【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド22at GAMEDEV
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド22 - 暇つぶし2ch72:名前は開発中のものです。
14/03/22 04:29:31.89 ekq9vQ8v
>>66
物理ベースと言うのは、御幣を恐れずに言うなら、
光の振る舞いを物理シムで擬似的に解くので、
より現実に近い結果が得られる。

使われるのはBRDFやBSDF/BTDFなので、厳密に言うなら
光学現象の物理シムではないが、IBL等の環境光の
変化を受けないシェーダーを実現出来るのが特徴。

簡潔に言うと明るいシーンでも暗いシーンでも、
質感が変化しないので、見栄えの調節(再設定)が
不要=製作者の負担が減るようになる。

裏を返せば特別なテクニックがいらなくなる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch