スパロボ参戦希望 in 家ロボットゲー 21at GAMEROBO
スパロボ参戦希望 in 家ロボットゲー 21 - 暇つぶし2ch364:それも名無しだ
11/10/17 02:12:48.08 FUqDuWFH
2012
 ゴティックメード -花の詩女-
 アクエリオンEVOL
 ジャスティーン
 蒼穹のファフナー EXODUS-エグゾダス-
 マブラヴオルタネイティヴ トータル・イクリプス(参戦までは該当スレで)
 輪廻のラグランジェ

365:それも名無しだ
11/10/18 00:56:21.66 MTIccece
マジンガーz、グレートマジンガー、グレンダイザーときて

何故かいつもハブられるゴッドマジンガーが不憫でならない

366:それも名無しだ
11/10/18 10:21:42.40 Vg+fVvoY
>>360
>>364
(参戦までは該当スレで)は該当スレそのものが分ける意味ないからで消滅したからいらないんじゃない

>>362
2011年以前にどれもロボットが添え物レベルだしな

367:それも名無しだ
11/10/18 11:05:48.39 S0H1WzLC
>>365
・制作時期が浮いてる
・制作がトムス
・旧シリーズとの関わり無し

そりゃあハブにもされるわ。

368:それも名無しだ
11/10/18 12:26:14.14 gkfrcpOn
ゴッドマジンガーってファンタジー系ロボット?

369:それも名無しだ
11/10/18 14:14:00.09 LeApcwaP
まんまライディーン系です

370:それも名無しだ
11/10/18 14:44:46.81 DPircKWt
ゴッドマジンガー(原作漫画版)にすれば
エンペラーや天元突破とも渡り合える宇宙破壊規模のロボになれるはず

371:それも名無しだ
11/10/18 17:13:20.39 LeApcwaP
そいつら実際には宇宙破壊クラスまでいってないじゃん

372:それも名無しだ
11/10/18 17:22:17.07 Vg+fVvoY
ロボットの強い弱いなんて参戦にはなんも関係ないから割とどうでもいい

373:それも名無しだ
11/10/18 17:28:52.55 4EniThZJ
パトレイバーは参戦しません

374: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
11/10/18 21:28:40.38 JfDK7NVd
>>373
アイアンリーガーよりは参戦しやすい気がするんだがなあ
地球連邦軍の主力は外宇宙での戦闘に出払っている為
代わりに治安維持の為駆り出されたとか
敵は非人類か犯罪結社なら戦っても問題ない

375: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/10/18 21:57:57.11 i+HdY5hw
ゴッドマジンガー出してくれ

376:それも名無しだ
11/10/19 01:12:01.61 QtQO+p/w
ゴッドシグマで良いだろ

377:それも名無しだ
11/10/19 03:17:28.78 x/ymbTzK
解放少女


…は無理だな

378:それも名無しだ
11/10/19 07:43:11.64 Jtt0tA0a
>>374
NEOの世界観だから許されたんだろあれは


379:それも名無しだ
11/10/19 09:21:21.41 k86M8xmX
俺が許さないから参戦は無理って主張はもう結構

380:それも名無しだ
11/10/19 09:53:39.65 Jtt0tA0a
でも最近は参戦できないって言われた作品も結構出てきてるからパトレイバーも期待できるんじゃない?


381:それも名無しだ
11/10/19 10:05:23.51 PyW65ue/
別に今更、零式HP50000とかでも驚かんし「おかしいだろ!」って騒ぎもしないしな。
方舟はMサイズ以下のみのステージにすりゃいいし。


382:それも名無しだ
11/10/19 10:25:07.46 k86M8xmX
>>381
そういう条件付ステージとか増やすと面白いと思うけどあんまりやらないよな

383:それも名無しだ
11/10/19 12:36:57.19 7HTjcyCx
育ててないユニット使わされて詰み→もうやらん!
ってされるのが嫌なんじゃない?

384:それも名無しだ
11/10/19 13:48:11.49 x/ymbTzK
>>380
でもさすがに>>377は無理だよね…

385:それも名無しだ
11/10/19 17:43:39.02 43qAQ7D9
>>383
αの戦闘機限定ステージで詰んだって話はそれほど聞かないし、個人的には大丈夫な気がする

386:それも名無しだ
11/10/19 22:10:06.15 mbgIgLpD
シンジュクゲットーの治安維持に出動する特車2課・・・それなんて俺トク?

387:それも名無しだ
11/10/20 00:33:37.10 r9jw5Kci
>>386
ブリタニア側にもイレブン側にも嫌われてそうだな…って元々2課は市民に好くは思われてなかったかw
まぁ後藤さんとゼロの頭脳戦は見てみたいところだな。

388:それも名無しだ
11/10/20 01:09:21.15 LvJCNezA
フルメタ、パトレイバー、ギアス、ボトムズ、ガサラキ、ヴァイパーズ・クリード
あたりならロボットの種類や用途的には合いそう

389:それも名無しだ
11/10/20 09:35:43.36 D1MspT+4
ヘルダイバーが主役の話だったらなー

390:それも名無しだ
11/10/20 09:48:18.89 Jj1YZQqR
>>387
フルメタ、ギアス、ボトムズが普通のスパロボに出ているんだから
パトレイバーやガサラキも普通のスパロボでも問題ないな

391:それも名無しだ
11/10/20 15:58:51.29 YNtMeuuw
>>388
そこまで挙げるなら、RIDEBACKも頼む
反体制派同士で、黒の騎士団との共闘とか

392:それも名無しだ
11/10/20 18:53:10.54 ycXUYzyn
>>390
普通のスパロボ出るのになにか問題あるのか?その作品群
ロボアニメなんだからなんの問題もないだろ

393:それも名無しだ
11/10/20 20:38:16.69 6PKldcNJ
パトレイバーの連中はあくまで警視庁所属。
あの世界のどこかで戦争が起こっても出ていって戦ったりはしない。

394: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/10/20 20:48:56.31 RucPmRuU
>>393
NEOみたいに人類同士の戦闘無しなら参戦出来るだろ
原作では化け物相手に戦ったしさ

395:それも名無しだ
11/10/20 21:04:58.33 36/oyZpz
>>394
むしろ、そっちが望ましいな。
パトレイバーに戦争をやって欲しくない。
あるとしても、劇場版2のような緊張状態くらいだな。

396:それも名無しだ
11/10/20 21:57:26.33 LvJCNezA
別にスパロボ勢も戦争がしたくてやってるんじゃないし
小中学生が普通に戦ってんだからあんま問題ないと思うけどな
>>391
あそこまであからさまに人が露出しててスパロボに出れるのか?
世界観的には合ってるけど主人公が武器ないし、格闘もしなさそうだが…

397:それも名無しだ
11/10/20 22:56:56.85 stUv048X
>>394
ただし、管轄内に限る。

398:それも名無しだ
11/10/21 01:07:03.54 Mfb7aTJL
>>397
マクロスシティーなどに管轄区域移せばいい
スパロボじゃ特車二課も地球連邦政府内の組織だし

399:それも名無しだ
11/10/21 01:08:35.71 W6X9ymOP
>>393
ジャイアントロボは所属は警察だかな

400:それも名無しだ
11/10/21 03:53:25.39 BlrJvOyK
法律が変わった、政権が変わった、配属が変わった
宇宙人が攻めてきた、地球が無くなった
異次元に飛ばされた、時空が歪んだ、過去や未来に飛ばされた
宇宙の大いなるの意思や過去や月の超文明の操られるままに

考えうる全ての超展開がありなのが
ある意味スパロボの売りだからな
たかだか地球の一国家の法律なんてあって無いようなもんだ

401:それも名無しだ
11/10/21 07:37:21.47 2BTfl1G9
>>395
本来人間と戦わないマジンガーとかも戦争してるのに?


402:それも名無しだ
11/10/21 08:41:47.49 IsEl0jFj
ぶっちゃけBB戦士とかプラモ狂四郎とかもありっちゃありなんだよなw

403:それも名無しだ
11/10/21 10:30:56.16 0Omul7lI
>>401
ドクターヘルはたんなる世界征服を企む程度の悪の天才科学者でただの人間なんだが?
兵士もちょいと改造された程度の人間だしな

404:それも名無しだ
11/10/21 10:58:40.63 EYU1fIk8
>>366
ギルクラに関してはロボはメインくらいまでもってきてるよ

405:それも名無しだ
11/10/21 12:10:41.89 8nr3dBoI
>>399
国際警察機構だっけ。

406:それも名無しだ
11/10/21 12:11:54.29 hltttM5G
パトレイバーの場合、設定を変えることよりも、設定を変えることで作品のコンセプトが損なわれかねないことが問題な気がする

407:それも名無しだ
11/10/21 14:29:22.59 W6X9ymOP
>>406
ガンダムが宇宙人と戦う時点で作品のコンセプトも何もないだろ

408:それも名無しだ
11/10/21 16:37:55.36 2BTfl1G9
>>403
マジンガーって言ったのが悪かったな。
とにかく他にも人間とは戦わない作品でも人間と戦うんだからスパロボで戦争してほしくないとか通じないから




409:それも名無しだ
11/10/21 17:44:41.77 0Omul7lI
>>408
警察の仕事は戦争じゃないから嫌ってのに対して
人同士の戦いじゃない作品も戦うから通じないってわけわからんぞ
そこは「戦争や殺し合いをしてないのも参戦してるんだから」言うべきだろ

410:それも名無しだ
11/10/21 17:51:49.89 2BTfl1G9
>>409
そうだな。そう言うべきだったな。
すまん

411:それも名無しだ
11/10/21 18:01:24.98 MQVSu8IT
アイアンリーガーの主役機ですら結局はガチの戦争で兵士やってたけどね

412:それも名無しだ
11/10/21 18:09:10.86 0Omul7lI
ベターマンの覚醒人らニューロノイドは探索作業用で戦闘用じゃないけど軍に参入してる
ベターマン自体は人間同士の戦争にはかかわる理由なしと最後まで自軍に参入しないの徹底してたが

413:それも名無しだ
11/10/21 20:41:22.82 sEFbG43p
自衛隊のレイバー部隊ではなく特車二課の理由付けはどうしようw

414:それも名無しだ
11/10/21 20:51:15.14 0Omul7lI
不破さんの自衛隊ヘルダイバーorアトラスがメインで部隊に参入して特車二課はスポット参戦のみ
イングラムの性能は移動力低・紙装甲・豆鉄砲・海空不可で運動性と中の人の能力だけマシな原作再現玄人向けユニットでとか

415:それも名無しだ
11/10/21 21:31:45.84 fHtdAmbT
>>413
自衛隊は政府が出動させないとか動かしづらいで良いだろ
ダイ・ガードと近いし、ヘテロダインや怪物相手に協同したり
政府が動かないからスパロボ勢と協力して事態に当たるってので劇場版1、3はいける
劇場版2はラインバレル辺りと合わせて本当にクーデターにするとか大幅に変えることになりそう
戦争云々って話はファフナーがそうだったけど人間相手のルートと分けて一度もまともに
人間と戦わせてない前例あるし…

416:それも名無しだ
11/10/21 21:38:20.97 0Omul7lI
宇宙人やら怪獣退治の専門家でもないけどな
てか二課の仕事は大半が人間相手です

417:それも名無しだ
11/10/21 21:55:39.26 fHtdAmbT
>>416
ただスパロボ出る以上は日常パートはあまりやれないでしょ…
やるとしたら自衛隊の暴走兵器、黒崎&内海関係、対グリフォン、ブロッケン、ファントム
SSS、テロリスト、龍神、研究所脱走した生物、決起軍、劇場版1、2、3
と絞られるだろうし

418:それも名無しだ
11/10/21 21:58:31.19 0Omul7lI
そこはボン太くんみたいな扱いで

419:それも名無しだ
11/10/21 22:09:46.12 W6X9ymOP
>>409
嫌な奴が遊ばなきゃ解決じゃない

420:それも名無しだ
11/10/21 22:24:43.38 1R/190F3
むしろ最初は特車二課が敵というパターンのほうが自然かもしれんw
黒の騎士団に協力する地球防衛軍のポンコツレイバー、それを囮にして跳梁跋扈するグリフォン。
そのうちグリフォンが直接黒の騎士団に参戦、特車二課が敵として現れるわけでw
考えてみればグリフォンだって実戦やって経験値ためてデモンストレーションすんのが目的で暴れてた
わけで、それってブラスタはじめ多くの主人公ロボットが通ってきた道なんだよなw
特車二課が主人公チームに直接参入するより自然かもしれんw



421:それも名無しだ
11/10/22 03:12:06.85 QPp0bN8p
>>415
怪獣や宇宙人退治って言えばむしろ自衛隊の出番だがなw

422:それも名無しだ
11/10/22 06:18:35.30 /Zr+6sw2
レイバー隊のイメージアップを図りたい警察庁のお偉方が、
自衛隊と仲が悪い民間のスーパーロボを引き入れて特車2課で運用することにした結果、
特車2課も怪獣ロボ退治に勤しむことになったとさ……ぐらいでいいんじゃねーの?

423:それも名無しだ
11/10/22 09:43:06.45 sFnOkGqw
>>417
スパロボに日常パートやってからバトルとかよくあるから大丈夫でしょ


424:それも名無しだ
11/10/22 10:25:37.32 ce72JhJV
パトレイバーとかどうでもいいから
SDガンダム、強いてはスパロボの始祖的存在の
武者頑駄無はいつか絶対に出すべきだろ

425:それも名無しだ
11/10/22 11:21:11.63 YoKAqkxH
>>423
ステージ前会話シーン(原典での日常パートに相当)が
ものすげえ長くなりそうだな。

426:それも名無しだ
11/10/22 11:43:01.59 sFnOkGqw
>>424
あれはNEOみたいな世界観じゃなきゃ無理そうだな
ああ、でもマシンロボの例もあるからな…

427:それも名無しだ
11/10/23 21:52:25.12 WaTjAkg0
スーパーロボット大戦Ω Ωシリーズ第1作
機動戦士ガンダム
機動戦士ガンダム 第08MS小隊
機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
機動戦士ガンダムSEED
機動戦士ガンダムSEED
機動戦士ガンダムSEED ASTRAY
☆機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINY
☆機動戦士ガンダム外伝 宇宙、閃光の果てに…

機甲戦記ドラグナー
聖戦士ダンバイン
超時空要塞マクロス
魔装機神サイバスター
☆ビデオ戦士レザリオン

マジンガーZ
ゲッターロボ
百獣王ゴライオン
銀河旋風ブライガー
無敵ロボ トライダーG7
無敵超人ザンボット3
闘将ダイモス
☆勇者指令ダグオン



428:それも名無しだ
11/10/23 21:53:49.41 WaTjAkg0
訂正
スーパーロボット大戦Ω Ωシリーズ第1作
機動戦士ガンダム
機動戦士ガンダム 第08MS小隊
機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
機動戦士ガンダムSEED
機動戦士ガンダムSEED ASTRAY
☆機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINY
☆機動戦士ガンダム外伝 宇宙、閃光の果てに…

機甲戦記ドラグナー
聖戦士ダンバイン
超時空要塞マクロス
魔装機神サイバスター
☆ビデオ戦士レザリオン

マジンガーZ
ゲッターロボ
百獣王ゴライオン
銀河旋風ブライガー
無敵ロボ トライダーG7
無敵超人ザンボット3
闘将ダイモス
☆勇者指令ダグオン



429:それも名無しだ
11/10/23 22:14:37.63 WaTjAkg0
第2次スーパーロボット大戦Ω Ωシリーズ第2作
機動戦士Zガンダム
機動戦士ガンダムZZ
新機動戦記ガンダムW
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
機動戦士ガンダムOO
☆機動戦士ガンダムSEED DESTINY ASTRAY
☆機動武闘外伝ガンダムファイト7th

マクロスプラス
メガゾーン23
フルメタル・パニック!
宇宙の騎士テッカマンブレード
機動戦艦ナデシコ
重戦機エルガイム
☆機甲創世記モスピーダ

マジンガーZ
グレートマジンガー
ゲッターロボG
超電磁ロボ コン・バトラーV
大空魔竜ガイキング
破邪大星ダンガイオー
鉄のラインバレル
超重神グラヴィオン
☆マグネロボ ガ・キーン

430:それも名無しだ
11/10/23 22:56:41.23 WaTjAkg0
第3次スーパーロボット大戦Ω Ωシリーズ第3作
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
☆新機動戦記ガンダムW G-UNIT
☆機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-

魔装機神サイバスター
機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-
宇宙の騎士テッカマンブレードII
超時空世紀オーガス
New Story of Aura Battler DUNBINE

グレートマジンガー
UFOロボグレンダイザー
真ゲッターロボ(漫画版)
新世紀エヴァンゲリオン
元気爆発ガンバルガー
トップをねらえ!
無敵鋼人ダイターン3
宇宙戦士バルディオス
鋼鉄ジーグ
超獣機神ダンクーガ
超重神グラヴィオン・ツヴァイ


431:それも名無しだ
11/10/23 23:22:49.86 TYacGidg
たのむからバーチャロン出してくれ、たのむ

432:それも名無しだ
11/10/24 00:10:27.31 x8fqYSxR
スパロボKのどこが不満なんですか、>>431さん!

433:それも名無しだ
11/10/24 00:47:28.28 qyBXY7K1
一周目で台詞飛ばしたのは、Kが初めてだよ。
でも、ガン×ソードが好きだったから二週しちゃったけどね。

434:それも名無しだ
11/10/24 00:49:33.98 D+ksW7eg
第三次スーパーロボット大戦Z 機種:PS3、XBOX360

 天元突破グレンラガン
 THE ビッグオー
★装甲騎兵ボトムズ ビッグバトル
★装甲騎兵ボトムズ 幻影篇
★装甲騎兵ボトムズ 孤影再び
★装甲騎兵ボトムズ Case:IRVINE -ケース・アービン-
 オーバーマン キングゲイナー
 コードギアス 反逆のルルーシュ
 地球防衛企業ダイ・ガード
 機動戦士Ζガンダム
 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
★機動戦士ガンダムUC
★機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
 機動戦士ガンダムF91
 機動戦士Vガンダム
 新機動戦記ガンダムW EW
 機動新世紀ガンダムX
 ∀ガンダム
 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
★機動戦士ガンダムOO -A wakening of the Trailblazer-
 無敵鋼人ダイターン3
 無敵超人ザンボット3
 無敵ロボ トライダーG7
 戦闘メカ ザブングル
 宇宙大帝ゴッドシグマ
 六神合体ゴッドマーズ
 宇宙戦士バルディオス
 百獣王ゴライオン
★ZEGAPAIN-ゼーガペイン-
 超獣機神ダンクーガ
 獣装機攻 ダンクーガ ノヴァ
 超時空世紀オーガス
★ゲッターロボ號
★無敵王トライゼノン
 超重神グラヴィオンツヴァイ
★創星のアクエリオン 裏切りの翼
★超時空要塞マクロスⅡ
 マクロスF
★ゴッドマジンガー
 交響詩篇エウレカセブン


435:それも名無しだ
11/10/24 10:50:22.00 gefytRui
>>432
バーチャロンはともかく他の扱いとかが問題だ
いや大問題だな

436:それも名無しだ
11/10/24 19:21:13.44 AtPmN2Ir
第4次スーパーロボット大戦Ω Ωシリーズ第4作
機動戦士ガンダムF91
新機動戦記ガンダムVガンダム
機動新世紀ガンダムX
機動武闘伝Gガンダム
☆機動戦士ガンダムF90
☆機動戦士ガンダム シルエットフォーミュラ91
☆機動戦士ガンダムF91 フォーミュラー戦記0122


マクロスF
マクロス7
戦え!!イクサー1
DETONATORオーガン
忍者飛影
鋼鉄神ジーグ
☆Get Ride! アムドライバー
☆銀色のオリンシス


ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU
獣装機攻ダンクーガノヴァ
宇宙大帝ゴッドシグマ
未来ロボダルタニアス
熱血最強ゴウザウラー
☆レッドバロン

437:それも名無しだ
11/10/24 19:36:17.35 KRcsqA5g
第ニ次~F完のリメイクがやりたい

438:それも名無しだ
11/10/24 19:48:44.55 AtPmN2Ir
スーパーロボット大戦Ωファイナル Ωシリーズ最終作
∀ガンダム

冒険!イクサー3
ガン×ソード
戦闘メカ ザブングル
オーバーマン キングゲイナー
☆超時空要塞マクロスII -LOVERS AGAIN-
☆超時空騎団サザンクロス
☆奏光のストレイン
☆MEGAZONE23 III
☆太陽の牙ダグラム

ラーゼフォン
伝説巨神イデオン
冥王計画ゼオライマー
銀河疾風サスライガー
創聖のアクエリオン
ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日
☆機神咆吼デモンベイン
☆破邪巨星Gダンガイオー

Ωシリーズ最終作で4作目までの歴史を黒歴史だと言われてる世界
Ωシリーズは宇宙世紀や他のガンダムシリーズをちゃんと時系列順にそって
つなげるという意味で考えてみた
だから最終作はガンダムシリーズは∀ガンダムのみ になってる

439:それも名無しだ
11/10/24 22:25:49.80 rgZR9pLM
ちょ・・・おま・・・まて・・・

サザンクロスはロボなのか?ロボにいれていいのんかっ?

あれ、ただのパワードスーツじゃねぇかwそれならアイアンマンだの宇宙の戦士
だの読んでこようぜwマーブルコミックスはけっこう乗ってくれそうじゃね?

440:それも名無しだ
11/10/24 22:46:47.01 gefytRui
>>439
おまえさんニワカだね?

441:それも名無しだ
11/10/24 23:45:01.85 TAeoltqs
*類似誤解例

ちょ・・・おま・・・まて・・・

マクロスFはロボなのか?ロボにいれていいのんかっ?

あれ、ただのパワードスーツじゃねぇかwそれならアイアンマンだの宇宙の戦士
だの読んでこようぜwマーブルコミックスはけっこう乗ってくれそうじゃね?

442:それも名無しだ
11/10/24 23:49:49.83 gefytRui
モスピーダとかもな

443:それも名無しだ
11/10/25 19:44:41.99 0eQK7JRw
>>434
おい、いらんの一つ混じってんぞ

444:それも名無しだ
11/10/25 22:19:29.64 TCdVEHEV
あぁ、UCいらねぇよな。あんな福井のオナニー小説断じて認めん。そもそもアニメはおわってねぇだろってのw
ユニコーンガンダムがサイコフレーム展開するだけでゲームにならネェじゃねぇよw

UC枠を削ってムーンクライシス入れようぜ。ムンクラのほうがよっぽどガンダムしてるぜっつのw

445:それも名無しだ
11/10/25 23:22:57.48 0eQK7JRw
ちがうちがう、いらんのはダ・イ・ガ・ー・ド

446:それも名無しだ
11/10/25 23:28:12.29 L0jcI004
とりあえず、面倒なんで以後カワハギ扱いでいいな。

447:それも名無しだ
11/10/25 23:40:02.82 cb7daOZF
>>445
不参戦希望スレでやれ。

448:それも名無しだ
11/10/25 23:46:53.86 hOOTZFnJ
映像化されていないガンダムで公式に参戦したのってクロスボーンとアストレイくらいか?
バーチャロンもあるし、ゲームからの参戦もありとは思うんだよな。
ファーストガンダム参戦だと精々ポケ戦と08小隊位で、Z以降が出し難くなるけど
割と多い一年戦争が舞台のゲームから持ってくれば結構数は揃うはずだし。
今はアーカイブとかで古いゲームもプレイ出来るから、プロモーションにもなるし。


449:それも名無しだ
11/10/26 00:37:57.16 qROuVDw3
センチネル(機体のみ)

450:それも名無しだ
11/10/26 00:55:56.23 MA25Y+v1
つまりタイラントソードが参戦してもいい

451:それも名無しだ
11/10/26 00:58:47.11 MA25Y+v1
個人的にはガンダムはALIVEやバトルマスターの参戦を望む

452:それも名無しだ
11/10/26 01:30:33.98 +xRda372
俺はブルーデスティニーとコロ落ちを望む

453:それも名無しだ
11/10/26 01:44:47.35 LeDwCch4
じゃあ俺はフォーミュラー戦記0122を・・・って機体は参戦してたんだっけ?

454:それも名無しだ
11/10/26 02:39:41.87 7iv4zZeM
ここはあえてGF7thとG-UNITの参戦を

455:それも名無しだ
11/10/26 07:39:50.00 elxUDAZ4
>>443-445
参戦するなとかこのスレで言うんじゃねーよ


456:それも名無しだ
11/10/26 17:05:29.80 WJi9Fso6
GT-FOUR……はMS開発史がおかしくなるからアウトかなぁ
ハーフゼータとかも参戦してほしい

457:それも名無しだ
11/10/26 17:41:46.64 xJ+V5Fv1
デルタガンダムに、クワトロを乗せてやりたい。

458:それも名無しだ
11/10/26 17:47:17.75 E9vcOgmA
万丈「ダイガードチームは宇宙へ上がってくれ」
赤木「無理です。ダイガードは東京専用の防衛組織です」
万丈「…」


459:それも名無しだ
11/10/26 19:21:32.51 elxUDAZ4
>>458
本来宇宙に出ない作品だって宇宙に出てんのにいまさらなに言ってんだwww


460:それも名無しだ
11/10/27 09:40:14.07 aN23fWJH
エヴァも第3新東京市守るの序盤だけっての多いしな
個人的にはそれどうかと思うけど

461:それも名無しだ
11/10/27 20:42:12.99 Ac/htnAy
EVA量産機、使ってみてぇなぁ。

462:それも名無しだ
11/10/27 21:02:03.88 5Z+UDhfu
>>460
他にも再現やらなきゃいけない作品もあるし仕方なくね?


463:それも名無しだ
11/10/27 21:22:08.42 6X93c8Qu
>>461
委員長やケンスケ乗せたいなあ

UCやAGEはZ3に出るのだろうけど
全然据え置き2D版権出さない現状じゃあんま期待出来ん

464:それも名無しだ
11/10/28 07:39:40.68 MXe3KyS9
>>461
よっぽどの事がない限り絶対ないと思うけどな。
量産機が味方になる要素なんか一個もないし

465:それも名無しだ
11/10/28 09:56:12.52 lbYGs3bn
>>464
新劇Q次第…ってところじゃない?
量産型が出るかわからんけど。


466:それも名無しだ
11/10/28 10:06:52.15 6NrTzsZw
乙号機や甲号機も忘れないでください……

467:それも名無しだ
11/10/28 11:24:45.85 foocq9Cr
忘れられることが多いJAの参戦が先だ

468:それも名無しだ
11/10/28 14:53:21.09 xw/d/LUe
新劇場版なら遂にシンジも「待てぇい!」ができるな

469:それも名無しだ
11/10/28 21:03:32.95 xV0cnwmh
フルメタアナザーようやく読んだ
ダイダラ使いたい

470:それも名無しだ
11/10/28 23:04:25.49 q8lxa2XF
作品別スパロボシリーズ参戦の可能性
ガンダムUC>ガンダムAGE>インフィニット・ストラトス>勇者シリーズ>サクラ大戦>レイアース>STAR DRIVER>
セイクリッドセブン>ほしのこえ>ダンボール戦機>アイドルマスター XENOGLOSSIA>アルジェントソーマ>ブレイクブレイド>
ブルージェンダー>ギガンティック・フォーミュラ>ヴァンドレッド>ゼーガペイン>神無月の巫女>女神候補生>
ヒロイック・エイジ>ぼくらの>パトレイバー>メタルジャック>鉄人28号FX>ゲッターロボ號>レッドバロン>
リヴァイアス>ゼノギアス>アルベガス>ダグラム>バイファム>モスピーダ>サザンクロス>オリンシス>
ストレイン>スカイガールズ>キスダム>スクライド>トライゼノン>レザリオン>ガルビオン>スラングル>
ダイラガー>ビスマルク>ゴールドライタン>ガリアン>ドルバック>ダイケンゴー>ゴーグ>ゴーディアン>
ザムド>ワタル>グランゾート>ガルキーバ>ムサシロード>キャッ党忍伝てやんでえ>ヒカリアン>ヘポイ>
バスカッシュ!>ダイガンダー>アスラクライン>RIDEBACK>ジーマイン>B'T-X>バトルスキッパー>ゴーバリアン>
ガ・キーン>バラタック>ダンガードA>ギンガイザー>マシーンブラスター>ロウラン>ザ・マーズ・デイブレイク>
ゴーダム>ガラット>ガクセイバー>ジンキ>ダイナギガ>ラゼンカ>テコンV>(その他表記されていない作品)
>>>>(越えられない壁)>>>>(不可能の領域)>>>>ヤマトタケル

471:それも名無しだ
11/10/28 23:12:40.71 fJ7eWTHm
聞こえたー気がーしたー

472:それも名無しだ
11/10/28 23:16:18.00 L5z8StrF
>>463
委員長ならanimaで新型エヴァ乗ってる

473:それも名無しだ
11/10/28 23:24:26.73 i4DSI9qA
 _____
 |____ \□ □
       / /   _____
      / /   |_____|
     / /
    / /
     ̄                  (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   (     )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  ) ダイガード
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   /  \   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU

474:それも名無しだ
11/10/28 23:58:44.59 iCebGU/g
ダイガード出すなら00とかいらねえよ

475:それも名無しだ
11/10/29 06:10:56.49 h/fph718
好き嫌いがわかれるのかも知れんけど、ダイガードひとつにこれだけ粘着する理由がわからない

あれか?まともに就職できなかったんでサラリーマン生活の合間にロボットに乗ってるダイガード
に嫉妬しちまうのか?



476:それも名無しだ
11/10/29 09:59:49.63 tVkipNRE
俺は、ダイガード好きだぞ。
一番最初にフル改造したのがダイガードだった。

477:それも名無しだ
11/10/29 10:50:19.36 vgEbNI7b
俺もダイガード好き
フィギュア買うくらい好き
もちろん隣にはデモンベインを並べている

478:それも名無しだ
11/10/29 11:24:07.86 UzrBcmr+
ダイガード参戦希望スレには突撃しないチキン

479:それも名無しだ
11/10/29 11:29:11.97 0qpJHL6l
つか、スパロボに参戦してほしくないロボ作品なんてのがそもそもない。
どんな作品だってスパロボなら良作にしてくれること多いし


480:それも名無しだ
11/10/29 12:07:52.81 dNhWOlB7
Kとかね

481:それも名無しだ
11/10/29 14:21:58.77 uuCCc4rK
第2次スーパーロボット大戦NEO 機種:Wii
(☆:新規参戦 ★:据え置き機初参戦)

機動武闘伝Gガンダム
☆SDガンダムフォース
無敵ロボ トライダーG7
☆魔神英雄伝ワタル
獣神ライガー
☆絶対無敵ライジンオーOVA
元気爆発ガンバルガー
熱血最強ゴウザウラー
完全勝利ダイテイオー
疾風!アイアンリーガー
☆覇王大系リューナイト アデュー・レジェンド
GEAR戦士 電童
マジンガーZ
グレートマジンガー
新ゲッターロボ
超電磁ロボ コン・バトラーV
★ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU
銀河旋風ブライガー
戦国魔神ゴーショーグン
☆NG騎士ラムネ&40EX
☆魔法騎士レイアース
★地球防衛企業ダイ・ガード
☆無敵王トライゼノン
★天元突破グレンラガン

482:それも名無しだ
11/10/29 16:52:52.62 yHA83lV8
ハガレンの荒川弘もダイ・ガード好きって単行本のあとがきで書いてたな

483:それも名無しだ
11/10/29 17:23:45.06 0vMh7XPj

機動戦士Gガンダム
機動戦士ガンダムWエンドレスワルツ「原作終了(Wゼロカスのみ)」
★SDガンダム武者・騎士・コマンド SDガンダム緊急出撃
★SDガンダムフォース
★SDガンダム三国伝 Brave Battle Warriors
無敵最強ゴウザウラー
GEAR戦士 電童
戦闘メカザブングル
マジンカイザー死闘暗黒大将軍
UFOロボグレンダイザ―
疾風アイアンリーガー
NGナイトラムネ&40
★超伝導ロボ鉄人28号FⅩ
★からくり剣豪伝ムサシロード
地球防衛企業ダイガード
★ゾイドゼロ

劇場版 ヤッターマン 新ヤッターメカ大集合! オモチャの国で大決戦だコロン
★逆転!イッパツマン
★ヤットデタマン
勇者ライディーン
★人造人間キカイダーシリーズ「02含む」
フルメタルパニック!?ふもっふ
思い切ってこんぐらいのぶっ飛んだ作品も見てみたい
Qザブングル・・・
Aヤッターマンで何とかなる
あとトライ、小隊入れてくれたら最高

484:それも名無しだ
11/10/29 18:00:20.75 0vMh7XPj
実験的に

スパロボβ

機動戦士ガンダム00
機動新世紀ガンダムⅩ
戦闘メカザブングル
聖戦士ダンバイン
リーンの翼
天空のエスカフローネ
機甲界ガリアン 鉄の紋章★
ガサラギ ★
フルメタルパニック
∀ガンダム
マジンカイザーSKL  ★
ゴットマジンガー    ★
真ゲッターロボ地球が燃え尽きる日(第2部)
ゲッターロボ號
合神戦隊 メカンダーロボ
オーバーマン キングゲイナー
ガン×ソード
魔法戦士レイアース ★
KO戦士ビースト三獣士 ★
冥王計画ゼオライマー
伝説巨人イデオン「地球に来た回からスタート」
蒼きSPTレイズナー
未来ロボダルタニアス
メガゾーンPART3

485:それも名無しだ
11/10/29 18:50:55.24 0qpJHL6l
レイアースってロボなの?あれってよく知らんけど生身で戦うんじゃないのか?


486:それも名無しだ
11/10/29 19:03:34.54 /Mt8AQcW
レイアースは、基本的に人間生身だけど、ロボでも戦う
ただ、ロボで戦う方が全体的に少ない

487:それも名無しだ
11/10/29 19:24:13.14 wNyUviM6
イクサーが出たのでそのへんはおk

488:それも名無しだ
11/10/30 12:53:54.81 qO9IoJ7Q
そうなると、原作再現は望むべくもないな。

489:それも名無しだ
11/10/30 17:56:19.07 XrnI6a0w
むしろ原作の戦いを全部魔神で戦ったことにw

490:それも名無しだ
11/10/30 18:17:37.09 QAbdpsIP
生身での戦いは、イベントで消化すればよくね?
Z2のヨーコや、あしゅらみたいに。

491:それも名無しだ
11/10/30 21:31:55.19 yQkD5eiC
比較的小型のロボが出てくる作品と共演させ、一部のマップを「小型ロボ+生身のみ」にするとかは?

492:それも名無しだ
11/10/30 23:06:23.29 QAbdpsIP
小型のロボと言えば…。
ダンバイン、ボトムズ、他に何かあったっけ?

493:それも名無しだ
11/10/30 23:19:16.80 F3BE/NQZ
つタチコマ

494:それも名無しだ
11/10/30 23:26:02.60 rHFEsuH2
>>468
いらん事言うから向こうにも発生したぞ

495:それも名無しだ
11/10/31 01:11:49.48 OK2g4cMu
>>492
ジーグ、マクロスシリーズ、レイズナー、飛影、メガゾーン23、マシンロボ
ナデシコ、ギアス、フルメタ、ブレード、オーガン、イクサー
パトレイバー、ガサラキ、FLAG、イノヴィ、ガンパレ、ガンオケ、VIPER'S CREED

496:それも名無しだ
11/10/31 01:33:19.73 dr5NIZGi
マクロスのバルキリーは小型ってほどでもないんだけどね

497:それも名無しだ
11/10/31 08:42:49.17 aJop388N
>>495
イクセリオンならともかくイクサーのロボはでかいから違うだろ

498:それも名無しだ
11/10/31 09:53:44.55 siyh9FMN
鉄腕アトムを忘れてるぞ。

499:それも名無しだ
11/10/31 10:31:20.00 qD41DNyQ
アトムは見た目的にアウトだろ

500:それも名無しだ
11/10/31 16:31:51.34 aJop388N
鉄腕アトム(対プルートウ改造後100万馬力)>マジンガーZ( 出力増強後95万馬力)>グレートマジンガー(90万馬力)>鋼鉄ジーグ(75万馬力)> ビューナスA(35万馬力)>ボスボロット(12万馬力)

501:それも名無しだ
11/10/31 16:45:56.27 siyh9FMN
>>499
どこがアウト?
テッカマンが参戦した以上、サイズは問題じゃあ無いだろうし、戦闘力は申し分ないし。

502:それも名無しだ
11/10/31 16:56:40.23 aJop388N
MSなんかじゃ百機がかりでもパイロット不殺で圧倒されるだろうな
作者いわく怪物化した強化アトムには

503:それも名無しだ
11/10/31 19:20:06.57 qD41DNyQ
>>501
テッカマンは元々メカっぽいデザインだから浮かなかったけどアトムは明らかに浮く



504:それも名無しだ
11/10/31 20:25:24.61 NSd50fqF
アトム参戦で注目が集まっても、比肩する作品がガンダムとマジンガーZとエヴァくらいしかない。
その他が有象無象化してしまい、お祭りゲーの体裁を保てなくなるって心配はあるな。
どうせやるなら手塚オールスターやトキワ荘オールスターの方が求められるだろうし、そっちの方が馴染むだろ。
参戦するなってんじゃなく、個人的にはそっちの方が見たいってだけだがね。


505:それも名無しだ
11/10/31 20:58:36.63 aJop388N
>>503
つ獣神ライガー

506:それも名無しだ
11/11/01 01:36:04.92 aHtyouse
マグマ大使くらいか
手塚神の作品でスパロボ出せそうなの

507:それも名無しだ
11/11/01 08:54:48.82 fkQQY4yH
≫484なんだけど ≫484で書いた話の流れをだいたい思いついたから書いてみる。
端的に
原作終了組
キンゲ フルメタルパニック ∀ ガンダムⅩ レイズナー(OVAⅢ終了後)

最初は滅んだ日本でメカンダー、ダルタニアス 00チームがドンパチ
             ↓
途中からメガゾーン、マジンカイザー 號、チェンゲ参戦
             ↓
いきなりオーラロード開く ダンバイン リーン フルメタ、ファンタジー作品など
             ↓
地上ルートで宇宙に戻れなくなった イデ&バッフの戦闘に巻き込まれる実はその裏でマサキがふふ・・
             ↓ 
           後はいつも道理のスパロボ
Qバイストンでフルメタ・・A一応バイスはリーンの設定生かせば行けるかも「サコミズ王も戦中の人だし」
Qイデオン宇宙は? AOVAレイズナーだと地球にバリア張ってその前に偶然に地球に降りたイデオンが巻き込まれる「ガンも所持」
これだったらイデオンVSゼオライマーもあながち可能?
長文失礼

508:それも名無しだ
11/11/01 09:25:26.98 fkQQY4yH
スパロボリアル(仮称)(CGスパロボ)
テーマ時空世紀でできること+スペース物重視

マジンガーZ対デビルマン
ゲッターロボ
真ゲッターロボVSネオゲッターロボ
機動戦士ガンダム
機動戦士ガンダムシード
機動戦士ガンダムシードディステニ―
ガンダムユニコーン★
大空魔竜ガイキング
大空魔竜レジェンドオブザガイキング
機動戦士ガンダム MS IGLOO シリーズ★
Z.O.E - アヌビス ZONE OF THE ENDERS
超時空世紀オーガス
超獣鬼神ダンクーガ
超獣機神ダンクーガノヴァ
ほしのこえ★
トップをねらえ
トップをねらえ2
ダロス★
電脳戦記バーチャロン初代★
マグマ大使★
マシンロボクロノスの大逆襲
マシンロボバトルハッカーズ
QイグルーCGだぞ?!AキャラをCGにすれば大丈夫
多分売るとすればPS3か箱〇だな・・・

509:それも名無しだ
11/11/01 16:36:37.15 zHks4/2O
>>506
つ魔神ガロン

510:それも名無しだ
11/11/01 17:29:13.12 Hv76zLGR
流れ豚切るが、破界のマクロスはFだけなんだな。 ニルファ、サルファでマクロスどうしでクロスしてたから、
今回Fだけなのが不思議だわ。 ACERみたいにゼロと一緒に出ると思ってたから尚更に。
輝とイサムとかみたいな時代を越えた絡みがみたい。シェリルとバサラや、シンとアルトとか。
Fだけじゃもったいないよー。

511:それも名無しだ
11/11/01 20:24:14.71 xALqj3E3
>>508
PSVitaも入れてくれ

512:それも名無しだ
11/11/01 20:53:42.72 fc89Yxz5
>>508
ガンダムエクストリームバーサスでイグルーのキャラもアニメになってたから大丈夫かと


513:それも名無しだ
11/11/01 22:35:19.65 BvBia7dP
>>505
ライガーは顔がマスク顔だから
アトムもありになれる根拠としては不足。

514:それも名無しだ
11/11/01 22:53:24.39 Km6ROyxN
つまりアイアンリーガーにも文句があるのか

515:それも名無しだ
11/11/01 22:58:16.76 EFSpTih7
トップをねらえ2は参戦出来ないの?


516:それも名無しだ
11/11/01 23:28:00.90 Km6ROyxN
ダイバスターのようなヴァルシオーネ的なものはいいのだとか言いそう

517:それも名無しだ
11/11/02 07:45:21.97 CYXcja9S
トップ1との共演は必須だな。

518:ラッタッ太
11/11/02 21:29:34.87 iWi+BALJ
2005-2012年
ロボットアニメ大鑑
収録曲
創世のアクエリオン
交響詩篇エウレカセブン
ガン×ソード
ガンパレード・オーケストラ
銀色のオリンシス
奏光のストレイン
京四郎と永遠の空
GR-GIANT ROBO-
REIDEEN
天元突破グレンラガン
ヒロイック・エイジ
機神大戦ギガンティック・フォーミュラ
鋼鉄神ジーグ
ぼくらの
鉄のラインバレル
バスカッシュ!
真マジンガー 衝撃! Z編 on television
アスラクライン
HEROMAN
STAR DRIVER 輝きのタクト
ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団~はばたけ天使たち~
映画 プリキュアオールスターズDX4 みんな集まれ☆プリキュアは永遠に不滅です!

519:それも名無しだ
11/11/02 21:41:32.38 d+JwpMpF
アスラクラインはともかく、下の2つは 疑問だな

520:それも名無しだ
11/11/02 22:07:40.63 r79AuNLZ
スパロボV

真マジンガー 衝撃Z編
新ゲッターロボ
ゴッドマジンガー
ダンクーガノヴァ
機動戦士ガンダムseed
機動戦士ガンダムseed astray
機動戦士ガンダムseed xastray
機動戦士ガンダム00 2nd
コードギアスR2
爆裂天使
getride! アムドライバー
テッカマンブレード
デトネイターオーガン
忘念のザムド
パトレイバー
フルメタルパニック
メタルスキンパニック
銀装騎攻オーディアン
パワパフガールズz
サムライ7
攻殻機動隊シリーズ
新世紀エヴァンゲリオン
ラーゼフォン
勇者ライディーン
REIDEEN
蒼穹のファフナー
スカイガールズ


521:それも名無しだ
11/11/03 00:30:03.99 DlldZY4A
たしかにアストレイは新鮮だなw目の付け所が面白い。むしろなんで今まで参戦しなかったのとかw
もう思い切り本編組と絡んでくださいなwスターゲイザーも出て欲しいにゃりw

522:それも名無しだ
11/11/03 08:05:56.99 KUjvXwNE
>>520
ヒーローズファンタジアの方へ行けってのが何個かあるな


523:それも名無しだ
11/11/03 09:48:34.57 2hvUHjUI
プリキュア入れてるやつは
また「戦隊のピンク的役割をやらす作品として入れた」
とか言うのかな。

524:それも名無しだ
11/11/03 13:42:55.44 32Vy52Fq
第2次スパロボV

マジンカイザー
マジンカイザーSKL
ゲッターロボG
機動戦士zガンダム
機動戦士ガンダムzz
機動戦士ガンダムuc
機動戦士ガンダム閃光のハサウェイ
ガイアギア
GR-GIANT ROBO-
破邪大星ダンガイオー
破邪巨星Gダンガイオー
大魔獣激闘 鋼の鬼
機甲戦記ドラグナー
サイコアーマー・ゴーバリアン
マグマ大使
GEAR戦士電童
京四郎と永遠の空
バブルガムクライシス

Vとは話が繋がっていない

525:それも名無しだ
11/11/03 19:10:40.66 KUjvXwNE
>>523
明らかに生身だもんなあ…



526:それも名無しだ
11/11/03 20:06:37.36 Cua20eqo
>>521
アストレイもスタゲもすでにスパロボ参戦済みですが

527:それも名無しだ
11/11/03 20:54:46.56 CkhUrSFh
種死系のアストレイとかGジェネにも全然でないよな
扱いが悪い

528:それも名無しだ
11/11/03 20:55:51.75 KUjvXwNE
Wのアストレイは扱い良い方だけどな
Kのスターゲイザーは微妙だったが

529:それも名無しだ
11/11/04 02:53:26.53 ZvLERei0
3DSのスパロボで

★SDガンダムフォース
★ガンダムALIVE
マジンカイザー
マジンカイザー 死闘!暗黒大将軍
ゲッターロボG
★ゲッターロボ號
真・ゲッターロボ(漫画版)
鋼鉄ジーグ
ガイキングLOD
獣神ライガー
絶対無敵ライジンオー
元気爆発ガンバルガー
熱血最強ゴウザウラー
完全勝利ダイテイオー
★無敵王トライゼノン
★サイコアーマー・ゴーバリアン
★レインボーマン
勇者ライディーン
★超者ライディーン
★REIDEEN
ラーゼフォン
創聖のアクエリオン
★機甲界ガリアン
★魔法騎士レイアース
天空のエスカフローネ
覇王大系リューナイト
NG騎士ラムネ&40
★デュアル!ぱられルンルン物語
★太陽の使者鉄人28号

530:それも名無しだ
11/11/04 07:39:50.25 KsE9cl6O
レインボーマンってロボなの?

531:それも名無しだ
11/11/04 08:53:26.21 5nqG2zd/
>>530
アニメなら出てたような。

532:それも名無しだ
11/11/04 09:07:51.44 B+AdwhZU
普通に巨大ロボットアニメだよアニメ版は
当時の子供たちはレインボーマン観てその後マクロスとロボットアニメを連チャンで観たものだ
レインボーマンは好きだけどマクロスは興味なくてチャンネル変えた子も多かったろうけど

533:それも名無しだ
11/11/04 09:19:55.92 ZvLERei0
そう、東映版スパイダーマンにレオパルドンがあるのと似たようなもの

534:それも名無しだ
11/11/04 18:59:40.65 KsE9cl6O
>>532
へー…そうなんだ
特撮があるのは知ってたけどアニメがあるのは知らなかった


535:それも名無しだ
11/11/04 20:17:07.81 ekQ/xH3W
ちょっと前に出たキングレコードロボものの奴にも収録はされてたしね。

536:それも名無しだ
11/11/05 03:05:25.34 MZa46tFR
>>519
鉄人兵団に関しては巨大ロボで戦ってるから問題ないな
なにげに最後の敵戦艦との戦闘熱かったし

537:それも名無しだ
11/11/05 08:10:02.96 kb8PDRow
>>536
ドラえもん達は人間相手ではあんま戦ってほしくないな…


538:それも名無しだ
11/11/05 18:38:31.95 iLMsDHBf
NEO的な世界観ならいけるんじゃね?

539: 忍法帖【Lv=8,xxxP】
11/11/05 19:24:16.49 wdxLXyYt
エクスカイザー出してくれよ。

540:それも名無しだ
11/11/05 20:18:20.70 ywjX9CDD
とってもつよいわるものがやってきた!
やっつけたはずのわるものもかえってきた!
マジンガーもガンダムも大ピンチ!
そのとき
「だいじょうぶか、マジンガー」「あ、あなたはマクロス」
「たすけにきたぞガンダム」「あ、キミはダンクーガ」
さあ、みんなではんげきだ!


お祭りゲーのシナリオなんてこんなんでいいよ

541:それも名無しだ
11/11/05 20:25:27.21 kb8PDRow
>>540
いつの時代のスパロボだよwww



542:それも名無しだ
11/11/05 20:49:31.87 hYXLbUeZ
マジンガーZって、全スパロボ(OG除く)に出すことで許可されたらしいが
何でそんなことにしたんだろうな

543:それも名無しだ
11/11/06 02:34:09.95 T8M6XOZF
機動戦士ガンダム F91
機動戦士クロスボーン・ガンダム
☆機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
機動武闘伝Gガンダム
機動戦士ガンダム00
☆機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-
DETONATORオーガン
宇宙の騎士テッカマンブレード
宇宙の騎士テッカマンブレードII
獣装機攻ダンクーガ
獣装機攻ダンクーガノヴァ
破邪大星ダンガイオー
☆破邪巨星Gダンガイオー
☆超時空要塞マクロスII -LOVERS AGAIN-
蒼き流星SPTレイズナー
機甲戦記ドラグナー
☆強殖装甲ガイバー
マシンロボ クロノスの大逆襲
☆勇者特急マイトガイン
忍者戦士飛影
鋼鉄神ジーグ
獣神ライガー
冥王計画ゼオライマー
真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ
☆マジンカイザーSKL

544:それも名無しだ
11/11/06 02:37:55.96 T8M6XOZF


機動戦士ガンダム00
☆機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-
機動戦艦ナデシコ
機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-
蒼穹のファフナー
☆蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH
☆ガサラキ
フルメタル・パニック!
☆ゼーガペイン
ラーゼフォン
☆ラーゼフォン 多元変奏曲
ブレンパワード
ベターマン
勇者王ガオガイガー
勇者王ガオガイガーFINAL
勇者ライディーン
☆REIDEEN
マクロス7
☆マクロス ダイナマイト7
マクロスF
マクロスF劇場版
真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ
マジンカイザー
マジンカイザー 死闘!暗黒大将軍
ヱヴァンゲリヲン新劇場版


545:それも名無しだ
11/11/06 06:28:50.07 vTbmn1EA
>>542
やっぱ一番最初の人が乗り込む巨大ロボットアニメだからじゃないの?



546:それも名無しだ
11/11/06 12:14:25.14 jmvobPhp
主題歌にあるようにスーパーロボット=マジンガーZだから

547:それも名無しだ
11/11/06 20:49:26.99 11APrxo7
言っちゃ何だけど、マジンガーを外せば、もっと色んな作品が参戦出来たと思うんだよね。
あれがある限り、舞台は地球でしょう?
異世界や異星を舞台にした作品が参戦しづらくなっている。

548:それも名無しだ
11/11/06 20:50:04.92 KGaKYXTV
ゲッター居ない時あるけど、マジンガー居ない時って無いな

549:それも名無しだ
11/11/06 20:54:21.77 3O/XzRm/
>>547
バイストン・ウェル出てくるαとかスクコマ2とかアースティア出てくるNEOやりなよ。
マジンガー出てるけどまったく問題ないぜ?


550:それも名無しだ
11/11/06 21:14:48.81 AJWTpc7R
>>547
それ言ったらマジンガーよりガンダムの方が問題じゃね
いるだけ参戦のやりにくさ的な意味で

551:それも名無しだ
11/11/06 22:27:41.88 VD+737dp
>>547
ガンダムだろ外せば広がるのは
むしろマジンガーは問題ないよ

552:それも名無しだ
11/11/06 22:33:57.86 ve1/hvwd
ダイガード外せば問題なし
あいつら居ると東京限定になるからな

553:それも名無しだ
11/11/06 22:41:52.76 KGaKYXTV
お前がこのスレから外れれば良いよ。

554:それも名無しだ
11/11/06 22:47:10.11 iZaRVNGP
別に東京限定でも十分スパロボにはなるんだよなw

555:それも名無しだ
11/11/06 23:17:35.92 0qnCL82W
実質いるだけ参戦なのに、無茶苦茶強いユニットって何かあったっけ

556:それも名無しだ
11/11/06 23:19:10.78 T8M6XOZF
ダンクーガとか

557:それも名無しだ
11/11/06 23:24:26.25 fH0AgF8f
東京限定とかやめてくれ。
どう考えても東京が崩壊する未来しか見えない。

558:それも名無しだ
11/11/06 23:36:29.93 v6huG/xk
ラーゼフォンとかダンバインとかGガンダムとか勇者シリーズなんかは東京が舞台になったりしてるよね。


559:それも名無しだ
11/11/07 08:21:59.62 /HboRpOA
>>550-552
その作品が異世界が舞台の作品に影響なんかしないだろ。お前らが嫌いなだけだろうが




560:それも名無しだ
11/11/07 09:25:36.14 tVJGzNHp
GCやXOではガンダムが実に空気に合わず邪魔だった

561:それも名無しだ
11/11/07 10:05:07.73 AANQZPys
ガンダムいらね

562:それも名無しだ
11/11/07 10:20:40.20 DLo1kL+t
ガンダムにはSDガンダムを出すという手がある
空気にあわせて選択可能な強み

563:それも名無しだ
11/11/07 10:49:04.01 fhMnNHjf
SDなら異世界ネタも可能だな


564:それも名無しだ
11/11/07 11:29:00.89 qZXGRPlJ
生身とロボの2パートや混合みたいな変態ゲーがやりたい
サイズSS補正を大きめにして生身は生身で、ロボはロボで
しかし敵ロボVS味方生身は何故か当たりやすいマゾバランス
白兵戦が優秀設定のあるキャラも活躍できるし、生身ドモンや師匠が無双できる。ゼノギアスも参戦できる

565:それも名無しだ
11/11/07 13:20:25.85 PYVae9yM
そして特撮大戦へ……

566:それも名無しだ
11/11/07 19:00:38.85 604vouh8
>>564
ガンパレかフロントミッションが多分それに近い

567:それも名無しだ
11/11/07 19:44:05.47 /HboRpOA
>>560-561
ガンダムアンチ乙
自分の好きな世界観のスパロボにならないからって参戦作品のせいにするのがそもそも間違い


568:それも名無しだ
11/11/07 20:58:04.03 RqYoQKJg
>>567
マジンガーに難癖つけてた人にも言ってくださいよ

569:それも名無しだ
11/11/07 21:42:57.64 qZXGRPlJ
そういえばGBAのウルトラ警備隊なんてのが

敵戦闘員や小体が出たぞー!
→ロボット出すには早いorお役所仕事の上層部うざいor街中でMサイズ以上出すと色々面倒
→敵大型ロボット出現or巨大化したぞ!
→ヒャッハー!待ってました!

