【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド21at GAMEDEV
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド21 - 暇つぶし2ch225:名前は開発中のものです。
14/01/15 01:26:55.27 8a1/6uYW
ひたすらコードでやってるミニゲームのサンプルとか見てみたい。

226:222
14/01/15 01:42:13.79 0GuxqF3r
>>225
ヒエラルキーにスクリプトを引っ掛けたscriptってオブジェクトだけw

227:名前は開発中のものです。
14/01/15 08:18:41.16 zXSxNOSr
>>218
その程度の返しが限界なんですね…

228:名前は開発中のものです。
14/01/15 10:45:47.83 KItMGKua
>>220
面白いから続けて

229:名前は開発中のものです。
14/01/15 19:46:01.42 zXSxNOSr
>>228
どこが面白かったか200文字程度にまとめて感想を

230:名前は開発中のものです。
14/01/15 20:20:56.84 6uS6HrFx
今日の24hDealはイマイチだな。

231:名前は開発中のものです。
14/01/16 02:23:59.13 ZnWFeEVx
C++で言う所のtypedefが使えないと
全部intになっちゃってコードが読みづらいなぁ。

usingだとそのソースファイル限定になっちゃうし。
みんなは気にせずintおんりーでやってるの?

232:名前は開発中のものです。
14/01/16 16:34:48.37 CeH3A2ys
>>231
floatも使ってるよ?

233:名前は開発中のものです。
14/01/16 16:49:56.78 qR+vdjfe
defineないじゃないですか
ヤダー

234:名前は開発中のものです。
14/01/16 23:00:02.71 H9dZmnlw
変数名すら命名が面倒なのにその上型にまで別名付けてたら時間掛かってしょうがないわ

235:名前は開発中のものです。
14/01/16 23:15:59.04 H9dZmnlw
トリューニヒト安倍の茶番劇団w

236:名前は開発中のものです。
14/01/17 03:13:25.42 Ox1qqP5X
スマホのドラクエ8もUnityで作られてるから作れなくもないだろうが、
頻繁にクラッシュするのを見るとOpenGLで作った方がいいかと思えてくる。
Android捨ててiOS一本ならパフォーマンスチューニングも速度も速い。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch