ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ5at GAMEDEVニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト104:名前は開発中のものです。 13/10/14 14:17:24.07 O7FaRf+/ >>103 ありがとう・・・ m(_ _)m http://gmdev.xrea.jp/st/up/974.png 上段がモードを表している: Ope : スタンプ(ブロック)表面を叩く Put : スタンプの設置、削除 Wire : ブロック間の信号配線 下段は上段に応じてアイコンが切り替わるようにしようと思ってる。 スクショはまだPutモード用のメニュー固定の状態。 del : スタンプ削除 dirt : 土パターン brick : 煉瓦 stone : 石 スクショのプログラムは主に表示、操作を担当して、このプログラムと 複数のスタンプの位置管理・ロジック等を管理するプログラムが連携 して動作する。(unix socketを使って通信している) 今回、サンプルとして表示しているのは、建材を提供するプログラム。 個々の位置、ロジック管理プログラムがどんなスタンプや、データファイル を提供するかは、表示側は関知しない。 全部、画一的に操作する予定・・・。 もし開発を手伝ってくれるなら、もう少し構想を話そうと思うけど・・・ 興味あります? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch