12/12/08 17:01:05.39 wb61gQt6
>>574
戦闘報酬である設計図がガチャであるがために
目的の機体設計図が揃い難い
その上、戦闘すれば例え負けても経験値が上乗せされて
階級が嫌でも上がっていく
階級が上がるほど求められる機体は制限されていくが
その機体が完成しないってことが(今でも)多々あった
当時のドロー報酬は勝ち報酬と同じで設計図が+1枚だったため大流行した
ハロ負け側のメリットは獲得経験値が圧倒的に少ないため
低階級に留まりながら設計図を集められるのがメリット
よって、撃破されることで尚経験値が減少されるので困らないというのは
間違った解釈ではないが、負け側に入る人のほとんどは放置目的もある
放置中に自分の預かり知らぬところで撃破されてたら気分悪いだろ?そういうことだ
(制圧側の放置は問答無用で撃破していいと思うのは個人的見解だがね)
始めたばかりでは意味がないと言うより、もったいないということだ
二等兵~上等兵までは基本操作はもとより、連携や機体タイプ別での立ち回り方等を
覚えるのにうってつけの期間なので、サブ垢での同期間ではなく
全くの初心者ならば、その絶好の期間を談合で消化するのは
非常にもったいないよ!と>>573氏は忠告してくれてるんだよ