【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド5at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト96:名前は開発中のものです。 13/07/08 22:47:35.85 Dllv7Vpq 80です。 >>84 そうなる原因は、スクリプトの2次元配列に覚えさせていたゲームオブジェクトの位置とゲーム画面の盤面の位置とが違っていたからでした。 どうして白のターンで黒をめくるときにどこまで行っているかと言うと、回転を制御する変数がなぜか途中までしか変化していませんでした。 本来なら白のターンなら1から0まで0.2づつ減らすようにしていて、 Unityの計算の誤差を考えて0以下になったらそのコマの回転を止めて次の動作―めくれるものがあればめくる、そうでなければ次のターンへ行くようにしているのですが、 なぜか途中の0.6までしか変化していません。 そのあと0より大きいにもかかわらず次の動作―今回は1つしかめくれないので次のターンへ行くようになっています。 コンソールに座標となる変数の値を出力させていて、めくるべきコマの座標やどこまでめくるのかに間違いは見られません。 座標を直したものに実行ファイルをつけてアップしなおしました。 [946.zip] 作りかけリバーシ 座標改良版 実行ファイル(exe)付き 7.15MB 2013-07-08 reversi.zip http://gmdev.xrea.jp/ 前回のもそうでしたが、Unityファイル(reversi_PvP.unity)はAssets\Sceneにあります。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch