DXライブラリ 総合スレッド その16at GAMEDEVDXライブラリ 総合スレッド その16 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト32:名前は開発中のものです。 13/07/05 23:03:54.51 Jwek2QMZ ゲーム自体が可変(である事が普通)だから~って事だろうか。 33:名前は開発中のものです。 13/07/06 11:51:31.41 TvHXVORu >>17 では、こういうのを提案します。 ------------------------------- int i = 0; int a = 0; // Img.pngを6分割で読み込む LoadDivGraph("img\\Img.png", 6 , 2 , 3 , 100 , 100 , Img); while(ScreenFlip()==0 && ProcessMessage()==0 && ClearDrawScreen()==0){ // 画像表示 DrawGraph( 100 , 120 , Img[a] , TRUE ); // アニメーションプログラム if (i<60){;} else if(i<62){a=1;} else if(i<64){a=2;} else if(i<66){a=3;} else if(i<68){a=4;} else if(i<70){a=5;} else if(i==70){i=0 , a=0;} i++; } 34:名前は開発中のものです。 13/07/06 11:58:32.32 TvHXVORu この案は、画像1~5の内容を1つのPNG形式のファイルに収めて それを配列で表示させることが大前提なのですが、 // アニメーションプログラム if (i<60){;} else if(i<62){a=1;} else if(i<64){a=2;} else if(i<66){a=3;} else if(i<68){a=4;} else if(i<70){a=5;} else if(i==70){i=0 , a=0;} アニメーションさせる速度は、この部分で調整しています。 i変数が60以下の時は何もしない 最初は配列の0を指定し、1つ目の配列には何も描かないでおく そしてi変数が60~61(2フレーム)までの間 a変数に1を代入し続け2フレーム間、2つ目の配列画像を表示し続ける つまり、このプログラムは2フレーム間隔でアニメーションし続けることになります。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch