DXライブラリ 総合スレッド その16at GAMEDEVDXライブラリ 総合スレッド その16 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト74:名前は開発中のものです。 13/07/14 15:21:33.15 83nWya90 const ついてるメンバ変数だとその記法でしか初期化できなかったような あと基底クラスの引数付コンストラクタ呼ぶときとか 75:名前は開発中のものです。 13/07/14 15:28:34.54 JsjE2TLy 参照変数(&)もそうかな 76:名前は開発中のものです。 13/07/14 16:19:52.90 tBW3km87 デフォルトコンストラクタ持ってないクラスがメンバな時とか初期化構文でないと駄目な場合は割とある あとふつうの変数でも代入と初期化は本来別物だから 処理が全く同じになるかというとコンパイラ次第なんじゃないか 77:名前は開発中のものです。 13/07/14 16:45:35.38 +UK5RTjg そのコンストラクタの横に羅列したメンバ変数にはconstはついて無いです。 気になるのは、そこに羅列したメンバ変数には メンバ関数のごとく引数がついてるってこと。 まあその引数の値で初期化されると想像出来ますが、、 なぜ、わざわざそんなやり方を?? 単刀直入に言いますと コンストラクタ(int x,int y):変数A(y),変数B(x){} と コンストラクタ(int x,int y){変数A=y;変数B=x;} の違いってなんですか? ということです。 ちなみに、前者のソースみたく書いてるは プロフェッショナルな方なんですよ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch