14/04/16 16:37:46.29 M+/waUq9
出したけど全滅
URLリンク(www.nicovideo.jp)
776:名前は開発中のものです。
14/04/16 17:05:13.60 uVcINmC8
大賞は納得の出来だったけどもぐらアクションの評価高すぎっしょ
クオリティは確かにすごいけど別にアイデア的に面白いわけじゃないんだよな
777:名前は開発中のものです。
14/04/16 18:30:11.83 O5wWFe1k
ゲーム作ったことなさそう
778:メガネートさん
14/04/16 20:00:04.71 l8xlaON0
>>775
わたし出してもかすりもしなさそうだ(ヽ´ω`)
779:名前は開発中のものです。
14/04/17 08:46:03.54 CDJ4LNSQ
ゲームは作る人じゃなくてする側が評価するものだから
作る側が評価しあってるのはお遊戯会
780:名前は開発中のものです。
14/04/17 10:15:10.10 +/Y1zrXW
人の評価を選ぶのは現実逃避だと思うのん
781:名前は開発中のものです。
14/04/17 10:59:40.00 NdZqdxeD
売り物なら売り上げで評価が出る、プレイしたかも解らん評論家気取りの評価はいらんだろ
フリゲならそれ自体趣味なんだから、お遊戯だろうが、評価を選ぼうが構わんよ、評価してる連中もお遊戯なんだから
782:名前は開発中のものです。
14/04/17 13:01:46.23 lxUCsQjc
売ってないなら何でもいいわなー
自己満足ゲームしか作れないならそのうち誰も遊んでくれなくなって、本人もモチベーション保てなくなって終わるだけだし。
世の中、他にも趣味はたくさんあるしね。
783:名前は開発中のものです。
14/04/17 13:23:46.50 piEzTsOM
結局ニコゲーフェスって話題にならんけど発表時期を調整してまで出す価値あんのかね?
784:名前は開発中のものです。
14/04/17 13:30:44.22 gxg13HmQ
入賞できそうなら出すべきだろう
785:名前は開発中のものです。
14/04/17 13:45:14.76 NRCmumkp
アクションモグラと受賞作品適当に見てきたけど
モグラの評価はまあまあ妥当じゃないかな
他と比べれば高すぎるってほどではない