃる。
ソードオブ早くしら、間に合わなくなっても知らんぞー!
653:あぐ ◆iNnoCEnCe2
10/01/30 02:38:54 ZhKPi03a0
事前にこの情報を知ってたなら、ソードオブでないにしろ相乗効果を目論んだタイトルを投じるだろうが、
任天堂は完全に情報を規制してたっぽいからなあ
654:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 08:57:28 wHZGvJyJ0
>>651
あれをおまけと申されるか
終始振る事だけがメインのリモコン活用だと思ったら大間違い
ボタン&スティック操作でチャンスを作り
プロレス技、トドメ等はリモコンで行う
そして充電、電話等の小ネタにも活用
あれでリモコンおまけって言われたら振りゲーだらけになるぞ
個人的には振り→ボタンのゼルダより戦闘としては好み
655:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 08:58:32 lZ4x3THb0
振るのは肩凝るんだよなあ
656:あぐ ◆iNnoCEnCe2
10/02/03 15:54:19 jOzmlsuU0
309 :(●`∀´●):2010/02/03(水) 14:12:23 ID:SWDz+m1z0
最後吉積
バーサスでアクション作って、グレイセスで高い評価をうけた
う゛ぇすぺりあの映画も出せたしね
アクションゲームのような爽快感があるLMBSを他の作品に応用したかったので、ケロロ出せてうれしい
バンナムになったから出来るコラボだよね
ケロロは開発おわった。パロだらけ。
ファンに「そうきたか」っていってもらえるラインアップを考えてる
そうきたか → ソードオブ
657:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 16:44:42 pPW8U6gD0
そう(どおぶ)きたか
658:あぐ ◆iNnoCEnCe2
10/02/05 07:02:58 Rgdwz1s00
ほすあげ
ソードオブは任天堂と共同開発してるのかもなあ
そうでもないと、ここまで情報が出てこない理由が分からない
659:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 17:20:06 VQhbmqlG0
リモコン使ったゲームならソニックと暗黒の騎士がおもしろかったぞ。
今年中に情報来なかったらさすがにあきらめる
660:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 17:23:52 +bSleTn80
あと10ヶ月もあるじゃねーか余裕余裕^^
661:あぐ ◆iNnoCEnCe2
10/02/06 22:19:51 KO5KvCiU0
リモコンを否定はしないけど、クラコンにもちゃんと対応して欲しい
RPGは馴染みのあるコントローラじゃないとしっくりこない
662:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 23:20:12 eYOpQqDo0
二ヶ月経ったのか…まだ全然余裕だな!!
663:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 00:31:44 t7B1kiPi0
結局これはどのチームが作ってんだ?
664:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 01:39:40 e4V86i+W0
吉積がPとして直接指揮を取った最後のチーム辺りが怪しい
665:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 01:43:00 t7B1kiPi0
リメDだった気がするからD2チームということだ
666:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 12:41:35 /8YNTGn+0
>>661
いつまでたっても毛嫌いしてるから
新しい体験が出来ないんだぜ?
667:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 12:48:26 rQNIYwy40
うどっちなら画期的なリモコンゲー作ってくれるな
668:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 13:20:38 UWlL6a5q0
リモコン+ヌンチャクとかでいいんじゃね
669:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 17:50:52 V2RDQP540
レギンレイヴが予想外におもしろいらしい
670:あぐ ◆iNnoCEnCe2
10/02/15 22:51:27 m3e106DU0
レギンレイヴは面白い。想像以上の出来だ
おかげでソードオブのハードルが高くなりすぎた
671:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/16 00:57:40 9f26KFn+0
いや、ソードオブがレギンレイヴのような振りゲーと決まったわけでは
672:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 23:58:29 YouEOnm70
レギンレイヴ面白いよな
でもこの戦闘風景をソードオブにもっていくのは無理そうだ
M+対応でドラクエソードっぽいのを希望
673:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 15:34:20 QsFdtdOG0
>>670
あぐブログの方でレギンの募集してたのか
あの定型文チャットめんどくさいから無言でいいならやりたいな
674:あぐ ◆iNnoCEnCe2
10/02/19 15:40:15 Smc2bI7u0
ソードオブっていうタイトルからして、ドラクエソードやレギンみたいな振りゲーになるんじゃね?っていう推測
もちろん確定してないし、従来通りのRPGになるなら、それはそれで嬉しい
>>673
募集してたけど、一人も集まらなかったから、完全に野良でやってる