DXライブラリ 総合スレッド その17at GAMEDEVDXライブラリ 総合スレッド その17 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト144:名前は開発中のものです。 13/11/19 14:35:26.46 57LI7ubu あと気になったので書いておくと、 >自分でいじるなら自作だが、既存のobjとかだと汎用性が高く使いやすい 「いじる」んじゃなくて、それ自体は単にファイルの読み書き書くだけの事。 で、wavefrontOBJ形式がなんでシンプルで汎用性が高いかって言うと、テキストエディタで一度でもファイル開いてみたらわかるけど、 最低限の単純な情報しか格納しないからだよ。 バッチ書いて吐ける程度のただのテキストファイルだから。 てことは、自分もその考え方応用して吐いて、それプラス、必要な物足したフォーマット作ればいいだけ。普通のプログラミングの範疇にあるものだよ。 ただし3DCG扱うプログラミングに必要な基本的な前提知識が居るってだけの事。 具体的には、DirectXやOpenGLで頂点バッファ利用したモデル描画を理解してればいいだけ。 >どこまで自作する必要があるか、 当たり前だけど、君が必要とする事全てだよ。本当に。煽りとかじゃなく。 で、全てってのは本に出てくる全てじゃなくて、 上に書いたような事柄の、必要な物全て。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch