13/12/27 05:08:20.84 wtAUyqwz
そのPC窓から投げ捨てろ
68:名前は開発中のものです。
13/12/27 05:21:00.55 27oNz5bn
Win8は動作保障外だろ確か
69:名前は開発中のものです。
13/12/27 05:25:24.98 FXdVmUwT
やっぱりWindows7のままで良かったみたいだな
70:名前は開発中のものです。
13/12/27 05:35:58.27 BbgpvKGI
OSが原因なら諦めるしかないですね
71:名前は開発中のものです。
13/12/27 05:40:39.78 FZ7q4kG1
8だけど普通に動くよ
8.1は分からない
72:名前は開発中のものです。
13/12/27 05:42:25.00 qyf/i+TO
コンフィグがソフトウェアモードになってるか、GPUがヘボイ
73:名前は開発中のものです。
13/12/27 05:46:53.41 qyf/i+TO
あと、ありえないと思うがバージョン更新でDirextX9以上が必要
74:名前は開発中のものです。
13/12/27 06:06:34.53 FXdVmUwT
まさかエーサーとかじゃないよな?
75:名前は開発中のものです。
13/12/27 06:11:40.81 BbgpvKGI
以前、win8.1だと、バージョンが高過ぎるため、動かないゲームがあったので、
DirectX9は入れました
ソフトウェアモードも試しましたが、動作かわりませんでした
パソコンは自作ですね
グラボ2枚ささってますが、どちらも5年以上前のものです
gts250と fx3800です
もしかしたら、それが原因?
CODとかアサシンクリードとか普通に動くんですけどね
76:名前は開発中のものです。
13/12/27 06:17:11.68 Ta/H8FzK
VXがクッソ重いのは良く聞くけどな
77:名前は開発中のものです。
13/12/27 06:28:07.57 mrf+Mu3J
VXは画面外のオブジェクトまで毎秒描画更新するとかいうキチガイ仕様だからな
しかもCPUオンリーでw
78:名前は開発中のものです。
13/12/27 08:25:37.84 pZZdvPKP
VXは黒歴史やで・・・w
79:名前は開発中のものです。
13/12/27 14:53:18.06 x0HiMWTw
ジョイパッドでプレイしようとすると家庭用ゲーム機というところのキャンセルが決定ボタン、
決定がキャンセルボタンになっていてキーこんふぃぐがついていないと超面倒くさいんですけど
みんなどうしておまんがな?
80:名前は開発中のものです。
13/12/27 15:01:20.91 TV5rL0wf
パッド勢はまずゲーム側に頼らずjoy to key等を使う
プロになると仮想コントローラ入れてなんでもかんでもパッドでしようとする
81:名前は開発中のものです。
13/12/27 15:03:39.99 fUwPw0mt
自分がプレイしててキーコンフィグに不満ない人は入れないんだろうな
82:名前は開発中のものです。
13/12/27 15:06:36.51 o54BA4pS
パッドが必要になるほど複雑な操作を要求されるウディタゲーはそうないからな
キーボードで事足りると思ってしまう
83:名前は開発中のものです。
13/12/27 16:15:23.36 y1iWYRMd
洋ゲーも逆なんだよな、日本はバツがキャンセルだが
欧米ではチェックと言う意味なのでバツが決定
84:名前は開発中のものです。
13/12/27 17:41:00.92 OtbCTR4X
アメリカの靖国参拝批判 国務省に格上げ「米国政府は失望している」と談話を発表 ★2
スレリンク(poverty板)
【ブラック企業】月350時間「地獄」の勤務告白 どこの居酒屋でしょう ブラック居酒屋の実態
スレリンク(poverty板)
85:名前は開発中のものです。
13/12/27 17:42:56.79 p9KVPkKx
朝鮮ゲーム制作サークル川崎部うざいよ
86:名前は開発中のものです。
13/12/27 19:05:19.18 2CeDmNJS
中国は、日本のマジキチさを宣伝するために
靖国の遊就館に他国の外交官を連れて行ってたらしいね
一発で納得したそうだ
87:名前は開発中のものです。
13/12/27 19:17:06.90 qILHPWSV
【政治】 韓国、日本との外交関係を凍結★8
いいことじゃん