DXライブラリ 総合スレッド その17at GAMEDEVDXライブラリ 総合スレッド その17 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト484:名前は開発中のものです。 13/12/26 09:23:53.15 ee84aAfK 仮に釣りでもマジレスしてくれれば他の人の参考になるしな 485:名前は開発中のものです。 13/12/26 10:01:45.62 o1nZNR82 と言うか、上のリンクにあるような物は、DXライブラリみたいな応用編ではないもっとうんと手前にあるド基礎の話なので、 せめてテストコード継続して書くとか、なんか簡単なツール作るとかして具体的に理解深めた後で色々話して欲しいと思った。 どうせゲームなりなんなり作る段階では当たり前に使う物だし。キリが無いし。 486:名前は開発中のものです。 13/12/26 12:22:23.48 hUAF7K9V confファイルはconfigファイルとは違うの? 後inifファイルとconfファイルは同じ? この二つだけ答えて欲しい。 答えてくれたらゲーム制作に戻ります。 487:名前は開発中のものです。 13/12/26 12:28:10.04 8itBnJa5 DXライブラリの水の作り方が分からないんだけど ググっても出ないし、みんなどうやってるの? 488:名前は開発中のものです。 13/12/26 12:37:27.45 6Dv7eyM4 >>486 そのファイルの意味する所が不明ですけど、 一般的に、設定ファイルや記録ファイルとしてテキストファイルを使う。 例えば、画面の大きさ設定などをファイルに記録しておき 次に起動した時にそれを使うように。 また、ゲームの最高得点を記録として残して一覧表として 表示されるように、ファイルに記録して残したりする。 このファイルの操作は、C言語のファイルの取扱で解説してある ので、C言語の教科書を読んでみてください。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch