13/08/06 23:29:32.21 h26F63bm
で、今日は
明日カスタマイズ画面を作る上で、その周辺のプログラムを合わせる作業、インフラ
残ってる作業はカスタマイズ画面の実装と、ミッションの読み込み~ゲーム中の管理
そしてAI作成・・・
カスタマイズ画面は、自分と味方機計4機の機体種類と兵装を交換できる。
機体や兵装の入手方法はショップ機能か、ミッションドロップ、もしくはその両方でもいいかもしれない
ミッションの中身は、おおきく以下の3つに目標をわけてバラエティの豊かさをごまかす
・単一目標のHPを0にする
・勢力ゲージを0にする
・味方もしくは自分が目的地に到達する
ここまでは多分あと5日もあれば終わるだろうけど
AIの作成は未知の領域なのでひょっとしたら夏休みまでに終わらないかもしれない
AIの作成はここがわかりやすかったのでここに沿うことにする
URLリンク(www.isus.jp)
特に"有限状態機械 (FSM)"の欄がとても面白かった。
マルチスレッドはやったことないので多分しない