DXライブラリ 総合スレッド その17at GAMEDEVDXライブラリ 総合スレッド その17 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト316:名前は開発中のものです。 13/12/06 13:21:12.38 PADk/SAf >>294 DXライブラリは単なるラッパーみたいなのだから この辺の問題をの残してるんだよなあ とりあえずサイトではなくGameCodingCompleteとかの本を薦める 317:名前は開発中のものです。 13/12/06 13:31:13.63 GRpiVBHm >>315 顔真っ赤っか 318:名前は開発中のものです。 13/12/06 14:57:34.67 8emZ0ahI たいして役にも立たない長文読む気がしないので1つに絞って、 パラパラアニメを実装するアニメーション付きスプライトがあるとする。 この実装方法としては大きく2つある。 1. Spriteクラスを継承してAnimationSpriteクラスを作る 2. Spriteクラスにアニメーションデータを添付できるようにする よくある実装は1だがこれは愚かな設計だ。理由は省略。 実装するとしたら2だが汎用的にアニメーションデータを添付できるようにするのは実は結構難しい さらに実際に計算を行うAnimationControllerも欲しい。 最低ローカルの時間軸とワールドの時間軸と再生スピードと再生位置の変更は欲しい さらに複数のアニメーションの加算合成も欲しい ・・・というような事を解説した日本語のサイトお願いします 紹介出来なかったらフルチンの画像アップして謝罪してください 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch