12/03/17 18:33:26.86 yT/jvmdT
>>537
腕はイベントで良いんじゃね
539:それも名無しだ
12/03/17 18:59:41.30 IoJj6xBv
Dオリジナルに再登場してもらって腕はラスボス親父の腕とかにすればなんとか
540:それも名無しだ
12/03/26 08:21:45.11 emd74sxj
D信者って基地害だな
541:それも名無しだ
12/05/14 16:01:24.81 vzbl78ep
各機体の固有能力はどういう演出になるだろうか
ロードナイトは攻撃に行動不能の状態異常を追加とか
強すぎるかな?
542:それも名無しだ
12/05/15 12:52:53.50 swgkdhJo
各種詠唱の技に状態異常だろう
つか、薔薇は行動不能で翡翠が運動低下じゃね
543:それも名無しだ
12/05/16 11:57:38.55 P96gOWaV
ビスマスは魔力属性の攻撃全般を切り払い可能とか
アニメの描写からすると空間切断能力が完全上位互換っぽいな
544:それも名無しだ
12/05/16 16:56:02.95 3mHuxEAX
ビスマスは切り払いでなく、対魔属性の強力なバリア扱いじゃないかね
Zシリーズと相性がいいと思うんだが、3Zで出たりしないかなあ…
545:それも名無しだ
12/05/16 17:00:44.14 E05f6J2G
>>544
Zシリーズとほんと会うよな
一巡目の終わりを黒の英知発生点とかできるし
546:それも名無しだ
12/05/16 17:54:43.49 UMMGDjQP
出してほしいからアンケートに書いてるけど、「ロボットアニメ」に入るのだろうか?
>>544
確かにZシリーズには合ってる。ループとは少し違うけど、色んな世界とかアニメ版のラストではそれらをどうするかを決めれるとかありますからね。
よく考えたら1巡目の世界のあの異世界の扉って再世篇に出てきたアビスと同じ気がするな・・・。
その気になれば単発でもいいと思うけどね。
個人的には関係ないかもしれないけど、ラグランジェ、ガン×ソード、オーガン、ガンダムXあたりと一緒に出て欲しい。
547:それも名無しだ
12/05/19 18:43:58.80 3H9BR80J
ファフナーのついでなんだろうけどスーパーロボット魂2012春の陣で
Spiral流れたぞ
半分、参戦約束されたようなもんだろう
548:それも名無しだ
12/06/10 09:43:10.33 2mRHGfV0
参戦はない
549:それも名無しだ
12/06/27 15:18:32.19 ui8GukES
一つ一つの要素を考えると参戦は可能だと思うが
むしろ不可能要素って何がある?
550:それも名無しだ
12/06/27 15:40:43.09 2ZTGfxrq
>>549
多分ない。
サイズならテッカマンにオーガンに飛影と3,4メートル程度でも出てる。
強いてあげるならアスラマキーナがハンドラーとどのくらい離れられるかにあると思う。
とは言っても影から出るだけでどこまでも離れても問題ないという設定があれば問題ないだろうし、スパロボならその程度造作もないだろうし・・・。(それに第2期でオカマ野郎が出した時、ヘリから地上に落としてるからかなり離れても問題ないはず)
動かしまぐったりするとベリアルドールが死ぬってあるけど、それはファフナーとかで通った道だから問題ないはず。撃墜された時はどんな演出になるか分からないけど・・・。
とまあ出れないと理由はないと思う。
版権がどこにあるかですかね。
551:それも名無しだ
12/06/27 17:37:09.11 Tr/F+ii3
出れない要素探しか、難しいなw
出れない要素はないが異質と言えば明らかに異質なんだよね
雰囲気やヒロインどもとのイチャコラは所謂「最近のラノベ」そのものだし
552:それも名無しだ
12/06/28 11:51:23.42 75mH82Co
「無理じゃね?」と言われる要素一つ一つを追ってみると、他作品で既に通った部分なんだよな。
ただ、それらが複数集まっているから異質感が出てしまう。
553:それも名無しだ
12/06/28 12:00:43.53 zg/x+Xfx
「無理じゃね?」要素を自分なりにまとめてみた。
サイズ テッカマン、オーガンなど人間より少し大きめでも可能
操縦法 遠隔型の鉄人28号やジャイアントロボが出た
中の人 ファフナーなども出て無事な時もある。
原作 同じライトノベル原作のフルメタが出た。
他に何かありましったけ? 出れないような要素。
後はおもちゃが出てないでしたっけ?
554:それも名無しだ
12/06/28 12:54:48.45 LAzioobO
>>553
「無理を通す意欲が起こるほどの人気がない」が一番つらいと思う
悲しいことだが
555:それも名無しだ
12/06/28 14:16:20.33 zg/x+Xfx
>>554
それって知名度みたいなものですかな?
ラインバレルも同じ地方局での放送だったはずだけど、ラインバレルよりも確かに人気なさそう。
てかオーガンって知名度が全然なかったと聞いてますけど、人気はあったんでしょうかね?
556:それも名無しだ
12/06/28 18:10:08.46 Iekus5yU
>>555
ラインバレルはキー局でも放送してたよ
あと、オーガンに関しては知名度=人気じゃないか?
557:それも名無しだ
12/07/06 14:07:58.98 Q73m9uws
ゲーム屋チェック中に、いきなりSpiralが流れてきて驚いた
スパロボアレンジも聞いてみたい曲だよねえ……
558:それも名無しだ
12/09/04 12:51:05.12 Gdb4prtp
朱浬さんってスパロボでユニットになったら修理装置が付きそうだよね。