DXライブラリ 総合スレッド その17at GAMEDEVDXライブラリ 総合スレッド その17 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト519:名前は開発中のものです。 13/12/28 10:14:16.10 nxegrboe >>518 とりあえずコンストラクタの関数ポインタはC++の言語仕様上捕れない。 なので、配列に関数ポインタ入れてコンストラクタを動的に切り替えたい場合は、 オブジェクトを生成するのstaticメンバ関数を定義するのが定石。 http://codepad.org/AG21ETE1 520:名前は開発中のものです。 13/12/28 11:57:17.21 os0Do0OO 相変わらず質問の日本語がひどいな。 const変数の初期化をしたいのかな? 仮想関数の継承はどうだ? class Unit { const int HP, ATK, DEF; Unit(){ HP = getHP(); ATK = getAttack(); DEF = getDefence(); } // 純粋仮想関数 virtual int getHP() = 0; virtual int getAttack() = 0; virtual int getDefence() = 0; }; class Yusya : Unit { virtual int getHP(){ return 100; } virtual int getAttack(){ return 20; } virtual int getDefence() { return 40; } }; 521:名前は開発中のものです。 13/12/29 01:29:49.14 BhN6KG/p >>511 パスを暗号化なんてナンセンス パス文字列を数字にして、プログラム側では数字を文字列に変換する文字列を通して渡すだけでいい 実行ファイルからパス文字列を特定するのは簡単でも、たった数バイトの数値データを特定するのは難しいからな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch