DXライブラリ 総合スレッド その17at GAMEDEVDXライブラリ 総合スレッド その17 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト378:名前は開発中のものです。 13/12/12 15:43:17.48 8KqFEAbV 同じく、基本的なところで大きく勘違いしてるように思う。 >>375 あるいは画像を毎フレーム表示することで メモリに積み重なっていくように思ってるか、そんなところか。 379:名前は開発中のものです。 13/12/12 15:44:14.18 nVXQxLWW >>377 アップロードしてみ 380:名前は開発中のものです。 13/12/12 16:49:58.47 no4EqIs0 >>379 ソース?実行ファイル? 381:名前は開発中のものです。 13/12/12 16:56:50.80 tq9PW97E >>380 両方、ソースを見せたくなければ、実行ファイルだけでも良いが とにかく、具体的でなければ、皆は助言のコメントできない 382:名前は開発中のものです。 13/12/12 17:09:38.49 no4EqIs0 ソース http://www1.axfc.net/u/3113582.zip?key=dxlib 実行ファイルだけ http://www1.axfc.net/u/3113591.zip?key=dxlib 今FF14プレイするようなデスクトップPCだからそんなに重いと感じなかったけど、 corei3のノートパソコンでやったらFPSが下がるわ下がるわで・・・ プロジェクトのファイル構成は main.cppにエントリポイントがあり、そこでAdminクラスを継承したシーンクラスが、それぞれ画面を管理してます 問題になる部分はPlayAdminクラスで、PlayAdmin::Play()がゲーム本体のメインループを担当しています 最初は設計しっかりやったのですが、シングルトンとか使ってる上に 最近ちょっと急いで機能実装したのでスパゲッティになってると思います 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch