14/03/19 20:33:32.76 woh8BhMW
oopについて、C++での解説書
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
違う視点からの切り口なので、人それぞれで、解り易いと感じる人もいるだろう。
524:メガネートさん
14/03/19 23:43:30.53 a/qYZ3kh
オブジェクト指向の略と今知った(ヽ´ω`)
525:メガネートさん
14/03/20 15:28:08.09 h0X9JBkc
いぼ痔調べてたら座りっぱの害についてわかりやすいサイトあった
URLリンク(happy-enjoy-life.com)
やっぱ心臓に悪いんだなぁ
526:メガネートさん
14/03/21 13:55:06.04 RrO+XBtY
>>469
OpenFLてFlashの代替とまで言われとるのか・・・
URLリンク(developers.slashdot.jp)
527:メガネートさん
14/03/21 14:17:26.47 RrO+XBtY
OpenFLそのままだとコマンドラインでやらなイカンのか(ヽ´ω`)
FlashDevelopでもHaxeはできるぽいけども
528:469
14/03/21 19:05:00.18 EiPZSXB6
Flashプログラマがマルチプラットフォームを考えるには良さそうだね。本家はAdobeAIRだけど。
XamarinはC#で開発できて魅力的だけどプラットフォーム毎に年額$300以上するからTitanium試してみるよ。
529:メガネートさん
14/03/21 21:17:21.28 RrO+XBtY
どっちも知らなんだけどTitaniumは無料なんすね
・・・インストール完了(ヽ´ω`)ゞ
530:名前は開発中のものです。
14/03/21 21:44:37.86 xz4CyWx+
ニコ生の人は最近報告無いけど生きてるのか?
531:名前は開発中のものです。
14/03/22 13:16:14.74 x/1Rvc/O
>>530
たぶん、俺の事かな?生きてるよ
ドット絵の使用に伴い、解像度を半分にして作りなおしてたり、
戦闘システムも個性が無かったから、捻り直してる
目に見える変化があったら報告するよ
何故かシナリオの大筋は先に出来ちゃった
532:名前は開発中のものです。
14/03/23 12:00:08.06 baFuJm+T
スレリンク(gamedev板:719番)
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
533:名前は開発中のものです。
14/03/24 11:09:10.55 hoTthiTq
どうも!ニートがゲーム作るスレなんて今の自分にピッタリなんでお邪魔させて貰います!
ここって制作報告スレみたいな運用かな?お互いに質問とか励ましとか共同制作できるような場所があったら是非教えてくださいな
まだまだ実力は無いですが、以前作ったものを!
URLリンク(www.youtube.com)
今は横スクロールゲームを構想中です、まだ手も付けていませんけど!
534:名前は開発中のものです。
14/03/24 11:19:44.43 I6GS7bzJ
ようこそ?
質問は使用してるライブラリや言語、ツールの専スレ
共同制作ならvipとかじゃね?
もちろん答えられる範囲なら、ここで質問しても答えるけど
535:名前は開発中のものです。
14/03/24 11:33:41.36 hoTthiTq
ありがとうございます?了解です
こうやって発言する場所があると俄然やる気が出る!頑張るぞー
536:メガネートさん
14/03/24 12:05:39.23 PzXfNJB2
>>533
ばんざいしてる感じのキャラがいいな
がんばろう(ヽ´ω`)
537:名前は開発中のものです。
14/03/24 12:54:32.33 A652Htuy
ここの人って一日にどれくらい作業進むの?
新しいフレームワークを学びながらやってるのもあるけどあまりの遅さにびびる
538:名前は開発中のものです。
14/03/24 13:04:31.01 RxKPTtXf
一日あたり一機能つけられれば重畳
539:メガネートさん
14/03/24 13:19:44.11 PzXfNJB2
最近あんま進まんわ
がんばろう(ヽ´ω`)
540:名前は開発中のものです。
14/03/24 14:22:50.94 hoTthiTq
まだ全然ゲームにはなってませんがちょっと張ってみます!
知ったばっかりのことを詰め込んでいくのが楽しくて仕方ないけど、ゲームの面白さには繋がらないのが悔しい
URLリンク(fast-uploader.com)
パスは2chです!
541:名前は開発中のものです。
14/03/24 14:32:43.74 hoTthiTq
>>536
わー!ありがとうございます!頑張ります
542:名前は開発中のものです。
14/03/24 15:35:44.17 A652Htuy
>>538
自分は新しいこと覚えるだけで一日が終わってしまう・・
活動時間が短いのもあるんですが、言い訳せず改善しないとなりませんね。
フレームワーク使いこなせれば量産できると思ってたけど、その前にやること多すぎでした。
543:メガネートさん
14/03/24 17:43:54.11 PzXfNJB2
>>540
剣出しっぱでじっとしてても3匹目で死んだ
ブラー効果も面白いすね
そしてさっそくGameMaker製ゲーム・・・やるな
544:名前は開発中のものです。
14/03/24 20:50:08.33 tPFQhvc+
WindowsとLinux両方で動作するようにしたいのだけど、Fontの指定は
どうすればいいのでしょうか?
やっぱりFontも配布するのが安全なんでしょうか?
545:名前は開発中のものです。
14/03/25 11:02:02.48 Qg+OvaxL
フォント入れといてそこから参照したほうがいいんじゃないかな
容量少し増えるくらいだし
546:名前は開発中のものです。
14/03/25 22:32:43.06 xlBin11s
フレームワークの使い方は時間かければわかるけど
アルゴリズムとかで行き詰まるよな・・・
547:名前は開発中のものです。
14/03/25 22:43:54.39 yR+nBIys
システム組むのは良いけれどGUI作るのが面倒くさいわ
548:名前は開発中のものです。
14/03/25 22:55:34.76 xlBin11s
GUIっていうのはボタンとかウインドウ??
そうなるとあるていどツールが揃ったフレームワークが良いよね
cocos2dxとか
549:名前は開発中のものです。
14/03/25 23:10:43.10 K0EmeSeo
>>545
ありがとうございます。
プログラムをシンプルに保ちつつロバスト性を確保するためにもデフォルトのFontは
配布した方がいいですよね。
550:名前は開発中のものです。
14/03/25 23:28:33.31 yR+nBIys
ボタン等のコンポーネントが揃ってても辛いものは辛い
フェードイン/アウトとかログ流しとか自力で書く必要あるし
551:名前は開発中のものです。
14/03/26 19:28:40.80 VMMj6sxp
UIデザインがどんどん酷くなっていく・・・
552:名前は開発中のものです。
14/03/26 22:59:42.42 422/e/yW
VisualC++2013なんだけど、ヘッダとソースを追加するとき、両方一気に追加ってできないの?
一つずつ追加するのめんどくさく感じるんだけど・・・。
553:名前は開発中のものです。
14/03/27 01:10:15.54 3m+o+T5P
追加→クラスで両方追加されなかったっけ?
554:名前は開発中のものです。
14/03/27 08:11:23.45 68m9m0Mu
うわほんとだ、ありがとう。
pragma onceも入れてくれるし、これは便利。
555:名前は開発中のものです。
14/03/27 11:35:49.46 G6g1V8pR
やるきでねー
556:名前は開発中のものです。
14/03/27 13:50:41.24 zpImhnb5
>>555
明日から本気出せばいいと思う。
てか、年度末だし新年度から頑張ればいいっしょ。
557:名前は開発中のものです。
14/03/27 15:05:05.05 ZtjNM7jM
ゲーム作りたい働きたくない…(T_T)
生活費稼ぐのめんどい…(T_T)
558:名前は開発中のものです。
14/03/27 18:01:38.13 u1cPVru5
ベクタソフトで描いたら簡単な絵なら俺でもできた。
凝ろうと思えば凝れそうだけど、絵心の限界があるからな。
小学生の絵みたいだけどキッズ向けと割りきってこれでいこう。
559:名前は開発中のものです。
14/03/27 18:20:33.12 G6g1V8pR
>>556
うーす
560:名前は開発中のものです。
14/03/27 21:16:02.80 42SLMPAR
static変数って、初期化の段階だと変な数値が入ってたりするんだな
全く気付かず半月も睨めっこしてたOrz
561:名前は開発中のものです。
14/03/27 22:43:55.58 G6g1V8pR
え
562:メガネートさん
14/03/27 23:08:27.78 v1hV6fXM
おれのゲームがstatic(ヽ´ω`)
563:名前は開発中のものです。
14/03/27 23:09:10.73 G6g1V8pR
おう
564:名前は開発中のものです。
14/03/27 23:10:39.72 vy1C1qtw
豆腐これくしょんがなんとか形になった…長かった
565:名前は開発中のものです。
14/03/28 00:53:15.85 9Furb6kS
>>560
言語とかコンパイラ等の実装に依るんでないの?
566:名前は開発中のものです。
14/03/29 02:51:29.88 2ruK6R56
「産業人の使命は、水道の水のごとく物資を無尽蔵たらしめ、無代に等しい価値で提供することにある。
それによって人生に幸福をもたらし、この世に楽土を建設する」
「Peace and Happiness through Prosperity 繁栄によって平和と幸福を」
池田 大作(大創産業名誉顧問)
567:名前は開発中のものです。
14/03/29 02:57:29.25 8alQhXta
>>558
例えば二つに分割して、移動時に片方を追従させるとかの多関節というか
プロシージャルと言えばカッコ良いんだけど、グラフィッカーじゃ無理
だったり、すごく大変な表現が出来る事を考えると、絵がイマイチでも
プログラマとしてやるべき事があるって思うよね。
568:名前は開発中のものです。
14/03/29 03:08:21.48 8alQhXta
>>537
子供の面倒を見なきゃいけないので、お昼寝の最中とか、寝静まった今くらいの時間だったけど
椎間板ヘルニアが悪化してからは、更に痛み止めが効いている4時間以内という制約が付いた。
569:メガネートさん
14/03/29 11:04:41.97 JBT5M/KV
>>568
>椎間板ヘルニア
正座椅子おすすめ
570:名前は開発中のものです。
14/03/29 11:59:53.28 HWEhp+Kd
>>566
の一行目って松尾幸之助だろ
URLリンク(ja.wikipedia.org)水道哲学
571:名前は開発中のものです。
14/03/29 17:11:33.45 M6h1ctAa
俺の経験では、運動不足で背筋が弱ると腰が悪くなる。
荷物の積み下ろし、みたいなバイトをしたことがあるが、
始める前は腰が悪いのに大丈夫だろうかと不安に思ってたのに
1週間もしたら今まで腰が悪かったのが嘘だったみたいに快調になった。
572:メガネートさん
14/03/30 01:00:03.05 qArN33Vs
ほんと運動不足いかんね
胃腸も弱くなるらしい
実際弱くなったし・・・体操とか筋トレ日課にしよ(ヽ´ω`)
573:名前は開発中のものです。
14/03/30 01:54:57.13 QS/Ynf3C
引きこもり生活で胃腸弱めた後
バイトでストレスためた結果
潰瘍性大腸炎になって去年は散々だったわ
まだ治ってないから今年も終わってるっぽいけど
おめーらも気をつけろよ
574:名前は開発中のものです。
14/03/30 03:41:53.32 tIsmER3v
似たような経緯で潰瘍性大腸炎になったけど
潰瘍性大腸炎は治らないぞ、症状が軽くなるだけ
575:メガネートさん
14/03/30 10:20:02.04 qArN33Vs
背筋伸ばして腹式呼吸が内蔵にもいいらしい
昨日寝ながらしたら良かったきがす
576:名前は開発中のものです。
14/03/30 18:57:38.28 nEQw+Vi8
四月になっちゃう…
577:メガネートさん
14/03/30 23:31:42.21 qArN33Vs
わたしも大腸あたりがチクチクするし
4月から健康週刊はじめよかな
・常に腹式呼吸
・毎日 ラジオ体操・散歩・筋トレ・風呂
血行を良くせんんと(ヽ´ω`)
578:名前は開発中のものです。
14/03/31 03:53:52.12 IXtpHkQW
散歩したいけど田舎やから周囲の目線が。。
579:名前は開発中のものです。
14/03/31 04:39:19.15 aeetyazB
夜中に徘k・・・散歩すればいいよ。
580:名前は開発中のものです。
14/03/31 05:12:35.33 IXtpHkQW
警察が多くて…
581:メガネートさん
14/03/31 16:37:47.24 ccHj14pk
網走かな(ヽ´ω`)
582:メガネートさん
14/03/31 16:39:20.58 ccHj14pk
ニート、無職、フリーターが健康に気をつけつつゲームを作るスレ
トドメの整腸にヨーグルト山盛り食いました(ヽ´ω`)b
583:名前は開発中のものです。
14/03/31 18:57:35.52 IXtpHkQW
北海道に引っ越したい
584:名前は開発中のものです。
14/03/31 19:50:19.15 tlSAKxWD
どうでも良いスレだな。
585:名前は開発中のものです。
14/03/31 20:42:20.78 1x/iNqVP
存在意義はあるぞ
586:名前は開発中のものです。
14/03/31 21:31:05.37 ysYlMt8s
病気、ケガしてはじめてわかる健康のありがたさ
587:名前は開発中のものです。
14/03/31 22:35:33.03 lRiiZWKB
元気出せよ
俺が何とかしてやるからよ
588:名前は開発中のものです。
14/03/31 22:57:23.75 D+Z8FmYO
キャー胡散臭カッコイイ///
589:名前は開発中のものです。
14/03/31 23:46:28.60 IXtpHkQW
(*ノェノ)キャー
590:名前は開発中のものです。
14/04/01 00:53:53.18 WNW2sXlk
今日から働くことになりました
みんな今までありがとう
591:名前は開発中のものです。
14/04/01 01:04:02.21 RtuhKClc
>>590
ありがとな、今日が4/1だったの思い出したわw
592:名前は開発中のものです。
14/04/01 01:16:00.34 23obYeeU
>>590
一瞬ドキッとしてしまったじゃねえか!
593:名前は開発中のものです。
14/04/01 01:33:54.34 WNW2sXlk
農業で独立を目指して働きますが
コツコツゲームは作り続けます
みなさん健康には充分お気をつけください
さようなら
594:名前は開発中のものです。
14/04/01 01:39:02.14 zhZv2Pbz
>>593
おう!また明日な!
595:名前は開発中のものです。
14/04/01 01:50:42.13 t0HEcG2D
農業ゲームで独立?
596:メガネートさん 【大吉】
14/04/01 12:28:47.44 Srmr1mZi
>>593
エイプリルネタじゃなかった
おめっと!むりすんな
597:メガネートさん
14/04/01 14:17:09.12 Srmr1mZi
ゼルダ知ってないとつらいけども
URLリンク(jp.techcrunch.com)
健康的な最期の2行こそ見ていただきたい(ヽ´ω`)b
598:名前は開発中のものです。
14/04/01 16:54:24.85 23obYeeU
>>593
これマジだったの?
599:名前は開発中のものです。
14/04/01 17:22:04.08 WNW2sXlk
さようならとか書きつつまた来ても良いですか
腕がパンパンで指が震えてキーボードが打てません
600:名前は開発中のものです。
14/04/01 17:23:33.97 23obYeeU
毎日来ましょう
独立ってすごいね
実家を継いだとか?
601:名前は開発中のものです。
14/04/01 17:40:37.83 WNW2sXlk
>>600
農業法人に研修生でお世話になります
家族にも農業関係者はまるでいないです
暗くなったら仕事終わりみたいなので
夜の空いてる時間にunityでクソゲー作れそう
どっちも初心者ですが農業とプログラミングの勉強を頑張りたい
602:名前は開発中のものです。
14/04/01 17:46:54.73 23obYeeU
>>601
青年就農給付金の準備型か~
ガンバッテやー
603:名前は開発中のものです。
14/04/01 18:01:21.33 D3J77NNI
リアル牧場物語
604:名前は開発中のものです。
14/04/01 18:17:53.17 bQzDQjrW
>>601
プログラミングを実際の農業に生かせないものかと、
ゲーム作りが疎かになってしまう未来が見えた
畑の自動放水機とか、ビニールハウスの自動換気システムとか
作りたくなっちゃうんだろうな、きっと。
605:名前は開発中のものです。
14/04/01 18:48:31.49 0VW+OiCj
なんかカッコいいな
606:名前は開発中のものです。
14/04/01 19:33:55.42 1EBSR/Hp
ニートでもフリーターでもない
607:名前は開発中のものです。
14/04/01 21:18:57.23 qz5ZELkR
でも研修生だし、来ても良いじゃない。
608:名前は開発中のものです。
14/04/01 21:45:16.54 0+1aP3uz
牧場物語みたいなゲーム作りたい
609:名前は開発中のものです。
14/04/01 21:49:04.57 XIUA76Gg
まかせろ
610:名前は開発中のものです。
14/04/01 22:21:40.79 1UiqgDX5
牧場系は飽和気味だしなぁ、ゲーム制作としてはシナリオも戦闘も不要で簡単な部類だけれども…。
611:名前は開発中のものです。
14/04/01 23:21:04.64 23obYeeU
ここはニート無職フリーターがキスを舐め合うとこじゃないんだからそこまで厳しくなくてもいいやろ
612:名前は開発中のものです。
14/04/01 23:22:34.57 23obYeeU
傷ですごめんなさい
613:名前は開発中のものです。
14/04/01 23:26:07.12 oPQhclqq
みんなでディープキスでもするのかと
614:名前は開発中のものです。
14/04/02 07:12:02.61 EjRSfnCH
4月か新しい生活が始まる人はどれくらいいるんだろうか…
615:メガネートさん
14/04/02 08:47:25.87 83gmIGWW
机にちっさい机置いてキーボードとマウス載せて
モニタを上向きの角度にしてコレやってみた
URLリンク(gigazine.net)
少し新しい生活・・・(ヽ´ω`)b
616:名前は開発中のものです。
14/04/02 11:28:03.29 n9uaMesK
立ちPCはいいよ
617:名前は開発中のものです。
14/04/02 11:44:40.29 VCCscEKY
新しい生活は無いが、新しく組み直す事およそ4度目・・・
618:名前は開発中のものです。
14/04/02 16:02:53.71 IbyqQf89
>>615
いいねこれ!
高いから自分で作りたい。
慢性鼻炎の俺にはこれできないし↓
URLリンク(gihyo.jp)
619:メガネートさん
14/04/02 21:38:49.42 83gmIGWW
ブラインドタッチできるならありだけど上級者すな
URLリンク(image.gihyo.co.jp)
620:名前は開発中のものです。
14/04/03 12:40:25.15 eh7g0cMx
場所とりすぎ
こんなん置けるか
621:名前は開発中のものです。
14/04/03 12:49:34.76 inVym6To
逆に辛そう
622:名前は開発中のものです。
14/04/03 20:35:01.53 swppHR52
こんな姿を親兄弟に見られたら…
623:名前は開発中のものです。
14/04/03 21:39:13.07 inVym6To
ワロタ
624:名前は開発中のものです。
14/04/04 20:29:15.28 IKl1HEIL
ぐぐたすにAndroid向けUnityデベロッパーのサークル作ったら人集まるだろうか。
参加資格は年収150万未満くらいののフリーター、無職、独立系開発者コミュ障ニティ。
625:名前は開発中のものです。
14/04/04 20:48:18.67 RueGohWo
いいなーぜひ入りたいと思ったらUnityかぁやったことないんよ
626:名前は開発中のものです。
14/04/04 21:10:32.96 IKl1HEIL
プラットフォームと開発環境限定しなければある程度人集まるかな。
でもただの集まりじゃなくて緩い方向性が欲しい。こんな感じ?
参加資格年収150万未満ぐらいのゲームで生計を立てたいフリーター、無職、独立系開発者コミュ障ニティ@ぐぐたす。
627:名前は開発中のものです。
14/04/04 22:00:43.96 YfK7CaDY
俺もユニティ条件だけがネックだなー
628:名前は開発中のものです。
14/04/04 23:16:40.41 IKl1HEIL
URLリンク(plus.google.com)
とりあえず作ってみたよ。機能しなかったら消せばいいし。
プラットフォームと開発環境なんでもおk。
Androidデバッグはこのコミュに投げよう。
629:名前は開発中のものです。
14/04/04 23:20:08.55 7J2Fvbzy
数人で作るのはどう?
630:名前は開発中のものです。
14/04/04 23:30:34.28 RueGohWo
招待状がいるってでるんやが
631:名前は開発中のものです。
14/04/04 23:49:22.12 IKl1HEIL
参加リクエストできるはず
632:名前は開発中のものです。
14/04/05 00:30:06.02 PnrVtUli
こわいな~
あんまり個人情報出さない関係でいいんだよな?
お前らにバレるのはいいけど知り合いとか身内にばれたら面倒臭そう
633:628
14/04/05 00:39:17.64 MnyOOVlR
個人情報とか晒す必要無いでしょ。
投稿と参加者もメンバーしか見れないようにしてあるよ。
>>628から参加リクエストできなかったらこっちからできるかも
URLリンク(plus.google.com)
634:名前は開発中のものです。
14/04/05 00:43:03.09 ZBZM2r1E
今何人くらい?
635:名前は開発中のものです。
14/04/05 00:44:49.83 4nze98YU
>>626
150万超えたら追い出されるんやな…
636:名前は開発中のものです。
14/04/05 01:10:53.08 MnyOOVlR
150ってのはフリーターだとこんなもんかなと思って適当に決めた目安だし、追い出さないよ。
あんまり細かいこと気にしないで緩い感じでやりたい。ただし2chと違ってメンバーしか見れない若干プライベートな集まりが欲しかった。
ついでにAndroidアプリはお互いに動作確認しあえば効率よくいろんな端末で動作確認取れそうじゃね?
今は俺一人ですw
月曜までに5人集まらなかったら無かったことにしようw
637:名前は開発中のものです。
14/04/05 01:23:07.73 EZ1WHywg
>>636
一昨日くらいにUnity触り始めた初心者だけど、入ってもいい?
Android端末は3年くらい前に買ったGALAXYしか持ってない
638:名前は開発中のものです。
14/04/05 01:25:07.29 hbJ6rYyR
Unity触ったことないしゲームそんなに作ったことないけど入ってみる
639:名前は開発中のものです。
14/04/05 10:00:05.77 F5T+fA9P
真面目なフリーターだと250ぐらいまでいくな
640:名前は開発中のものです。
14/04/05 10:07:26.62 WYHGVHZU
何するサークルなの?
1つのアプリをみんなで作ろうってこと?
641:名前は開発中のものです。
14/04/05 10:33:27.69 u/u8fRXy
カルト団体みたいになっていったりしてw
642:名前は開発中のものです。
14/04/05 12:23:18.85 TJy1gXMt
このスレでも既にチンコロールって
集まりみたいな場所作ったよね
もう一年以上機能してないけど
643:名前は開発中のものです。
14/04/05 12:24:53.75 PnrVtUli
そりゃ名前が悪いわ
644:名前は開発中のものです。
14/04/05 12:27:56.29 TJy1gXMt
ごめんシンコロールだった
645:名前は開発中のものです。
14/04/05 12:31:24.21 PnrVtUli
tumblrかあやりにくそう
646:メガネートさん
14/04/05 12:40:01.89 Uiac/N+2
>>644
わざとやろ(ヽ´ω`)
647:名前は開発中のものです。
14/04/05 12:41:12.12 WYHGVHZU
プログラマだけ集まってもどうしようもなくね?
648:名前は開発中のものです。
14/04/05 12:45:32.71 ERh/eTfT
みんなで作るじゃなくて意見交換の場ってことじゃないの
649:名前は開発中のものです。
14/04/05 12:58:06.28 F5T+fA9P
このスレの大きな問題点の一つは、プログラマしか居ない事だな
650:名前は開発中のものです。
14/04/05 13:00:08.00 WYHGVHZU
意見交換なら忌憚なく発言できるこのスレの方がいいんじゃないの
651:名前は開発中のものです。
14/04/05 13:06:56.83 te+mglLy
外部に見られるか見られないかってことでしょ
652:名前は開発中のものです。
14/04/05 15:30:54.68 keaCg8hJ
以前にこの手の集まりに参加したけど意見交換や勉強会なんて名ばかりで互いに進展しない製作状況に安堵しあってるだけの逃げ場にしかなってなかったように感じたわ。
そのくせ俺が発表したゲームについてはUI的に視線の動線がどうとかグラが荒いとかフォントがイメージと違うとかそれっぽい事言われて真に受けてたけど今思えば割とどうでもいい事ばかりだったなぁ。
653:名前は開発中のものです。
14/04/05 15:53:48.37 Y+lW3v+7
>>649
前スレだったか自作絵を公開してた人いたよ。
多いだけでいない訳ではないと思うよ
654:名前は開発中のものです。
14/04/05 17:07:21.77 Y+lW3v+7
>>653
×多い >> 少ない の間違いでした。
プログラムの話題が多いだけで少ないかもわからないよね。
655:名前は開発中のものです。
14/04/05 17:32:10.36 UYAglIcs
息抜きに紙に落書きくらいならするけどゲーム用となるとさっぱりだ
656:名前は開発中のものです。
14/04/05 17:53:05.90 mAdnQgPn
自分のゲーム用には描くけど絵師としてはやっていけないわ…
657:名前は開発中のものです。
14/04/05 17:55:50.58 U5ckNUnU
5人集まりそう?
658:名前は開発中のものです。
14/04/05 17:58:53.93 UyKyr3Hi
プログラム組めないと一人でやれないし
659:名前は開発中のものです。
14/04/05 18:19:11.14 MnyOOVlR
>>657
今4人で微妙ですねー
ちなみにぐぐたすのコミュニティなのでこんなことができます。
URLリンク(light.dotup.org)
もちろん基本は普通のコミュニティですが。
660:名前は開発中のものです。
14/04/05 19:06:05.60 9Md2Z2jf
>>659
スマホ関係ないけどOK?
661:名前は開発中のものです。
14/04/05 19:28:50.54 k4admjhw
>>660
・ニート、無職、フリーター
・Android
・ゲーム
が条件じゃないの?
主じゃないんで、実際のところはわからないけど。
662:名前は開発中のものです。
14/04/05 20:04:43.11 PnrVtUli
別にAndroidなんて指定はなかったと思うけどなぁ
ゲーム作りたいって人ならいいんじゃないか
663:名前は開発中のものです。
14/04/05 20:11:44.55 MnyOOVlR
スマフォに限定してませんよー。
っていうかこのスレの住人なら誰でもいいですよ。
664:名前は開発中のものです。
14/04/05 20:42:17.96 W5HCy7MC
コミュ障だから無理…
665:名前は開発中のものです。
14/04/05 21:16:12.84 mtzBZoTg
ネットだぞここ…
666:名前は開発中のものです。
14/04/05 23:03:03.12 sysy1bGg
え?
>>624
>ぐぐたすにAndroid向けUnityデベロッパーのサークル作ったら人集まるだろうか。
>参加資格は年収150万未満くらいののフリーター、無職、独立系開発者コミュ障ニティ。
>>628
>プラットフォームと開発環境なんでもおk。
てことは、元の条件から「Android向け」と「Unity」が条件から外れたってことかな?
667:名前は開発中のものです。
14/04/06 00:14:33.59 8A6HEHuE
どうみても無駄だな
目的がさっぱりわからない
668:名前は開発中のものです。
14/04/06 00:35:43.90 2Oduo8f2
そう思うならスルーすりゃいいんちゃうの
どうでもいいが
669:名前は開発中のものです。
14/04/06 03:46:45.08 1unyPz3f
なんでもいいよ、ってんならココと変わらないし、おなじ様なモノを作っても意味ないと思う。
逆に「Android向けUnityデベロッパー、かつ年収150万未満」とかガチガチに縛っても人が集まらなそうだし。
670:名前は開発中のものです。
14/04/06 04:09:51.80 iJ+Vr3mG
うん、だから>>661くらいが相場なんじゃないかと思ったんだが……
671:名前は開発中のものです。
14/04/06 07:03:48.03 tKYlghFr
結局集まれば誰でも良くない?
正確な肩書きなんて調べようないし。
ある程度積極的にコミュに参加する意志がある人なら誰でも。
672:名前は開発中のものです。
14/04/06 12:30:04.57 LbRwXayi
ちゃんとした目的や目標がないと人が集まってもしょうがないでしょ。
会議をするとして、人を集めて、さぁなんの会議をしましょうか、はダメ。
事前に議題などをきちんと決めて集める人達にも事前に資料を渡したりして
何をするか意思を統一しておいてから人を集めるのが基本。
今回はそこまでいかなくても、せめて何をどうするかくらいは決めておかないと空中分解する。
673:名前は開発中のものです。
14/04/06 12:41:42.14 ZbllPOgs
外野だけど…
一人で製作していても鬱々として手につかないことも多いニート生活
単に集まって雑談するのが楽しい、というだけでも
張り合いになるし意味はあるんじゃないかと思った
674:名前は開発中のものです。
14/04/06 14:53:51.97 psLyzPcz
>>672
くるスレ間違えてるよ
675:名前は開発中のものです。
14/04/06 15:11:12.18 2Oduo8f2
なんかいきなりお説教しててワロタ
無駄に意識の高いニートだな
676:名前は開発中のものです。
14/04/06 16:36:25.93 0hdwU58r
企画クラッシャーの亜種なのかなw
製作企画と違って、ぽしゃったからといって誰がどう困るというものでもないし、だめもとで適当にやったってかまいはしないよね。
どうせ暇なんだし、プラスにならないとしても、マイナスにもならないだろう。
677:名前は開発中のものです。
14/04/06 18:29:35.07 lVD6FnHz
ノベルツール選考スレより
AVG&ノベルゲームエンジンまとめ
HTML5 専用エディタ GUIを使った編集 リアルタイムプレビュー スクリプト記述
light.vn × ○ △(対応予定) ○ ○
らのべえ × ○ ○ ○ ×
ティラノビルダー ○ ○ △ × ○
吉里吉里 × △ × × ○
Almight ○ × × × ○
Live maker × ○ △(座標指定必要) × ×
Visual Novel Toolkit ×(Unity) ○(英語) ○ ○ ○
スレリンク(gamedev板)l150
678:名前は開発中のものです。
14/04/06 18:51:37.84 /6prE+mm
何なのこれ、あちこちにマルチでコピペしてるが、light.vnが狙いなのか?
679:名前は開発中のものです。
14/04/06 18:52:16.78 /6prE+mm
>>678訂正
light.vnの宣伝が
680:名前は開発中のものです。
14/04/06 20:03:23.17 Dwi/S2l7
このスレにビジュアルノベル作ってる人いるのかね。
681:名前は開発中のものです。
14/04/06 20:34:43.83 tKYlghFr
いきなり熱血漢でいってもうまくいかないんだと思うよ。
ここにいるタイプはそう言う感じは苦手そうだし。
そのぶん集まっても何か進む可能性も低いだろうけど、最初から規律正しくやろうとするともっと失敗しそうw
682:名前は開発中のものです。
14/04/07 03:48:31.11 Hvp6l9S3
5人集まってないみたいだけど、コミュは継続するのかな?
コミュ限定とはいえ、テスター募集できるってのは結構なメリットだと思うんだけどなー
683:名前は開発中のものです。
14/04/07 08:07:13.35 +WRFbWWK
誰かスマホでできるTCG一緒につくろうぜ
684:名前は開発中のものです。
14/04/07 13:34:32.51 4k80+FWf
TCGが何なのか解らない俺には無理だわぁー
685:628
14/04/07 15:05:36.12 3C5vRsNH
>>682
結構有益なコミュになりそうなので継続しようと思います。
無益なら自然消滅するだろうし。
スマホでTCGって競争相手多すぎないかw
686:名前は開発中のものです。
14/04/07 15:17:47.59 7+FdGfvO
トレーディングカードゲームのことなのかあ
ソーシャルゲーはほとんどそれやね
687:名前は開発中のものです。
14/04/07 15:32:52.49 YU+isKv2
スマホのTCGでソシャゲの育成カードバトルものを連想するお前らにドン引き
688:名前は開発中のものです。
14/04/07 15:37:55.40 +WRFbWWK
俺が作りたいのはカード育成要素のないTCGね
androidだと国産のまともなTCGがほとんどないんだよ今
狙い目だと思うんだがな
689:名前は開発中のものです。
14/04/07 15:40:17.42 7+FdGfvO
ドン引きってストア見たらそればっかだからだろ…
それともトレーディングカードゲームって特別な宗教みたいなもんでもあるんか?
690:名前は開発中のものです。
14/04/07 15:43:49.66 3C5vRsNH
カード収集の要素を一切取り入れずにランダムな手札から戦略を選択して勝利を目指すゲームなら面白そうって思ったけどそれただのトランプだったw
691:名前は開発中のものです。
14/04/07 15:57:48.82 G+L1aLrJ
MTG教徒が他の宗教を見下してるイメージある
692:名前は開発中のものです。
14/04/07 16:10:45.33 wbwww1tC
何それこわい
ゲームの話はいいけど変な宗教戦争は持ち込まないでほしい>>687
693:名前は開発中のものです。
14/04/07 17:21:08.85 IOdRnTK8
俺はゲームジャンルについて詳しいお前らにドン引き
694:名前は開発中のものです。
14/04/07 17:31:38.93 w12/W0HW
まぁなんにせよ、ネットで何の形も無いとこから
人集めするのってほぼ確実に失敗するコースだぞ…
695:名前は開発中のものです。
14/04/07 17:37:55.55 6MoMC1gD
お説教したい方はヤフー知恵袋へどうぞ
696:名前は開発中のものです。
14/04/07 17:48:55.17 jDBiiU3B
今あるオンラインTCGって、デッキ構築だけプレイヤーが出来るタイプのゲームばっかり?
でも実際の対戦もプレイヤーが出来るようになると、
対戦中にネットワークが切断された時の処理もしないとダメだし大変だよね。
697:名前は開発中のものです。
14/04/07 18:35:00.92 +WRFbWWK
まーそこなんだよな
flashやってるけど通信関連には疎くてどうしようもない
698:メガネートさん
14/04/07 22:18:37.81 BOQGnBx+
強く腹式呼吸しすぎて横隔膜がだるい・・・ご注意(ヽ´ω`)
699:名前は開発中のものです。
14/04/08 07:49:09.12 c6gCqAFg
ネットで集まってもなにかやるにしてもメインの人がかなり頑張らないといけないだろうね。
こういうゲーム作りたいんだーってレベルで募集しても他の人は違う物を作りたかったりしてバラバラになっちゃう。
最初は呼び掛けた人が7割くらい完成させていてグラフィックのみ募集とかでスタート、メンバーとの信頼関係を作ってから「信頼できる人を選別」ガチで共同製作という流れが安全かもね。
とにかくあやふやな動機で始めてる人が多いから、何か問題があったら直ぐに音信不通になったりする場合もあってアマチュア集団で物を作るのは本当に難しいと思う。
700:名前は開発中のものです。
14/04/08 08:06:30.00 rlFJNE+0
プロでも感性の違いから袂を分かつ事が多いらしいからな。
701:名前は開発中のものです。
14/04/08 12:21:05.55 06Wuagst
全く趣旨が違うって流されてるのにひたすら集まって作るのは難しい云々~言ってる人はなにかコンプレックス的なものがあるのかな
702:名前は開発中のものです。
14/04/08 13:34:24.82 QhpKFFPd
今の流れは>>683に対してじゃないかな
703:名前は開発中のものです。
14/04/08 14:55:40.24 ARzfgiCC
横隔膜のだるさとはどんな感じ?普段意識しないから全くわからんww
704:名前は開発中のものです。
14/04/08 16:07:54.66 XoxbxvlT
>>702
なるほどな
まあ一人しか言ってないから毎回一人で興奮して騒いでる人だろう
サークルクラッシャーなのか嫉妬なのかわからいけどクラスに一人は後ろの方にいそうなタイプやね
705:メガネートさん
14/04/08 21:41:31.07 k2aef0ly
>>703
あかずきんちゃんのオオカミ状態
つまりダルオモ(ヽ´ω`)
そして今はちびまるこちゃんのヤマネ状態(ヽ´ω`)
706:名前は開発中のものです。
14/04/08 23:18:20.38 TyHKB/zQ
>>699はおおよそ正論だよ。
リアルでもネットでもその通りなんだから。
でもおかしな点が一つだけある。
707:名前は開発中のものです。
14/04/09 02:30:14.82 CuybtuEy
沖縄在住なのに「新宿ダンジョン」制作 マップ作りで上京5回 開発者・上原さんに聞く苦労
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>>開発した上原さんは、新宿を知り抜いた生粋の東京人―ではなく、
>>沖縄本島中部の北谷(ちゃたん)町に住む、生まれも育ちも沖縄の、
>>20代後半の男性だ。「新宿ダンジョン」を作るために1年間に5回も東京を訪れ、新宿駅を歩き回ってマップを書き上げたという
こういう昔のRPGみたいなのでさえ完成させるのにすげえ苦労してるんだな。。。
情熱だな情熱
708:名前は開発中のものです。
14/04/09 10:11:12.69 RCE13aq/
コレ情熱って言うのか?w
俺には自己満足にしか見えん
こうやって取り上げられたなら
成功と言えると思うけどさ
709:名前は開発中のものです。
14/04/09 11:02:42.49 MKXKWPqi
地道に撮影して手書きしたのかと思って見てみたら、チップセットだからな
5回も通ったのにもったいない
710:名前は開発中のものです。
14/04/09 11:03:41.77 W7Me5zuZ
OpenGLまたはDirectXのゲームのサークル作ろうかな
711:名前は開発中のものです。
14/04/09 12:55:35.96 HhpB/vqN
情熱と自己満足って共存できないのか?
712:名前は開発中のものです。
14/04/09 13:10:36.48 MKXKWPqi
情熱=失敗
自己満足=糞ゲー
情熱+自己満足=手抜き
情熱+苦手要素+自己満足=成功
713:名前は開発中のものです。
14/04/09 14:19:16.79 +0ztfuEl
>>707
>>公開から数週間で20万ダウンロード
これを自己満足って頭おかしいんじゃないか?ただの嫉妬だとは思うが。
まあ俺も20万ダウンロードには嫉妬するけどさ。
714:名前は開発中のものです。
14/04/09 14:51:31.86 J19iVell
マップを見ただけでただならぬ糞ゲー臭が
715:名前は開発中のものです。
14/04/09 15:19:06.60 Hq/LNw9Q
沖縄みたいに物価が低い地方住まいだと月収のハードルも低くていいなぁ。
716:名前は開発中のものです。
14/04/09 15:25:33.91 m+pzPuN3
嫉妬はやめとけ、素直にすごいでいいんだよ
意味なく嫉妬して罵倒してもマイナスなだけだぞ
717:メガネートさん
14/04/09 16:50:54.25 W8dj84qN
>>698
ゆっくり腹式呼吸しないと酸素過多から過呼吸で苦しむから注意な(ヽ´ω`)
718:名前は開発中のものです。
14/04/09 21:25:34.05 3DALG9X/
>>715
沖縄は狭い割に人口が多いから高い。
グンマーとかシマネとかの方が狙い目だと思う。
719:メガネートさん
14/04/10 12:07:09.46 41gwWUGu
アフィチャンス
URLリンク(gamebiz.jp)
この波に乗りたいものだなー(ヽ´ω`)
720:メガネートさん
14/04/10 12:42:11.68 41gwWUGu
立ちPCでもすぐ横になりたくなる思たら
立ちっぱも座りっぱもいかんらしい
URLリンク(health-to-you.jp)
散歩行くか・・・(ヽ´ω`)
721:名前は開発中のものです。
14/04/10 13:10:01.96 UBKccpzD
>>実は、一日に3時間以上座りっぱなしの時間がある人は、寿命が2年ほど縮むというデータが出ています。半日座り続ける場合には、なんと半数近くの人が12年のうちに死亡するという恐ろしい結果も。
え、まじ!?ほぼ一日座ってるんだけど。
12年のうちに死亡ってこれ信用できるデータなのかな。眉唾?
722:名前は開発中のものです。
14/04/10 14:40:18.01 UBKccpzD
仮に事実だとすると子供の頃から車椅子の方は20歳ぐらいまではにほぼ全員亡くなることになっちゃうね。
飛躍かな?w
723:名前は開発中のものです。
14/04/10 16:12:18.85 FC8lewlY
それなら俺もう死んでるわw
724:メガネートさん
14/04/10 16:26:45.82 41gwWUGu
まぁおれも(ヽ´ω`)
725:メガネートさん
14/04/10 16:31:26.70 41gwWUGu
病院でウォークステーションを安く処方してもらいたい(ヽ´ω`)
726:名前は開発中のものです。
14/04/10 16:32:19.59 XwTamVoj
大本のデータを提示してない場合は、「そういうことを言っている人もいる」としか受け取らない事にしてる。
世間の人々の、統計や確率に対する扱いのひどさはやばい。
727:メガネートさん
14/04/10 16:32:23.68 41gwWUGu
トレッドミルデスクか
728:メガネートさん
14/04/10 16:34:34.14 41gwWUGu
座ってても何かしら動いてればいいんかな
わたしなんか微動だにしないから(ヽ´ω`)
729:名前は開発中のものです。
14/04/10 16:39:31.97 X6k/48UU
貧乏揺すりは健康揺すり
730:名前は開発中のものです。
14/04/10 16:41:27.75 X6k/48UU
>>722
(1/2) * 2 じゃないぞ (1/2) ** 2 だかんね
731:名前は開発中のものです。
14/04/10 16:47:00.82 X6k/48UU
>>727
Googleグラスで散歩しながらプログラムを開発
732:名前は開発中のものです。
14/04/10 17:56:26.59 BBi7mSCy
以前に病院に入院した。
動かないものだから、足が酷くむくんだ。
より酷くなると、
血栓が出来て血が止まって障害が起こるそうだ。
私の場合は運動することにより、足のむくみは解消した。
(病院の階段を10階まで歩いた。)
733:メガネートさん
14/04/10 18:13:28.70 41gwWUGu
>>731
ベスト(ヽ´ω`)b
>>732
休憩で体ほぐすのはもちらん
座ってても貧乏揺すり・つま先動かすぐらいはやったが方いいな
734:メガネートさん
14/04/10 18:54:45.34 41gwWUGu
育成型萌え系健康管理秘書(ボイス付)アプリ
アフィ・・・いや同士の健康のため、いつか作らねばなるまい(ヽ´ω`)
735:名前は開発中のものです。
14/04/10 20:34:59.11 UBKccpzD
>>730
文系プログラマなので数字は適当です。0才から車椅子乗るわけじゃないし・・・と言ってみる。
>>734
筋トレならすでに有るという点に目を瞑れば完璧なアイデアですねw
736:名前は開発中のものです。
14/04/10 20:44:33.91 kL924KCv
統計や確率が好きな人多いけど、ほとんどが金と捏造、偏見で成り立ってるって事も知ってるよな当然
ああいうのは書けば金が貰える読書感想文だからな
737:名前は開発中のものです。
14/04/10 20:46:40.90 +ygtuBOo
パンを食べた人が死ぬ確率は100%みたいなもんだろ
738:メガネートさん
14/04/10 20:56:31.27 41gwWUGu
まぁ気にしすぎて患うこともあるか・・・
739:名前は開発中のものです。
14/04/10 21:02:31.44 e6FPXXCh
バランスボールを導入しよう
740:名前は開発中のものです。
14/04/10 22:24:20.87 9PH2/ZsQ
プログラム始めて1ヶ月、最初の1週間は覚えるばかりで退屈だったけど慣れてきたらパズルみたいで意外と単純なんだと気付いた。
741:名前は開発中のものです。
14/04/10 22:26:28.61 4nTp++0u
バランスボールはストレッチに使う分にはいいんだけど、イス代わりに使ったら痔と腰痛のダブルパンチ食らって結局イスに戻した
まぁ体質とか姿勢とか机の高さとかにもよるかも知れないけど、俺には合わんかったな
742:メガネートさん
14/04/10 22:58:26.73 41gwWUGu
>>735
>筋トレならすでに有る
なんて名前?
743:名前は開発中のものです。
14/04/11 00:36:56.17 Gkv4ijOg
>>742
いっぱいあるでねんしょう!とかもそんなのやしパンチのやつとかもあったな
ちょっとくぐればいっぱいでてける
744:メガネートさん
14/04/11 11:20:28.75 bZUqnit0
>>743
あえてこれのブラウザ版を作ればいいんや
別タブで開いておいたら"休憩の時間ですよ"とか"はやく腕立て20回やりなさいよっ!"とか
聞こえてくるという・・・(ヽ´ω`)
745:名前は開発中のものです。
14/04/11 13:38:22.95 Gkv4ijOg
>>744
PCならデスクトップ常駐型にしようぜ
腹筋するまで他のことするのを妨害するとか
746:名前は開発中のものです。
14/04/11 18:13:31.60 mxWf91Vq
はやくゲーム作って真人間になりたいが、やっぱ一作完成させるのってハードルが高いですね。
747:名前は開発中のものです。
14/04/11 18:32:40.89 BqUaT5V8
いつからゲームを完成させたら真人間になれると錯覚していた?
748:名前は開発中のものです。
14/04/11 19:03:08.46 GcIp+yMV
YES → 【売れた?】 ─ YES → 無職。
/ \
【完成した?】 NO → 無職。
\
NO → 無職。
749:メガネートさん
14/04/11 19:07:39.90 bZUqnit0
自由業ですがなにか(ヽ´ω`)
750:メガネートさん
14/04/11 19:08:36.30 bZUqnit0
>>745
ここんとこFlashしか触ってないのでそっちは譲ろう(ヽ´ω`)
751:名前は開発中のものです。
14/04/11 20:07:17.77 dBnj8xvG
>>748
ワロタw
752:名前は開発中のものです。
14/04/11 21:28:45.77 Gkv4ijOg
>>750
絵と音声がないよぉぉぉ
753:メガネートさん
14/04/11 23:37:58.08 bZUqnit0
>>752
ドーン(ヽ´ω`)つURLリンク(www15.atpages.jp)
バーン(ヽ´ω`)つURLリンク(chi.usamimi.info)
754:メガネートさん
14/04/12 15:17:22.34 WtMKDEVS
寄付なら住所氏名表示いらんやろか・・・
URLリンク(gigazine.net)
755:メガネートさん
14/04/14 10:23:21.38 dxyMtk7/
最近の不調は動かんし呼吸浅くて筋力おちたせいかも
腹筋・横隔膜きたえよう(ヽ´ω`)
756:名前は開発中のものです。
14/04/15 02:11:58.35 kaSKPrYP
2ch_scとどっち使えばいいんだ!
757:名前は開発中のものです。
14/04/15 02:16:34.40 kaSKPrYP
URLリンク(toro.2ch_sc)
2ch_scのドメイン書いたらエラーになる模様。
ひろゆきは2ch.netを違法に乗っ取られたって言ってるから2ch_scを積極的に使ったほうがいいのかな。
裁判って時間かかりそうだ。
758:名前は開発中のものです。
14/04/15 03:02:59.55 X2lrR/r+
scは現状胡散臭いから使う気にならない
759:名前は開発中のものです。
14/04/15 03:28:39.61 9+OIXKzc
どうぞscなりオープン2ch勝手にどうぞ
さよなら
760:名前は開発中のものです。
14/04/15 05:06:22.41 ef80JEuC
ギスギスするなよ(´・ω・`)
761:名前は開発中のものです。
14/04/15 05:31:33.90 Aj60mvZr
わざわざレスしないで気になるならいけばいいよ
2ch卒業だねさよなら
762:名前は開発中のものです。
14/04/15 09:59:59.32 OuQIJQnY
結構このスレの人も騒動把握してるのね。
763:名前は開発中のものです。
14/04/15 16:01:01.53 kaSKPrYP
ジムとひろゆきに関してはなんとか細胞よりは関心あるな。今夜のおかず程度の関心だけど。
それよりカードゲーム作るって言ってた人の企画を聞きたかった。
764:名前は開発中のものです。
14/04/15 16:31:54.27 Bktsxpjz
ひろゆきにも本気で取り返そうって気持ちがそんなになさそうだからなあ
765:名前は開発中のものです。
14/04/15 20:20:43.57 9+OIXKzc
アフィと癒着をうまいこと消してnetとsc共倒れにさせてオープンでうまうまするんじゃねえの
ひろゆきの行動みてたらマジこれだと思う ホントクズ
766:名前は開発中のものです。
14/04/15 20:31:51.60 CsM5rZvm
ブックスタンド欲しいけど金ないから、ハンガーで作ってみたけど写経捗っていいわぁ
767:名前は開発中のものです。
14/04/15 20:40:09.19 9+OIXKzc
>>766
どんな感じなの?
よかったら写真見せてください
768:名前は開発中のものです。
14/04/15 20:45:04.72 CsM5rZvm
>>767
自分で考えたみたいに書いちゃったけど、ネットで見つけたやつw
URLリンク(1ppo2ho.at.webry.info)
769:名前は開発中のものです。
14/04/15 21:03:10.82 kaSKPrYP
エジソンの読書のアレがこんな簡単に・・・やってみよう。
770:メガネートさん
14/04/15 22:34:21.90 79o4JtQe
いいね
ブログ自体もすごい丁寧な感じだ
771:名前は開発中のものです。
14/04/15 22:37:15.54 CsM5rZvm
ちなみに大型本は上下の角度つけづらいから、他の本を支えにして調整するといい感じ
めくりやすいように、挟む部分の横への開き具合を広めにしたほうが良い
772:名前は開発中のものです。
14/04/16 00:22:03.35 dfhPeYeX
>>768
いいね、これ
やってみます
THANKS!
773:名前は開発中のものです。
14/04/16 01:35:20.24 hDnq9QDE
写経って無職じゃなくて住職かよ
774:名前は開発中のものです。
14/04/16 15:32:20.12 lcLycTMb
ちょっと前に話題になってたニコニコ自作ゲームフェスの結果出てたけど結局誰か出したのかな
775:名前は開発中のものです。
14/04/16 16:37:46.29 M+/waUq9
出したけど全滅
URLリンク(www.nicovideo.jp)
776:名前は開発中のものです。
14/04/16 17:05:13.60 uVcINmC8
大賞は納得の出来だったけどもぐらアクションの評価高すぎっしょ
クオリティは確かにすごいけど別にアイデア的に面白いわけじゃないんだよな
777:名前は開発中のものです。
14/04/16 18:30:11.83 O5wWFe1k
ゲーム作ったことなさそう
778:メガネートさん
14/04/16 20:00:04.71 l8xlaON0
>>775
わたし出してもかすりもしなさそうだ(ヽ´ω`)
779:名前は開発中のものです。
14/04/17 08:46:03.54 CDJ4LNSQ
ゲームは作る人じゃなくてする側が評価するものだから
作る側が評価しあってるのはお遊戯会
780:名前は開発中のものです。
14/04/17 10:15:10.10 +/Y1zrXW
人の評価を選ぶのは現実逃避だと思うのん
781:名前は開発中のものです。
14/04/17 10:59:40.00 NdZqdxeD
売り物なら売り上げで評価が出る、プレイしたかも解らん評論家気取りの評価はいらんだろ
フリゲならそれ自体趣味なんだから、お遊戯だろうが、評価を選ぼうが構わんよ、評価してる連中もお遊戯なんだから
782:名前は開発中のものです。
14/04/17 13:01:46.23 lxUCsQjc
売ってないなら何でもいいわなー
自己満足ゲームしか作れないならそのうち誰も遊んでくれなくなって、本人もモチベーション保てなくなって終わるだけだし。
世の中、他にも趣味はたくさんあるしね。
783:名前は開発中のものです。
14/04/17 13:23:46.50 piEzTsOM
結局ニコゲーフェスって話題にならんけど発表時期を調整してまで出す価値あんのかね?
784:名前は開発中のものです。
14/04/17 13:30:44.22 gxg13HmQ
入賞できそうなら出すべきだろう
785:名前は開発中のものです。
14/04/17 13:45:14.76 NRCmumkp
アクションモグラと受賞作品適当に見てきたけど
モグラの評価はまあまあ妥当じゃないかな
他と比べれば高すぎるってほどではない