13/10/14 22:30:22.42 vZnTWcUS
・ゲームのジャンル:横スクロールSTG所謂グラディウスクローン
・募集人数・担当:ドッター1人、サウンド一人、現在は一人で動作部分のみ製作中
・仕事内容:ドッターさんにはメカ系のドットなど全般、サウンドさんにはBGMとか効果音全般
・製作期間:製作開始から半年ほど経ってます。
・連絡用アドレス: ooograveyardooo@ヤフーまでどうぞ。
33:名前は開発中のものです。
13/10/14 23:41:53.87 BZbnKMQi
ssくらい貼ろうぜ・・・
34:名前は開発中のものです。
13/10/15 00:16:19.90 5gpBPRYr
>>32
続き
・コメント:絵とサウンドがまったくできないので全て仮素材で今まで作ってきました。
現時点でのゲーム自体の完成度は8割ほどです。興味があれば現時点でのゲームお渡しします。
昔ながらの硬派なメカメカしたドットを打ちたい、BGM作りたいという方是非一緒にやりませんか?
話し合いなどでいいアイディアが出ればそういうのも積極的に取り入れる予定です。
サンプル:imgur.com/B6lpZug
35: 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+5:5)
13/10/15 00:53:19.83 3ihxryuz
>>33
SS含めたレスしようととしてたんだけど規制掛けられて無理だったので代行頼んでて
凄い間が空いてしまったorz
というわけで>>32と>>34なので興味があるかたいたら是非よろしくお願いします。
36: 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5)
13/10/25 23:18:25.32 0mSDkM3+
32です。
BGM担当の方は決まりました。
引き続きドット担当の方を募集してます。
上手い下手は問いませんので興味もった方は是非よろしくお願いします。
37:名前は開発中のものです。
13/10/26 05:37:08.35 cBTisQne
一つ思ったんだが、テンプレの製作期間って予定期間のことじゃね?
音を甘く見るつもりもないが絵はいかにも時間と手間かかりそうと思われがちだし
期間区切ったら集まるってもんでもないにしろ
拘束期間不明では余計集まりにくいんじゃなかろうか
38: 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5)
13/10/26 10:43:28.92 bM5JyKLr
>>37
32です。
あー、なるほど!
完成予定の目標としては年内には完成できればと思っているので二ヶ月ほどって感じでしょうか。
39:名前は開発中のものです。
13/10/27 00:51:08.61 o5ZP9A7r
大体でいいから予想される作業量も書いてくれな
絵のサイズと何体要るのかとアニメーションは要るのか否か
メカデザインはドッターがやるのか
募集するのは一人だけらしいが一体だけ描くとかはいかんのか
が知れたらいいんじゃないか
40: 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5)
13/10/27 20:44:05.47 72IB9Y7U
>>39
32です。
640*480の解像度で制作しているのでキャラクターサイズ的には32*32とか64*64あたりがメインになると思います。
アニメは有りで実際のゲーム中での動作は既に決まってるのでそれに合わせたデザインをお願いする形になると思います。
数はキャラクターだけで言えば20体前後ですね。一体からだけでも良いですが統一感的な部分を考えるとなるべく多くやってもらえた方が嬉しいです。
こうやって書くとかなり無茶な作業量になりますね…
ゲームは動作部分だけで言えば8割完成しているので実際に見てもらうのが作業量の確認する上でも一番早いだろうなとは思います。
41:名前は開発中のものです。
13/11/02 15:41:37.15 IyfbKHYB
で、それで無償なの?
42:名前は開発中のものです。
13/11/02 17:00:06.79 6t9BXOJ0
有償だと言われてもアドレスを見る限り期待できん