12/01/28 19:34:01.67 +wPl9Yk+
プレミアムブースター3個目きたこれ
Wのステージで刈ってたら普通に取れた
1個はコロニーレベルでゲットしたけど2個目も普通にドロップできるんだ
3:それも名無しだ
12/01/29 02:35:54.35 bqVZTNaf
384 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2011/12/19(月) 23:07:25.68 ID:UpWcUevd [2/2]
ワールドとのユニット数比較
1st→36→20
08→12→5
IGLOO→6→存在削除
0080→12→8
0083→16→10
ADVANCE OF Z→4→存在削除
Z→42→26
センチネル→13→存在削除
ZZ→33→6
CCA→11→10
UC→17→21
閃ハサ→4→存在削除
F90→9→存在削除
シルフォミュ→4→存在削除
F91→19→3
クロボン→22→2
スカルハート→3→存在削除
鋼鉄→5→1
V→41→20
G→33→7
W→28→13
EW→7→1
X→39→8
∀→23→11
種→33→11
ASTRAY→2→存在削除
XASTRAY→2→存在削除
種死→59→33
スタゲ→5→1
00→38→9
00 2nd→44→22
劇00→6
AGE→17
ビルダーズ→3
三国伝→3→存在削除
GAME系→47→3(ブルー、宇宙閃光、ジオニック、戦記、ギレン、戦場、過去Gジェネのオリ削除)
EXTRA→33→3(MSV大幅削除)
4:それも名無しだ
12/01/29 12:58:23.31 e5AXOWk6
ステマ頑張るなぁ
早くバイオ批判に行けよw
5:それも名無しだ
12/01/29 14:51:39.41 9T77+7bu
各ステージの詳細攻略が出てるサイトってない?
もうジブラルタルとばしてほかのステージチャレンジしてるけど
とにかく、敵倒せない→群がってくる→パカスカ味方落ちる・・・、
でリセット。
結局ノーラ崩壊で高性能ユニット開発目指して経験値稼ぎ。
発売直後に買ったのに、5ステージしかクリアしてない。
あと、高性能機体の開発やめて、ジムとかのレベル上げてった
方が強くなる?
ならそれで行くしかないか・・・。
6:それも名無しだ
12/01/29 15:04:36.03 PPMweFSQ
>>5
集中持ち+機動力補正の囮役作ればどのステージも余裕だろうが…
7:それも名無しだ
12/01/29 15:23:33.42 qVxVeQ1U
>>5
敵倒せない→支援やチャンスステップ上手く使ってる?
群がってくる→敵陣に無闇に突っ込んだりしてない?
パカスカ味方落ちる→敵の移動範囲や攻撃範囲とかちゃんと計算してる?
俺も始めてからまだ序盤のほうだと思うけど、ちょっとヤバイなと感じたのは、
ブレイクでシャアズゴックとソシエ&メシェーカプルとベアッガイが出てきた海のステージぐらいかなあ
無限に増援が出てくるから調子乗って稼ぎまくってたら囲まれた
8:それも名無しだ
12/01/29 15:29:12.80 vJhFj7sK
>>5
攻略本買った方がいいよ
機体やオプションパーツも貰えるし
どの機体やキャラを買うか参考になる
自分はサブシート集めて努力持ち隣に乗せて
レベル上げしてから進めてる
エースパイロットが苦戦するとこ見たくないし
ZZ、シナンジュ、ハイニュ、ユニコーン
ここら辺が揃ってきたら余裕になった
9:それも名無しだ
12/01/29 15:32:15.10 OSGWqw4C
こいつ1匹作れば無双だろwww
URLリンク(www.dotup.org)
作り方
①ボールで1500p貯める
②ボール→ジム→ジェノアス→ジェノアスカスタム→AGE1 ノーマル→AGE1 タイタス→AGE1 スパロー→エクシア
で完成
ボールで4000p貯めとくと他の能力の強化しつつ、攻撃力250+修正50カンスト目指せるからやりたければ後自由に
ボールLv60付近1回で800pくらいかな、5回で完成だからそこまで難しくない
10:それも名無しだ
12/01/29 15:38:13.71 vJhFj7sK
>>7
自分も最初いまいち理解してなかったけど
うまくいけば無双できるね
反撃ではトドメを差さないとか
リーダー機体の支援は戦艦も参加できて
それを利用して戦艦のレベル上げとか
11:それも名無しだ
12/01/29 15:45:46.29 vJhFj7sK
>>9
凄いなぁ
クシャトリヤとアカツキ作るだけでも
心折れかけてるのに
12:それも名無しだ
12/01/29 15:55:13.19 OSGWqw4C
>>11
2匹同時育成で6時間くらいだからそこまで苦労しないよ?
クシャトリヤは1800p貯めたけど上のに攻撃+20程度でげんなりした
1500pの次は4000p貯めないとやる勝ちあんまないね
8000p貯めれば攻撃と機動カンストできるし
ボールLv70リセットのループで8回だ
時間にして10時間くらい?パイロットが補給+覚醒+強い奴の援護で完璧
13:それも名無しだ
12/01/29 16:01:44.86 OSGWqw4C
攻撃力250+トランザム7000+魂でやっとクリティカルでれば単独リボンズ1ターンキル
合計攻撃力230だと援護がなしでは第二形態のHP残る
攻撃攻撃力300+トランザム7000+魂でリボンズ無双が一人でできるレベル
14:それも名無しだ
12/01/29 16:17:47.81 vJhFj7sK
次回作はすれ違いで機体を
交換できるようにしてほしいねw
DQMみたいに対戦で勝ったら貰えるとか
すれ違った機体がショップに並ぶとか
QR化して配布できるとか
すれ違い機体だけの図鑑があり
ちょっとしたコメントも添えられたり
画像交換できたりすれ違い通信活用すると
もっと楽しくなると思うね
15:それも名無しだ
12/01/29 16:25:38.05 6TaZzHSe
>>14
あってもいいけど
「すれ違い機体だけの図鑑」だけは絶対許さん
16:それも名無しだ
12/01/29 17:00:04.08 OSGWqw4C
>>14
すれ違いでその人オリジナルの機体かパイロットを交換はできるね
すれ違いで対戦データの交換は難しいな
NEOのガンダムファイト復活されて一騎打ちできるならまだしも
お前ら、一番重要なこと忘れてるだろ
Gジェネの信者は基本的に引きこもりなんだぞ
wi-fiで対戦やトレードなら大喜びしても、表にでないといけないものはガン無視される
17:それも名無しだ
12/01/29 17:07:41.77 Jf0dlxA3
途中から金の価値が0になるし、すれ違い機体買えるのは良い。
能力で値段決まるとか。
ただ全体的にボリューム大幅に増やして面白い・売れるソフトにしないと意味ないけど。
今作のせいで固定ファンも二の足踏んでるし。
18:それも名無しだ
12/01/29 17:29:12.05 9T77+7bu
Lv.73 で HP20000 かぁ~。
耐久力あんま上がらないんだな・・・。
MAならもうちょっとカタくなる?
ウォドム作ったらLv.1 でHP19000 あったから、育てれば 30000
くらいいくのかなぁ。
19:それも名無しだ
12/01/29 17:31:03.21 1JfIhp4u
ガンロワのエラーページにいくだけで
月間プレゼント貰えないぞ?
20:それも名無しだ
12/01/29 17:32:16.17 nu/sv+fZ
糞つまらんAGE本当に頑張って一ヶ月見続けたけど
結局月刊プレとやら応募出来なかったんだけど何この糞仕様
あれで貰えた機体ってARのとは又違うって話だけど
生産可能なQR支給だったのかなぁ……
21:それも名無しだ
12/01/29 17:40:52.87 LkbY/Beq
俺もだ。
糞ステマ企業のデナーにしてやられた気分…。
腹立つ。
本編はAGE2ノーマル出ないしw
22:それも名無しだ
12/01/29 17:53:49.79 RoNeGVQA
みんなまだ手に入れてないのかな?
23:それも名無しだ
12/01/29 17:55:55.07 LkbY/Beq
そもそもMBSのサイト→モバゲー登録強制→パスワード入力どこー?
ってコンボだったから入手も糞も無いw
24:それも名無しだ
12/01/29 18:04:04.08 1JfIhp4u
>>23
入力可能になった。
元のリンク先が間違えて?モバゲーに跳ぶようになっていたっぽい。
25:それも名無しだ
12/01/29 18:04:22.88 /6hljfwc
GundamAGE 機動戦士ガンダムAGE(エイジ)
月間プレゼントのパスワードが入力できないとのお問い合わせをいただいておりますが、
一度ブラウザを閉じた上でこちら → mbs.jp/ga/ から再アクセスいただきますよう、お願いいたします。
(MBSやま) #g_age
7分前 お気に入りに登録 リツイート 返信
26:それも名無しだ
12/01/29 18:06:46.15 Ofw1pEwo
パスワードは何?
27:それも名無しだ
12/01/29 18:07:01.89 1JfIhp4u
>>24
QRコードだた。スパロー生産登録済だと読み込めない…
28:それも名無しだ
12/01/29 18:08:21.04 ts9O7i32
我が軍のオペレーター・ミレースさんも、
次回作では艦長適性がつくのか・・・BBAになっちゃうけど
29:それも名無しだ
12/01/29 18:27:01.60 ilDgJL2D
番組終わった後に修正入ってもパスワードなんて覚えてないよ
エラーだったんでダメだと思ってたから・・・
誰かパスワード教えて、それかQRコード教えて下さい。
30:それも名無しだ
12/01/29 18:32:28.09 /6hljfwc
>>29
AGE-1スパローを生産登録を済ませていたらQRコード読めないってのは知ってる?
通常より強化されたユニットとか言ってたから登録したかったけど出来ねぇ・・・
パスは【WEHL】
31:それも名無しだ
12/01/29 18:33:33.31 Lzw90vyT
騙されてモバゲー登録しちまったぞどうしてくれるんだ
32:それも名無しだ
12/01/29 18:36:16.31 ilDgJL2D
>>30
ありがとうございます。
>>31
自分も登録しないといけないと思って登録しましたけど
さっき必要無いらしいので、退会してきました。
33:それも名無しだ
12/01/29 18:43:02.62 Lzw90vyT
>>32
どうせ無料だし俺はメール山ほどこないかぎり登録しとこうと思う
34:それも名無しだ
12/01/29 18:53:07.10 LkbY/Beq
登録して早々にメールが来てウゼーww
あんな出会い系辞めてやるw
ふぅ。
35:それも名無しだ
12/01/29 19:05:38.42 LkbY/Beq
パスワード受付が19時までだったんで俺オワタ。
この1カ月は不毛な行動を強いられまくったもんだ。
さてGジェネやるか…。
36:32
12/01/29 19:23:54.54 ilDgJL2D
確認したけど単純にスパローのQRコードなんじゃないですか?
ステータスも一緒だし、ノーマルとタイタスに換装できるし
ARのスパローよりステータス低いから何が強化されてるのやら
Lv1の状態では攻略本に載ってる性能が同じだし全然見分けがつきません。
だからスパローが登録されてるROMには登録できないって言われるのかも
37:それも名無しだ
12/01/29 21:16:57.40 OSGWqw4C
>>18
このゲームは自分で好きなステータスをカスタマイズするシステムで
HPをあげようと思えば99999まですぐに上がるよ
改造ポイント3000くらいあればHP99999のEN999になる
38:それも名無しだ
12/01/29 21:20:48.56 mkJ4+qYV
最終的に全部のQRとAR載せた攻略本でるのかね
39:それも名無しだ
12/01/29 21:53:57.44 yeHqE+2t
一応ガンダムの放送日だったのに驚くほどのんびりした時間が流れているな、このスレw
そういや先週辺りに出たらしいファミ通の攻略本は結局何のAR&QRが載っていたの?
もうwikiのAR&QRページもほぼ更新されてないからさっぱり分からんわー
40:それも名無しだ
12/01/29 22:03:31.43 CewGHG7A
前スレ>>718見ればおk
41:それも名無しだ
12/01/29 22:06:34.09 OSGWqw4C
3Dオフだとドットが荒い戦闘、マップは3Dオンにすると鮮明になるんだな
今日はじめて知ったよ
それにしても、OOの戦闘シーンだけはずば抜けて演出こってるな
ところがギッチョンチョンの為だけに毎回戦闘ONにしてる自分が居る
42:それも名無しだ
12/01/29 22:12:44.80 yeHqE+2t
>>40
ありがとう
QRがやらた充実してて笑った
攻略本過ぎるw
43:それも名無しだ
12/01/29 22:56:15.12 f8TTATCw
>>41
各シリーズの量産機だって負けてないぞ。
ジムなんかは妙にカッコよすぎww
44:それも名無しだ
12/01/29 22:59:06.68 Y8XH67Cn
すれ違いの機体だけでグループ作れて
専用のマップやシナリオぐらいは用意してほしいな
パイロットも容姿や名前、口調性格も設定したい
45:それも名無しだ
12/01/29 23:02:28.96 OSGWqw4C
今回、デビルガンダムが更に凶悪になってて感動した
スタッフはGガン信者が支えてることをある程度わかってるね
46:それも名無しだ
12/01/30 01:27:46.14 O76sE4yu
ちょくちょく話題になるけど、結局のところプレミアムブースターは
コロニーレベルで先に入手してもドロップは狙える?
コロニーレベル36でエリアAとXしかまともにクリアしてないけど
前スレ991のやり方+GBなしで進めれば狙えそうだしな。
47:それも名無しだ
12/01/30 01:41:07.86 KJcmjLer
でもそこまでして数が欲しいものでもないんだよなぁ
無双機体のために二個くらいあれば十分だし
48:それも名無しだ
12/01/30 02:32:58.87 pkyZZDWQ
偶然手に入った奴はラッキーだと思うけど
何度もリセットする気力があるならボールの改造ポイント9999p貯めてオールカンスト狙ったほうが達成感があると思う
同じ20時間を使うならプレミアムブースター1個増やすより、HP99999EN999攻撃250防御250機動250の機体作ったほうが何倍も充実するだろ
49:それも名無しだ
12/01/30 02:38:04.12 pkyZZDWQ
AGEシステム+経験値30%up+ボール+補充キャラ8~12人+覚醒持ち援護ユニットで30分でレベル30~50up狙える
レベル60で改造ポイント1000だったかな
10回繰り返せばカンストできるわけだ
最短でやれば5時間につきカンスト機体1機作れる
40時間あれば8機のカンスト機体に囲まれて戦える
50:それも名無しだ
12/01/30 05:11:40.43 O76sE4yu
>>47-48
まったくその通りなんだが、貧乏性だから取れるなら取っときたい気持ちが常にあるんだよなぁ。
移動力は補正ができないからとか細かいことを色々考えてしまう。
たかがゲームと割り切れれば良いんだが。
51:それも名無しだ
12/01/30 06:26:04.77 FfsYQ6cX
>>44
他にすべきことがあるな
3Dだと特にユニットとキャラクター
52:それも名無しだ
12/01/30 09:52:03.07 y4H+9LyB
AGE-1ノーマル、AGE-1タイタス、AGE-1スパロー、
ジェノアス、ジェノアスカスタム、シャルドール、Gエグゼス、
デスペラード、ジラ、ガラ、ゼノ、エルメダ、
ガフラン、ゼダス、バクト、ファルシア、デファース
第一世代でこれだけあるから、次のGジェネのAGEは初代や種死以上の収録数になる予感
53:それも名無しだ
12/01/30 10:23:15.50 MeXyDlV5
AGEの機体だけのGジェネあげが出て
静かにコケるに1イワーク
54:それも名無しだ
12/01/30 10:44:29.79 L09QpkBp
100万本売れるゲームだけにしといてください
木馬でてギレンでてUCと種でもういい
勝てない戦はしないものだと中国人に怒られる
それでもまだだ、まだ商品展開は終らんよに5000デッピー
攻略本買ってないけどOP落とさないときはほんと落ちないし
落ちるときは1ステージでゴロゴロ落ちるのはドロップ率の違いか必ず落とすステージがあるのか
55:それも名無しだ
12/01/30 11:29:12.45 tAH6Snn1
戦闘ボイスは特定条件のみで構わないからF・P以上のボリュームのGジェネを出してくれ
チーム編成をAGE-1N(1部バルガス)、AGE-2N(2部バルガス)、AGE-3N(3部バルガス)で編成したい
56:それも名無しだ
12/01/30 16:46:02.38 bboR7Rl9
>>55
今回の3Dやってみて思ったが、余計なMSVやらゲームオリジナル、
ベーシック機を徹底的に削減すれば多分可能だと思う。
だが後の次回作でさらなる新機能考えたり、
うざったい腐女子などの1タイトル信者(SEEDや00に多い)の
性能が高い、低いの定番文句に応対するのが面倒だから
多分造らないだろう。
57:それも名無しだ
12/01/30 17:06:42.69 MF6UPJLu
復帰おせーよって言っといた方がいいですか
58:それも名無しだ
12/01/30 18:25:24.77 ydjyVbVa
次回作ではロード画面のキャラ画像に
キャラ名も表記してほしいです
名前覚えるのにちょうどいいので
59:それも名無しだ
12/01/30 18:33:42.57 mH8xmmIb
ロード画面で変な髪型でキモいキャラがいたんだけど
案の定AGEのキャラだった。名前は知らない
60:それも名無しだ
12/01/30 20:10:51.99 J2KrgcQP
>>52
次のGジェネでは、AGE1部は
フリット、白い狼、ユリン、デシル、チョーさん
とそれ用のMSのみになる予感
61:それも名無しだ
12/01/30 21:11:13.99 pkyZZDWQ
劇場版OOの機体が4人分しかでてないことに誰も突っ込み入れないな
劇場版だけで味方7+連合4+敵4の15機
if系の機体も収録するなら30機以上収録されるはず
62:それも名無しだ
12/01/30 21:12:28.91 x48EHHtd
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では督人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は督人のストレス解消のいい的。
督人は有名スポーツ選手、ミューシジャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(督人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本男はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける督人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
63:それも名無しだ
12/01/30 21:14:22.98 ydjyVbVa
OOなんて見てないからなぁ
64:それも名無しだ
12/01/30 21:20:37.24 PWCY0uXJ
>>61
突っ込む気さえ起きないくらいにがっかりさせられたんだよ
何が本格参戦だ、キャラなんか誰も出してないくせに詐欺だろ
ご丁寧に前回いた刹那まで消されてるんだぜ…ありえねーよ
65:それも名無しだ
12/01/30 21:40:11.09 e4Ousp+8
>>53
AGE専用RPGがL5から出るんじゃなかったっけ?
66:それも名無しだ
12/01/30 21:44:33.01 bboR7Rl9
>>64
もうそれぐらいで許してあげたら?
そもそも今回のGジェネ3Dは任天堂からの
ハードの特徴を生かしたものを少ない時間で造れとの無理要請で造らされ
それに次回作にむけての新機能の実験をもりこんだ試作段階同然のもの。
加えて金勘定しか興味のない連中はとにかくガンダムと名の付いたMS出せば
良いと思ってるんだ。
それがプラモやマンガなんかの売れ行きにつながるんだからな。
そんな酷い状況の中でこれだけの物造ったんだから、ね?
67:それも名無しだ
12/01/30 21:46:40.30 7sguOfVu
>>65
今年の夏にPSPで出る予定
だが、雲行き次第では…。
68:それも名無しだ
12/01/30 21:47:50.06 7sguOfVu
>>66
任天堂よりもバンナムのほうが問題あるけどな。
あそこが絡んだタイトルがどれも粗悪な造りになってるのを見ると、費用も納期も
削りまくってるとしか思えないんだよ。
69:それも名無しだ
12/01/30 22:30:40.71 +FUhc3JM
NEOやギャザビ路線で行けば少ないMSやキャラもある程度は許容されたであろうに
何故通常のGジェネ路線に突っ走ったのか
70:それも名無しだ
12/01/30 22:38:10.22 L09QpkBp
>>64
ガンダムだけじゃストーリーとしての「ガンダム」は成り立たないんだけどなあ
連邦機もあってこその劇場版だし
今回の本格参戦()とタイトルフレームだけ参戦()は残念としかいいようがない
71:それも名無しだ
12/01/30 23:19:46.16 QpsY88Ok
ガデラーザいてほしかったな いまさらだけど
72:それも名無しだ
12/01/31 00:11:30.25 x188u/dl
>>70
ストーリー性?
そんなものバンナムどころかトムクリエイトはとっくに犬にでも喰わせてる。
でなければWARSからそれを完全無視した手抜き策
ジェネレーションブレイクなど続ける訳がない。
73:それも名無しだ
12/01/31 00:23:57.89 fMiYr/8v
寧ろオリジナルストーリーが叩かれるからブレイクにしたわけで
プレイヤーとトムクリエイトの間で利害が一致している気がする
74:それも名無しだ
12/01/31 05:51:31.92 E8XDb8dI
あれが欲しい!これが欲しい!もっと欲しい!もっともっと欲しい~♪
75:それも名無しだ
12/01/31 08:36:45.89 /zOXX1iS
人に優しく、トムクリに厳しく
76:それも名無しだ
12/01/31 09:30:33.25 OffQQue5
ブレイクが利害一致とかないだろ
アレって中途半端な酷い出来じゃん
77:それも名無しだ
12/01/31 10:22:47.34 J3JG9WB3
ところでファミ通攻略本のARQRをWikiか何かにうpしてくれる神はまだか
78:それも名無しだ
12/01/31 10:36:54.62 Bj7QYc2g
UE燃費わっる
オデッサに出てきたロト部隊は、最後まで意味の通じない会話垂れ流しで正直帰れと思った
79:それも名無しだ
12/01/31 10:44:42.31 Bj7QYc2g
>>77
権利元から許可が出ているのならともかく、無断転載は厳禁だ
80:それも名無しだ
12/01/31 10:50:06.34 TolnsWjH
>>77
たぶん自分で買うほうが早いぞ
81:それも名無しだ
12/01/31 11:08:23.34 D1qCEPXN
週刊誌程度ならバックナンバーを買ってくるのもめんどくさいし同じアウトでもやってくれる人は居るかもしれないけど普通に売ってる攻略本じゃなぁ
82:それも名無しだ
12/01/31 12:48:38.06 bgzfe7r2
作る方の理論としては機体沢山入れたからって売れるわけじゃねーし
適当にこれぐらいでいいっしょってことだろ。
売れる売れないはネームバリューと宣伝広告の効果だけだと割り切ってるのかも
しかしそのネームバリューが崩れていくとは考えないんだろうな
83:それも名無しだ
12/01/31 15:37:15.25 kIH68RFH
相変わらずアシュタロンHCがマルチロック持ちで強いし、
今回の変態弟は射撃クリティカル・熱血・覚醒持ちだし、
こいつぁ中々だな
覚醒覚えるレベルがアレだけど
84:それも名無しだ
12/01/31 16:08:24.24 gZSvKtkU
今始めたとこだけどモンハンよりおもしれーなwwwwwww
85:それも名無しだ
12/01/31 16:12:21.48 DkWW4C/e
>>84
なwwwこんな超絶面白いゲーム初めてやるわwww
86:それも名無しだ
12/01/31 16:25:25.81 BK/A/hCH
ミッションの”バトルアニメを100回見た”ってアニメオンにしてすぐスキップしてもカウントされる?
87:それも名無しだ
12/01/31 17:06:01.30 LhIz8BJP
AGEの月間プレ応募出来なかった口だけど2/5までパス入力出来るようになってるな
早速入手してみたけど報告にあったとおりゲーム中で普通に入手出来る物と性能的に何ら変らないなコレ
糞つまらないアニメを1ヶ月間も我慢して見続けてその成果がコレとか笑えないにも程があるわ
放送中に通常入手出来る物とは異なる性能だとアピールし続けていたにも関わらず
結局何ら変らない物だった訳だがコレって景品表示法とか放送法とかに抵触するんじゃねぇの?
ちなみに
>.1月29日の放送におきまして、システム不具合により、一部のお客様に月間プレゼントの入手ができないという現象が発生いたしました。
>現時点より、パスワードの再受付を行い、月間プレゼントのニンテンドー3DS専用ソフト「SDガンダム ジージェネレーション 3D」で使える
>性能強化バージョンの「ガンダムAGE-1 スパロー」を入手していただけるようにいたしました。
>性能強化バージョンの「ガンダムAGE-1 スパロー」
>性能強化バージョンの「ガンダムAGE-1 スパロー」
と、HPにハッキリ明記されている
>>86
スキップしてもカウントされるから安心して戦闘すっ飛ばしていこう
88:それも名無しだ
12/01/31 18:30:09.98 BK/A/hCH
>>87
ありがとう。
こまめにアニメオンはさんでくわ。
AGE録画してまだ見てないな。
会社の人に貯めて見ると辛いからちょうど今第1世代が終わったから
見たほうが良いよって言われたな。
89:それも名無しだ
12/01/31 18:44:55.57 nZYeQYJt
>>87
公式サイトといいメチャクチャだな
90:それも名無しだ
12/01/31 18:54:19.43 fMiYr/8v
>>76
中途半端というか
オリジナル(笑)の余計なことをするなというか
91:それも名無しだ
12/01/31 19:44:19.30 aoXBzdZj
>>87
しかしスパローだもんな…。
強化されてても近接戦大好きなスパロー…。
まあスパローはまだ登録してないから、せっかくだからいただくか、海賊だしな!
92:それも名無しだ
12/01/31 19:59:49.79 gCjqmqqW
>>91
スパローは換装でノーマルとタイタスになれるぞ?
まあタイタスになっても仕方ないから結局接近以外を使うとなるとノーマルになってしまうわけだが
つーか、スパロー手に入れるのにバンナムに登録しなきゃならんわけだが
…めんどくせぇ(;´Д`)
93:それも名無しだ
12/01/31 20:02:26.89 aoXBzdZj
まあスパローいただいたわけだが、ノーマルが万能すぎてドモン載せるときくらいしか
使いようがない気もするw
94:それも名無しだ
12/01/31 20:39:27.96 x188u/dl
>>78
それなら前作のWORLDプレイしたら発狂するな。
プロローグステージやらビジュアルシーンでの会話が完全にチグハグだ。
UEことヴェイガンのMSは燃費をおぎなって火力が良い。
ガフランやゼダスは移動力も高く、結構使いやすい。
95:87
12/02/01 06:18:17.67 aek9HpUo
>>92
バンナムに登録?
そんなの必要無いよスマフォかケータイで
URLリンク(www.mbs.jp)にアクセスして≫ 月間プレゼントをGET ≪から飛べば
スパローの立ち絵の下にパス入力欄があるからそこにパス打ち込めば良いだけ
パス入力欄が見当たらない場合一度そのページ閉じた上でブラウザ終了させてもう一度アクセスすればおk
それにしてもコレはねーな
明日仕事休みだからバンナム商法と今回の件併せて消費者庁と総務省に一報入れるわ
せめてAGEが面白ければまだ救われたのになぁ……
96:それも名無しだ
12/02/01 07:06:05.18 LgObTVHg
今日買って来た
戦闘アニメいいな
どんどん進めていくぜ!
97:それも名無しだ
12/02/01 07:28:10.12 dmFPqlyZ
>>96
そうか、良かったな
98:それも名無しだ
12/02/01 09:14:17.78 AWlScLuZ
もしかして今回はゲストキャラの特殊カットインとかないのか?
99:それも名無しだ
12/02/01 09:57:48.31 8Y1qa2Ik
そんなものはない
100:それも名無しだ
12/02/01 11:50:52.38 AWlScLuZ
マジでないのか。前作のガンダムマイスターのアレとか格好良かったんだけど
さらに言うと超強気にしてもハレルヤにならないという不具合
101:それも名無しだ
12/02/01 12:00:39.15 8Y1qa2Ik
劇場版本格参戦()でないにしても2期終盤で復活してるから出ないのは完全に手抜き
102:それも名無しだ
12/02/01 12:54:12.77 Cl29YHto
ルンファク4のために3DS買ったがやりたいゲームがないのでこれ買ったらめっちゃはまったw
ラファエル鯖猫使えるとか俺得すぎw
牧場物語も控えてるし3DSはやりたいゲームが多くて困るわ
103:それも名無しだ
12/02/01 12:56:19.59 8Y1qa2Ik
>>102
マルチポストはあかんで
104:それも名無しだ
12/02/01 13:42:28.57 eVtOdgH3
マチルダボイン
105:それも名無しだ
12/02/01 20:04:44.26 LePfyqof
コクピットカットイン無かったな。
次回作に期待するか。
106:それも名無しだ
12/02/01 20:41:30.79 ul6TB3w/
まだアニメ本編で使ってないけどシナンジュにファンネルはよ
107:それも名無しだ
12/02/01 21:09:58.56 LePfyqof
シナンジュってシャアもどきの人がファンネル嫌いで付けてないって設定じゃなかったか。
108:それも名無しだ
12/02/01 23:43:02.64 ul6TB3w/
>>107
UC本編じゃNT-Dシステムでファンネル飛ばした方が不利になるからな。
サザビーも好きだがシナンジュカッケェからゲーム用に強化してほしいものだ。
109:それも名無しだ
12/02/01 23:48:33.28 MZ32wmBA
原作でファンネルつくならいいけどないなら要らないな
110:それも名無しだ
12/02/02 00:24:47.06 aVM5nqy6
いつになったらGファルコンDXは復活するのかね?
マルチロックのツインサテライトキャノンに多段ミサイル、
複座ユニットで攻撃35防御32機動35移動6位で出しておくれよ
111:それも名無しだ
12/02/02 07:58:26.14 vBIm589R
俺もGファルコン欲しい。パイロットも含めて。
112:それも名無しだ
12/02/02 09:06:20.02 HLA7gHd4
雪だから家でこれやってるけどすぐ飽きるな
ステージすくない+ブレイクのためゲストを嫌でもつかわなきゃいけない手間
機体少ないから開発先も所詮限られてくるし
やりこみ要素もレベル上げくらいだし酷いゲームだと改めて感じた
113:それも名無しだ
12/02/02 09:24:00.59 Vy+v9M8W
すまん
つい日記を書いてしまった
114:それも名無しだ
12/02/02 09:35:22.87 y83AQdHh
>>112
個人的にはブレイク条件がゲストで撃破が一番やだな
自軍に益するわけでもないのにポイントをやるのが惜しい゙
時間つぶしの図鑑埋めも簡単に出来るから先が見えてツマンネ、隠しもないし
あれだけ得意げにぬかしてた難易度も中盤以降は前作前々作と変わらんぬるげ、敵の数が足りない
115:それも名無しだ
12/02/02 14:30:05.73 bFNP29Vv
不満はアンチスレで
116:それも名無しだ
12/02/02 21:10:13.81 fCh+P6xz
Gジェネに限らず、図鑑を埋める・・・てのがあるけど、
よくそんなことが出来るもんだ。
やっぱりプレイ時間何百時間とかいくの?
117:それも名無しだ
12/02/02 21:26:27.89 vTehsdqB
>>116
Fは1年かかった
118:それも名無しだ
12/02/02 22:36:31.81 TfeKvrnp
機体の改装って攻撃力とエネルギー中心で
いいんでしょうか?
119:それも名無しだ
12/02/02 23:42:42.27 Xup2QaqO
>>115
は?アホかお前
120:それも名無しだ
12/02/03 00:57:04.64 RmvqIo2n
>>116
Pの頃から図鑑埋めもするようになったけど埋まって行くのがなかなか楽しい
道場しながら埋めてるから400時間くらいは行ってるかと思うw
121:それも名無しだ
12/02/03 01:19:59.28 ghH4YDlb
ワールドで、MSエピオンがやっと空を飛べるようになったと思ったら
Wikiによると、また飛べなくされたのな
122:それも名無しだ
12/02/03 10:14:58.63 UXLZ1yp5
やり込み好き多いだろ
逆にやり込まないで何するゲームなのかわからんね
図鑑埋めとか設計交換使って図鑑埋めたらそんなに時間かからない
個人的に設計とかもいらないし最初期ぐらいのMS作れるまでも長いぐらいが好きだな
123:それも名無しだ
12/02/03 12:43:36.90 oIh7UypP
やり込み要素を青天井のように要求する癖に実際には
やり込み要素があると確認したら安心してしまってやり込まない。
それが俺がガンダムだ。
124:それも名無しだ
12/02/03 14:27:37.14 omzjZ/Nj
>>119
釣られすぎだよ携帯
125:それも名無しだ
12/02/03 18:05:17.61 JRoUoITK
>>121
エピオンって支援出来ないから使いにくいんだが
今までもそうだったの?
126:それも名無しだ
12/02/03 18:08:02.10 zWR+BMnf
今回はちょっとブレイクのおふざけが過ぎるな
ア・バオア・クーのギャバンとか月の宮殿のハリーとか
127:それも名無しだ
12/02/03 19:53:14.39 OdPic2yp
>>125
以前ならビームソードがMAP兵器としても使えた。
でも基本はリーダー向けの機体。
でも今回はゼロシステムのせいでそれすらも難しい。
欲を言えばせめて最大出力のビームソードは
ダブルオーライザーのライザーソード並みの
効果があるのだから(バルジを一刀両断できる)
マルチロック3ぐらいの効果はあって良かったような気がする。
128:それも名無しだ
12/02/03 21:57:16.32 b060x+xo
今日これ3DSごと買ってきた。
機体数とか精神コマンド云々は覚悟の上だったが、
インターフェイスが今までと結構変わってるのね。
慣れるまでは苦労しそうだ。
129:それも名無しだ
12/02/03 22:14:07.47 Hqy3A9bS
初Gジェネだが他シリーズで
精神コマンド無しとか味気無いような…
ボリューム減ってても精神コマンドあるだけで
楽しさが全然違うし戦術も色々増えるし
結構満足してる
130:それも名無しだ
12/02/03 22:23:15.02 CzxrZRYr
量産型ザクにJ型とF型があって、さらにククルスドアン用があったとしてうれしいかって
考えると、減るのも仕方ないじゃないかと思う。ギレンとか別のゲームでマイナーな
機体は出せばいいわけだし
131:それも名無しだ
12/02/03 22:28:56.37 58WizLBG
インターフェイスは慣れるとそんなに困らない。
セーブデータを上書きしようとするとオペ子さんたちが険しい顔になるのだけは
馴染めないw
132:それも名無しだ
12/02/03 22:51:59.13 XTBrFmxj
アサギをレベルカンストさしたいけど、なんかいいステージないかなぁ?今レベル86だけど、
経験値が全然手に入らない…
133:それも名無しだ
12/02/03 22:54:57.26 UXLZ1yp5
スパロボに比べてリアル志向だから精神コマンド無いと思ってた
防御も盾ないと出来なかったりね
精神は有りだとは思うけど、機体回復系の精神コマンドは意味わからんわ
応援ぐらいまでなら納得できるが
134:それも名無しだ
12/02/03 23:02:13.08 Hf2M9MBr
DSのシナリオを3DSのシステムでリメイクしてくんねーかなー
135:それも名無しだ
12/02/03 23:13:35.01 b060x+xo
>>131
言われて気づいたけど確かに若干怒ってるっぽいw
とりあえず編成画面と俯瞰マップに慣れないとだなー。
>>129,>>133
精神コマンドは賛否あるのわかるし、俺はある分には構わない派だけど、
今までのスキルが機体の性能アップに変わったのは味気ないかなあ。
でも確かに根性で回復するガンダムって何だよとは思うw
Gガンとかならギリギリわからないでもないけど・・・
136:それも名無しだ
12/02/03 23:42:32.85 jBBFiAUU
精神コマンドはいいけどせめて全キャラ4つ覚えるようにしろと
こんな事でキャラの差別化を図るんじゃない
137:それも名無しだ
12/02/04 00:18:02.83 VFwWWwA4
主人公なのに3つしか覚えない奴もいるしな
138:それも名無しだ
12/02/04 00:19:35.27 kSK/HiVk
そもそも
精神コマンドっていう借り物よりも
キャラクターアビリティを改善していくべきだった
キャラクター固有のものもあって特徴がよくでていたと思う
139:それも名無しだ
12/02/04 01:34:51.44 Kg7G283x
キャラクター能力上昇が艦長のみなんで
刹那を艦長にしてるけど
リーダー時も発動してほしかった
140:それも名無しだ
12/02/04 02:09:00.24 PThV7zMF
レベルを上げるだけのヘルモードをなぜ削除したんだよ・・
141:それも名無しだ
12/02/04 02:24:31.24 jOTfl0/D
>>138
艦長アビは能力+1は常時誰でも発動の方が刹那ラクス縛りなくなっていいな。
リーダーも同じようにユニットEXP+も常時でいいと思う。セレーネイレイ縛りがなくなる。
142:それも名無しだ
12/02/04 03:58:37.28 fnA2BNjX
精神コマンドはあるなら使う
ただ、なくても別に構わない
次回作でなくなってても文句はない
スパロボじゃないんだから
143:それも名無しだ
12/02/04 08:04:12.54 kf+DYSgO
機体数は減ったけどいろいろ見直しが入ったのはいい感じだな
V2がアサルトバスターに換装できるようになったのは一番嬉しいわ。
あと専用機になるとHPが上がる謎仕様も無くなったし。
144:それも名無しだ
12/02/04 09:50:57.62 JbL+4pPi
精神コマンドよりもセリフでIDのがセンスあって良いよな
145:それも名無しだ
12/02/04 10:45:36.06 FLrC+bYi
>>144
IDコマンドは良かったよね
146:それも名無しだ
12/02/04 11:07:27.72 JbL+4pPi
機体数、キャラ数(パイロット)、ステージ数増やす
シナリオはギャザビ系
オペレーターに声追加
ヘルモード復活
マイキャラ復活
すれ違い要素追加
戦艦同時出撃3艦か4艦に
チャンスステップ廃止
サポート廃止
精神コマンド→IDコマンドに
これで新作つくって
147:それも名無しだ
12/02/04 13:37:53.47 Vnnh2WGd
>>129
戦術も何もないだろ
機動力上げた機体に集中持ち乗せて囮にすれば後はタコ殴りで終わりだし
敵が想定通りの動きしかしない以上、戦術も何もない
148:それも名無しだ
12/02/04 14:08:11.00 WS2yIuk+
ボール育てて最強機体作りたいんだけど
どこで育てるのが効率良い?
学習装置だっけあれまだⅡしかない。
あとポイント貯めた後の最強機体のお勧めはありますか
149:それも名無しだ
12/02/04 14:52:37.74 DIXg9/Ol
FやPみたいに原作再現で新作のステージや機体増やすだけの簡単なお仕事のはずなのに
なんで劣化させるんだ?トムクリは?
150:それも名無しだ
12/02/04 15:13:40.67 PDoBDyOh
オリジナルキャラ無くして、原作準拠なら、何やってくれてもいい
151:それも名無しだ
12/02/04 15:39:09.69 eckrjuGq
飽きさせまいと色々と新機能搭載しても、
結局微妙な出来にしかならないんだもんな
システムはFのままでいいのに・・・
152:それも名無しだ
12/02/04 15:40:01.88 nG7E6faZ
>>150
トムクリ「この意見を取り入れオリキャラをなくして原作再現したうえで
ポータブルで好評を博したハロポイントを復活させ、クロスドライブで反響の大きかった
フルタッチペン操作を採用しました。」
153:それも名無しだ
12/02/04 16:41:56.37 0EFCmK35
>>152
バンナム・トムクリならやりかねないから笑え無い
154:それも名無しだ
12/02/04 16:45:17.99 fnA2BNjX
オリジナルストーリーを作るならせめて、
どういう理由で、どういう組織と敵対し、どういう理由でこのステージを戦っているのか、
それぐらいはわかるようにしてほしい
それが無理なら作品ごとに原作を追うFみたいなのでいいと思う
155:それも名無しだ
12/02/04 16:52:10.10 nG7E6faZ
>>154
まあ全ステージでつながりを持たせろとは言わないから
ステージごとに別時空でもいいからにやりとできるシチュはほしいよね
156:それも名無しだ
12/02/04 16:54:29.78 ZdYYIn2u
>>154
現状誰も得しないよね
機体数収録できないならNEOみたいに割り切ってオリストにしたほうがまし
157:それも名無しだ
12/02/04 17:29:18.75 fnA2BNjX
俺はまだプレイ途中で、ミッションに表示される順にステージやってるけど、
ストーリーでわかったのはとりあえず色んな組織が「ガンダム」を追ってるってことぐらい?
(ジェリドはMK-Ⅱ)
158:それも名無しだ
12/02/04 17:35:50.59 fnA2BNjX
>>155
ジャブロー基地がソシエにマウンテンサイクル扱いされてたのには笑ったw
159:それも名無しだ
12/02/04 17:58:06.65 IQ8Pzkit
>>152
フルタッチペンは苦行だったきがす
160:それも名無しだ
12/02/04 18:11:24.60 fDVzso+7
>>150みたいな阿呆な意見は無視すべきだが、こういうのに限って取り入れるという・・・。
161:それも名無しだ
12/02/04 19:03:12.55 /xPB7dwG
オリキャラメインでプレイしてる身としては、無くせという意見には同意しかねる。
162:それも名無しだ
12/02/04 19:09:39.24 fnA2BNjX
原作キャラやストーリーに絡んだりとか、出しゃばった演出さえなければ、
オリキャラはわざわざ無くす必要もないと思うね
使いたくなければ使わなければいいだけの話で
163:それも名無しだ
12/02/04 19:46:59.40 fyjhftvq
ふと思ったんだが、ラクス艦長で刹那リーダーにするとどうなるんだろ?
それぞれの範囲が重なってると能力上昇+2になったりする?
164:それも名無しだ
12/02/04 20:07:12.10 roFBgoB1
>>162
オリキャラと同じくMSが原作分のキャラやMSの登場数に影響与えるなら
やっぱり無くしてもらいたいな。
WORLDでのマイキャラ製作機能で十分だ。
165:それも名無しだ
12/02/04 21:06:32.91 P2Sd2s6G
オリキャラは無くさないでほしいな
過去のオリキャラも復活してほしい
166:それも名無しだ
12/02/04 21:28:18.39 WC6Dc8i0
一番機にいらないのはウイングゼロ1機でOVAの参戦扱いは反吐が出る
そんなんならTV版だしとけ
167:それも名無しだ
12/02/04 21:33:16.67 DR7bT+AF
ドクダーム復活祈祷
168:それも名無しだ
12/02/04 21:49:33.58 0EFCmK35
個人的にはオリキャラをメインにして欲しい。
ストーリークリア→原作キャラ解放→裏ステージが理想
169:それも名無しだ
12/02/04 21:53:13.90 kf+DYSgO
>>168
それだけは勘弁
170:それも名無しだ
12/02/04 22:00:17.07 PDoBDyOh
>>160
わりとありそうな意見じゃないかな
ガンダムは好きだけどオリジナルキャラに何の思いも無いし
171:それも名無しだ
12/02/04 22:14:28.56 kSK/HiVk
オリキャラは今の最低限のがよいのであって
ガンダム原作にでしゃばられたら一斉に叩かれるぞ
オリキャラスレですらそんなんイラネって意見がほぼ十割なのに
172:それも名無しだ
12/02/04 22:41:57.89 F0u1cju1
>>168
それはスパロボでお腹いっぱい
173:それも名無しだ
12/02/04 22:58:34.20 9/uYRYTM
原作準拠ストーリー→逆勢力で原作シナリオ→ステージ作成モード解禁
これで参戦作品と機体とキャラが豊富なら価格上がっても買うよ
あと喋れないキャラにもせめてカットイン入れてくれ
174:それも名無しだ
12/02/04 23:10:29.12 JGkG3D52
>>168
オリキャラはFみたいな志願者制で、原作キャラはスカウトで自軍入りがいいな
但し、ストーリーはいらない
175:それも名無しだ
12/02/04 23:14:03.79 0EFCmK35
168だけど、何かゴメンm(__)m
ただ、原作キャラは手前の用事を済ませてから仲間にしてやりたいんだよね。
後々のステージで出てくる奴は後回しにしたい。
まぁ最近はストーリーなんて無いからそんな気にしなくて良いんだけど(-_-)
pの方式が自分の理想に一番近いかな?
176:それも名無しだ
12/02/04 23:52:39.60 K8QiJSew
貯めたユニットの強化ポイントは
レベルUP時にしか振り分けられないの?
コロニーでは強化できない?
177:それも名無しだ
12/02/05 00:13:36.52 vnFNMS/h
キラとアスランの合体技みたいなアレのセリフってジエッジのセリフだったんだな
今頃気づいたわ
178:それも名無しだ
12/02/05 00:48:05.97 NGO8Coej
>>166
でも、ワールドのTV版ゼロの戦闘演出のクオリティーは量産機と同等かそれ以下だから
新規で作ってくれないならEW版の方がいいデス
179:それも名無しだ
12/02/05 00:52:44.77 U6NR6A51
>>168
にわか好き的には、ステージ進めるごとに強い味方ゲットくらいの方が面白いな。
Pでもオリジナル+ユウ、ミゲル、ライデンくらいの時期が熱かった。
まあ、できるだけ早く好きなキャラで部隊組みたい人の方が多そうだけど。
180:それも名無しだ
12/02/05 01:17:14.45 vxrOuvOQ
ゼロシステムの性能がどんどん悪化する一方だわ
最初のデメリットは性格変更だったのに・・・
ゼロEW版はどうでもいいんだけど、エピオンちゃんがよぅ・・・
181:それも名無しだ
12/02/05 01:33:52.45 hC5JaHdx
好きなキャラが後からとか成長遅れるし萎えるな
お金でスカウトが傭兵だと割り切れていい
182:それも名無しだ
12/02/05 02:56:55.90 zHlKmFgf
Pは初心者な自分にとっては難易度が高かったなぁー、
クリアできるステージをちょっとずつクリアして行ってたし、ミゲルジンとか何度落されたか。
バーニィがゼロカス乗るとかカオスな事にもなってたなぁーww
183:それも名無しだ
12/02/05 04:18:14.45 D79syuXX
話題もなくなってきたので、みんなの最終候補の機体を聞いてみたい。
俺はデスティニー・ターンXがリーダー、ストフリ・アシュタロンHCがマルチロック、
ビギニング・フォーエバー・リグコンティオ・レジェンドあたりが支援要員。
並べてみるとロマンの欠片もないなw
00系・ファンネル持ちも強いと思うけど、MP消費したり高い覚醒値必要だと使いづらいんだよな。
マルチロックは空飛べてMP消費ないこの2機が2強か?
リグコンティオが空飛べて2~6ビーム打撃で援護できるから隠れがちだけど強い気がする。
何気に機体ステータスもアナザーガンダムに負けず劣らず強いし。
184:それも名無しだ
12/02/05 06:44:38.72 lNmvILfI
きめぇ
185:それも名無しだ
12/02/05 06:56:15.21 HMR6pI/n
第二艦隊のクアンタ×8(パイロットアムロ・シャア・カミーユら)が
マルチロックトランザムで削り
主力のネーナたん、ルイスたん、ソーマたんらが経験値を貰っていく鉄壁の陣
サポートいらないからマリナやフェルトもパイロットとして使えるようにしろよ
186:それも名無しだ
12/02/05 09:41:21.12 iAyztg1K
>>185
>サポートいらないから~
それは思った。ミレイナにファンネルやゴッドフィンガー使わせてみてえw
187:それも名無しだ
12/02/05 11:20:40.21 b64W4Ct0
このシリーズでは、いつもメジャーなキャラやユニットばかり使っているので、
3Dでマイナーなキャラやユニットが消えてても気にならない俺は異端
188:それも名無しだ
12/02/05 14:02:49.87 +C8fgPuo
異端なマジ俺かっけぇぇぇぇぇぇ!!!!!11
189:それも名無しだ
12/02/05 14:08:15.74 P1cFUPEh
ストライクダガーからストライクガンダムにするために育てたお
( ゚д゚ )
190:それも名無しだ
12/02/05 14:24:30.88 vxrOuvOQ
レジェンドのデファイアント改ビームジャベリンのアニメーションかっけー
明らかにドラグーンからの最大稼働だろうこれは
突撃ビーム機関砲の弱体化とレイの精神コマンドが微妙なのが悔やまれる・・・
191:それも名無しだ
12/02/05 15:06:53.95 ASgYmwwf
しかしならないw
無印種ユニットが極端に減ってるよね。
192:それも名無しだ
12/02/05 16:04:37.16 1LDmZ05K
オペレーターとかの非パイロットの人たちをパイロットにして戦わせるのって、
かなり違和感があるからほとんどやったことないんだけど、そういう人って
少数派なのかな?それに能力値自体低いし。
別にまたパイロットとして使えるようにする事に、反対している訳じゃないんだ。
ただ、非パイロットの人たちには次はしゃべって欲しい。
193:それも名無しだ
12/02/05 18:05:14.73 AGNkoagI
>>192
そういう違和感って突き詰めると
「原作で乗ってる機体以外に乗るのは違和感」
「原作で初期に言ってるセリフと成長後に言うセリフをごっちゃに言うのが違和感」
「そもそも原作と違うSDデザインに違和感」
とか、個人の考え方次第でいかようにも言えるから、だったらとことん自由にやれる方が個人邸には嬉しいな
194:それも名無しだ
12/02/05 20:48:59.42 he1QtnZL
Zの超強気サーベル初めて見たけど
めちゃくちゃかっこいいなw
威力はかっこよくないが……
195:それも名無しだ
12/02/05 20:51:53.91 ASgYmwwf
百式をうっかりデルタプラスにして後悔したw
196:それも名無しだ
12/02/05 23:00:16.50 j521cyXD
>>194
ビームコンフューズ、どうして無くなったんだろうな?
やっぱり専用の音声データ削減のためだろうか。
197:それも名無しだ
12/02/06 10:31:28.87 IH9W55YB
ソードインパのエクスカリバーの名称がアンビ~に変わってたからさ
2刀で切るんじゃなくてダブルセイバー状態で切りまくるアニメを新規で入れたのかと期待したよ
スタッフは地獄に堕ちろ
198:それも名無しだ
12/02/06 10:47:54.60 z8XX7HYn
キモ…
199:それも名無しだ
12/02/06 16:48:35.89 y2Galdkm
amazonとか見ると酷評されてるけど、俺的には面白い。
難易度が少し高めなのがいい。
ただ、短いが、こまめに入るロードが気になる。
200:それも名無しだ
12/02/06 18:29:06.28 4yVp026Q
難易度高いかな?最初だけ、お!?と思ったけど、
パイロットも機体もレベル上がりやすいし、
エースポイントも貯まりやすいから、
特に稼ぎしなくてもすぐ無双状態になる気がする。
ロードはXボタンで期待の性能見たい時に入るのがちょっと嫌だね。
201:それも名無しだ
12/02/06 18:50:11.31 5FaPxXnM
攻略wikiのFAQで、セメントと煙幕の解説のところで
> 文字通りの命中率・回避率の他に、ダメージの安定性に関わる「命中」と「回避」というステータスがある。
> それぞれ命中率、回避率とは全く別物で、ダメージ値に直接関わるステータス。
> 命中率・回避率に連動しているので、煙幕状態やセメント状態はその二つも一緒に大幅に低下する。
てあるんだが、この文のとおりなら
Cユニットの「命中率」を強化すれば、与ダメージが増えてなおかつ攻撃の成功率も増える
という事なのか?
(その割にはいくらCユニット強化してもカミカゼに当たらん気がするんだが・・・)
対空能力の話題が出たので改めて調べてみたらわけわからなくなった
202:それも名無しだ
12/02/06 19:10:42.40 5FaPxXnM
誤爆
203:それも名無しだ
12/02/06 20:29:39.76 rVoCfu/f
なんでジャスティスはインフィニットになると移動力落ちてるんだ
204:それも名無しだ
12/02/06 22:27:10.38 GgV4nCpA
新規カットインっていくつくらいあるんだろ?
ヒイロの正面向いてるやつは
ワールドにはなかったけど、シードかウォーズかどっかで見たことある気がするけど。
あと、シーブックの正面カットインは新規?
205:それも名無しだ
12/02/07 00:59:42.02 dtZQ/c17
ひろしゲーしたいが、1期の機体あぼーんしてて寂しいな
アルケーでぎっちょんゲーしてるがな
206:それも名無しだ
12/02/07 01:50:40.22 ibnJSHv/
EXの無限増援ステージ、稼ぎ用なんだろうけど特にひどいな
何度バイク乗りとモビルアーマー乗りの意地を見せてやるを繰り返すんだ・・・
簡単すぎるし、話も何もあったもんじゃない
207:それも名無しだ
12/02/07 01:52:58.04 DO/t3UK2
そのステージお世話になってます
208:それも名無しだ
12/02/07 02:01:52.11 9Ds9IGZp
セリフなんて最初の1回目ですら見るかどうかだから問題ない。
B押しっぱでスキップすれば良い。
209:それも名無しだ
12/02/07 03:04:45.62 3asIx4tU
無限増援ステージは、どの程度でやめて次へ行こうかいつも悩んだ
210:それも名無しだ
12/02/07 09:06:10.52 gn9vgNTX
バイク乗りが出てこない様に
1ターン目は刹那に激励かけてパスします
211:それも名無しだ
12/02/07 10:17:42.53 t9EQjFb4
>>204
ジュドーとアムロも新規画があるな
212:それも名無しだ
12/02/07 12:00:16.53 ibnJSHv/
>>210
息切れしたらやめようと思ってるんだが
順番に戦艦でEN補給してたら文字通りきりがなかったw
瀕死の鉄仮面が構って欲しそうにこちらを見ている・・・
213:それも名無しだ
12/02/07 14:40:32.70 vytiZ9sA
公式サイトの詐欺、いまだに訂正しないよね。
自覚はあるだろうけど、これで詐欺かよって感じにしか思ってなさそう。
214:それも名無しだ
12/02/07 15:46:01.51 OmA5uTFX
キャラクター能力上昇以外のアビリティーって、微妙なのが多いよな
10%アップって言われても・・・・・・
215:それも名無しだ
12/02/07 23:34:28.42 D27NgrSz
あくまでも補助だからねぇ
216:それも名無しだ
12/02/08 01:30:58.26 0pD5dWl6
リーダーはキャラEXPアップかAPアップのどっちかだな。
217:それも名無しだ
12/02/08 04:52:05.27 XYUL2QKr
発売1カ月半のソフトのスレがこの過疎りようって・・・
218:それも名無しだ
12/02/08 07:12:02.48 Fvi54xzC
クソゲーだもん
AGE参戦で急ごしらえで火を入れるなんて無茶だよ!
無茶でも手抜きでやるんだよ!って感じ
219:それも名無しだ
12/02/08 11:30:34.33 ecy3b3mi
もっと時間かけて作る予定だったのを開発途中で偉い人たちに年末に合わせろってごり押しされた感がすごいよな
ACVみたいに気前よく金と時間を与えてやればこんな結果にはならなかったろうにな
220:それも名無しだ
12/02/08 11:53:53.04 2GDZN3Qm
開発時間関係なくおかしな部分もちょこちょこ見かけるけどな
221:それも名無しだ
12/02/08 12:08:59.61 fFNFvRbe
容量の問題だろ
任天堂が大容量ソフトの使用を許可していればこんな手抜きゲーにはならなかったはず
222:それも名無しだ
12/02/08 12:51:25.75 2KQKu+J6
>>221
そろそろ怒られるぞ
223:それも名無しだ
12/02/08 16:54:42.46 0AEFMG5B
糞ゲーというかマップ数機体数少なすぎ
キャラクターはサポート専用多すぎ
はやく完全版出して
224:それも名無しだ
12/02/08 17:39:58.48 5cvtEmyX
トールギスⅢの登録条件はまだ明かされませんか?
225:それも名無しだ
12/02/08 18:23:43.50 +PxX2w2O
最初はサポートキャラなら誰でも
オペレーターできると勘違いしてたの思い出した
サポート兼コロニーレベルで仲間になるキャラは
立ち絵すらまともに見させてもらえないし
不遇過ぎるな
226:それも名無しだ
12/02/08 22:03:12.57 XtfG02Vi
経験値○倍モードとかつけて欲しかった。
全然進めないんで強機体作ってから進もうと思ったが・・・。
へたすりゃ1日1種類も開発出来ない。
これまともに開発してる人って忍耐力すごいね。
そういやGジェネ今まで何作かやったけど、レベル上げで挫折して
序盤で終わることばっかだった。
227:それも名無しだ
12/02/09 00:28:51.54 7z4HHYFT
>>226
wikiにあったAR機体使って進めたけど、
正直アレがなけりゃかったるくて仕方ないわ・・・
228:それも名無しだ
12/02/09 01:08:49.89 1AGS8Lbo
>>226
今作に限って言えば、とにかく頑張ってエクシアまで作って、
後は適当に開発しててもどうにかなるはず。
普通の開発だけでも、20時間でバルバトス第2形態も倒せるよ。
好みの機体でやってそれだから、もうちょい早くクリア出来るかも知れないけど。
229:それも名無しだ
12/02/09 01:45:43.25 kNBLTvix
>>226
今回は序盤こそ難易度高めだけど、
主人公機クラスまでの必要経験値は低めだから頑張れ。
お気に入りの強機体一体をある程度育てたら、
そいつを切り込み役にしてひたすら支援付けてけば周りも育つよ。
楽な順に、エクシア系、Vガン、フリーダム、ユニコーン辺りで
機動性と攻撃力をある程度上げてしまえば比較的早く無双できる。
230:それも名無しだ
12/02/09 14:18:43.76 dO8+zUvX
>>226
序盤のステージを何度もこなして地道に強くするのが
最近のセオリーだしな
231:それも名無しだ
12/02/09 16:43:36.21 Cx8FDtKL
序盤はホント難しかった。
トルネードの攻撃が、しょぼくて倒しきれないし。
トルネードがエクシアやVになったら、かなり楽になるけど。
232:それも名無しだ
12/02/09 18:39:44.08 ztdQ9+Wo
一応ラクスを最初にスカウトしてレベル17で激励覚えるまで鍛えるのが
自分の序盤でのセオリーかな。
刹那は「アレルヤ奪還作戦」クリア後に容姿変更できるまでと
ミレースがレベル16で激励覚えるまでスカウトしない。
233:それも名無しだ
12/02/09 21:04:13.55 vVIl1I3O
支援攻撃上手く使えばトルネードでもなんとかなるでしょ
234:それも名無しだ
12/02/10 00:22:37.85 c6wnlT3S
女16人レベル99にしたのにカンストしないのかよ
ポイントで多少あげないと駄目って
ラクス艦長で補正してあげたのに
235:それも名無しだ
12/02/10 02:43:44.24 iOhyIABf
エースポイントで楽にキャラの能力上げられるから意識してなかったけど、
ラクス補正やると、やっぱ変わる物なの?
236:それも名無しだ
12/02/10 04:01:55.30 BueoUGkJ
>>235
主人公クラスならレベル99行く前に余裕でカンストするから
APを覚醒や機体補正に集中して振れる。
ラクス補正ありで1~99まで育てたら単純に補正なしよりパラ合計が98高くなるって
考えれば良いのかな。
237:それも名無しだ
12/02/10 08:40:12.90 AFKFEZBS
上昇値決まってるから100P必要になるまであげとくと効率いい
238:それも名無しだ
12/02/10 11:50:43.56 dx4+ZItk
金に困るのは序盤だけだな。中盤以降、貯まる一方。
オプションパーツを買わせてくれよー!
239:それも名無しだ
12/02/10 13:28:33.07 rlapzfuB
オプションパーツを敵からぶんどるだけって
メカニックの職務怠慢だと思うの。
240:それも名無しだ
12/02/10 13:30:10.27 kU9XU2qG
548 それも名無しだ sage 2012/02/10(金) 01:54:25.89 ID:3Woeul6F
ズサとかヒルドルブとかか
何でスピリッツでできたことができないんだよ
もう3Dに移るわorz
241:それも名無しだ
12/02/10 13:37:56.39 cgkBzskH
皆さんはある程度強くなったら最終的にどこのステージで修業します?
242:それも名無しだ
12/02/10 15:28:46.05 iOhyIABf
>>241
本当はもっと効率の良いところがあるんだろうけど、
逆シャアの決戦ステージか、最終面だったかな。
何か面倒だったから、無限沸きステージは利用しなかった・・
243:それも名無しだ
12/02/10 17:00:33.10 dx4+ZItk
コロニーレベルを楽に上げるオススメのマップない?
やっぱり後半のマップでブレイクしつつなのかな?
244:それも名無しだ
12/02/10 17:16:03.50 F2fCPt9E
そろそろOGみたいに、武器の共有や喚装出来ないかなぁ?
実弾やジェネレータ内蔵型ライフルとかは弾数制で、機体出力に頼るビームライフルとかはエネルギー消費武器にしてさ。
まぁ、ザクがビームライフル打てると違和感あるから各機体のジェネレータレベルとか新しいパラメーター作る必要あるけど。
GP01fbとかガーベラテトラとか大好きなんだけど、武装面が貧弱過ぎて使い辛い。
245:それも名無しだ
12/02/10 17:20:50.30 V9xW/c1x
クロスドライブやるといいよ思うよ^^
246:それも名無しだ
12/02/10 17:35:07.42 F2fCPt9E
>>245
武器替えあるんだ!?
Gジェネは3Dとスピリッツしかやったことないんだけど、クロスドライブ面白いかな?
アレ主人公がバルガスみたいな頭身なんで敬遠してたけど、買ってみようかな?
247:それも名無しだ
12/02/10 17:36:42.93 V9xW/c1x
>>246
あるよ
糞ゲー扱いされてるから安いし、手を出してみるのもいいんじゃないかな
ただタッチ操作強要が嫌ならやめておいた方がいい
248:それも名無しだ
12/02/10 17:50:43.59 F2fCPt9E
サンクス!!
DSだし、安いならあんまり期待しないでやってみようかな?
とりあえず明日休みだし行ってみるわ。
249:それも名無しだ
12/02/10 17:55:14.53 qA5g5A57
人員か生産かで資金の使い道迷うな
そろそろオリキャラ以外の勢力も欲しいけど
まだ作らなきゃ行けない機体もあるしなぁ
250:それも名無しだ
12/02/10 18:41:20.87 JKE7EG7s
資金あまりまくってるわ
無駄にスカウトしても使える人数決まってるしな・・・
251:それも名無しだ
12/02/10 19:35:28.20 qavlRYI/
>248
クロスドライブは男主人公より女主人公の方が強いかな
252:それも名無しだ
12/02/10 19:49:07.64 xCYX1rqt
でも俺は男主人公派だな
253:それも名無しだ
12/02/10 20:10:12.63 qavlRYI/
男主人公だとセキハテンキョウケンとサテライトキャノンが付いてくるんだよな
師匠仲間にならないけど
254:それも名無しだ
12/02/10 21:34:22.86 kU9XU2qG
565 それも名無しだ sage 2012/02/10(金) 21:01:18.91 ID:3Woeul6F
>>561
そんな君に3D
マップがそれほど広くないから楽だぞ?
ワールドみたいな移動ゲーはだるくてやってられないよな
255:それも名無しだ
12/02/10 21:53:12.82 Q/Osnnfl
発売直後に買って、まだ序盤の序盤なんだけど、
全く進めない。
レベルも上がらないので、強機体はあきらめるとして、おとり役
に出来る低レベル機体ってどんなのがある?
V2・スパロー・アルケーとかにレベル上げたアムロカミーユ乗っけて
も、結構簡単に落とされる。
リセット、ロードの繰り返しにも疲れたよ・・・。
256:それも名無しだ
12/02/10 21:58:05.99 epwg6Hqu
>>244
Gジェネとスパロボは違うってことをまず覚えようか
257:それも名無しだ
12/02/10 22:14:41.65 dx4+ZItk
>>255
俺はトルネードからエクシアを開発したら、サクサク進めるようになったよ
258:それも名無しだ
12/02/10 22:34:23.31 xCYX1rqt
>>255
V2はもう高レベルな機体に位置していると思うぜ・・・
よけるのならACEポイントで機動力を上げたほうがいい
主役勢は強いけどレベルが上がりにくいのでそこそこ強くて速いハルとかを育てたほうがいいかもしれん
259:それも名無しだ
12/02/10 23:02:36.38 PsGPKhgg
攻撃力300の魂やった試作二号機の核バズーカでも復活バルバトス倒せないんだけど、どうやったらあいつ一撃で倒せるんだ?
260:それも名無しだ
12/02/10 23:34:58.09 43rxjpdm
>>243
河を渡って木立を抜けてでスコア上昇キャラ(ガロードがおすすめ)を隊長にしARクアンタに乗せる
熱血幸運でミーシャガルシア隊長を同時撃破
どの順番で選んでもブレイク条件の順番で撃破されたことになってるからクリスでバーニィを攻撃
これでブレイクが2つおきるからその後またクアンタでバーニィとシャアを熱血幸運で同時撃破
第3ブレイクが起きると同時にステージクリア、5分足らずで4万くらいもらえた気がする
261:それも名無しだ
12/02/11 05:17:09.91 urbvaGcj
>>260
レスありがとう
さっそくやってみる
262:それも名無しだ
12/02/11 06:12:38.15 jMIAMJ35
574 それも名無しだ sage 2012/02/11(土) 02:55:53.32 ID:yQiAnmT3
>>569
このスレで不買運動とかよっぽど必死だなw
どんどんワールドから3Dに移るもんだから危機感感じてるのか
そりゃクソPSPじゃ3DSに勝てないんだよいい加減諦めろって
263:それも名無しだ
12/02/11 07:07:03.32 FIRTBjhG
だからVガンV2は変形してブーツ投げてろよ
最強だから
264:それも名無しだ
12/02/11 07:23:08.94 Qf0nH53Y
生産リストコンプ前に飽きてきた
シリーズ通して未だかつて無かった事だわ
265:それも名無しだ
12/02/11 08:23:09.52 urbvaGcj
>>260
1回6万以上稼げたよ
やっとアストナージエンジンが手に入った
266:それも名無しだ
12/02/11 16:22:33.47 jMIAMJ35
588 それも名無しだ sage 2012/02/11(土) 16:13:14.71 ID:yQiAnmT3
>>575
PSPにあわせて作ったから
前作でできたカットインがなくなったんだろ?
故にワールドは駄作になった
267:それも名無しだ
12/02/11 21:08:45.75 FIRTBjhG
>>264
毎シリーズ生産リスト全部埋めてたのかよ
キチガイじみてるな
268:それも名無しだ
12/02/11 21:17:30.58 oskLn93t
昔のは図鑑100%にするだけじゃん
269:それも名無しだ
12/02/11 21:52:39.91 PwdvPhqY
>>267
とキチガイが申しております
270:それも名無しだ
12/02/11 23:05:13.30 FIRTBjhG
>>269
気に障ったのかキチガイw
271:それも名無しだ
12/02/12 10:52:22.47 IxuaFiMI
>>269
むしろ褒め言葉じゃないのか?
シリーズ楽しみまくってるじゃないか。
272:それも名無しだ
12/02/12 13:29:11.21 FBcGxkBB
なんにせよクソカス作品には違いにゃい
273:それも名無しだ
12/02/12 14:37:43.81 QuKTqSXw
今日買ってきた、面白い
274:それも名無しだ
12/02/12 15:22:45.93 /Ioi71ve
このゲームは削除キャラ、ユニットが許せるかどうかだよな
俺は問題ないけど・・・
275:それも名無しだ
12/02/12 15:39:45.08 pWnCgy4X
>>273
そうか、嘘つかなくてもいいんだぞ
276:それも名無しだ
12/02/12 17:07:16.12 gt8fGgN1
始めて3時間くらいは面白いと思うよ
10時間は持たない
277:それも名無しだ
12/02/12 17:08:12.90 kDJTgORS
何で今になってこんなにアンチが湧いてんだよ
278:それも名無しだ
12/02/12 17:32:45.82 3KftGmTr
相手する人がいるからのさばるんだよな。アンチ。
ソロモンがやっとクリアできた俺には関係ない。
279:それも名無しだ
12/02/12 18:40:37.08 kbzEzN5B
アインラッドの無限増殖のせいで完全に進行が止まってる
280:それも名無しだ
12/02/12 19:20:36.98 gt8fGgN1
「アンチ」と耳ふさぐのは勝手だけど
正直なこのゲームの感想だからな
このゲームで十分楽しめる奴はほかのどのゲームやっても楽しめるだろうからうらやましい
281:それも名無しだ
12/02/12 19:25:37.27 3KftGmTr
つまらないと思ったらこのスレにすら来ないんだけどな。
282:それも名無しだ
12/02/12 19:31:30.36 cnQh9WQq
押さえ込んでたものが無くなれば、アンチ意見も吹き出すだろう
この作品の正当な評価は、正に今されているのかもしれない
283:それも名無しだ
12/02/12 21:07:36.75 gt8fGgN1
2chが信者だけのマンセー掲示板だとは知らなかったな
284:それも名無しだ
12/02/12 22:05:03.45 cmYeAV5x
まあ、葬式スレもまだあるしな
285:それも名無しだ
12/02/12 22:08:13.01 3KftGmTr
公式でSPECIALが未だにリンクなしな時点で、バンナムがやる気ネーナって思う。
ファーデーンにイワークさんが出てこないんでがっかりw
286:それも名無しだ
12/02/12 22:11:29.78 NDskaFhZ
>>283
それはないけど、
信者が批判意見を追い出そうしてるから、そう見えても仕方ない
ぶっちゃけ今作は手抜きだと思う
GジェネってキャラやMSの多さが売りなのに
つまり一番人気の部分でしょ
キャラやMS削ってまで何やってたの?としか言えんわ
開発期間とか内部事情はユーザーには関係ないしな
287:それも名無しだ
12/02/12 23:10:06.06 +YwSr7MD
関連性のないブレイクがいらない
それなら関連性もたせて普通に混合で最初からだせい
288:それも名無しだ
12/02/13 00:15:14.21 rrzSAaKA
とりあえずクリアまでの30時間は楽しめるよ
それ以降は人による
過去シリーズに比べてボリュームが少なすぎる
むしろ携帯機の方がちまちま長く遊べるから据置よりボリューム増やして欲しいのに
289:それも名無しだ
12/02/13 00:16:26.79 +wLM6WNe
こういうゲームこそDLCがあってもいいか。
290:それも名無しだ
12/02/13 00:38:10.21 FHG66lXA
612 それも名無しだ sage 2012/02/12(日) 15:10:53.10 ID:ECgZ+Vt+
Gジェネガチ勢から見るとこのゲーム遺伝も引き継ぎもないからやり込み要素がなくてつまらない
引継ぎある3Dは10年遊べる
やっぱGジェネやるならやり込み要素ないとねw
291:それも名無しだ
12/02/13 00:39:17.74 FHG66lXA
629 それも名無しだ sage 2012/02/13(月) 00:05:42.63 ID:WNMt+gxy
遺伝がないワールドと違ってどこまでも機体を強く出来るからね
俺達ジェネユーザーが求めてるのはディスガイア並のやりこみゲー
ワールドみたいなカンストして終わりなゲームじゃない
292:それも名無しだ
12/02/13 06:47:35.09 QkTKNL5N
難易度上昇したのはよかったな
クリアまではかなり楽しめた
クリア後を求めている人にはやりこみ要素がないから不評かもしれんが
293:それも名無しだ
12/02/13 07:40:35.86 kJfxgGXG
Fは攻略本が「一生遊べる本」が嘘じゃないくらいゲームが充実してたからな
3DSもワールドもステージが少ないわ、そのステージも原作バカにしてんのかってくらい
適当のうえオリジナルごり押しだわで最悪
294:それも名無しだ
12/02/13 09:05:56.83 RiwqLECE
難易度って序盤だけだしなあ
序盤以降はいつもどおりの難易度
敵と増援の少なさも不満なら無限増援の稼ぎステージの手抜き加減もひどい
原作に似せたステージも状況も機体もなめてんのかっていう再現度だし
進めれば進めるほど不満が募るゲームだ
295:それも名無しだ
12/02/13 09:15:45.51 cSsQIIMQ
>>293
これのボリュームが無いのは事実だがFが一生もねーわw
296:それも名無しだ
12/02/13 09:30:06.12 sqPsxgu4
>>293
ワールド、3D関係無しにステージ数多いのFとPだけじゃん
ステージ内容もIFのチャレンジステージと思えば十分やっていけるし
297:それも名無しだ
12/02/13 10:30:01.52 FHG66lXA
638 それも名無しだ sage 2012/02/13(月) 05:22:19.72 ID:WNMt+gxy
流石ソニーwww
任天堂機は何年遊んでも壊れる気がしないです
ソニーって対応もよくないらしいねwww
298:それも名無しだ
12/02/13 10:59:08.68 HswBdMDB
ん?
ゲハの任豚が「DSソフトがPSPに負けてるなんてことがないブヒ!だからジージェネ3Dはワールドよりも至高!」って暴れてるってこと?
全く、ゲハはどこへ行っても迷惑な存在だなw
299:それも名無しだ
12/02/13 11:04:32.86 etNALcEz
何がムカつくかってオープニングのムービーで
シナンジュが揚げごときに凹られるところからして気に食わん
300:それも名無しだ
12/02/13 11:48:47.35 2veRTVgn
ゲハキチの聖戦に巻き込まれたのは発売前から明らかだったよ
で、2chの盛り上がりと売り上げが関係ないのもやっぱり明らかだったね
301:それも名無しだ
12/02/13 13:20:25.01 bSxQxjG4
難易度ったってサブシート(笑)と借り物システムありきなだけで
バランスが改善されたわけでもない
302:それも名無しだ
12/02/13 14:19:59.29 ngYBrJFn
ボール道場の途中でジムに開発したらボールに戻れないオワタ
303:それも名無しだ
12/02/13 15:56:13.34 z926VwJV
個人的には序盤も難易度の高さは感じなかった
初めて感じたのは、「始まりの交錯」でブレイク起こすと出てくるシャアが乗ったナイチンゲールかな
シャア出現位置付近に配置してたグループはどちらかというと育成グループだったから、
攻撃当たらないわ、食らうわで大変だった
304:それも名無しだ
12/02/13 16:18:31.88 bn9jeTJn
ボール育てたんだけど何にするのがよろしいか?
305:それも名無しだ
12/02/13 16:22:19.94 cSsQIIMQ
>>304
ダブルオーライザー(クアンタ)とかストフリとかの無難機体
306:それも名無しだ
12/02/13 16:29:28.12 FHG66lXA
630 それも名無しだ sage 2012/02/13(月) 00:08:07.75 ID:WNMt+gxy
>>622
リディは意外とGエグゼスが合うぞ
武装はデルタにミサイルがついた程度だがそれでビーム耐性持ちに対応できる
307:それも名無しだ
12/02/13 16:41:12.72 9m9U06fK
初心者なんだが機体育て中に破壊されたらまたレベル1からやり直しになるのかな?
308:それも名無しだ
12/02/13 17:17:38.21 6wOiOx4Y
河を渡って木立を抜けてにやっとこさ来たんだが、
ボールループってここでやればいいの?
第三世代AI学習機能、アストナージエンジン、テレストリアルエンジンを付けて、
艦長はラクス(キャラクター能力上昇)にして、パイロットはイレイ・ハルユニットEXP上昇を持ち)あたりでOK?
309:それも名無しだ
12/02/13 17:32:40.25 ngYBrJFn
>308
wiki見ればわかるだろうけど
URLリンク(www14.atwiki.jp)
自分はボール失敗したんでジムでやってる
310:それも名無しだ
12/02/13 17:44:55.08 6wOiOx4Y
>>309
サンクス 熟読した
ジムってみる
311:それも名無しだ
12/02/13 17:55:06.63 ngYBrJFn
>310
ボールをジムに開発しちゃったからジムってるんだけどね
キャラ能力の足りてないから、EXP3 デュートリオン受 アストナージの組み合わせ
開発したい機体にしたら、あとは無限湧きで一撃必殺できるならどこでも応用きくな
312:それも名無しだ
12/02/13 17:58:19.22 FHG66lXA
656 それも名無しだ sage 2012/02/13(月) 17:27:54.11 ID:WNMt+gxy
>>651
ラブプラスのついでなら同じ3DSの3Dがおすすめ
メディアインストールとかないし要領も取らないぞ
313:それも名無しだ
12/02/13 19:29:36.62 +wLM6WNe
デスペラード完成した
けどトールギスを育ててまで作るようなユニットじゃなかったw
314:それも名無しだ
12/02/13 20:55:23.95 cSsQIIMQ
デスペラードはポイント稼ぎ用
315:それも名無しだ
12/02/13 21:04:10.21 +wLM6WNe
ヘボユニット(ロトやアッガイ)でポイント稼ぎも案外楽じゃないな。
狙われたら即死だし。
デスペラードは近接しか出来ないから特に不安。
このスレでこんな話するのはどうかと思ったけど他にないしw
316:それも名無しだ
12/02/13 21:13:12.90 RiwqLECE
>>315
アッガイは元々好きだしロトも好きだ、最初は弱いけどw
回避率高いパイロット乗せればかなり避けるし
クマーになってから冗談で荒熊乗せてるけどすごいダメージが出て笑う
あの姿で同レベルのガンダムタイプよりえぐい数値が
317:それも名無しだ
12/02/13 21:18:04.84 +wLM6WNe
ベアッガイって強いのか。何とか育ててみるか。
318:それも名無しだ
12/02/13 21:57:18.20 R24yjKPG
>>307
新たに購入or捕獲からやり直し
319:それも名無しだ
12/02/13 23:44:34.29 GXw+LTAb
>>307
まあ、拘りがなければ普通にリセットかギブアップだろうけど・・
スパロボみたいな修理はないよ。
後、ボール等で転生繰り返している皆さんは、何をモチベーションにやってるの?
バトス第2形態を一発か二発で撃破とか?
320:それも名無しだ
12/02/14 01:51:03.29 +KfQwhHl
>>318
>>319
ありがとう♪頑張ってみるよ!!
321:それも名無しだ
12/02/14 02:10:33.86 KFG53B7b
>>304
目的なしで育成したのがむしろすごいなw
>>319
みんな自己満足じゃないのか?
322:それも名無しだ
12/02/14 02:16:16.14 v2BRxr8w
さっきバトスの第二形態を倒した。
なんだかんだクリアまでは思ったより楽しかったけど、
今回はリストコンプしたりカンスト目指すモチベーション沸かないなあ。
個人的にそういう作業するにはテンポちょっと悪いと思う。
オプション設定項目のテンポアップに関する項目が薄くなってるのが謎だ。
323:それも名無しだ
12/02/14 11:38:19.62 kjmCISHF
原作の内容全然やらないクソGジェネより
改変はあってもあるていど原作再現してくれるスパロボの方が
よっぽどガンダムゲーらしいわ
324:それも名無しだ
12/02/14 13:33:26.93 e8vdrpNo
正直スパロボとかUCとかAGEとかOOとか種とか他のゲームとの兼ね合いでシナリオ薄いんじゃないかと思ってる
ビルダーズを何故もっと頑張らなかったのかと
325:それも名無しだ
12/02/14 17:08:23.51 T9nO7KoP
シャア・アズナブル(U.C.0079):集中 加速 直撃 魂
トビア・アロナクス:努力 気合 熱血 覚醒
この2人の組み合わせがスゲー
326:それも名無しだ
12/02/14 17:58:12.62 WeZZAs6z
シーブック→キンケドゥで容姿変更可能なら、
セシリー→ベラも可能にすればよかったのに
327:それも名無しだ
12/02/14 18:14:10.57 tsw3he8j
同じ無限沸きステージとは言え
残る命散る命は油断すると潰されるな
ところであそこのアッガイってサブシート落とす?
328:それも名無しだ
12/02/14 18:56:50.76 vjSjZtfr
>>327
1回目の記憶が無いから解らんが
20回くらいやって一度もサブシート落とさない。
20回っていってもステージの回数で
リセット繰り返してるから20*・・・
確率の問題だと信じてる
329:それも名無しだ
12/02/14 19:00:46.30 1rG5gVvJ
3%だからな
330:それも名無しだ
12/02/15 00:21:48.36 Mh4y8zMh
攻340 防288 起動315 EN999 HP37000のガンダムハルートができたぞ
できたが、ハサミが本気バルバトスにあたらねえ L89のアムロでも
331:それも名無しだ
12/02/15 00:55:34.41 k8HjWu15
○機動戦士ガンダムSEED 【全13巻】
巻数 初動 2週計 累計 発売日
01巻 30,147 38,685 71,081 03.03.28
○機動戦士ガンダムSEED DESTINY 【全13巻】
巻数 初動 2週計 累計 発売日
01巻 56,760 66,880 80,635 05.02.24
○機動戦士ガンダム00
DVD版 【全7巻】
巻数 初動 2週計 累計 発売日
01巻 22,847 30,912 42,415 08.01.25
後発Blu-ray版 【全7巻】
巻数 初動 累計 発売日
01巻 **,*** *8,216 08.08.22
○機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン【全7巻】
巻数 初動 2週計 累計 発売日
DVD(BD) DVD(BD) DVD(BD)
01巻 23,813(**,***) 30,882(**,***) 34,401(15,542) 09.02.20 ※合計 49,943枚
○機動戦士ガンダムAGE
巻数 初動 2週計 累計 発売日
BD(DVD) BD(DVD) BD(DVD)
01巻 1,991(**,***) **,***(**,***) **,***(**,***) 12.02.10 ※合計 **,***枚
332:それも名無しだ
12/02/15 04:15:36.61 IqG2FaJD
>>331
あのクオリティで1991枚も売れたんだから
予想以上の売れ行きと言わねばなるまい。
333:それも名無しだ
12/02/15 06:23:09.00 k2X89Oai
>>327
ムラサメとか結構硬いし水中に潜ったアビスとかアナザーを普通に進めてたら稼ぎじゃなくてもかなりキツいな
特にUC系列を開発していってる飛べる機体が少ないし
………トリロバイトさんが居れば大活躍だったのに
334:それも名無しだ
12/02/15 09:53:47.83 D46Rzixv
本気バルバトス倒せた人いる?あれ無理じゃね?
335:それも名無しだ
12/02/15 10:05:52.92 FrhlMxgP
>>331
2000人近くAGEを気に入ってる人間が居ることに驚きだよ
336:それも名無しだ
12/02/15 10:31:04.23 xbomFLWW
>>335
強いられてるの引いたら1500くらいじゃね
337:それも名無しだ
12/02/15 15:19:05.31 hLCBZhrl
>>331
ついに人気のなさが数字で出ちゃったかまあ今まででも出てるけど
338:それも名無しだ
12/02/15 15:59:45.00 l0PyaxYA
>>334
普通に倒せるぞ
ただ覚醒射撃に頼ると泣きをみる
339:それも名無しだ
12/02/15 19:37:38.67 hCAYOptE
>>333
あそこは水泳部が役に立ちそうな気がしたけどそうでもないっぽいねw
340:それも名無しだ
12/02/15 20:05:33.81 tnNSBcew
>>335
その2000人近くはちゃんとAGEの丁寧さを理解してる人たちだよ。
最近じゃGバウンサーが走りながらジェノアスと一緒に出撃してるのが
えらく不評だったが、重力下でのMSの移動はあれが当たり前。
Gジェネやってたら種死やら00でMS状態で自然に大気圏飛行してるのが
どれだけチートなのかがとても分かりやすい。
ちなみにFでは飛行状態の機体に陸専用の奴では
ビームサーベルが届かないっていう仕様だった。
341:それも名無しだ
12/02/15 20:27:32.31 Mh4y8zMh
>338
覚醒射撃だからか ハルートのトランザムとビットあたらん
サブにステラ乗せていなかったら、トランザムが本気であたらん
ダブルオーライザーのトランザムだとあたるんだが
342:それも名無しだ
12/02/15 20:48:22.45 TOA/qmRr
URLリンク(iup.2ch-library.com)
改造ポイントもう疲れたよ
最終ステージで50まではポンポンあがるけど、やっぱ面倒だな
343:それも名無しだ
12/02/15 21:06:43.18 Mh4y8zMh
真バルバトスの反応70 機動125で計算式に当てはめると
基本回避率 反応70+機動125×1.2+覚醒0×0.2=220
覚醒武器の命中率は 覚醒+反応×0.7+武装命中値
ハルートで計算してみると
トランザム武装命中値95% 反応100 覚醒100
覚醒100+反応100×0.7+95=265
265-220=45% こりゃあたらん
344:それも名無しだ
12/02/15 21:10:06.18 TOA/qmRr
>>343
必中使えば?
機動300にしとけば全部避けるから当たるまで攻撃という手段もあるよ
345:それも名無しだ
12/02/15 21:12:12.94 l0PyaxYA
>>341
精神使い切っても当ててよけられるパイロットと通常射撃の援護できるユニットは必要だね
ゴッド育ててれば楽なのかも
自分はクアンタとストフリ主軸でやったけど相手の回復量上回るのギリギリだったわ
346:それも名無しだ
12/02/15 21:17:20.24 k2X89Oai
攻略本だとマップ兵器でレイプだったな
347:それも名無しだ
12/02/15 21:19:07.84 l0PyaxYA
!確かにMapならそうだな
全然思い当たらなかったわ…
348:それも名無しだ
12/02/15 21:23:53.39 TOA/qmRr
攻撃、機動300のアルケーでぶつかってきたけど、1体だと時間かかり過ぎ
だが魂+必中で殴ればなんとかなるな
349:それも名無しだ
12/02/15 21:26:57.20 ff0x4Rk1
>>340
お言葉ですが、MS自体現実的に実現不可能なもんに重力下云々言われましても
350:それも名無しだ
12/02/15 21:36:38.51 Mh4y8zMh
>344
ステラ乗せて必中使ったよ アムロ魂トランザムで7万くらいでた
あとハルートはHP以外カンストしてる
>345
パイロットの能力次第で地形◎機動150ぐらいでも30%ぐらいの回避率になってくれる
機動にかかる地形適応 補正◎1.2 ○1.0 △0.6
351:それも名無しだ
12/02/15 22:45:02.48 Mh4y8zMh
クアンタはハルート同じくビットとトランザムが覚醒だから、
バルバトス戦に投入するの前提なら
トランザムが格闘のオーライザーの方がいいだろうな
ハルートと並行して作ろうとしたサイコ2だとバルバトスに手も足もでないし。。。
352:それも名無しだ
12/02/15 22:46:43.05 IqG2FaJD
バズーカ当たらない距離で必中と熱血とか魂使って戦えって言ってた
353:それも名無しだ
12/02/16 00:33:48.69 s5V1bb9K
真バルさんか・・
コロニーレベルラストかその手前くらいで機体強化ポイントかなりもらえるから、
それまえにそれなりに強い機体3機と、攻撃、機動+50、反応最強の3人がいれば
多分普通に勝てる。機体やキャラのこだわりがあったらわからないが・・
エース3機以外は、時間がかかりそうなら補給持ちを出来るだけつめとく感じで。
354:それも名無しだ
12/02/16 02:09:48.32 CHyjxqaM
とりあえずUCルート終わった
ヘンケンもセラも生きてたから皆幸せになっていく
どいつもこいつも末永く爆発しろ
355:それも名無しだ
12/02/16 02:11:23.87 CHyjxqaM
ギャザビスレと間違えた
スマン
356:それも名無しだ
12/02/16 11:39:47.23 fJATDUZr
機体の攻撃力を250にするには、何ポイント必要なの?
357:それも名無しだ
12/02/16 18:23:42.19 9lJv42rY
>>356
3000前後、ユニットの元の値にもよる。
358:それも名無しだ
12/02/16 21:12:15.40 pTRW4/QQ
2000円台まで下がってたから買ったけど、微妙だなこれ。
モビルスーツの数で糞とかいってるやつも怪しいわ。
それ以前の問題だろww
もうSDガンダムとか作らなくていいぞ。
359:それも名無しだ
12/02/16 21:43:33.39 ZBfjfSbx
まぁ、実際は難易度設定高いんじゃなくて
バランス崩壊してるだけだからな
360:それも名無しだ
12/02/16 22:24:53.89 fQjC8n7R
崩壊は別にしてないだろ
ゲストだけじゃクリアほぼ不能になったが
361:それも名無しだ
12/02/16 23:25:04.79 X6bVLB8L
ゲストオンリーの強制戦闘で時間稼ぎされる伝統が消えたんだから感謝だろ
362:それも名無しだ
12/02/16 23:26:25.79 ez9LPdv5
>>361
ゲストが撃破でブレイクはいやでござる
363:それも名無しだ
12/02/17 10:06:24.01 9hPc3877
>>357
サンクス
ボールで4000くらい溜めるか
ボールループで5回がんばるぞ
364:それも名無しだ
12/02/17 20:02:35.76 71MCPCD5
ポイント9999貯めるのに3日ぐらいかかった
スーパー電池作ったけど ロックオンの機体の方がよかったかな。。。
365:それも名無しだ
12/02/17 21:26:05.51 Uexsm5ZC
電池言うなww
366:それも名無しだ
12/02/17 22:43:21.09 71MCPCD5
ああ、ロックオンの機体 サバーニャのことだ
367:それも名無しだ
12/02/18 00:38:56.80 M/XjzFR0
758 それも名無しだ sage 2012/02/17(金) 21:57:29.42 ID:ETG+9u8+
>>757
ラーガンもしっくりくるぞ
770 それも名無しだ sage 2012/02/17(金) 22:23:21.78 ID:ETG+9u8+
ショタならフリットきゅんがおすすめ
さぁ君も3Dでフリットを育てよう
368:それも名無しだ
12/02/18 00:55:30.57 d5NL0R1T
俺は楽しめてるとか言ってた人息してんの?w
369:それも名無しだ
12/02/18 07:34:17.38 1TK8y8HL
とりあえず俺は息しているから心配してくれなくても大丈夫
370:それも名無しだ
12/02/18 09:37:35.44 N8mOOz8g
俺も息してるみたいだけど?
371:それも名無しだ
12/02/18 09:43:04.39 7l98Sqxw
>>368
世間的にはクソゲー評価でも楽しんでる人はいるもんだぞ
372:それも名無しだ
12/02/18 10:18:39.31 yxYVpe8O
今更なんだけどジェノアス色間違えてないか?顎のところ
戦闘シーンではちゃんとしてるけどステータス画面とマップの駒に違和感を感じてた
373:それも名無しだ
12/02/18 10:23:21.02 FjIedjxV
つーか、このゲームを楽しんでるってのを一々スレに報告する必要なんてない事と、
発売から2ヶ月近くになるし別ゲーやってる可能性もあるって発想を>>368はできなかったのだろうか
374:それも名無しだ
12/02/18 10:51:28.73 r7WRWS+8
俺は、はまってるんだけどな・・・
アムロ93+ブライト87
ドモン+リディ
刹那2312+タリア
キラ73+ネオ・ロアニーク(連合)
って良い組み合わせだと思わないかい?
Accessで、キャラの精神、覚醒値、アビリティー、スカウト条件、シリーズをクエリ出来る様にしたったー
けっこう便利やーん
今、さばーにゃん用にボールで4000ポイント溜めてる所 ^ ^
375:それも名無しだ
12/02/18 11:02:50.17 M/XjzFR0
775 それも名無しだ sage 2012/02/18(土) 05:41:39.26 ID:FsKRwEu2
ワールドは金の使い道なさすぎるからな
そのくせ大量に入るから駄々余りしてカンストする
文字通りクソゲーだわ
3Dの分析はいいねw
ああいう金の使い道はもっと増やすべき
376:それも名無しだ
12/02/18 11:13:58.26 Fi8gJwYk
Gジェネシリーズ初だけど、今日買ってきた!
ていうか、評判悪かったけどめちゃ面白いじゃん
これシリーズ最高作品だわ
377:それも名無しだ
12/02/18 11:32:07.20 +Pj0zymU
>>372
全然気にならなかった。
ユニットとしてジェノアスが微妙すぎるから使わないし。
378:それも名無しだ
12/02/18 11:39:12.02 qdIggN0n
>>376
Gジェネは原作再現とマイナー機体網羅に重点置く人が多いからねぇ
これはどっちかって言うとスパロボ方面
どうせならギャザビ的要素強くしてくれた方が良かった
379:それも名無しだ
12/02/18 12:08:03.69 oi5Le3sr
3Dはボリューム感無さ杉
うちゅうせいきwの映像化すらしてないマイナー作品は幾ら削ろうが構わないけど、
俺の愛機ストライクノワール削ったのは許せない。後BGM削りすぎ
380:それも名無しだ
12/02/18 12:25:34.97 /JN0fuxQ
スーパーヒットマン>スーパー電池>ガンダム小僧>絶望先生
単騎突入ならひっくり返るんんだけどね
疑似ドライブに劣化した分仕方がないにしても
ネタ枠なんだし、絶望先生3兄弟くらいのお楽しみ要素が欲しかった
381:それも名無しだ
12/02/18 12:26:06.93 /JN0fuxQ
スーパーヒットマン>スーパー電池>ガンダム小僧>絶望先生
単騎突入ならひっくり返るんんだけどね
疑似ドライブに劣化した分仕方がないにしても
ネタ枠なんだし、絶望先生3兄弟くらいのお楽しみ要素が欲しかった
382:それも名無しだ
12/02/18 12:40:09.33 N8mOOz8g
大事なコトなので(ry
>>374
6000貯めれば全ステカンスト機とほぼ同じ使用感の機体が出来るというのに…。
と言ってみるテスト
383:それも名無しだ
12/02/18 12:42:01.46 QYztNsTb
>>382
IDがダブルオーになってんで
384:それも名無しだ
12/02/18 12:59:07.09 N8mOOz8g
おぉ、マジだ…。
オレ、刹那さんに俺のガンダムされてしまうん?
385:それも名無しだ
12/02/18 13:25:23.28 r7WRWS+8
>>382
6000で使用感カンスト機と同じってまじかお
もうちっとがんばってみるか・・・
ダブルオーが言うことだし
386:それも名無しだ
12/02/18 13:30:29.35 r7WRWS+8
ところで、これなんぞ?
スーパーヒットマン>スーパー電池>ガンダム小僧>絶望先生
スーパーヒットマン=ガンダムサバーニャ(最終決戦仕様)?
スーパー電池=ストライクフリーダムガンダム?
ガンダム小僧=ダブルオーライザー(最終決戦仕様)?
絶望先生=
387:それも名無しだ
12/02/18 13:38:01.04 +Pj0zymU
>>386
絶望先生=ティエリア
変なデザインのガンダムだよ
388:それも名無しだ
12/02/18 13:43:24.44 1TK8y8HL
>>386
電池はアリオスだからスーパー電池はハルートでしょ
ストフリは電池関係ないし
389:それも名無しだ
12/02/18 14:03:48.31 YfsHbn9v
>>376
そうか!
そんな無理して嘘書き込まなくてもいいんだぞ!!
390:それも名無しだ
12/02/18 14:05:50.14 N8mOOz8g
>>385
つ疑似カンスト機レシピ。
極論だけど、ゲーム内最強の真バルバトスとかネメシス相手に100%避けて当てればALLカンスト機と変わらない性能なんじゃね?という話。
機動力200、最低でも180あれば上で書いたことができる。(覚醒武装除く)
で、当たらないから防御力は無改造。
攻撃力、ENは有るほど強いんでカンストさせると……
HP:25000以上(MAP兵器対策
)〉目的の機体になってから育てればOK
EN:999〉1000P必要
攻撃:250〉3100P必要
防御:無改造
機動:200〉2400P
合計〉5500P
で、だいたい6000有れば疑似カンスト機の完成です。(ただし、キャラは育ってる前提。キャラ補正値含まず。機体の地形適性○で計算)
まぁ厳密に計算したわけじゃないんで、反対意見歓迎です。長文スマソ、
391:それも名無しだ
12/02/18 14:20:42.96 ynirclkP
主人公の初期機体が使えない3D()w
392:それも名無しだ
12/02/18 14:23:20.94 r7WRWS+8
>>387-388
おお、ありがとー
スーパーヒットマン=ガンダムサバーニャ(最終決戦仕様)
スーパー電池=ガンダムハルート(最終決戦仕様)
ガンダム小僧=ダブルオーライザー(最終決戦仕様)?
絶望先生=ラファエルガンダム
ってことでOK?
>>390
それでやってみるよ(キリッ
393:それも名無しだ
12/02/18 14:28:08.03 QqX1Z2XE
新品が2980円になってたけどそろそろ買いでしょうか?
それともまだまだ下がるまで待ったほうがいいのかな?
394:それも名無しだ
12/02/18 14:37:42.25 H+Sb1eqY
手を出すなら1980かな
モンハンなりマリカなり値崩れしないソフトをして待てば?
395:それも名無しだ
12/02/18 14:52:18.96 QqX1Z2XE
それほどですか…
マリカとシアトリズムやって更なる値崩れを待ちます
ありがとうございました
396:それも名無しだ
12/02/18 14:56:52.17 1TK8y8HL
待ち続けてれば1000円切るんじゃね?
モンハンもマリオも2000円ぐらいで買える頃には
397:それも名無しだ
12/02/18 15:26:27.68 oM+aELM3
何年後だよ・・・
ってか今は3DSアホみたいに売れてるしよっぽど売れのこらない限り値下げはないだろうね
398:それも名無しだ
12/02/18 16:12:11.20 +Pj0zymU
どこの店だよ、ってくらいうちの近所だと値段が下がらん。
戦クロあたりだと逆に中古が値上がりしてやがる。
399:それも名無しだ
12/02/18 18:07:02.00 /JN0fuxQ
ツタヤとワングー定価だったぞ
400:それも名無しだ
12/02/18 19:23:55.26 t281ZMiD
うちの店も未だ定価
在庫も発売日入荷分が捌ききれてないよ
401:それも名無しだ
12/02/18 19:25:21.21 t281ZMiD
あとスレ違いだからワールドスレから誰か誘導してやれ
778 :それも名無しだ:2012/02/18(土) 17:25:56.83 ID:FsKRwEu2
うちの育成係はコウとシローだな
どちらも努力必中熱血覚える
ユウキ・ナカサトは初期から努力使えるんで
サブに乗せてればかなり使える
402:それも名無しだ
12/02/18 20:13:09.23 M/XjzFR0
778 それも名無しだ sage 2012/02/18(土) 17:25:56.83 ID:FsKRwEu2
うちの育成係はコウとシローだな
どちらも努力必中熱血覚える
ユウキ・ナカサトは初期から努力使えるんで
サブに乗せてればかなり使える
403:それも名無しだ
12/02/18 20:34:52.42 1TK8y8HL
>>401
あれは完全に荒らしだから無理だろ
転載してんのと1セットでこのスレで話す気はゼロだろうよ
今の時期に定価とかちょっと舐めすぎだろ
404:それも名無しだ
12/02/18 21:59:17.67 va214rYx
>>401
そいつ葬式スレにも居る。
無理矢理会話に入ろうと話合わせてハブられて独り言続けてる奴みたくなってる。
405:それも名無しだ
12/02/18 22:23:26.65 M/XjzFR0
780 それも名無しだ sage 2012/02/18(土) 20:26:34.03 ID:FsKRwEu2
>>779
もしそうならエリートがどうのと言われませんけど
782 それも名無しだ sage 2012/02/18(土) 20:50:29.95 ID:FsKRwEu2
>>731
それならEX3のガガ狩ったほうがうまいよなw
冷徹あれば一撃でかれるし
プレイ時間の水増しでしかないヘルルートいらね
ヘルやるくらいならとっとと売って3Dやるわ
406:それも名無しだ
12/02/18 23:46:35.64 +Pj0zymU
ドズルさんをプトレマイオスで艦長にしたら喋らないんでがっかりした。
郷里大輔氏が昨年1月に自殺なさったせいだろうか。
こういうのを見ると年月の残酷さがどうのこうの
407:それも名無しだ
12/02/19 00:23:25.00 H9BOgVex
郷里さんはね UI されたんだよ
408:それも名無しだ
12/02/19 01:11:55.63 z9BG2rL5
初心者です。aseポイントはどうやってふればいいですか?
409:それも名無しだ
12/02/19 09:07:31.15 Gc5TAD9E
>>407
冗談でも聞き捨てならん。
410:それも名無しだ
12/02/19 10:41:15.63 TdacsAUJ
ボールで6000ポイントちょい溜めて、サバーニャ作ってみたぞ
HP:26000、M:P999、攻撃:250、機動200、防御32くらい?
アムロ+ブライト
強すぎ、ワロタw
411:それも名無しだ
12/02/19 10:51:07.77 TdacsAUJ
訂正
M:P999→EN:999
412:それも名無しだ
12/02/19 11:51:09.36 NgUF5r3e
>>392
電池=アレルヤ
劇中でトレミーのバッテリー代わりとしてしか活躍してなかったことから
絶望先生=ティエリア
声優が同時期放送してた絶望先生と同じことから
これくらいのスラングも知らんのか
他は>>380の造語だがイメージ的には
刹那=ガンダム小僧
ロックオン=スナイパー、ヒットマンだわな
あと他の機体が劇場版なんだから00RじゃなくてクアンタだろJK
413:それも名無しだ
12/02/19 14:20:03.91 CQKZAkH/
ENは600あれば十分だよ?
6400貯めたら攻撃と機動250強化して、残りをENとHPにふれば完璧
電池でもスナイパーでもいいが、トランザムで最終ステージリレーしてればすぐにレベル50超えるし
414:それも名無しだ
12/02/19 14:32:11.00 NgUF5r3e
そこまで溜めたならもうちょっとやって
9999引継ぎ+その機体自体のLV99までやればいいのに
415:それも名無しだ
12/02/19 22:25:01.71 9ZQlWXN0
マジな話、6000でも9999貯めて強機体作った後って、何時間プレイする?
416:それも名無しだ
12/02/19 22:49:19.26 HI0vkORt
他のゲームの話題は良くないんだろうけど、
ディスガイアとかはキャラの種類、ステージ数共にこれよか少ないはずなのに、
普通に100時間とか行くんだよな・・・
折角ボール転生出来るんだし、作成した最強キャラの力を発揮できる何かはあってよかったのかもね。
417:それも名無しだ
12/02/19 22:49:54.46 YeTWcqkS
100時間到達までにユニットのプロフィールどれだけ埋められるか?ぐらいまでだった
418:それも名無しだ
12/02/20 00:01:23.05 tes1/4GT
792 それも名無しだ sage 2012/02/19(日) 03:28:13.90 ID:Zq9ACs/F
ただの機体数の水増しだよな
そんなもんに要領使うくらいなら関羽張飛くらいだしてくれよ
808 それも名無しだ sage 2012/02/19(日) 18:19:49.60 ID:Zq9ACs/F
今日のウルフ隊長を見て3D買うことを決めた
やっぱGジェネは最新作を使えてこそだよ
ワールドなんて既に00劇場版BDも発売してたのにクアンタだけだもんな
419:それも名無しだ
12/02/20 11:06:38.64 3ENtLU3p
>>393
amazon見たが、在庫999以上あるからもっと安くなるわ。
また安くなったし1980狙えるで!
在庫抱えすぎ。
420:それも名無しだ
12/02/20 21:13:01.74 Q3IENhyY
もう工作員が「買いました」と書き込むだけのスレになっちまったな
421:それも名無しだ
12/02/20 21:17:00.90 8qJuiX4b
僕もこのソフトを買ったところ、
持病が治り女の子からはモテモテ、宝くじも当たって億万長者です!
422:それも名無しだ
12/02/20 22:39:01.83 E8sDHQYa
>>420
買いましたっていうか発売日に買って未だにクリアしてないんだけど。
ユニットを強化せずに開発ばっかりやってるせいでなかなか進まない。
423:それも名無しだ
12/02/20 23:02:15.54 yarhs5hw
俺も発売日に買ったけどまだクリアしてない
ミッションに表示される順にステージ進めて、月の宮殿をクリアしてディアナ様スカウトしたとこ
同じステージをもう1回やる気力とかはない・・・
424:それも名無しだ
12/02/20 23:06:42.95 Tg5vJAhU
俺もストフリ9999を作って疲れたな
クリアしようと思えばすぐ出来るんだろうが
425:それも名無しだ
12/02/20 23:53:30.33 MpmupiGo
>>420
モンハンとマリカのあとにな
最近は不評を受けて他スレでAGE見てに路線変更中のようだ
426:それも名無しだ
12/02/21 04:58:48.01 BBcNzzTg
いやー私も発売日に買いましたけどね
全然クリアして無いですよ?
今4つめのとこかな
バイク増殖をひたすら・・・
カンスト機体すら作ってません。
パイロットLv上げ+改造+開発をまんべんなく・・・
427:それも名無しだ
12/02/21 21:56:58.21 ijqorV5j
ユニット育てるために流血のなんちゃらシナリオでリーオーを蹴散らしまくり。
あいつら特殊防御も無いし。
428:それも名無しだ
12/02/21 22:42:58.29 9S+052nQ
リボンズらのBGMが3DとWORLDかわってるよね?
3Dの曲名分かる人いる?
429:それも名無しだ
12/02/22 01:49:44.26 o/pZOjUN
粉塵★爆発
430:それも名無しだ
12/02/22 08:26:08.90 gPssLYmj
リボンズ達は何故かMASURAOっていうブシドー専用BGMに変更されてるね。
431:それも名無しだ
12/02/22 08:46:39.40 7Jd6STjE
まあ劇中でもリボンズ戦でMASURAO流れてますしおすし
432:それも名無しだ
12/02/22 19:55:00.87 jzVqkXbM
イノベイターはMASURAOになったのか サンクス
433:それも名無しだ
12/02/22 21:55:02.63 xn2BKaF9
次回作はブレイブ忘れないでね
434:それも名無しだ
12/02/22 22:08:47.51 o6HHIsKv
ガデラーサェ・・・
435:それも名無しだ
12/02/22 22:14:45.01 uEn9ByTW
ジンクス4を各仕様で
436:それも名無しだ
12/02/22 22:29:41.97 5h1w9DQU
このゲームはCBやイノベイター連中がとてもウザイ。
そりゃ全世界でCB排除しようとかするわけだ。
437:それも名無しだ
12/02/23 01:48:27.03 qLVU2ou3
フラッグシリーズが無いのにブレイブが出る訳がだな
438:それも名無しだ
12/02/23 09:05:08.78 /r66sZHT
890 それも名無しだ sage 2012/02/23(木) 07:01:22.71 ID:1epVdNcH
は?このゲームって同じ戦艦使えないの?
サラミス2隻にジムボールだけ乗せて護衛艦とかしたかったのにできないとか
もうこのクソゲー売って3D買ってくる
439:それも名無しだ
12/02/23 10:42:27.82 KAj/fOqv
二期刹那のBGMがつまらない
逆シャアアムロもつまらない
440:それも名無しだ
12/02/23 14:06:52.80 jHUWeFFa
>>439
刹那は超強気にしなさい
アムロは俺もWARSのMAIN TITLEかSALLYがいいけどずっと変わらないってことはνGUNDAMが人気ってことだろうな
441:それも名無しだ
12/02/23 19:53:45.84 ZI8fBKaz
次回作がもしあるなら、4個 精神コマンドあるなら全員きちっとつけろや
ワンリューミンの1個だけとか
ウィンキーだってちゃんと設定してたぞ
442:それも名無しだ
12/02/23 20:32:58.49 Dlt31USy
主人公なのに精神コマンド3つのヒイロさんw
スパロボで優遇されまくってるからってあそこまで邪険にされても。
このゲームに限っていえばDLCでマップやユニット追加出来たほうが良かった気がする。
443:それも名無しだ
12/02/23 21:38:51.38 7EspASD3
>>442
Wはリリーナが主人公ってこった
444:それも名無しだ
12/02/23 22:27:38.03 Dlt31USy
その認識は間違ってないかも。
445:それも名無しだ
12/02/23 22:45:20.13 ZI8fBKaz
シャウアーに爆熱やらせたら「クリアパーツが真っ赤に燃える!」「ビルドエンド!」
446:それも名無しだ
12/02/23 23:01:10.43 ZI8fBKaz
ダークネスフィンガーだと「マスターグレードのマスターガンダム」 「これなら!」
447:それも名無しだ
12/02/23 23:15:11.50 KwzeukWT
シャウアーおじさん熱いな
プラモネタも愉快だしこっちをシリーズ化してほしかった・・・
448:それも名無しだ
12/02/23 23:42:25.15 KrBjlLfM
>>442
いや、スパロボの方でも微妙ですし
449:それも名無しだ
12/02/24 00:05:42.22 ZI8fBKaz
シャウアー
シャイニングフィンガー「右手はクリアパーツに差し替え完了!はあ!沈め!」
フィンガーソード「自作パーツのフィンガーソード受けてみよ!沈め!」