570:それも名無しだ
11/11/08 00:19:01.48 cyImGG7r
ゲートキーパーズでておくれよう、好きなんだよう

571:それも名無しだ
11/11/08 00:39:09.50 omySuy0p
どこロボ

572:それも名無しだ
11/11/09 01:32:50.75 kJOR+EGE
古い作品出すの今が最後のチャンスじゃないの。オリジナルの声優の人たちが生きているうちに。

573:それも名無しだ
11/11/09 02:43:16.75 lmlaUxw7
声が出ないサクサクプレイのDSでいい
だからまたUC系(ブライトさん)出してくださいオナシャス!

574:それも名無しだ
11/11/09 03:24:54.50 qrA9LQPJ
>>572
参戦するしないは置いといて、古い作品のボイスは可能な内になるべく多めに収録してデータ化しておいて
収録時とは別に使用する時にもある程度のギャラが発生するようにしておけば
そういった心配も無くなるんだろうけどな。
参戦の暁には、その時点で引退せずに存命なら改めて追加収録すればいいわけだし。
使うかわからないのに金使いたくないってんならしゃーないが、シリーズ20年やってきて暫くたたむつもりないんなら
それくらいやっても、っていうかやんなきゃ駄目でしょ。少なくとも会社的に版権関係で問題無い作品はさ。


575:それも名無しだ
11/11/09 12:29:37.62 5vt4adt4
>>571
ゲートロボだろ

576:それも名無しだ
11/11/09 18:26:12.05 IvdyfUHt
スパロボの始まりと終わりは武者ガンダムである

577:それも名無しだ
11/11/10 00:59:25.95 Vb2Vc61h
>>575
無理。

ゲートロボ
ゲートの力を増幅するロボット。
ゲーム版とアニメ版の両方に登場しているが、扱いが異なる。
ゲーム版では、後半に主人公とヒロインが力を合わせてゲートの力で召喚できるようになる。
その機体の色や技も、ヒロインの能力が反映される。
強力無比で、ほとんどのインベーダーは瞬殺できるが、
召喚時間が短い上に、使用後にヒロインが移動しか出来なくなるため、使いどころが難しい。
ただし、敵キャラクターの影山零士が操る「漆黒のゲートロボ」はパートナー無しでほぼ無制限に召喚できる。
アニメ版では、ゲート能力を増幅するゲートエンジンを搭載しているが、あくまでも人間が作り上げたロボット。
ヨーロッパの支部から応援に来た3人の量産型と、極東支部で瞬および朝霧が使用した先行量産型1機がある。

578:それも名無しだ
11/11/10 17:43:39.93 P2RHk6SO
つまりゲートキーパーズ参戦には問題ない

579:それも名無しだ
11/11/10 19:49:37.31 shvBUoxz
参戦作品
ダイガード
★ぼのぼの

※★は参戦初作品

580:それも名無しだ
11/11/10 20:50:19.92 XVj5w22w
>>579
バーカ

581:それも名無しだ
11/11/10 21:14:01.25 Vb2Vc61h
>>578
最終的に、味方全員戦艦に乗って旅をして
ロボを制限なしで使えるようになりますが構いませんか?

582:それも名無しだ
11/11/10 22:44:24.25 I9gYO30U
アニメなら大丈夫だろ

583:それも名無しだ
11/11/11 13:13:33.35 TQZKl+ui
CGスパロボ特化系

マジンガーZ
ゲッターロボ
機動戦士ガンダムイボルブシリーズ
MSイグルーシリーズ
ゼーガペイン
電脳戦記バーチャロン「初代」
アヌビス ゾーン
超時空戦記オーガス02
ほしのこえ
トップをねらえ
トップをねらえ2
惑星大怪獣ネガドン
プランZ
SDガンダム三国伝
ヒロイックエイジ
ヴァンドレッドシリーズ
鉄のラインバレル
REIDEEN
勇者ライディーン
マクロスZERO

マップはNEOシステムで 戦闘はXOシステムの進化版
キャラもCGにしてやっぱりCGなんだから効果音は別として汚れ、天候、部位破壊
などもっとリアルにしてほしい  
も一つマジンガーとか「ある部分が壊れれば即死&それの救済措置」とかあれば最高
Qヴァンドレットの地球って・・・A 第2次Zの様に地球を2つにすれば・・  

584:それも名無しだ
11/11/11 13:19:14.31 4YZbUvC3
SDGFがいないじゃないか

585:それも名無しだ
11/11/11 17:29:55.42 tR5j0C8+
イボルブよりはまだSDガンダム系の方が希望はある

586:それも名無しだ
11/11/11 20:55:32.25 pE+IvwDG
Wみたいな二部方式のスパロボ
魔神カイザー
真ゲ
Zガンダム
逆シャア
ガンダムOO
ガンダムOO劇場版
蒼穹のファフナー
蒼穹のファフナー劇場版
ゴーダンナー
ゴーダンナーセカンドシーズン
ナデシコ
ナデシコ劇場版
ゾイド
ラムネ40シリーズ
トップをねらえ
トップをねらえ2
マクロスのどれか
グレンラガン



ELSと宇宙怪獣とフェストゥムは相性バッチリな気がするのです
他の参戦作品はほとんど好みで選んだからちょっと無理あるかもね
何でもいいからファフナーとゴーダンナーを据え置きに早く出すんだ寺田

587:それも名無しだ
11/11/11 22:01:58.07 42N61DZf
>>555
メガゾーンとか?

588:それも名無しだ
11/11/11 22:54:16.35 E7bSNVxr
参戦作品
ダイガード
★ぼのぼの
★崖の上のポニョ
★キン肉マン
★キン肉マン2世


※★は参戦初作品

589:それも名無しだ
11/11/11 23:50:14.75 eq7nl+1y
キン肉マンは巨大化すれば十分戦えるから困る

590:それも名無しだ
11/11/12 08:17:22.01 DwAqrwb8
ロボじゃないんだからダメに決まってんだろ。
ウォーズマンがいるとかいうなよ?

591:それも名無しだ
11/11/12 12:35:57.28 K6XAIsTM
>>588
ワロタww
それ、何のゲームなんだよw

592:それも名無しだ
11/11/12 16:13:09.42 aiLnYGyw
アラレちゃんの参戦はまだ先だな

593:それも名無しだ
11/11/12 16:42:44.95 /0K3+tcU
スーパー化物大戦
トップをねらえ!(宇宙怪獣)
トップをねらえ!2(バスターマシン)
機動警察パトレイバー(廃棄物13号)
新世紀エヴァンゲリオン(使途)
真ゲッターロボ-世界最後の日-(インベーダー)
ダイガード(ヘテロダイン)
BLUE GENDER(BLUE)
超重神グラヴィオン(ゼラバイアー)
神魂合体ゴーダンナー(擬態獣)
蒼穹のファフナー(フェストゥム)
交響詩篇エウレカセブン(コーラリアン)
創聖のアクエリオン(神話獣)
ヒロイック・エイジ(青銅の種族)
マクロスF(バジュラ)
マクロスゼロ(鳥の人)
劇場版 機動戦士ガンダムOO -A wakening of the Trailblazer- (ELS)
キスダムR -ENGAGE planet- (ハーディアン)
ブラスレイター(デモニアック)
ガンパレード・オーケストラ(幻獣)

594:それも名無しだ
11/11/12 20:20:45.40 DwAqrwb8
>>593
化け物って括りじゃなくても普通にスパロボで大丈夫だと思うが


595:それも名無しだ
11/11/12 20:30:45.69 XLylHiSR
遊び心が足りないやつだな。

596:それも名無しだ
11/11/13 01:36:33.13 pCEsRe/x
スーパーロボット大戦BRAVE 機種:Wii U

参戦作品
★機動戦士ガンダムOO -A wakening of the Trailblazer-
 マジンカイザー死闘!暗黒大将軍
 ゲッターロボ
 ゲッターロボG
★勇者エクスカイザー
★太陽の勇者ファイバード
★伝説の勇者ダ・ガーン
★勇者特急マイトガイン
★勇者警察ジェイデッカー
★黄金勇者ゴルドラン
★勇者指令ダグオン
★勇者指令ダグオン 水晶の瞳の少年
 勇者王ガオガイガー
 勇者王ガオガイガーFINAL
 絶対無敵ライジンオー
 超重神グラヴィオン
 超重神グラヴィオンツヴァイ
★電光超特急ヒカリアン
★Bビーダマン爆外伝

597:それも名無しだ
11/11/13 10:59:33.63 Y/XyZmqY
そこまで来たんなら「ブレイブサーガのバンダイによるカバーバージョン」にしてしまえ。

598:B-ンG-ン
11/11/13 11:33:57.84 B63phbCZ
出番と聞いて

599:それも名無しだ
11/11/13 12:28:04.52 y8YROvr3
エロアニメ、エロゲー、エロ漫画のロボットものを集めてエロゲスパロボをやるべきだよそろそろ

600:それも名無しだ
11/11/13 15:51:24.14 VQq1x5Rz
>>599
同人で勝手にやってろ

601:それも名無しだ
11/11/13 19:23:09.67 idYTPoap
>>599
やってもいいけど公式で発売されても困る。


602:それも名無しだ
11/11/13 19:45:04.02 pCEsRe/x
ハイパーロボット大戦争

603:それも名無しだ
11/11/13 20:13:07.94 iXS26Nm8
>>599
エロゲメーカーが協力して作ればいいんじゃないの?
メーカー間の垣根も低そうだし。
スパロボ並みに2Dのドットを動かせる体力があればだけど。

604:それも名無しだ
11/11/13 20:40:57.04 FaHeD047
>>593
何回言わせるんですか?
ダイガードは隔離しろとあれ程言ったのに
覚えてくださいね

605:それも名無しだ
11/11/13 21:02:43.71 idYTPoap
>>604
うるせーボケ

606:それも名無しだ
11/11/13 22:38:40.17 Y/XyZmqY
>>603
2Dのドットを動かすってのをやめるすことが、
スパロボとの差別化、言い換えればバンダイの黙認を享受するのには
一番効果があると思う。

ウインキー製でバンダイ無関係ロボSLGがそうしてることからしてもな。

607:それも名無しだ
11/11/14 09:28:36.52 zj/Hh+i+
全年齢出てるんだからバルフォをだね・・・
まさかのヤン機参戦!

608:それも名無しだ
11/11/14 19:08:03.45 rLbNfCP7
>>606
そもそも別にSLGでなくてもいいんじゃね?

609:それも名無しだ
11/11/14 22:09:56.57 Rz4PwwGU
アドベンチャーパートだけで進んでいくってのか?w

610:ラッタッ太
11/11/15 18:25:30.98 u8d51AL3
第2次スーパーロボット大戦剣(ブレイド) 機種:DS

参戦作品
マジンガーZ
グレートマジンガー
UFOロボ グレンダイザー
ゲッターロボ
ゲッターロボG
勇者ライディーン
鋼鉄ジーグ
★マグネロボ ガ*キーン
★惑星ロボ ダンガードA
機動戦士Vガンダム
機動戦士Gガンダム
機動戦士ガンダムW
機動戦士ガンダムX
無敵ロボ トライダーG7
伝説巨神イデオン
★鉄人28号(新)
最強ロボ ダイオージャ
百獣王ゴライオン
戦国魔神ゴーショーグン
六神合体ゴッドマーズ
戦闘メカ ザブングル
聖戦士ダンバイン
装甲騎兵ボトムズ
装甲騎兵ボトムズ ザ・ラストレッドショルダー
装甲騎兵ボトムズ ビッグバトル
蒼き流星SPTレイズナー
忍者戦士 飛影
機甲戦記ドラグナー
★魔神英雄伝ワタル
★魔神英雄伝ワタル2

611:それも名無しだ
11/11/15 18:25:50.27 u8d51AL3
★ゲッターロボ號
宇宙の騎士テッカマンブレード
宇宙の騎士テッカマンブレードⅡ
ジャイアントロボTHE ANIMATION-地球が静止する日-(さとうふみや版)
鉄腕GinRei(さとうふみや版)
★ヤマトタケル
天空のエスカフローネ
地球防衛企業ダイ・ガード
THE ビッグオー
★ヴァンドレッド
★ヴァンドレッド the second stage
GEAR戦士 電童
★無敵王トライゼノン
★破邪巨星G弾劾凰
ラーゼフォン
OVERMAN キングゲイナー
★奇鋼仙女ロウラン
交響詩篇エウレカセブン
ガン×ソード
ガイキング Legend Of Diku-maryu
天元突破グレンラガン
劇場版 天元突破グレンラガン 螺巌篇
ヒロイック・エイジ
★機神大戦ギガンティック・フォーミュラ
ぼくらの
鉄のラインバレル
★ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団~はばたけ天使たち~
★映画 プリキュアオールスターズDX4 みんな集まれ☆プリキュアは永遠に不滅です!

612:それも名無しだ
11/11/15 18:43:12.92 jIxaVw2T
心に剣輝く勇気

613:それも名無しだ
11/11/15 19:47:40.67 VGk4oAx3
プリキュアはロボじゃねーだろ

614:それも名無しだ
11/11/15 19:53:19.75 YPqd0SSw
ベターマンとヒロイックエイジなら怪物同士気が合いそうな気もする

615:それも名無しだ
11/11/15 21:46:56.96 6zJRRsx5
>>613
ゲームじゃなくて、
DSで読む絵本の体裁で作ることを希望してるんじゃないだと思う、>>610は。
これならスパロボにおいては明らかに異物なプリキュアをゲームとしてどう扱うかなんて
考えなくてもいいからね。


616:ラッタッ太
11/11/15 22:05:00.30 u8d51AL3
>>613
ザンダクロス繋がりだから
ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団~はばたけ天使たち~
あらすじ紹介
暑さに耐え兼ね涼みに行ったドラえもんを追いかけ、雪山へとやってきたのび太。
のび太は、そこで見つけた青いボールと空から降ってきた謎の部品を家に持ち帰った。
すると、青いボールからの電子音とともに、形状の違う謎の部品が庭に落ちてくるではないか。
それらの形からのび太は巨大ロボットの部品だと確信した。そして、ドラえもんのひみつ道具
『逆世界入りこみオイル』と『おざしき釣り堀』で作った鏡面世界へと部品を持ち込みそこで
組み立てることにする。完成した巨大ロボットに「ザンダクロス」という名前を付け、
のび太たちはしずかちゃんと一緒にザンダクロスで遊ぶことにした。
しかし不意の出来事で、ザンダクロスは危険なロボットだと知ったのび太は、
ドラえもんの提案であのロボットを鏡面世界に隠し、このことは秘密にすることに決めた。
数日後、のび太は巨大ロボットの持ち主を名乗る謎の少女リルルに出会う。
彼女の話によると、ザンダクロスには頭脳があって自分で判断して動けるのだという。
しかしその頭脳をなくしてしまったのび太は、許してもらう条件としておざしき釣り堀を
リルルへと渡してしまう。 のちに彼女たちの恐ろしい計画を知ったのび太。そして、
偶然見つけたザンダクロスの頭脳と話し合ってみようと、ひみつ道具「おはなしボックス」
でひよこロボットに改造する。
映画 プリキュアオールスターズDX4 みんな集まれ☆プリキュアは永遠に不滅です!
あらすじ紹介
おとぎの国ではいろんな悪事をし、人間界に陥れた魔女は怒りを買ったおとぎ
の国の女王は伝説のプリキュアであるキュアフラワーによって封印されてから
50年後 前作で21人のプリキュアによって倒されたブラックホールの影響によっ
て魔女は封印が解かれた。魔女は魔道四天王を生み出し、おとぎちっくるを凶暴化し、
軍隊を率い、人間界を侵攻し、彼の下僕にするため人間狩りや彼を封印に
追いやったキュアフラワーの打倒やプリキュアを信じるものの抹殺計画を企んだ
一方その頃、花咲町では花咲町カーニバルの奥のキュアフラワーの銅像をみていた、
スマイルプリキュアの5人とそに妖精は北条響とその仲間6人(奏、エレン、アコ、
和音、聖歌(その内の1人は南野奏太))と妖精ハミィと出会う。だが、しかし、
花咲町に大きな異変があった。それはおとぎの国に、あちらこちらにほころび穴が
現れて色々なおとぎ話の国がたくさんの凶暴化したおとぎちっくる達が花咲町
カーニバルに落っこちてきてしまい、花咲町カーニバルが台無しにされパニッ
ク寸前になっていた。これを知った花咲薫子は魔女の仕業だと知り、この危機
を知ったプリキュア30人は魔女を倒し、この危機を救う事ができるのか!?
プリキュアとリルぷりっの事実上のコラボレーション

617:それも名無しだ
11/11/15 22:07:25.87 cFgLMmUZ
>>607
OVAのやつならありなんじゃない
オーディオコメンタリでもスパロボ参戦について語っていたしw

618:ラッタッ太
11/11/15 22:09:00.87 u8d51AL3
>>613
1986年版ザンダクロス
ドラえもん のび太と鉄人兵団
2011年度版ザンダクロス
ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団~はばたけ天使たち~
2012年度版ザンダクロス(ゴッドプリキュア)
映画 プリキュアオールスターズDX4 みんな集まれ☆プリキュアは永遠に不滅です!

619:それも名無しだ
11/11/16 00:06:12.00 HBqlyqXY
>>617
本当?コメンタリー見てなかったわ
でもレゾリューションで参戦はなあ・・・

620:それも名無しだ
11/11/16 13:12:38.51 wM4tz6lp
版権的にOKな未参戦な一般ロボアニメたくさんあるんだから
わざわざエロ系出す必要ないよ
ただでさえOGばっかだして版権ロクに出ないんだから最近

621:それも名無しだ
11/11/16 16:10:18.32 N3ojxlSG
エロはエロでまとめてエロゲにすればいいしな

622:それも名無しだ
11/11/16 18:34:58.15 heMsRqiv
いい意味で格付けすると

A級ロボ:マジンガー、ガンダム、ドラえもん、鉄人28号、武者頑駄無
B級ロボ:マクロス、ヤマト、エヴァンゲリオン



ときて、おそらく一番落ち着きがいいZ級はバラタックかグロイザーXだろう

623:それも名無しだ
11/11/16 18:48:45.44 N3ojxlSG
ダイガードじゃないの?

624:それも名無しだ
11/11/16 19:22:47.97 TasTmT4W
>>620
まだまだうもれてる作品はいっぱいあるからな。
最近はそんなに有名じゃない作品だって出てるし

625:それも名無しだ
11/11/16 19:23:20.14 heMsRqiv
まぁね、なんつーか俺ですら彼らに
萌えと燃えの違いを説明するのは難しいんだよ
だったら彼らに違いを理解できる訳がない

現時点では間違いなく理解してはいないんだけど
もしかしたら一生理解できないかもしれない
そうなるとこうやってスレどころか
板を荒すことに生きがいを見出す可能性がある
ならば適当に散らすことが有効になるんだ

そうなると違いを解くことに意味はあまりないんだよ
ある意味エロゲが宗教になっちゃってるからさ
麻薬中毒者に何言っても無駄的なアレ

626:それも名無しだ
11/11/16 23:22:49.93 Sfsg9BNE
参戦希望スレまできて主張するイラネ厨のが見ていて不快なんだがな

627:それも名無しだ
11/11/17 07:47:17.80 Q0DZRCBM
>>626
アナタ生理的に不快です

628:それも名無しだ
11/11/17 19:26:13.35 zOUSO7f4
>>623
アンタとは上手くやっていけそうだ

629:それも名無しだ
11/11/17 19:51:00.81 HLrU8vGz
>>620
ロボットものだとおもちゃだけ出てて映像作品が無いのもあるしな。
おもにガンダムやTFの脇道シリーズで。

630:それも名無しだ
11/11/18 13:30:24.36 pOqyFKPL
参戦作品数は25前後で十分だ

631:それも名無しだ
11/11/18 21:40:55.09 eGXtvMRr
「参戦作品全部を話に絡んで来るようにしろ」って縛りが入ると
さらに少なくしなきゃだろうな。

居るだけでいいならそのぐらいでもいいだろう。

632:それも名無しだ
11/11/19 08:41:52.72 6TaEe92M
いるだけ参戦とかよく言うけど原作話がないってだけでちゃんと話とかにも絡んでくるからな…


633:それも名無しだ
11/11/19 08:42:19.53 3n0F6l/H
確かに破界篇で飛ばされてきた連中の空気感半端なかったよな

アムロ・カミーユ・クワトロの御三家がそろって二軍オチだったぜ俺。話に
絡んでこないキャラは強くても愛着沸かんから使いにくいぜ

634:それも名無しだ
11/11/19 09:51:36.51 3EFoJ3Oc
俺はMXではディジェ・ソードに乗せて神ー湯大活躍させたけど

635:それも名無しだ
11/11/19 11:10:47.67 VhyRw2el
最近原作重視なせいか、続けてか、1つ空けて出て原作再現すると何かしばらくいいやって感じになる。
ガガガとか、ダンナー鋼鉄神ガイキング

636:それも名無しだ
11/11/19 23:21:09.09 flfk7T91
ぶっちゃけ、原作を知らなくてもストーリーに密にからんでりゃ面白いのですよね

637:それも名無しだ
11/11/20 09:10:00.55 u4gzrqCC
>>633
まあ、Zでほとんど原作話やっちゃったし今更なにやるんだって話だからな
あんな感じでよかったと思うよ



638:それも名無しだ
11/11/21 16:04:18.38 O6scFmmG
新訳Zって見てないんだけどどんなふうに終わったの?
場合によっちゃ新約ZZからの逆シャアなんてのもできる
こうなれば宇宙世紀ガンダムもちょっとは栄えるんじゃないの

639:それも名無しだ
11/11/21 19:01:48.84 WG0ImN4U
>>638
ここで聞くべき事じゃないけどカミーユは精神崩壊せずに済む
あとZZにはつながらないって聞いた

640:気合
11/11/21 19:23:03.93 uUvhKBRq
 _____
 |____ \□ □
       / /   _____
      / /   |_____|
     / /
    / /
     ̄                  (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   (     )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  ) ダイガード
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   /  \   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU

641:それも名無しだ
11/11/21 19:36:19.00 gVuabalB
>>638
ユニコーンから閃光のハサウェイには繋がらない
Vガンダムからガイアギアには繋がらない
そういうもの

642:それも名無しだ
11/11/21 20:57:33.50 WG0ImN4U
>>640
よう、一つの作品に粘着する暇人www

643:それも名無しだ
11/11/21 21:23:38.97 TOTj/J9A
新訳Z後アクシズ内でハマーン派とグレミー(ギレン派)で内紛起きて自滅し
残党はシャアが立ち上げたネオジオンに合流したことにすれば
ZZやらずともスパロボに逆シャアやUCなど出せる

644:それも名無しだ
11/11/21 21:25:19.42 5EsAsJSi
カミーユが精神崩壊しないと、ZZは始まらないもんな。
αだと、どうやって参戦したんだ?

645:それも名無しだ
11/11/22 07:03:49.05 XU56PIUd
新約ラストでハマーンはミネバを地球に留学させようとかぬかしているし
ユニコーンにもつながらない

646:それも名無しだ
11/11/22 17:32:16.31 svXCEAsf
第一の世界:マクロス→2036→永遠のラブソング→II
マクロス落ちてこなかった世界:オーガス→オーガス02
前史から後付した世界:ゼロ→マクロス→プラスX→7→VF-→F
ロボテック:マクロス→サザンクロス→モスピーダ→シャドウ・クロニクル

マクロスもこんな感じで並行してるわけだし

647:それも名無しだ
11/11/22 21:46:56.78 PAb6eZvi
>644
うろ覚えですまねぇが、カミーユが精神崩壊しなくても、そのままZ計画の一環としてZZが
開発されて、そのままジュドー参入って流れだったと思う

648:それも名無しだ
11/11/23 07:41:58.97 SGZkroqk
ガノタ自重

649:それも名無しだ
11/11/23 15:24:25.02 lrR/vY96
スーパーロボット大戦ヒーロー

無敵鋼人ダイターン3
機動武闘伝Gガンダム
マジンカイザー
真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ
銀河旋風ブライガー
戦国魔神ゴーショーグン
神魂合体ゴーダンナー
機動戦艦ナデシコ
ジャイアントロボ 地球が制止する日
デトネイターオーガン
★超力ロボ ガラット
★勇者指令ダグオン
★タイガー&バニー
★ヒーローマン
★住めば都のコスモス荘

650:それも名無しだ
11/11/24 00:41:42.39 66QVpe42
一度アニメにもなってる事だし、そろそろマップスを出してはどうかと思うんだが。
ネクストシートを出せとは言わんから。

651:加速
11/11/24 08:46:18.41 9e1uOxsu
 _____
 |____ \□ □
       / /   _____
      / /   |_____|
     / /
    / /
     ̄                  (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   (     )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  ) ダイガード
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   /  \   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU

652:それも名無しだ
11/11/24 18:50:38.02 TJ/UJpy1
ダイ・ガードのヘテロダインはエヴァの使徒やゴーダンナーの擬態獣と
合わせると相性いいかな
パトレイバーの世界観と合ってるし、人間間の戦争以外とは何でもあう

653:ドンタコス
11/11/25 10:26:19.68 +L9AoiJv
エヴァは違う

654:それも名無しだ
11/11/25 16:29:24.38 HG6nhUxj
>>652
その辺ならマシンロボレスキューとジェイデッカーだろJK

655:集中
11/11/26 04:58:45.97 JRCI6+4r
 _____
 |____ \□ □
       / /   _____
      / /   |_____|
     / /
    / /
     ̄                  (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   (     )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  ) ダイガード
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   /  \   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU


656:それも名無しだ
11/11/26 09:26:51.14 q3RUaInm
ダイガードは結構単独スパロボでも違和感無く参戦出来るからいいよな。
ヘテロダイン関連で日本が舞台なら他のスーパー系とも絡めやすいし。


657:それも名無しだ
11/11/26 11:54:37.24 s7oBPsB5
なんで魔神英雄伝ワタルとか参戦しないんだろ元々デフォルメ体型だし声優陣も問題なしだろうし(田中林原山寺。シバラクは誰だっけ?)。
版権とかか?

あとはFSS。破裂の人形とかシュペルター、黒騎士A-TOLLは映像化してないから無理だろうけど

658:それも名無しだ
11/11/26 12:14:58.29 u6rSrziX
SDガンダム系参戦マダー?

659:それも名無しだ
11/11/26 13:47:08.44 UfohMrZD
SDガンダム系は昔ラジオで要望があれば出すって寺田が言ってたけど
要望が無いのかタイミングが無いのか

660:それも名無しだ
11/11/26 13:58:01.77 4yjP+JJm
>>658
NEOみたいな世界観ならありかもしれん

661:それも名無しだ
11/11/26 16:25:59.77 Mnwe3aiy
じゃあなんでNEOで出さなかったんだ
さっさと出してくれよ

662:それも名無しだ
11/11/26 18:58:13.03 4yjP+JJm
>>661
他に参戦作品がたくさんあったからだろ。
新規もいっぱいあったしな

663:それも名無しだ
11/11/26 21:21:05.96 hbbSuORv
SDガンダムで参戦するなら武者、騎士、コマンドあたりかな

664:それも名無しだ
11/11/27 05:47:13.23 1UsCzvJZ
たしかSDロボ自体がボンボンの読者アイデアで
バンダイがオモチャかなんかで権利買い取って売り出して
その派生がSDガンダムやスパロボになったんじゃなかったっけ

665:それも名無しだ
11/11/28 00:36:33.51 F2SdW6HE
隠し機体で武者、騎士ver.Kでどの作品のパイロットも乗り換えれる仕様に。


666:それも名無しだ
11/11/28 02:02:13.54 I3CFVur7
スパロボも元はSDガンダムブームに乗っかって作られたんだし

667:それも名無しだ
11/11/28 20:17:27.99 04ngY7M/
>>665
バージョン過渡期なんてビチ糞は勘弁してください

668:それも名無しだ
11/11/28 21:29:47.40 F2SdW6HE
DSクオリティでUC系機体が動くの見たい


669:それも名無しだ
11/11/28 22:59:00.03 aMzlGX/J
カイエーン出しそうだな。

670:それも名無しだ
11/11/30 01:43:13.83 lsOTxwC/
鋼鉄の七人を半端にやられても困るので
いっそスカルハートを。

671:それも名無しだ
11/11/30 22:18:58.32 FTzsMv7h
希望でいえばタツノコ作品の本格参戦を期待

672:それも名無しだ
11/11/30 22:40:21.16 4B1/13PT
タツノコは意外と人型ロボ少ないからなあ。

673:それも名無しだ
11/11/30 22:43:30.11 FTzsMv7h
>>672
ゴーダム、ゴーディアン、Gライタン、モスピーダ
ヤットデタマン、イッパツマンといっぱいあるが…
動物型をいれたらタイムボカンシリーズはほとんどOKになるし

674:それも名無しだ
11/12/01 07:06:41.83 fKT4yqJS
スクラップド・プリンセスってダメ?
あと自分でもめちゃくちゃ言ってると思うけど
ロスト・ユニバースを一度見てみたい

675:ラッタッ太
11/12/02 20:33:13.42 6S0IwkcB
第2次スーパーロボット大戦剣(ブレイド) 機種:DS

参戦作品
マジンガーZ
グレートマジンガー
UFOロボ グレンダイザー
ゲッターロボ
ゲッターロボG
勇者ライディーン
鋼鉄ジーグ
★マグネロボ ガ*キーン
★惑星ロボ ダンガードA
機動戦士Vガンダム
機動戦士Gガンダム
機動戦士ガンダムW
機動戦士ガンダムX
無敵ロボ トライダーG7
伝説巨神イデオン
★鉄人28号(新)
最強ロボ ダイオージャ
百獣王ゴライオン
戦国魔神ゴーショーグン
六神合体ゴッドマーズ
戦闘メカ ザブングル
聖戦士ダンバイン
装甲騎兵ボトムズ
装甲騎兵ボトムズ ザ・ラストレッドショルダー
装甲騎兵ボトムズ ビッグバトル
蒼き流星SPTレイズナー
忍者戦士 飛影
マシンロボ クロノスの大逆襲
機甲戦記ドラグナー
★魔神英雄伝ワタル
★魔神英雄伝ワタル2
★ゲッターロボ號
宇宙の騎士テッカマンブレード
宇宙の騎士テッカマンブレードⅡ
ジャイアントロボTHE ANIMATION-地球が静止する日-(さとうふみや版)
鉄腕GinRei(さとうふみや版)
★ヤマトタケル
天空のエスカフローネ
地球防衛企業ダイ・ガード
THE ビッグオー
★ヴァンドレッド
★ヴァンドレッド the second stage
GEAR戦士 電童
★無敵王トライゼノン
★破邪巨星G弾劾凰
ラーゼフォン
OVERMAN キングゲイナー
★奇鋼仙女ロウラン
交響詩篇エウレカセブン
ガン×ソード
ガイキング Legend Of Diku-maryu
天元突破グレンラガン
劇場版 天元突破グレンラガン 螺巌篇
ヒロイック・エイジ
★機神大戦ギガンティック・フォーミュラ
ぼくらの
鉄のラインバレル

676:ラッタッ太
11/12/02 20:46:42.69 6S0IwkcB
スーパーロボット大戦ZERO 機種:Wii
勇者ライディーン
大空魔竜ガイキング
惑星ロボ ダンガードA
無敵超人ザンボット3
無敵鋼人ダイターン3
機動戦士ガンダム00
機動戦士ガンダムAGE
伝説巨神イデオン
宇宙戦士バルディオス
銀河旋風ブライガー
銀河烈風バクシンガー
銀河疾風サスライガー
★太陽の牙ダグラム
★亜空大作戦スラングル
聖戦士ダンバイン
超時空世紀オーガス
★特装機兵ドルバック
★銀河漂流バイファム
★超攻速ガルビオン
重戦機エルガイム
マシンロボ クロノスの大逆襲
獣神ライガー
ジャイアントロボTHE ANIMATION-地球が静止する日-(さとうふみや版)
鉄腕GinRei(さとうふみや版)
勇者指令ダグオン
機動戦艦ナデシコ
真ゲッターロボ -世界最後の日-
地球防衛企業ダイ・ガード
マジンカイザー
マジンカイザー 死闘!暗黒大将軍
超重神グラヴィオン
超重神グラヴィオンツヴァイ
奇鋼仙女ロウラン
創世のアクエリオン
ガイキング Legend Of Diku-maryu
コードギアス 反逆のルルーシュ
コードギアス 反逆のルルーシュR2
ヒロイック・エイジ
鋼鉄神ジーグ
ぼくらの
鉄のラインバレル
ブレイクブレイド

677:魂
11/12/02 20:47:31.04 CoJ7Bv8P
第2次スーパーロボット大戦ダイ 機種:VB

参戦作品
ダイガード
ぼのぼの
★キャプテン翼
★キャプテン翼ワールドユース
★チョロQ

678:それも名無しだ
11/12/02 21:08:51.82 mmBLQRE4
>>675->>676
作品自体は良いかもだけどちょっと多いな


679:ひらめき
11/12/02 21:50:56.70 CoJ7Bv8P
>>676
ダイガード不要だよ^^

680:それも名無しだ
11/12/02 22:01:54.99 NBU4ZmyL
>>661
SD出すとリアルガンダムとダブってしまうんじゃないか?

681:それも名無しだ
11/12/02 22:03:01.55 RJTjfco3
このスレのヒーローズファンタジア版って、建ててもいい?

682:それも名無しだ
11/12/02 22:06:06.59 6gZRQ9nV
ロボゲ板では立てるなよ。

683:それも名無しだ
11/12/02 22:07:32.51 w//CLz1T
>>681
お好きにどうぞ
だけどスパロボ以上に範囲が広すぎだから大丈夫か?
ドラゴンボール、鬼太郎~ぺルソナ4、まどかまで入るぞ

684:それも名無しだ
11/12/03 00:00:34.62 jprxo9ZJ
>>676
そこは真マジZERO入れようぜ

685:それも名無しだ
11/12/03 17:34:23.66 YnZznxL5
>>681
いいとは思うがあれ生身ユニットなんでもありだからな…

686:それも名無しだ
11/12/06 08:31:35.81 Ck9odpy7
エスカフローネって参戦済みだったんだ。知らなかった。

687:それも名無しだ
11/12/07 11:11:54.85 8KZ20Z9v
ゼノギアスやフロントミッション出して

688:信頼
11/12/08 00:30:59.29 WkgxWzrT
 _____
 |____ \□ □
       / /   _____
      / /   |_____|
     / /
    / /
     ̄                  (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   (     )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  ) ダイカード
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   /  \   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU

689:それも名無しだ
11/12/08 01:58:14.94 DYg0vuGH
>>681
一時期こことかBBSとかSRC系の板でも流行ったけど、
なんか一人のおかしい子が必死で連投したり
他の人踏み台にしてたのが発覚して鎮火した過去があるから気をつけろよ。

690:それも名無しだ
11/12/08 20:22:53.83 iKVbVV/V
>>687
今スクエ二にとってバンナムは敵なので・・・
(バンダイだけならいいが、ナムコがついたことで見過ごせなくなったそうな。
 実際、このころからガチャのエフエフスイング出なくなった)

691:それも名無しだ
11/12/08 20:58:58.56 oouGcYDN
アニメでさえゲーム原作だとほとんど参戦していないし

692:それも名無しだ
11/12/11 08:45:19.21 4CRyFjPD
製作委員会方式(番組が終わったら解散してしまう)をとることが多くなったのも一因じゃね?

693:それも名無しだ
11/12/11 23:35:47.64 WNIbS352
〉〉484をさらに修正してみる

1ファンタジー&荒廃の極端な2つをミックス系スパロボ
2イデオンVSゼオライマー

マジンカイザーSKL
ゴットマジンガー★
チェンジ真ゲッター(第2部)
ゲッターロボ號★
機動新世紀ガンダムX
∀ガンダム「原作終了後」
戦闘メカザブングル
オーバーマンキングゲイナー(原作終了後)
オーラバトラーダンバイン(原作終了後(補正で1部のキャラ生還)
リーンの翼★
New Story of Aura Battler DUNBINE
創世のアクエリオン
未来ロボ ダルタニアス
合身戦隊メカンダーロボ☆
ガン×ソード☆
ブレイクブレイド★
マジックナイトレイアース★
KO戦士ビースト三獣士★
機甲界ガリアン★
ラムネ&40炎★
覇王大系リューナイト アドゥーレジェンド(後日談OVA(ユニットのみ)
冥王計画ゼオライマー
伝説巨神イデオン
蒼き流星SPTレイズナー
メガゾーン23PART3★
異世界の聖騎士物語★
★=新規
☆=携帯機から

694:ラッタッ太
11/12/16 23:36:55.73 cHNi3iB4
darutaniasu

695:それも名無しだ
11/12/17 09:33:56.92 mZuqFId7
>>484

696:それも名無しだ
11/12/18 23:57:14.16 u5HuGbRU
ニコニコで唐突にアムドライバーの配信がスタートしたが、
玩具の金型は廃棄されたから玩具再販ではないし、スパロボ参戦とかいかないだろうか?

まぁ、おそらくは出るにしてもDVD、ブルーレイかなんかなんだろうが。

697:それも名無しだ
11/12/19 16:26:32.79 mEt3fn2B
ボトムズが参戦したからには、アービンやファインダーも参戦するのだろうか?

698:それも名無しだ
11/12/19 16:40:34.31 NElCXYfP
機動戦士Vガンダム
機甲界ガリアン
太陽の牙ダグラム
重戦機エルガイム
聖戦士ダンバイン
New Story of Aura Battler DUNBINE
リーンの翼
天空のエスカフローネ
超時空世紀オーガス02
ZOIDS
ガン×ソード
ヴァンドレット
魔法騎士レイアース
覇王大系リューナイト
NG騎士ラムネ&40
魔境伝説アクロバンチ
銀河旋風ブライガー
銀河烈風バクシンガー
銀河疾風サスライガー
忍者戦士飛影
メガゾーン23
機甲創世記モスピーダ
冥王計画ゼオライマー

スパロボZ3キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!

699:それも名無しだ
11/12/20 12:26:46.01 yKZHj6OZ
>>697
アービンは参戦させてもボトムズ本編と一緒くたに出来るけど
ファインダーは別物だからまだ何じゃない?
そもそもボトムズはOVA多いからいきなり出ないんじゃないか

700:それも名無しだ
11/12/20 16:54:27.11 HyLHKMIs
来年はいきなりロボアニメが2つもあるとは素晴らしいな

701:ラッタッ太
11/12/21 22:51:45.17 iCWjq0yK
スーパーロボット大戦X 機種:PSP
勇者ライディーン
★ブロッカー軍団IV マシーンブラスター
★超合体魔術ロボ ギンガイザー
無敵超人ザンボット3
無敵剛人ダイターン3
機動戦士ガンダム
機動戦士Zガンダム
機動戦士ガンダムOO
機動戦士ガンダムAGE
宇宙戦士バルディオス
最強ロボ ダイオージャ
戦国魔神ゴーショーグン
六神合体ゴッドマーズ
銀河旋風ブライガー
銀河烈風バクシンガー
銀河疾風サスライガー
戦闘メカ ザブングル
魔境伝説アクロバンチ
聖戦士ダンバイン
装甲騎兵ボトムズ
重戦機エルガイム
★ビデオ戦士レザリオン
★巨神ゴーグ
★ゴッドマジンガー
超獣機神ダンクーガ
蒼き流星SPTレイズナー
忍者戦士 飛影
マシンロボ クロノスの大逆襲
機甲戦記ドラグナー
破邪大星 弾劾鳳
魔神英雄伝ワタル
魔神英雄伝ワタル2
冥王計画ゼオライマー
獣神ライガー
NG騎士ラムネ&40
絶対無敵ライジンオー
元気爆発ガンバルガー
熱血最強ゴウザウラー
完全勝利ダイテイオー
機甲警察メタルジャック
ヤマトタケル
真ゲッターロボ -世界最後の日-
THE ビッグオー
破邪巨星G弾劾凰
マジンカイザー
マジンカイザー 死闘!暗黒大将軍
奇鋼仙女ロウラン
創世ののアクエリオン
コードギアス 反逆のルルーシュ
コードギアス 反逆のルルーシュR2
★銀色のオリンシス
獣装機攻ダンクーガノヴァ
ヒロイック・エイジ
ぼくらの
鉄のラインバレル
真マジンガー 衝撃! Z編 on television
★HEROMAN
STAR DRIVER 輝きのタクト

702:それも名無しだ
11/12/22 10:01:57.77 50/mW0tD
スーパー打ち切り・続編製作中止・終盤TV未放映大戦
機動戦士ガンダム
機動戦士ガンダムF91
機動新世紀ガンダムX
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
破邪大星ダンガイオー
破邪巨星Gダンガイオー
機甲界ガリアン
新世紀エヴァンゲリオン
伝説巨神イデオン
IGPX
ゾイドフューザーズ
蒼き流星SPTレイズナー
超獣機神ダンクーガ
装甲巨神Zナイト
劇場版機動戦艦ナデシコ
忍者戦士飛影
超攻速ガルビオン
真マジンガー衝撃!Z編
合身戦隊メカンダーロボ
闘将ダイモス
宇宙戦士バルディオス
超時空世紀オーガス
NG騎士ラムネ&40

結構バランス良いような…

703:それも名無しだ
11/12/22 16:02:26.38 BfSZWJTM
>>702
アクロバンチも突っ込んで滅茶苦茶にしてくれ

704:それも名無しだ
11/12/24 19:00:08.18 64hBhRF/
2012年ロボットアニメ予定表

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q
アクエリオンEVOL
輪廻のラグランジェ
蒼穹のファフナー エグゾダス-EXODUS-
マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス
GOTHICMADE ゴティックメード-花の詩女-
ジャスティーン
コードギアス 亡国のアキト
超速変形ジャイロゼッター
トランスフォーマー プライム
エウレカセブンAO

705:それも名無しだ
11/12/24 19:27:43.74 5X440yLX
まあ、別に最新作じゃなくてもまだまだロボ作品は眠ってるしな

706:それも名無しだ
11/12/24 21:23:47.92 KastjyRh
未参戦
アストロガンガー
鉄人28号シリーズ
宇宙円盤大戦争
グロイザーX
ゴワッパーゴーダム
UFO戦士ダイアポロン
マグネロボ ガ・キーン
惑星ロボ ダンガードA
超魔術合体ロボ ギンガイザー
超人戦隊バラタック
闘士ゴーディアン
黄金戦士ゴールドライタン
太陽の牙ダグラム
機甲艦隊ダイラガーXV
愛の戦士レインボーマン
亜空大作戦スラングル
光速電神アルベガス
サイコアーマー ゴーバリアン
機甲創世記モスピーダ
特装機兵ドルバック
銀河漂流バイファムシリーズ
超攻速ガルビオン
ビデオ戦士レザリオン
巨神ゴーグ
ゴッドマジンガー
超時空騎団サザンクロス
機甲界ガリアン
星銃士ビスマルク
超力ロボ ガラット
幻夢戦記レダ
バブルガムクライシス
マシンロボ ぶっちぎりバトルハッカーズ
デッドヒート
レリック・アーマー レガシアム
大魔獣激闘 鋼の鬼
ドラゴンズ・ヘブン
機動警察パトレイバー
魔神英雄伝ワタルシリーズ
魔導王グランゾート
ARIEL
勇者シリーズ(GGG除く)
ゲッターロボ號
D-1デバステイター
機神兵団
流星機ガクセイバー
レッドバロン
ヤマトタケル
魔法騎士レイアース
聖羅V
美少女遊撃隊バトルスキッパー
MAZE爆熱時空
超特急ヒカリアン

707:それも名無しだ
11/12/28 18:14:14.76 3ZwxHRdV

ダイガート
★崖の下のポニョ
キャプテン翼
キャプテン翼 ワールド編
★ジャングルキング ターちゃん
★新ジャングルキング ターちゃん

新システム
サイズ補正

L:S以下の相手に攻撃力3倍
M:-
S:Lの相手に回避2倍
SS:Lの相手に回避10倍

精神コマンド
必中 命中100%→命中+100%

708:それも名無しだ
11/12/28 18:38:35.49 c7rXF+5u
>>704
今年少なかったのは来年のためだったんか

709:それも名無しだ
11/12/28 19:10:27.98 0ecHyOum
マシンロボとかがあるからヒカリアンは意外と可能性あるよな~


710:それも名無しだ
11/12/29 17:22:02.20 NCPmFeWB
>>708
単なる製作の遅れだろ

なかなか版権出さないから未参戦作品が減りゃしねえ

711:それも名無しだ
11/12/29 17:27:36.97 EYpYZeMY
それよりとりあえず携帯機でまとめて5作も6作も新規参戦消化しようとして
新規参戦なのに空気とか、そのスパロボがハズレで大きく割りを喰ったのに
参戦したばっか&その作品はこけたのでしばらく出しませんね^^扱いが…KとかKとかKのことだけど

712:それも名無しだ
11/12/29 19:00:20.37 ta9Lwi8y
NEOにならヒカリアンとかメダロットとか出せそう

713:それも名無しだ
11/12/29 19:07:35.11 j6HTUBOb
>>711
ゾイドとガン×ソードとファフナーはいつか救済してほしい…
ゾイドなんかせっかく参戦出来たのにさ…


714:ラッタッ太
11/12/29 20:18:17.77 IRtdlzhp
超攻速ガルビオン2
OP バトルレーサー・ガルビオン:アルフィー
ED alone:山際祥子

715:ラッタッ太
11/12/29 20:22:25.97 IRtdlzhp
超攻速ガルビオンDVDBOX
第1巻
謎の大組織 シャドウ
グランプリ大爆殺
超エンジン大奪還
第2巻
大爆走ゲーム
死のニトロ大輸送
大暗殺・武器を捜せ
第3巻
ブル警官大追跡
レイ緑山大暗殺指令
大噴出! 毒死鉱山
第4巻
大いなる別れ
大実験! 野望の兵器
戦慄! 人間狩り
第5巻
大登場! 超秘密兵器(メタルバトラー)
恋の戦場大ラリー
大電殺! 百万Vの罠
第6巻
地獄軍団・大襲来!
ブル警官・大恋愛
大都会にブルースを…
第7巻
基地爆破! 小犬大活躍
霧の人工島・大海戦
歩くんだ! ロロン
第8巻
アマゾネス戦士の恋
サーカス対大戦車軍団
金貸しオーズ、大赤字
第9巻
消えた村の大秘密
13番目の男
特典映像:超攻速ガルビオン重大発表

716:それも名無しだ
11/12/29 20:41:22.95 sohKfkt5
ミニゲーム扱いで劇中劇のみとか。
ゲキガンガー
ソレスタルビーイング(in劇場版00)
キングスカッシャー(inラムネ&40)
・・・もう無理
ゴウバイン(ファフナー)
カンタムロボ(クレしん)
グランブレイバー(迷い猫)

>>712
ヘポイとSDガンダム系(戦国伝他、ただしCGアニメSDガンダムフォースを除く)
もお願いします。

スターセイバーと無茶ゴリラ、若本コンボイも出てほしいのう。

717:それも名無しだ
11/12/30 02:30:21.50 k62APl3+
俺妹の8話のジャスティーンが

718:それも名無しだ
11/12/30 05:10:31.85 RlJzM6cv
>>712

719:それも名無しだ
11/12/30 09:04:48.05 o33IkGBq
>>716
ヘポイは攻略エリアごとにパートナーキャッスルが変わるって問題があるけどなぁ
SDガンダムシリーズはわりとサイズ違いで敵にかなわないというリアル設定な世界な罠

720:それも名無しだ
11/12/30 11:55:04.16 G2W75pMS
>>713
ガンソードはサンライズだしファフナーはシリーズ継続中だし
またいつか出るだろ。

ゾイドは…、最初からスパロボに出る可能性など無かったのだ

721:それも名無しだ
11/12/30 12:38:25.99 9T9+OEA4
>>720
ガンソはAIC(ダンガイオーやぺルソナ4アニメとか作ってるとこ)だよ


722:それも名無しだ
11/12/30 18:37:54.40 o2B1H9s7
>>719
コマンド系のガンダム(RX-78)の身長設定はノーマルと同じ18m
伝説の大将軍編、超機動大将軍編ネタより武者騎士ガンドラ系も同クラス
三国伝も戦国伝世界の未来?なので同クラスとして全部サイズMで無問題。
きっとあの世界の人間族はゼントランに違いない。

それがダメでも機兵や手足の長い(いわゆるリアル頭身の)巨人などの
ガンダム用の搭乗型ロボなんて本末転倒設定もあるし。

>>716
UC系ガンダム(ケロロ)忘れてたこれで数稼げる。


723:それも名無しだ
11/12/30 20:18:25.67 b+NgLpSs
>>722
俺が言ってるのは身長じゃなくて実際作中のサイズさで手が出ないぷりの話なんだが

身長で言ったらコマンド戦記の身長設定は最初のGアームズだけでしかもあってないような設定だろうに
実際、映画のSDガンダム緊急出動(スクランブル)だと全員同サイズになっているわけだし

724:それも名無しだ
11/12/30 21:58:20.40 o2B1H9s7
まあ我ながら苦しいとは思ってたよ。
だから
>それがダメでも機兵や手足の長い(いわゆるリアル頭身の)巨人などの
ガンダム用の搭乗型ロボなんて本末転倒設定もあるし。
と、しっかり書いた。
…んだが、一体もアニメには出てなかった。

725:それも名無しだ
11/12/30 22:29:32.11 euwvBEkd
今のスパロボZのペースから考えるに↑の奴が全部参戦してもおかしくないんだよな

726:それも名無しだ
11/12/30 22:32:19.15 b+NgLpSs
おーい、SDガンダム聖機兵物語はOVAになってるぞ

機兵物ならスパロボ的にSDガンダムシリーズで問題ないと思うぞ
でもそれだと単独ゲーム化されてる英雄伝シリーズが一番無難ってことになっちゃいそうなのがねぇ

727:それも名無しだ
11/12/30 23:31:03.84 o2B1H9s7
ガンレックスいたのか
DVD買ったのに見てなくて記憶が大行進の頃のままだからなあ。

英雄伝って旧作のリカラーを機兵にして人間がのるやつだっけ?
心と瞳のないSDガンダムは求めているのと違くなってしまう。

ドラパレ+超機動+ジェネラルとか見たいなあ。

728:それも名無しだ
11/12/31 01:57:47.47 tKMQ62sx
ガンレックスはしっかりアニメ化してるよ

サイズ差って言うけど
スペドラやファイナルフォーミュラーは本家ガンダムどころか
ターンAでもつらいと思うけど

729:それも名無しだ
11/12/31 08:33:02.55 ez3psDK4
SDガンダムシリーズだと大体終盤で巨大な敵(主にラスボス)が登場→力が敵わなくてピンチ→
→主人公が何らかの力でパワーアップもしく対抗できる巨大兵器が登場して倒すって流れだからなぁ

730:それも名無しだ
11/12/31 14:41:19.74 neBMrgTf
騎士ガンダムシリーズは騎兵が出てからファンタジー色が薄まって好きじゃないなあ

リーンの翼やゴットマジンガー(TV版)、ワタル等が新規参戦な
ファンタジー系ロボ中心のスパロボやって欲しいなあ


731:それも名無しだ
12/01/01 17:54:58.36 +h38nEU9
スーパーロボット大戦OD

参戦作品
 機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER
★機動戦士ガンダムAGE
★宇宙戦艦ヤマト2199
★涼宮ハルヒの戸惑
 フルメタル・パニック!
 フルメタル・パニック? ふもっふ
★イノセント・ヴィーナス
 神魂合体ゴーダンナー!!
 神魂合体ゴーダンナー!! SECOND SEASON
 鋼鉄神ジーグ
★ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス-
★スターシップ・オペレーターズ
★キスダムR -ENGAGE planet-
★魔法少女リリカルなのはStrikerS
★宇宙をかける少女
★境界線上のホライゾン
★ロックマンエグゼAXESS
★ロックマンエグゼStream

732:それも名無しだ
12/01/02 14:54:51.08 5yeS1JEn
>>717
ジャスティーンは元々アニメ化する予定なのに
俺妹で勝手に劇中劇で使われたんだよ

733:それも名無しだ
12/01/02 17:07:53.52 vD/78xEC
一回ぽしゃった気がするが

734:それも名無しだ
12/01/04 15:22:46.27 t/Ierckm
>>733
このご時世にあれでは売上微妙~爆死確実だから
ぽしゃったままの方が良かったと思う


735:それも名無しだ
12/01/04 20:32:39.79 MSAAL+e3
>>731
とりあえず何個かはヒーローズファンタジア行きだな

736:それも名無しだ
12/01/05 16:18:03.20 AV9dkogV
いまだになのはとか混ぜるやついるよなー
しらんまにダブルオーライザーっぽい武装してたけど

737:それも名無しだ
12/01/05 17:38:43.66 HyjC+i8N
まだレイアースや棄てプリの方がそれっぽいと思う

738:それも名無しだ
12/01/05 17:39:53.39 qCBCLFWl
レイアースは出るにしても第1部どうすんだろう

739:それも名無しだ
12/01/05 18:08:27.22 dqJyjBU9
スパロボ的には特に入れる理由もないからなしでいいじゃんとは思うが…
OVAゲッター形式でまとめてみたのが改悪レベルのイマイチさだったのがね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch